2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城】ポケモンGO仙台スレ 牛タン2枚目

1 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:09:15.31 ID:DVxmd4Jp0.net
ポケモンGO仙台スレ 牛タン1枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935380/

227 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:46:22.56 ID:6q4RrC6O0.net
>>226
仙台駅東口をコボスタまで歩いて、戻ってくるのを繰り返す。
仙台市中心部の大きめの有名な公園。
あと、夜の国分町。
仙台城はポケモンGOはじまって行ったことが無いから状況はわからん。

228 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:01:10.36 ID:YDNInRFH0.net
>>226
青葉城址に行くと持ち物がパンパンになる

229 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:07:14.89 ID:Q4sObotB0.net
仙台のいいスポットは国分町と青葉城址と西公園か?
あと駅前マック?

230 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:15:40.81 ID:M/lrN2Zz0.net
駅裏東口のマックだとすぐそばに隣接して2つあるからすぐ溜まるよ

231 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:17:00.90 ID:M/lrN2Zz0.net
>>224
3箇所確保できる上にドリンク飲み放題とか快適だったぞ

深夜の店の店員さんとたまに話すんだがなんかキャンペーンできればなぁって言ってた

232 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:17:22.08 ID:zRnH8YNc0.net
bivi場所調べてみたけどそっち側か

233 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:18:37.30 ID:NMvkqMyI0.net
>>153

http://i.imgur.com/zGZQqni.jpg
政宗像前

234 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 04:27:06.76 ID:JYeCHoxWr.net
妻と共同アカウントで遊んでる小学生の娘にエースを見せてもらったらCP290のドードーだった
普通に遊んでるとそんなもんなんだよ
お願いだから郊外のジムに2000近辺のカイリュー置くのやめてもらえませんかね

235 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 04:30:25.98 ID:5b+dT30P0.net
なんか地図バグ起きてない?道路とかポケストップ消えてるとこあるんだけど

236 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 04:33:04.38 ID:uzfrUMfIa.net
>>235
昨日の朝からこのスレでも言われてる

237 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 04:37:37.93 ID:Q4sObotB0.net
>>234
ラプラスで殺せますよ

238 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 04:40:22.73 ID:P6byVEMw0.net
昨日分町で遊んできたけど
鳥、ネズミ、虫しか出なかった
一番嬉しいのがフシギバナ

一時間にいっぺんミニリュウとゼニガメでる家の周りのほうが楽しいかも

239 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:18:40.94 ID:XNhQo20r0.net
普段夜の青葉城址なんてカップル2組くらいしかいないのに、
何でモンゴ始まってリア充多いの? 喧嘩売ってるの?

240 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:33:08.77 ID:P6byVEMw0.net
>>239
城址って何時まで出入りできるの?

241 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 05:39:20.37 ID:M/lrN2Zz0.net
まさかこんな時間までBivi付近3箇所モジュール使われてるとはおもわなかった

242 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:09:21.24 ID:w2Tm/jWG0.net
>>240
ゲートなぞない

243 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:18:21.12 ID:COLxp8K90.net
お前らレベルいくつなったん?

244 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:20:31.87 ID:Q4sObotB0.net
>>243
まだ15
まともにやり始めたの月曜日だし

245 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:29:18.42 ID:ZVaO72rV0.net
俺も15
次の休みは20レベルまで上げたい
そしたらレベルはあんまり気にしないでプレイ出来る

246 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:31:32.95 ID:gecoK8a00.net
あんま本格的にポケモン探しやストップ巡りやってないから13Lvだわ

247 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:36:33.19 ID:M/lrN2Zz0.net
ついさっき16になった
CP4桁早く欲しい

248 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:40:10.68 ID:jSzp0aFGd.net
青葉城址は熊目撃情報もあるし夜は行きたくないな

249 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:53:06.10 ID:P6byVEMw0.net
誰か今日青葉城いこー

250 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:59:36.31 ID:CahfYxGEr.net
大崎でポケスポット周遊できるところないかな

251 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:27:41.94 ID:itbq/HeO0.net
昨日青葉城址いったら支倉常長と伊達政宗の仮装した男がいて「殿!殿!」とか大声だしててうざかった
あれ観光協会かなにかの仕込みか?うっぜーんだよポケモン逃げるだろうが

252 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:33:41.39 ID:VS43ayb2K.net
>>251
ウゼーのはテメェだよ こ○されないだけ有難いと思えよ

253 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:38:36.74 ID:PVrdCDPV0.net
元ニートがコスプレして回ってるあれでしょ

254 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:43:53.56 ID:gB0eLSLt0.net
伊達武将隊だろ
まぁジジババとかBASARAから入ってきた歴女には好印象なんじゃない?
あれ夏場暑そうだよな

255 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:09:54.04 ID:CZ9nWFdr0.net
こんな攻略法はゲームがつまらなくなる。
https://youtu.be/sbAxHAIm8gE

256 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:10:48.96 ID:OirfNN9Ha.net
ポケモンGO 友達募集掲示板



カップルになる人たちが続出?

http://goo.gl/RwsbST

257 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:11:08.12 ID:zmOFZ4wG0.net
伊達武将隊にいる松尾芭蕉の弟子の曽良に扮してる人の名前も曽良さん

258 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:16:59.05 ID:RnZX/QFk0.net
>>225
石巻と東松島市を夜少し探索したけど、ルアー使ってるところは少しあるよ。
昼間はわからん・・・

あと、外歩いてるのは中学生くらいが多い。
成人してる人たちは車の中でポチポチしてるイメージ。
ホントに外に大人がいない。

259 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:20:23.38 ID:RnZX/QFk0.net
>>258
途中送信してしまった・・・
駅前とかコンビニ近くにジムやルアー使わなくてもポケモン出現するところがあるから、昨日の夜は車でやってる人多いなーって感じました。

260 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:47:40.51 ID:KT+HpQK90.net
>>249
行くかい?時間帯にもよるけど

261 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:49:27.76 ID:gB0eLSLt0.net
俺も行きたいけど試験期間だからキツイな
車出せるから試験終わったら回りたい

262 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:50:03.49 ID:n15tu58+p.net
俺も行きたい

263 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:54:00.03 ID:Ot30OnpLd.net
いきたいんだけどみんな何時にいくの?

264 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:12:46.38 ID:qKdZqUBzM.net
ポケパコ

265 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:13:02.60 ID:AkuYgIMl0.net
今日は暑くならないからいいけど雨降りそうだなあ

266 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:32:30.36 ID:gu/pQwuJ0.net
雨やだなぁ

267 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:32:37.45 ID:bXUTS3OK0.net
道路ズタズタなのはキャプあげた人が現実の道路から特定されないようにの配慮?
クルマ運転中にプレイしてる人が不便になるように配慮?

268 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:39:39.52 ID:GhP93vuT0.net
レベル20越えると、捕獲率極端に悪くなるね

集めるのが目的なら、無理にレベルあげない方がいいな

レアなのに逃げられるとショック…

269 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:40:02.56 ID:5qLkjyry0.net
>>267
単にGoogleマップのデータ構造変更に追随できてないとの話も

270 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:44:50.33 ID:P6byVEMw0.net
>>260
何時くらいなら大丈夫かな〜?
自分は、日付変わるくらいを予定してたんだけど、もし厳しかったら違う日でもポケモン探し行こう!!

271 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:48:43.89 ID:zRnH8YNc0.net
よし仙台行くでぇ
時間ないからアイカフェ数時間いるだけかもしれんけど

272 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:50:42.55 ID:asopXPcWp.net
わいアイカフェ愛用

273 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:52:33.50 ID:gB0eLSLt0.net
アイカフェBivi店は西口と比べて高いんだよな
そこが難点
数百円の差だけどさ

274 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:53:30.31 ID:SpkoNJ+fd.net
>>211だが雨ふつ

275 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:53:43.04 ID:yk6bTJZU0.net
あそこ半田屋もあるじゃん
ネギラーメンでねばれば

276 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:53:53.97 ID:SpkoNJ+fd.net
>>211だが雨ふつ

277 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:54:46.50 ID:SpkoNJ+fd.net
ミスったすまん
雨降ってきたから行くの迷う

278 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:59:19.11 ID:bXUTS3OK0.net
>>269
原因不明なんですか・・・

あとイーブイの進化って自分の属性にしかならない?
何回進化させてもサンダースにしかならない
ブースターやシャワーズも欲しいよう

279 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:00:49.43 ID:asopXPcWp.net
イーブイの進化は名前変えればええんやで

280 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:02:37.78 ID:389UjWQMM.net
まぁ俺のポッポの名前ピカチュウだしな

281 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:06:03.59 ID:5wXMV4kOp.net
鈎取イオンのそばにある給食センターにミニリュウ居た

282 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:06:33.24 ID:KFejbwzzx.net
マップはバグってるわフリーズ多いわで酷いな
バックグラウンドから再開する時にタップしても反応しないのは俺だけ?

283 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:11:54.86 ID:zRnH8YNc0.net
ちなみにアイカフェってコンセント使える?

284 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:15:32.36 ID:bXUTS3OK0.net
>>282
俺漏れも
アプリ再起動しないと戻らない
あとポケモン出たときにアプリ内カメラでなくてスクショとると固まってしまう
しかもゲームの終了ボタン無いからタスクキラーで終了させてる

285 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:20:09.99 ID:zTAyHpJm0.net
>>283
もちろん。
一応USB充電器も100円で貸してくれる

286 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:21:53.25 ID:5qLkjyry0.net
>>278
自分は1回目サンダースで
2回目はブースターになったな。
条件は知らんが。

287 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:32:01.16 ID:zRnH8YNc0.net
>>285
まじかよ
てかネカフェ行くの初めてだけど深夜やってて漫画喫茶あってシャワーあるとかそりゃ寝泊まりする人いますわ

288 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:34:27.37 ID:JBmlOqYHa.net
>>278
ランダム

欲しいなら名前変えればいい

289 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:42:59.45 ID:fa+RRm79a.net
傘開くか開かないか微妙な感じで雨が強弱してて探索捗らん

290 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:51:12.40 ID:B6MEPoJ6M.net
>>278
特定の名前にすれば進化先決められるググれ

291 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:57:10.82 ID:KFejbwzzx.net
>>284
バックグラウンドでも起動して、卵もカウントしてくれれば、ながらスマホ減ると思うんだけどね

とりあえず夜勤あけで東口きたけど今日もマック前は朝から桜舞ってんね

292 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:06:30.34 ID:tJAL4y0Ja.net
名前で固定するのって最初の1匹だけだろ

293 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:13:00.84 ID:zTAyHpJm0.net
>>287
朝7時と15時と18時あたりにはフリーフードとかってなんかタダ飯出てくるよ 人気のやつだとすぐなくなるけど

294 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:17:03.20 ID:n5HxK6lN0.net
泉区役所のジムにいるカイリューのプレイヤーが29レベル
今まで県内で見た中で一番高い

295 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:19:39.97 ID:KT+HpQK90.net
>>270
時間は合わせられるよー!でも雨降ったり止んだりだよね…雨でもいきますの?

296 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:36:37.80 ID:+tJsCZUr0.net
>>294
周辺ジムはそいつに抑えられてるね、カイリュー2体にカビゴンを確認したけど怪しいすぎないか?

297 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:40:26.50 ID:R7z8WtA60.net
なんか昨日からうちの前の道が消えたんだけど微妙にマップはアップデートしてるのかね

298 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:43:07.17 ID:Ot30OnpLd.net
>>296
まじかよいくらなんでも早すぎない?

299 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:43:07.64 ID:n5HxK6lN0.net
>>296
まぁ疑いはじめたらキリがないし、自分も同じ赤なので便乗させてもらおうと思ってるw

300 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:55:03.14 ID:jHVg+0C0a.net
河原町あたりに割とレアポケモンいる気がする

301 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:58:48.71 ID:KFejbwzzx.net
とりあえずまとめると
七北田公園→ルージュラの巣
錦町公園→エレブーの巣
榴ヶ岡公園→カイロスの巣
でいいのかな?
あと市内で大きい公園は勾当台公園、西公園、台原森林公園辺り?
観光名所だと青葉城、瑞鳳殿、大崎八幡辺り?
石巻、松島辺りにも巣がありそうだねミニリュー辺りの

302 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:59:59.12 ID:HtCuk4HZd.net
>>282
>>284
バックグラウンド復帰の無反応は、バッテリーセーバー機能のバクらしい。
機能オフにすればだいぶ無反応の頻度は減る。

303 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:11:46.47 ID:5sY6RWIm0.net
フシギダネ大杉

掃いて捨てるレベルで湧いてくるよな

304 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:20:49.10 ID:4zuoIQ7Nd.net
仙台でフシギダネどこにも出なくね?
早くフシギソウにしたいのに見当たらん

305 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:22:10.50 ID:aZQGAM/ga.net
>>304
昨日七北田公園で2匹捕まえたよ
御三家+ピカチュウの中では圧倒的に出やすいと思う

306 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:23:02.57 ID:5sY6RWIm0.net
出現率では
フシギダネ>ゼニガメ>ヒトカゲピカチュウ

って勝手にイメージしてる

307 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:23:06.94 ID:U+YD1MN2a.net
今日本当に雨降るのか
ガンガン晴れてるんだが

308 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:23:34.95 ID:5sY6RWIm0.net
遠くの方に雲見えるけど雨降りそうにないな

309 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:23:56.26 ID:l8tckgfYd.net
蒲町から荒井にかけてサワムラー、エビワラー、ミニリュー、ストライク捕獲!あと珍しいシルエット出たけど見つけられんかった…

310 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:24:17.96 ID:jHVg+0C0a.net
これって何の影?http://i.imgur.com/fjHs25g.jpg

311 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:26:06.43 ID:xwf6/eDdM.net
ニドキングかニドクインかな?

312 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:26:37.76 ID:+JPDNk8oM.net
フシギダネは西公園(こけし、SLじゃない方、旧天文台側)の方でよく見るよ
まあ勾当台公園とか他のとこでもちらほら見るけど個人的によく見るのは西公園かな

313 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:27:15.05 ID:6q4RrC6O0.net
>>307
微妙な予報に変わっているね。
http://www.tenki.jp/forecast/2/7/3410/4100-daily.html
http://www.tenki.jp/radar/2/7/rainmesh.html

314 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:27:39.66 ID:+JPDNk8oM.net
>>310
サイドンだよ

315 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:28:13.32 ID:jHVg+0C0a.net
>>311
サンガツ
欲しかったけど消えた…

316 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:28:49.64 ID:+JPDNk8oM.net
>>315
スクショ取ったら画面拡大してよく見てみ
なんのポケモンか絵見えるよ

317 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:30:49.11 ID:3G7L0xXGa.net
休み時間なのに職場の周辺にポケストップ無いからたまに湧くコラッタとビートル捕まえるしかない
家の周囲にも無いから休みの日に繁華街や観光地に行かないとレベル上がらない
もう仙台市内でもCP1000越えのポケモンがジム守ってたりするのな、地域格差無くして欲しいわ、課金しても地域間でどんどん差が開いていくとモチベが保てない

318 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:33:12.61 ID:jHVg+0C0a.net
>>316
ホンマや!
サイドンでした
ありがとん

319 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:34:11.91 ID:ZVaO72rV0.net
仙台駅東口とか公園って朝からルアー溢れてるの?
明日休みだし暑くなる前にぐるっと回ろうかと思ってるんだけど
当然俺もルアー撒く

320 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:35:02.01 ID:3F+XKAR50.net
うみの杜水族館行った人いる?
ジムになっててイルカのプールがポケストなのは
ネットで見たんだけどポケスト他にも何個かあるのかな

321 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:35:43.64 ID:+JPDNk8oM.net
自分でもまくならその後から絶対誰かもまいてくれるよ
ストップが密集してたらね

322 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:55:58.28 ID:4zuoIQ7Nd.net
>>305
マシですか。情報ありがとう。
仕事帰り寄ってみることにする。

323 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:57:28.83 ID:B6MEPoJ6M.net
>>320
仙台港方面はポケストップかなりあるけど被ってるところはほとんどない
ほとんど出ないし出ても雑魚ばかり

324 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:03:30.85 ID:6q4RrC6O0.net
今週末は東口で仙台雀おどりがあるから、すごい人ゴミになりそう。

325 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:03:49.20 ID:qncZPZU6d.net
イケアから長町駅まで歩いてたら唐突にカビゴン出た

326 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:08:49.58 ID:VhKxWYJOa.net
ルアー指す場所教え会えるといいなあ

総レス数 1002
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200