2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城】ポケモンGO仙台スレ 牛タン2枚目

1 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:09:15.31 ID:DVxmd4Jp0.net
ポケモンGO仙台スレ 牛タン1枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935380/

101 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:59:50.81 ID:gNMiGrJn0.net
浦和戦とかのナイターも大概だからなぁ
どっちもゴミみたいな客はいる

102 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:00:51.24 ID:VbMcRjLp0.net
東口のマック、買ってないのに店内や店外のテーブルに着いてる奴はどうかと思う

103 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:04:24.02 ID:sdEWfyZd0.net
>>99
福祉大周辺は大崎八幡宮以外ポケストップが無いから静かだよ

104 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:05:15.20 ID:1nqKVkkZ0.net
モスクワ時事】ロシアのインターネットメディアは25日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」で、
サンクトペテルブルク在住の青年グリゴリー・ティモフェエフさん(19)が「145種類のポケモンを集め、現時点で世界最多記録を樹立した」と伝えた。
約2週間で59キロ歩いたという。
同メディアは「米国の青年が自国で捕獲できる全142種類のポケモンを集めたが、
ティモフェエフさんは(外国に出現するポケモンも含めて)145種類を集めた」と説明。
本人は「外国に行かなくても、卵をふ化させる方法で希少種をゲットできる」と秘訣(ひけつ)を紹介している。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160726-00000159-jij-int


ミュウを除いた150匹中145匹捕まえた模様
捕まえてないのはメタモン三鳥ミュウツー

105 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:06:24.38 ID:hL9JRa7t0.net
https://pokevision.com/
「仙台市」(漢字)で検索すると
https://pokevision.com/#/@38.268889402,140.871935762
東京に比べるとデータが少ないです

106 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:06:43.32 ID:41kxBQUVM.net
ガルーラって言ってる奴、影で勘違いしてんじゃないの?
日本にガルーラは出ないよ
てか影って言ってもよく見ると普通に書いてある絵見えるからな

107 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:07:07.98 ID:souIkGIo0.net
そういや今日七北田公園で花火みたいな爆発音聞こえたな

108 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:07:34.89 ID:41kxBQUVM.net
ポケビジョンは誰かが捕まえたポケモンの位置を表示してるんだよ
だから人口が多ければ多いほどデータ量が増えるのは仕方ないね

109 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:08:25.39 ID:rJoP0BG00.net
http://pbs.twimg.com/media/CoSGQJfVUAQeTch.jpg

110 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:09:36.69 ID:cOEat0UH0.net
仙台近郊ってことで多賀城マックはルアー使ってもポッポ、コラッタ、ドードーしかこねえ
ミニリューの影はあったんだがなあ

111 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:09:46.45 ID:sdEWfyZd0.net
七北田公園で問題が起きる前にさっさとルージュラを捕まえるべきか

112 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:10:42.97 ID:DVxmd4Jp0.net
明日の天候最悪じゃんw

113 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:12:35.75 ID:8x/TCATg0.net
>>110
人の少ないとこで桜撒いてもカスしかでない。とにかく人が集まってるところに行くべし

114 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:19:58.72 ID:DmTspdC0d.net
陸前小野駅でカビコンとカイリュー出て、人めっちゃ集まってワロタw
お祭り騒ぎじゃねーかww

115 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:23:03.81 ID:KwqKsf/da.net
昨日クリスロードで花咲か爺さんしたけどポッポコラッタビードルだったな
ユンゲラーの影はあったんだがなぁ

116 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:24:23.05 ID:9Vg6yvAh0.net
小野にも湧くのかよwww
ワロタwwwwww

117 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:26:42.29 ID:44U/fgev0.net
陸前大塚駅?周辺にポケスト密集しててワロタ

118 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:27:54.15 ID:Ttd/Uld40.net
カビゴンの影が出た
http://i.imgur.com/Fa1KhF5.png

119 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:30:43.92 ID:VbMcRjLp0.net
仙台だけでコンプリートできるかなあ

120 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:31:41.22 ID:DVxmd4Jp0.net
カビゴンはデカくてテンション上がるな

121 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:31:50.03 ID:7bWqBfLG0.net
卵孵化があるからコンプ自体は可能だお

122 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:33:42.96 ID:lGOXJPRh0.net
>>102
マックのせいで配信遅れたからざまあって感じw

123 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:34:29.46 ID:DmTspdC0d.net
>>116
しかも住宅街のど真ん中w
家からめっちゃ人出てきてたw
車も何台も走ってたwww

124 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:34:41.27 ID:9Vg6yvAh0.net
マックの外の椅子ってあれ買わないと座っちゃダメなの?
ダメそうだから座ってないけど

125 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:35:09.45 ID:cOEat0UH0.net
家で図鑑見ようと立ち上げたらCP502のドククラゲ出てきたし
これもうわからんね

126 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:37:17.98 ID:9Vg6yvAh0.net
>>123
羨ましいなー
電車で通るからその時ピンポイントでまた出てくれんかな

127 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:39:00.54 ID:WbZ4T2IQ0.net
出る頻度としては
ピカ≧カゲ>>>>>カビゴン
仙台ではカビゴンは結構見る

128 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:39:53.02 ID:VbMcRjLp0.net
くそう
小野は実家があるのに行く予定がない

129 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:43:52.51 ID:FNcVs2c00.net
>>118
この状態から方角やら距離の情報駆使して探せたら面白いんだけど現状無理だからなあ

130 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:44:12.00 ID:tkuusovKd.net
小野ってどこよ

131 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:45:36.08 ID:HZTjy4830.net
>>124
あそこマックの敷地外じゃないのかな?店が勝手に置いてるから勝手に座っちまえ

132 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:48:33.61 ID:VbMcRjLp0.net
東松島市、野蒜駅の次だよ

133 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:50:55.08 ID:rJoP0BG00.net
仙石線って仙台、多賀城、塩釜、松島、石巻しかわからん。
特に石巻方面は矢本ぐらいだな。
おまえら、仙石線の駅の名前全部言える?

134 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:51:15.01 ID:U/v58PpYp.net
日本に居ないのも複数いるとか?

135 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:53:40.58 ID:lxCFsH2e0.net
どれ深夜徘徊してくるか

136 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:54:16.66 ID:PVADadMi0.net
次の休みは仙台駅周辺の公園を複数個ぐるっと探索するかね

課金は道具を650まで増やして、あとはお香と卵を25ずつだな
孵化装置買おうかとも思うけど3回制限がなあ

137 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:59:53.24 ID:ozfVQx120.net
>>133
沿いに住んでるから余裕ですわ

138 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:06:14.98 ID:tkuusovKd.net
>>132
ありがとう、ちょっと遠いから諦める

139 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:08:05.02 ID:KwqKsf/da.net
孵化装置もまとめ買い割引欲しい

140 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:10:33.63 ID:DVxmd4Jp0.net
カビゴン2日で2匹よ

141 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:10:46.84 ID:v/Uuf3Df0.net
>>136
伝説以外の全ポケモン捕まえた外人がインタビューで孵化装置を優先的に買えと言ってたぞ

142 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:18:40.00 ID:xW5kxE2cp.net
10kmタマゴいっぱい貰えるなら買いたいけど3回しか使えない物を5km2kmに使うのもなってなってしまう

143 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:22:37.12 ID:bLWE7XT00.net
今勾当台公園にカビゴンいるね

144 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:23:12.52 ID:M7smMyK70.net
>>94
逆にそれで敏感になってるんじゃない?
泉区民のとき本当にサッカー民嫌だったし

145 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:25:52.61 ID:R8EqXxatd.net
東口マック、普通に休憩で使ってたからあの付近混むの困るわ…

146 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:28:51.93 ID:AwMqnPibM.net
>>145
同じく
最終の新幹線で帰ってきた時良く行ってたのに

147 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:30:59.39 ID:FFHznGHkd.net
勾当台公園にカビゴンがー!

148 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:31:50.73 ID:bLWE7XT00.net
東口にストライクいるけどさすがに疲れて戻る気がしない

149 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:35:46.09 ID:Ipa+KYFf0.net
か、カビゴンだぁ〜
みんな集まれ〜(闘莉王)

150 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:37:18.84 ID:tkuusovKd.net
うおーストライクほしー
http://i.imgur.com/AaOtH8F.png

151 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:39:46.37 ID:90zP5eDs0.net
青葉城政宗像近くにカイリュー

152 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:41:47.64 ID:PVADadMi0.net
ストライクは色んなとこで見るけど、一度も現れた事ないわ
ミニリュウよりレア

153 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:45:20.86 ID:7bWqBfLG0.net
青葉城跡って出現かなり良い場所っぽいな
ここってポケストップある?

154 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:48:52.76 ID:9Vg6yvAh0.net
ポケビで地元見てから東京見て絶望する作業楽しい
楽しい・・・

155 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:49:45.60 ID:VbMcRjLp0.net
宮千代の姥神社のジム、ストライクが鎮座してる
強そうだなあ

156 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:50:36.82 ID:AoXAUT5wd.net
五橋中辺りにもカビゴンいるな

157 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:54:14.86 ID:qd6Llreka.net
よっしゃカモネギ捕まえた

158 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:00:12.52 ID:zrP4kJaf0.net
確認できた仙台のポケモンの巣

エレブー(錦町公園)

159 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:04:42.42 ID:zrP4kJaf0.net
仙台駅東口はカビゴン出るな

あと川内と八幡の境にある牛越橋付近でオムナイトの影あった

160 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:10:35.76 ID:HpxoH27X0.net
仙台城址にポケストあったよ

161 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:10:43.46 ID:ldcLgm5Rd.net
今青葉城址見たらオコリザルもいるし明日行ってみようかな

162 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:11:02.43 ID:1nqKVkkZ0.net
カビゴンは割とどこでも影見るわ

163 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:11:56.96 ID:41kxBQUVM.net
きっと明日オコリザルいないだろwww

164 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:13:24.10 ID:ldcLgm5Rd.net
いや色んな種類のポケモン湧くんだなって意味だからwww
カイリューは昨日も出たみたいだし

165 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:17:15.41 ID:zrP4kJaf0.net
青葉城趾

166 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:17:54.92 ID:zrP4kJaf0.net
青葉城趾かなりレアポケ湧くな

167 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:22:09.38 ID:HJRRTLdVd.net
行こうと思ったけどまじでうるせぇのが多すぎてだめだここ。いっそ深夜は封鎖にした方がいい。帰る@七北田公園入口付近

168 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:22:47.86 ID:zrP4kJaf0.net
榴岡公園はカイロスの巣だな完全に

169 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:25:41.72 ID:SYp/vSwNd.net
カイリュー遭遇したけどレベル低くて逃げられてしまった
また同じポイントに出るもん?
てか捕獲にレベルいくつ必要なんだ

170 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:26:57.95 ID:Ttd/Uld40.net
ジム戦しなければ傷薬系要らないよね?
スロット空きが無くなったわ

171 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:28:27.06 ID:2CWTqInz0.net
>>170
要らない。
どんどん捨ててるよ俺は

172 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:29:57.54 ID:bLWE7XT00.net
げんきのかけらは真っ先にゴミ箱

周辺のジムシャワーズばっか

173 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:31:01.67 ID:OaSlXQyE0.net
道路だけじゃなくGPSもバグってる?
自宅でつけっぱなしにしてるんだけどやたら動き回ってる

174 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:35:31.13 ID:1xGWATiTp.net
歩かなくても歩行kmが伸びるよね

175 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:40:10.70 ID:SS9Vm27TM.net
榴ヶ岡公園、定番の雑魚とカイロスしかでない。
http://i.imgur.com/NY80whu.png
http://i.imgur.com/kfFaD8c.png
コイルは卵から。

176 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:41:31.46 ID:NbHofBVKM.net
コイキング集めたい!良く出る場所知ってる人いませんか?

177 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:44:41.96 ID:zrP4kJaf0.net
>>176
河川敷はコイキングばっかり出るよ

178 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:45:57.87 ID:VbMcRjLp0.net
一番町の彦いちの所にいた

179 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:48:06.86 ID:/tIG46fS0.net
ラウンコにもポケストあるのか

180 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:50:50.87 ID:1xGWATiTp.net
苦竹駅の45号線の1本北側、梅田川に沿った道で2匹捕まえたよ

181 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:51:16.86 ID:Ttd/Uld40.net
コイキングからギャラドス進化はロマンだよなあ

182 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:53:51.07 ID:KkzoQJFP0.net
仙台駅周辺だと東口がベストっぽいけど西口はどうなの?ポケスポット重ならない感じ?

183 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:59:02.82 ID:l/rsL47C0.net
青葉城跡でカイリュー出てきて草生えたわ
女が大声で「カイリュー出た!!!」って言ったらみんなその方向に向かってって面白かった
捕まえられず残念だった
逃げられた

184 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:02:25.20 ID:KdBKICp/d.net
>>182
重くなって反応しましぇ〜ん

185 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:02:45.61 ID:ykdC1fxC0.net
新寺でブーバーゲットしたぜ
cp700でまだ11なりたてのお子さまにはありがたや…

186 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:03:10.30 ID:zmOFZ4wG0.net
東口はマック前と東口ペデストリアンデッキの往復するといいよ

187 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:04:04.09 ID:PhGQVVMHM.net
なにこれ。
http://i.imgur.com/y70u1CU.jpg

188 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:17:54.94 ID:prP2IdYJ0.net
マック前とデッキ往復とか疲れそうだな
でも三角形の真ん中キープしてるとボール足りなくなるし、やはり歩き必須か

189 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:19:51.17 ID:9QOqPWYJa.net
東具体マック近くのアーケードの道路が交差してる所ポケスト密集してるけどうまいこと重なるのが難しいよね

190 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:27:53.32 ID:RP1FgvKp0.net
ナッシーに逃げられたの悲しい(´・ω・`)

191 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:31:45.94 ID:QtqWeddu0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

192 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:36:47.92 ID:gTmkg72q0.net
仙台大志高付近にカメックス

193 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:39:05.45 ID:N+Vnr+ztd.net
ミニリュウ@若林区役所から貨物線挟んだ西側

194 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:59:08.59 ID:tl/vDbb3d.net
ちょっとついでに日課の女装してgoしてくる

195 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:01:46.07 ID:W77LYnxN0.net
>>187
コダックの巣だなww

196 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:16:03.65 ID:zKKHwwXdp.net
>>194
通報した

197 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:19:33.45 ID:Q4sObotB0.net
ズリって積極的に使ったほうがいい?

198 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:24:12.81 ID:GTtRzq6T0.net
使った方が良い
すぐに貯まるしおそらくボールの節約になる

199 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:30:25.64 ID:GFMiepe/0.net
>>85
今朝220あったのが、今30になってるよ

200 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:40:32.13 ID:GFMiepe/0.net
東口はviviの中のネカフェにいると、勝手に歩き回るし充電しながら出来るし中々よかったぞw
ただ、すごく重くなりやすいけどね

総レス数 1002
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200