2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城】ポケモンGO仙台スレ 牛タン2枚目

1 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:09:15.31 ID:DVxmd4Jp0.net
ポケモンGO仙台スレ 牛タン1枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935380/

285 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:20:09.99 ID:zTAyHpJm0.net
>>283
もちろん。
一応USB充電器も100円で貸してくれる

286 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:21:53.25 ID:5qLkjyry0.net
>>278
自分は1回目サンダースで
2回目はブースターになったな。
条件は知らんが。

287 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:32:01.16 ID:zRnH8YNc0.net
>>285
まじかよ
てかネカフェ行くの初めてだけど深夜やってて漫画喫茶あってシャワーあるとかそりゃ寝泊まりする人いますわ

288 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:34:27.37 ID:JBmlOqYHa.net
>>278
ランダム

欲しいなら名前変えればいい

289 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:42:59.45 ID:fa+RRm79a.net
傘開くか開かないか微妙な感じで雨が強弱してて探索捗らん

290 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:51:12.40 ID:B6MEPoJ6M.net
>>278
特定の名前にすれば進化先決められるググれ

291 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:57:10.82 ID:KFejbwzzx.net
>>284
バックグラウンドでも起動して、卵もカウントしてくれれば、ながらスマホ減ると思うんだけどね

とりあえず夜勤あけで東口きたけど今日もマック前は朝から桜舞ってんね

292 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:06:30.34 ID:tJAL4y0Ja.net
名前で固定するのって最初の1匹だけだろ

293 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:13:00.84 ID:zTAyHpJm0.net
>>287
朝7時と15時と18時あたりにはフリーフードとかってなんかタダ飯出てくるよ 人気のやつだとすぐなくなるけど

294 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:17:03.20 ID:n5HxK6lN0.net
泉区役所のジムにいるカイリューのプレイヤーが29レベル
今まで県内で見た中で一番高い

295 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:19:39.97 ID:KT+HpQK90.net
>>270
時間は合わせられるよー!でも雨降ったり止んだりだよね…雨でもいきますの?

296 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:36:37.80 ID:+tJsCZUr0.net
>>294
周辺ジムはそいつに抑えられてるね、カイリュー2体にカビゴンを確認したけど怪しいすぎないか?

297 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:40:26.50 ID:R7z8WtA60.net
なんか昨日からうちの前の道が消えたんだけど微妙にマップはアップデートしてるのかね

298 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:43:07.17 ID:Ot30OnpLd.net
>>296
まじかよいくらなんでも早すぎない?

299 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:43:07.64 ID:n5HxK6lN0.net
>>296
まぁ疑いはじめたらキリがないし、自分も同じ赤なので便乗させてもらおうと思ってるw

300 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:55:03.14 ID:jHVg+0C0a.net
河原町あたりに割とレアポケモンいる気がする

301 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:58:48.71 ID:KFejbwzzx.net
とりあえずまとめると
七北田公園→ルージュラの巣
錦町公園→エレブーの巣
榴ヶ岡公園→カイロスの巣
でいいのかな?
あと市内で大きい公園は勾当台公園、西公園、台原森林公園辺り?
観光名所だと青葉城、瑞鳳殿、大崎八幡辺り?
石巻、松島辺りにも巣がありそうだねミニリュー辺りの

302 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:59:59.12 ID:HtCuk4HZd.net
>>282
>>284
バックグラウンド復帰の無反応は、バッテリーセーバー機能のバクらしい。
機能オフにすればだいぶ無反応の頻度は減る。

303 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:11:46.47 ID:5sY6RWIm0.net
フシギダネ大杉

掃いて捨てるレベルで湧いてくるよな

304 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:20:49.10 ID:4zuoIQ7Nd.net
仙台でフシギダネどこにも出なくね?
早くフシギソウにしたいのに見当たらん

305 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:22:10.50 ID:aZQGAM/ga.net
>>304
昨日七北田公園で2匹捕まえたよ
御三家+ピカチュウの中では圧倒的に出やすいと思う

306 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:23:02.57 ID:5sY6RWIm0.net
出現率では
フシギダネ>ゼニガメ>ヒトカゲピカチュウ

って勝手にイメージしてる

307 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:23:06.94 ID:U+YD1MN2a.net
今日本当に雨降るのか
ガンガン晴れてるんだが

308 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:23:34.95 ID:5sY6RWIm0.net
遠くの方に雲見えるけど雨降りそうにないな

309 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:23:56.26 ID:l8tckgfYd.net
蒲町から荒井にかけてサワムラー、エビワラー、ミニリュー、ストライク捕獲!あと珍しいシルエット出たけど見つけられんかった…

310 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:24:17.96 ID:jHVg+0C0a.net
これって何の影?http://i.imgur.com/fjHs25g.jpg

311 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:26:06.43 ID:xwf6/eDdM.net
ニドキングかニドクインかな?

312 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:26:37.76 ID:+JPDNk8oM.net
フシギダネは西公園(こけし、SLじゃない方、旧天文台側)の方でよく見るよ
まあ勾当台公園とか他のとこでもちらほら見るけど個人的によく見るのは西公園かな

313 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:27:15.05 ID:6q4RrC6O0.net
>>307
微妙な予報に変わっているね。
http://www.tenki.jp/forecast/2/7/3410/4100-daily.html
http://www.tenki.jp/radar/2/7/rainmesh.html

314 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:27:39.66 ID:+JPDNk8oM.net
>>310
サイドンだよ

315 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:28:13.32 ID:jHVg+0C0a.net
>>311
サンガツ
欲しかったけど消えた…

316 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:28:49.64 ID:+JPDNk8oM.net
>>315
スクショ取ったら画面拡大してよく見てみ
なんのポケモンか絵見えるよ

317 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:30:49.11 ID:3G7L0xXGa.net
休み時間なのに職場の周辺にポケストップ無いからたまに湧くコラッタとビートル捕まえるしかない
家の周囲にも無いから休みの日に繁華街や観光地に行かないとレベル上がらない
もう仙台市内でもCP1000越えのポケモンがジム守ってたりするのな、地域格差無くして欲しいわ、課金しても地域間でどんどん差が開いていくとモチベが保てない

318 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:33:12.61 ID:jHVg+0C0a.net
>>316
ホンマや!
サイドンでした
ありがとん

319 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:34:11.91 ID:ZVaO72rV0.net
仙台駅東口とか公園って朝からルアー溢れてるの?
明日休みだし暑くなる前にぐるっと回ろうかと思ってるんだけど
当然俺もルアー撒く

320 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:35:02.01 ID:3F+XKAR50.net
うみの杜水族館行った人いる?
ジムになっててイルカのプールがポケストなのは
ネットで見たんだけどポケスト他にも何個かあるのかな

321 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:35:43.64 ID:+JPDNk8oM.net
自分でもまくならその後から絶対誰かもまいてくれるよ
ストップが密集してたらね

322 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:55:58.28 ID:4zuoIQ7Nd.net
>>305
マシですか。情報ありがとう。
仕事帰り寄ってみることにする。

323 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:57:28.83 ID:B6MEPoJ6M.net
>>320
仙台港方面はポケストップかなりあるけど被ってるところはほとんどない
ほとんど出ないし出ても雑魚ばかり

324 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:03:30.85 ID:6q4RrC6O0.net
今週末は東口で仙台雀おどりがあるから、すごい人ゴミになりそう。

325 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:03:49.20 ID:qncZPZU6d.net
イケアから長町駅まで歩いてたら唐突にカビゴン出た

326 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:08:49.58 ID:VhKxWYJOa.net
ルアー指す場所教え会えるといいなあ

327 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:15:12.28 ID:B6MEPoJ6M.net
城址は何時から駐車場の集金係いなくなる?

328 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:15:38.51 ID:fa+RRm79a.net
東口に一瞬ドガースいたけど消えてしまった
早く足跡機能治らないかなー

329 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:18:33.09 ID:U9J/4tBNp.net
東口、今ドードリアンが出たが、散々ドード狩っていたので進化済み
カビゴンこいよ

330 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:26:22.06 ID:n15tu58+p.net
ミスだろうがドードリアンってなんだよ

331 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:27:45.63 ID:JBmlOqYHa.net
カビゴンとか少しレアなポケモンはポケストップから少し離れたような場所でよく会うイメージ
勾当台公園の中じゃなくてその外周とか公園にいく少し前とか
ルアー差してもレアは近寄るだけで現れない感じがする

332 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:29:08.25 ID:5wXMV4kOp.net
太白区土手内にカイリュウいるぞ
今捕まえたhttp://i.imgur.com/9Cl7L4T.jpg
http://i.imgur.com/ZDRB23A.jpg

333 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:36:29.04 ID:B6MEPoJ6M.net
マジなら凄いけど長町からでも間に合わんわ

334 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:41:47.41 ID:4zuoIQ7Nd.net
>>332
こんなCP高いの普通に居るんかよ…

335 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:42:17.64 ID:NECqKJL60.net
若林区の田舎の方だけどストライクとフシギバナ捕まえられた
めっちゃ嬉しいわ

336 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:45:59.78 ID:lum+TpXF0.net
青葉城址
ニャース、ヒトカゲ湧くね

337 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:46:58.94 ID:u6Fngq1vd.net
田舎の中でも格差あるよなー
メインストリートに住んでるからポケストは密集してるけどろくなポケモン出ないわ

338 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:57:39.85 ID:wbdNMT830.net
もし今後ドラクエなどの人気作で似たようなゲームが今後出る時は特定の場所に人が集まらないようにして欲しいよな
近隣住人からすれば夜中に騒がれたら迷惑だし、田舎民は東京との格差にやるせない気持ちになるしさ

339 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:00:48.45 ID:bXUTS3OK0.net
どうぶつの森が似たようなシステムで新作やるとか言ってたような

340 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:01:19.95 ID:VhKxWYJOa.net
>>335
沖野?荒井?

341 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:02:13.94 ID:VhKxWYJOa.net
>>338
夜はモンスター出ないようにすれば良かったのにね。
朝五時から夜10時までとか。

342 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:04:39.87 ID:5wXMV4kOp.net
>>341
これは同意

冬とか凍傷になる奴出てきそう

343 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:05:06.79 ID:5wXMV4kOp.net
>>334
ちなみにトレーナーレベルは15っす

344 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:06:09.81 ID:BNGwwaAMd.net
東口マック、オニドリル、ドガースいたね
なお、捕まえられなかった模様

345 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:07:31.79 ID:uzfrUMfIa.net
>>344
アーボックとブーバーも出た

346 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:08:44.06 ID:uzfrUMfIa.net
フシギダネとゼニガメはよく見るのにヒトカゲとピカチュウは全然いないな

347 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:10:11.42 ID:5wXMV4kOp.net
ズリのみを与えると絶対に逃げないのかな?

348 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:10:33.52 ID:lum+TpXF0.net
河原町昨日の収穫
地下鉄の駅と広瀬川の間あたり
ウロウロ
トレーナーレベル14
http://i.imgur.com/77VUMMF.png
http://i.imgur.com/CqfyA5U.png
http://i.imgur.com/ZgGZCTY.png

349 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:12:30.48 ID:BNGwwaAMd.net
>>345
まじか、アーボックはとったけどブーバーきたときまだいなかったなー

350 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:12:46.42 ID:NECqKJL60.net
>>340
沖野ではないけど沖野周辺

351 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:15:18.63 ID:wotVx68Pd.net
多賀城の鎮守橋から船橋公園の川沿いでミニリュウでた
コイキング会場の近くだから結構うまいね

352 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:23:13.92 ID:B6MEPoJ6M.net
4号線の横の広瀬川河川敷で毎夜桜炊かれてるんだけど怖くて近づけない

353 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:28:32.79 ID:RgRcvox+a.net
アーケードでドガースいたお

354 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:31:05.22 ID:DR0/0v/s0.net
仙台駅周辺はレベル上げアイテム回収には適してるけど
ある程度環境整ったら、場所移動してレアポケ探した方が良さげ
みんな似たり寄ったりの手持ちになるからな
あとコンビニって巣の確率高くない?
今日も駐車場に入った瞬間、イーブイに囲まれて癒された

355 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:40:41.89 ID:XBDrFXz5p.net
ポッポコラッタアイテムには困らないけどレア出ないよね

356 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:43:16.13 ID:VhKxWYJOa.net
やっぱりマック周辺にはポケモン多い?

357 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:44:45.58 ID:n2XQ2AGHp.net
>>341
俺は夜に発生でも良い派だけどレアポケは夕方までにしてほc

358 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:45:46.63 ID:BNGwwaAMd.net
>>354
ちょっとイーブイ探しにコンビニいってくる
アクアテールもちのシャワーズほしいよ…なんでブースターになっちゃったん

359 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:48:16.08 ID:B6MEPoJ6M.net
青葉城址がイーブイたくさん出てた気がする

360 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:51:18.66 ID:BNGwwaAMd.net
青葉城址熱いな
ありがとう、今度行ってみる

361 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:54:27.07 ID:PHHon+nWa.net
>>341
その時間に出来る人ばかりじゃないんですが…

362 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:59:37.20 ID:M/lrN2Zz0.net
東口でレベリングしたら移動しながらレア漁るのが一番だな
レアは点在してる

363 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:08:58.22 ID:GSGFBCUap.net
今日はバグか多い
すぐ動かなくなる

364 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:10:10.35 ID:gB0eLSLt0.net
道が中途半端に表示されなくなると混乱するわ

365 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:10:19.99 ID:M/lrN2Zz0.net
ドガース出たのに固まったのはショックだった
早くマタドガスにしてやりたい

366 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:14:11.24 ID:2kLbr0B/0.net
やっと60種類捕まえたー

367 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:15:15.17 ID:U+yu6vP10.net
ポケモンGOオフ会しましょう

368 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:21:52.55 ID:M/lrN2Zz0.net
Twitterで仙台駅周辺にシャワーズ出現情報あるけどマジかよ…
イーブイの進化系とかも出るんか

369 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:28:04.77 ID:f1UoDmtvp.net
それ東口辺りだよ多分

370 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:29:47.90 ID:U+yu6vP10.net
トレーナーのレベルによって違うのでは

371 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:43:54.74 ID:M/lrN2Zz0.net
アイカフェ行ってみたけど席によっては1個しか使えないな

372 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:44:25.95 ID:M/lrN2Zz0.net
というかこのidのやつみんなここのWi-Fiか

373 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:44:27.62 ID:Rq2ipXV10.net
錦町公園  エレブー
七北田公園 ルージュラ
勾当台公園周辺 サンド

これらは巣と言って良いな。常時2〜3匹はいる。
他に巣っぽいところは県内にある?
ミニリュウとコイキングを大量ゲットしたいんだが

374 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:50:30.12 ID:9U//qikt0.net
さっきバイパス走ってたら将監トンネル付近にカビゴンの影あった。

今は東口にでてるっぽいね

375 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:50:56.31 ID:i0slWsJJ0.net
そういえばまだここでピカチュウ発見のレス見てないな
誰か見つけた?

376 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:52:19.70 ID:ivXnZekWp.net
ハピナ名掛丁も通るたびレア捕獲できるな
今日はロコンとスピア捕獲できた

377 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:53:05.46 ID:B6MEPoJ6M.net
おれも影すら見たことない
ツイッターではアーケードやら城址で見たって書いてある

378 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:54:18.67 ID:JN3neUvL0.net
東照宮駅周辺でフシギダネいた

379 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:57:47.20 ID:XnQEnUPYr.net
七北田公園ルアー刺さりまくってんな
ルージュラもゲットできたしなかなか

380 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:58:35.50 ID:+J6s/gE+a.net
ポケモンGOのせいでお巡りさんも大変ね〜。って言ってたおばちゃん居たけど
いやお陰でうはうはだからw

381 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:01:25.62 ID:PVrdCDPV0.net
錦町公園マジでリアルポットにしかエンカウントしないんだけどエレブーどこらへんよ

382 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:02:38.48 ID:PVrdCDPV0.net
リアルポッポだった・・・
あいつらめっちゃ接近してきてこわい

383 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:02:45.19 ID:PpsO6NBzF.net
大量のポッポが表示されてるんだけどこれ巣?

384 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:03:07.98 ID:FYWIa0ULd.net
ピカチュウは七ヶ浜の仙台火力発電所そばでゲットした。CP180くらい

総レス数 1002
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200