2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京区外】ポケモンGO 多摩lv.2【タマタマ】

1 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:01:42.92 ID:VG6VXlgL0FOX.net
奥多摩にセレビィ、あると思います
※前スレ
ポケモンGO 【多摩】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468947987/

関連スレ
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469423745/

661 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:38:16.59 ID:RvocuzVu0.net
寝ようと思ったら
部屋にカモネギが出たわ
ゲットした
http://i.imgur.com/undefined.jpg

662 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:39:06.53 ID:RvocuzVu0.net
http://i.imgur.com/s38M2ue.jpg

663 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:41:45.58 ID:x5JfEBR30.net
( ・∀・)<夜食うらやま

ニックネームにネギが入ってるので
真っ先に集めたいけど
なかなか出ないとです

664 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:43:44.40 ID:0f/DIFZTd.net
なんでワイの家で湧いたんやスタミナオバケ。。。
http://i.imgur.com/CZWckF4.jpg

665 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:44:36.71 ID:BUGSmhyd0.net
>>664
いいなああああああ

666 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:45:39.88 ID:9iUIHWY0a.net
>>625
是政はカメックスだけじゃないんだよ
カビゴン・イーブイ・ポニータ・フシギソウ良く出るよ。競馬場と競艇場に挟まれてるだけの街じゃないんだぜ。

667 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:00:47.43 ID:3ITE/HxN0.net
>>461
まじか片倉城跡で取ったうちの1匹だけど高いの残しておいて良かった
明日、世田谷公園デビューしてくるわ
片倉城跡、参考になるかわからんが自分がいた時間は23時半〜1時前ってとこ
ポケストに全部ルアーかかってて自分でもおこう焚いた状態で5匹

668 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:12:06.84 ID:z+pd991Ja.net
それおこうで引っかかっただけじゃねえの
俺も家でおこう炊いてて1時間に3匹来たぞ

669 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:22:12.83 ID:helMNBSZ0.net
今ポケビとかポケウェアメンテ中かな?表示されないよね?

670 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:24:07.03 ID:rWy1ghJj0.net
>669
うん、表示されない

671 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:42:30.52 ID:GrK4uvt50.net
立川駅ってあんなに桜舞ってる割にあまりレア出ない様な。八王子駅のほうがイーブイ取れたし、定期的にレアが出現した印象。

うちの近所はさっき足跡にストライクとフシギダネとイーブイが同時にいたし、ポニータとフシギバナは定期的に見掛ける。
今は最寄りの西八王子駅でルアー2つ使ってるから多分そこだけど。

672 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:44:06.70 ID:GrK4uvt50.net
あ、>>671間違えた。
フシギバナじゃなくフシギソウ。

673 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:51:42.04 ID:CXlb0sw60.net
聖蹟桜ケ丘の小高い場所、耳をすませばの舞台にはピッピがそこそこいた
巣ってほどじゃないけど

674 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:52:40.77 ID:vdAZnEEO0.net
>>651
液から駐車場の方行く感じ?

675 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:01:17.85 ID:H549ERkC0.net
http://i.imgur.com/cnDzMOj.jpg
小金井公園の惨状

676 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:08:54.30 ID:G97166aQp.net
すげえベロベロw

677 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:14:06.38 ID:zqM+4CWK0.net
きめぇw

678 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:19:23.02 ID:/KDwNvnX0.net
>>675
そういや今日カビゴンいたな

679 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:23:20.23 ID:H549ERkC0.net
>>678
日曜も居たね

680 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:27:47.31 ID:/KDwNvnX0.net
>>679
そうなんだ、今日初めて行った
江戸東京博物館の中にポケスト固まってるのはすげえ謎

681 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:30:01.62 ID:C6GNNj81a.net
>>660
進化しない弱い奴って大量に湧いても仕方なくねー?

682 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:49:43.07 ID:nOTnZlWS0.net
>>681
強いワザを持ってるのを見つけたら、それをひたすら強化し続ける…ってのも意味ないの?

683 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:50:32.03 ID:TNwqUJ5Z0.net
町田の簡易裁判所近くにストライクわいてた

684 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:00:02.85 ID:1Wg/c1yP0.net
今日甲州街道の追分からちょい西八寄りにポリゴン湧いてた

685 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:19:52.51 ID:FSl45NStd.net
高幡でウィンディでたよ

686 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:50:54.73 ID:nOTnZlWS0.net
これって、どれ位書込みがなかったら落ちるんだい?

687 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:26:02.76 ID:upJAlmMJ0.net
そろそろカビゴンくるきがする
なんとなく

688 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:26:12.48 ID:XY2GXwn+0.net
八王子堀之内の別所公園が頻繁にエビワラー湧く。同時に二体のときもあったから、巣とまではいかなくても固定シンボルっぽい。
パルテノンのゴースの量もすごい。

689 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:27:39.24 ID:upJAlmMJ0.net
早朝はレア沸くよな

690 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:40:17.43 ID:CwNa/2Wed.net
早朝のポケGOは最高だぜぃ

691 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:45:14.48 ID:a4Vwk8vF0.net
狛江でスターミー出たわ

692 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:55:49.83 ID:BF4S0BJH0.net
マップがおかしいな
GPS狂って道が無くなってる

693 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:59:13.69 ID:XKKIeBmap.net
>>634,>>657
ひたすら花びらが舞ってるところを往復するのがオススメよ。体感では、ルアースポットは海外限定と未配信以外なら全てでるから、最初はそこで頑張る。
図鑑が埋まらなさすぎてヤバいというときに、個別の巣に行く感じかな。
気づいたのは、コイルとビリリダマは仲良しで、あいつらセットで巣を作るのなw

694 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:13:39.90 ID:3/fBgRDf0.net
小金井公園ってルアーどんな感じ?
公園全体常にはなびら舞ってる?

695 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:19:43.13 ID:BF4S0BJH0.net
マップがおかしくても小金井公園ならたどり着けるから行こうかな・・
自転車で行った場合、駐輪場というか、停める場所ありますか?

696 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:24:20.71 ID:9pRO/orV0.net
こんな裏技やめてくれ!
簡単にモンスターが見つけれる裏技
https://youtu.be/sbAxHAIm8gE

697 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:45:27.13 ID:B+lzi79/0.net
>>651
の場所がわからない…どなたか言葉で説明していただけませんか?

698 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:05:10.36 ID:jotwUDNBd.net
ガーディって多少レア?
さっきひばりのラーメン二郎前でゲット

699 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:07:19.14 ID:2HnRAFng0.net
小金井公園は全体ではないけどそれなりに花舞ってるよ
駐輪も余裕

700 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:36:09.61 ID:BF4S0BJH0.net
ありがとう!今日くらいまで真夏日より涼しいらしいから小金井公園へいってみるか

701 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:38:54.90 ID:17X8k0VZd.net
>>699
無料の駐車場ありますか?

702 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:39:40.84 ID:nOTnZlWS0.net
>>701
こーゆーのは、自分でググって調べるべきじゃないかなぁ。

703 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:42:07.21 ID:nOTnZlWS0.net
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access050.html はい

704 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:45:03.61 ID:17X8k0VZd.net
>>702
ありがとう!ブクマさせて貰いました。

705 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:45:25.72 ID:EuDo+KRt0.net
>>697
東口からミートセンター抜けて突き当たりを右にいったあたりに小さな川がある
その川沿いで2箇所ミニリュウ湧く
そんな頻度てはでないけどポケビジョンで確認してみて

706 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:55:14.06 ID:VP551YG10.net
多摩でピカチュウ出る場所ある?
スレ内検索したかったんだがデフォルト名無し部分がピカチュウだから検索出来ないのな

707 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:09:09.74 ID:631KoH8bp.net
八坂にミニリュウどころかハクリュウ出ててビビった

708 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:12:18.48 ID:Hm1VDHvS0.net
>>706
巣とか、そんなレベルでは全くないけど、ウチの近所の公園、ルアー有無に関わらず、時々ピカチュウ出てるよ。
今週は会社休みのせいもあるけど、特に意識しなくても毎日、1〜2匹捕まえられる。

709 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:16:42.27 ID:KuMA81Sp0.net
>>1
お前ら遅すぎw

★褒めてください★ ポケモンGO全種類制覇しました!!!!!!!!凄いですか?(画像
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14162125434

710 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:19:57.34 ID:p1x2l0N3a.net
今朝の稲田堤
ニョロゾとブーバー、ツモ。
ほんと何でもでるな…

711 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:21:19.74 ID:PuvJRlIOd.net
>>707
京都のことかと思った

712 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:32:44.64 ID:VP551YG10.net
>>708
結構出やすいのか
しかし近所の公園っても多摩は広いから出やすい地域、出にくい地域とかもありそうだな

713 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:45:08.77 ID:Hm1VDHvS0.net
>>712
なるほどね。俺はピカチュウは比較的出やすいポケモンと思ってるけど、それはたまたま近所が出やすい地域だからかもしれない…
小さい公園だけど、ピカチュウを捕まえた場所は北側に偏ってる。北側に住んでる人は、家の中で頻繁にピカチュウを見る、と言ってる。
ちなみに府中ね。

714 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:47:12.93 ID:qDXYDaP5d.net
北野街道と16号との交差点から、
最近出来たアンダーパス潜ってバイパスとの交差点までの間はいつもミニリュウいるね
通勤で通るんだけどほぼ毎日ミニリュウが近くにいるって出るよ

715 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:48:49.67 ID:VP551YG10.net
>>713
うちも府中だったw
府中も広くて、でかい公園含め公園はいくつもあるから地域差ありそうだけど
アドバイス通り近所のそれなりに広い公園張ってみるよありがとう

716 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:49:14.10 ID:vbmXNft+d.net
>>706
百草園でよく出るって見たことある
前スレだったきがするから探してみて

717 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:50:58.09 ID:caDWRgD1p.net
だからさ、エリアによって基本出現ポケモン+時間湧き固定シンボルがいて、基本出現ポケモンの中にピカチュウがいればそりゃ出やすいって話。情報格差ありすぎて残念。

718 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:51:11.24 ID:valF43pR0.net
>>666
競艇場前でストライクシルエット見たし結構ホットスポットやな是政

719 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:56:00.24 ID:5aM9ZKxx0.net
時間沸き固定シンボルの時間と場所が書かれたら、すごい殺到しそうで怖いw

720 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:58:32.60 ID:l1j2KQ03H.net
>>713
北府中公園かな?
時々沸いているのを見るけど、なかなか行くチャンスがない。

721 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:59:43.27 ID:Hm1VDHvS0.net
>>715
マジかwだったら同じ市のよしみでヒントあげるわ。武蔵野線の駅前だよ。
なお、お願いを二つ。
1.私の住居を特定しないでね。
2.もし、貴方が来た時にピカチュウ出なくてもご容赦を。
以上、頑張ってねw

722 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:04:58.17 ID:17X8k0VZd.net
府中のラウンドワンの辺りでピカチュウの影があったな

723 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:05:25.87 ID:Hm1VDHvS0.net
>>720
>>721のヒントで推測して下さいw
ストライクも捕まえたし、そこそこ良いスポットなのかもね。

724 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:09:02.85 ID:SdH3SDuj0.net
府中本町の駅の周辺で、ポニータ、ストライク、マルマイン、ケーシィ捕獲

725 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:09:39.46 ID:l1j2KQ03H.net
>>723
今朝、工場の西側にカビゴンいたよ。

726 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:17:04.04 ID:GzogGCDh0.net
https://imgur.com/d4vA6RJ.jpg
羽村の富士見公園もポケモンの巣ありそうだね

727 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:18:17.66 ID:KGueqoiE0.net
小金井公園くるのはいいけどちゃんとゴミ持ち帰ってな

昼は子供が遊び回るところに
ポケストップあって人が集まるのはいいけど
タバコの吸殻落ちてたりひどくなってるので気をつけてな
友達声かけあってでマナーよくやろうよ

728 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:19:45.35 ID:fzdI8h3M0.net
情報格差ありすぎて残念て他力本願すぎるわ

729 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:29:54.08 ID:PsngADQJa.net
ゴローニャとか目撃情報あんの?

730 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:49:28.22 ID:GzogGCDh0.net
http://i.imgur.com/WmYmuuR.png
青梅リバーサイドパークにもミニリュー

731 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:51:51.19 ID:+yuWf5wAd.net
昭和記念公園が
ピカチュウやミニリュウの巣だったら
よかったのにね
昭和記念公園だって儲かるし
夏休みプールのついでに行けるし

世田谷公園みたいに近所の人達が駆除申請したりして
今のうちに行っとかなきゃダメ?
みたいな不安になることは無いだろうし

732 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:54:16.04 ID:OlyQjgt+0.net
駆除申請は草

733 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:55:14.52 ID:GzogGCDh0.net
http://i.imgur.com/GdQ9IaU.png
青梅街道沿い西東京レーン付近にピジョット

734 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:00:31.63 ID:UiWCSySV0.net
>>733
ポケビで出るって事は実際にそっち行った人が居るのか

735 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:01:15.71 ID:UiWCSySV0.net
>>731
駆除って言うか出現除外だな

736 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:02:45.55 ID:GzogGCDh0.net
羽村駅前にナッシーだなっしー
http://i.imgur.com/tTlzwlp.jpg

737 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:03:49.66 ID:L/0GU9bSa.net
>>373
深大寺いい感じ
1時間で少なくとも5匹以上は取れると思う

738 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:03:54.32 ID:O14VGimHd.net
昭和記念公園の近くに勤めてるが、やはりお勧めとまではいかないようだな…近隣にカモネギ見かけるようになったのは有るが。

逆に、リリース時と今と出現傾向が少々変わってるような。現在のレベルに比例して発見率が上がってるのかな。

739 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:07:11.50 ID:nj745m53p.net
拝島駅 レッド集合‼

740 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:14:55.44 ID:+yuWf5wAd.net
調整できるなら、ミニリュウの巣にしてほしい

741 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:22:06.64 ID:UiWCSySV0.net
公園とかもそうだが捨て散らかすのはマナー問題やな

742 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:25:22.91 ID:A5IM0QvMp.net
多摩ニュータウンの西側は亀の巣なのか

743 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:44:02.40 ID:IMUGI2mn0.net
橋本駅にカメックス出たぁぁ

744 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:45:07.93 ID:IMUGI2mn0.net
って神奈川やねスレチすまん!
移動中に見付けてテンション上がったーー

745 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:52:26.23 ID:fTEdBAH/0.net
橋本って神奈川だったのか

746 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:55:18.53 ID:PsngADQJa.net
俺も高校くらいまでは八王子市藤本かと思ってた

747 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:55:55.16 ID:PsngADQJa.net
橋本

748 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:56:12.01 ID:WlTCR5/3d.net
昭島でカモネギ取れた!
線路沿いで、下にくぐってる?道路のところです。
カモネギかわいい。

749 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:01:00.36 ID:UiWCSySV0.net
>>745
神奈川のリニア駅できる所

750 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:01:05.89 ID:IMUGI2mn0.net
八王子駅にフシギソウの影
取れるかなあ

751 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:02:04.85 ID:BF4S0BJH0.net
これから小金井公園に行くけれど
何故かたばこ吸いに行き、ごみをポイ捨てしに行く扱いされている件
たばこのような自分が損するしかないもの吸ったことないし
ポイ捨てしに行くと決め付けられるんだと・・・

今日までに小金井公園に行った人にこういうことが目立ったから常識は守るようにと
書くべきでは?>>727

752 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:02:10.44 ID:UiWCSySV0.net
橋本の情報書いちゃう理由分かるなぁ
だってあの辺都県境知らない間に跨いじゃうし

753 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:03:37.81 ID:+yuWf5wAd.net
昭和記念公園の花火大会が終わったら
もしかして大物の巣になる…?
第一候補はミニリュウ
第二候補はピカチュウ
お願いします お願いします

754 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:03:44.81 ID:L5QuWLxZd.net
流石に被害妄想だよそれは……

755 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:05:10.89 ID:aR7H+/0Q0.net
横田基地外周 昭島より カモネギ GET出来なかったf^_^;

756 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:11:02.06 ID:PlzxTWR9a.net
>>727
ほんとこれな
ある程度人が集まるスポットだとすげえゴミ落ちてる
すぐ近くにゴミ箱設置してあるのにポイ捨てばっかり
吸殻も所定の喫煙所まで我慢できねえのかってくらい広域にある

今度ゴミ袋持ってゴミ拾いしながらポケモン集めしてみようかな

757 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:13:08.33 ID:nalR+LNlp.net
ここでも言われてるけど小山内裏公園?はヒトカゲの巣でいいのかな?
戸田公園の方はほとんど居なくて、粘った甲斐無かった
土日遠征しようか迷うな…かなり郊外みたいだし

758 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:13:55.35 ID:IMUGI2mn0.net
そういや昨日仕事終わりに小山内裏公園周りめぐったら確かにヒトカゲ沢山取れてホクホクでした!あとニドクインも取れた、嬉しい

ゼニガメが比較的良く沸く所誰か知ってる??

759 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:14:21.61 ID:Vhwsi7W8d.net
小金井公園はベロリンガの巣ってのが微妙なんだよな

760 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:15:31.39 ID:IMUGI2mn0.net
おお被ったw
巣だよ、間違いないよ!
園地図でいう下側に良く沸いてる。

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200