2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城】ポケモンGO仙台スレ 牛タン2枚目

1 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:09:15.31 ID:DVxmd4Jp0.net
ポケモンGO仙台スレ 牛タン1枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935380/

650 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:14:18.86 ID:NqsCreDM0.net
>>602
俺も回収したいし一人がきついなら一緒に登り降りする?

651 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:16:21.33 ID:7q7f7BwS0.net
石巻辺りはどうなんですかね?

652 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:19:56.35 ID:d/PNeN9u0.net
今 多賀城の砂押川河川敷にミニリュウ出てるけど
よく出現するのかな

653 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:21:27.08 ID:cUQ6hEqa0.net
>>652
まじか
今すぐ行きたいけどこの暑さで外出たくない……

654 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:24:09.20 ID:ytU7l+9c0.net
津波で流された実家跡近くのジムにポケモンおいたら防衛余裕でしたわ

655 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:28:14.18 ID:aXi5LUW0a.net
>>635
昨日東北大学医学病院あたりでCP150だけどカビゴン出たぞ

656 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:30:25.84 ID:mAmtc4xI0.net
>>655
たくさん出るなら良いけど150だと強化きついな

657 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:31:42.17 ID:azbROXMh0.net
CP低いのって持ってる意味なくね?
1体しかないのは記念に置いときたいけど

658 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:35:09.72 ID:tbFsEEFo0.net
進化前たくさん出るやつで技が良ければ強化したいとは思うけどなー
昨日東口で捕まえたドードリオCP24だったぞ

659 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:37:10.00 ID:kWeP03Bsd.net
>>652
今のとこそこらで毎日ミニリュウとれてるよ
ずっとそこにいるわけじゃないからよく出るかはわからんけど

660 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:40:26.43 ID:StZZf+cB0.net
この暑さと日差しが収まったら捕獲に出たいな
多賀城のマックとかどうなんだろう
子供や学生があまりに多いと行くの躊躇う

661 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:42:01.54 ID:WVF9vllrp.net
>>635
友人が北仙台駅前でゲットしたって言ってた。そのうち巣が見つかりそう。
ミニリューは石巻の石ノ森漫画館近くで影は見た、けどベガルタの選手のサイン会優先しちゃって捕獲できず。
石巻で巣の情報あったらまた行きたい。
仙台から高速使って850円なのね。三陸道の無料区間あるの知らなかった。

662 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:45:35.80 ID:h1KNqwn5M.net
>>660
さっき寄ったらケーシィいたけど逃げちゃった
今仙台港パークいるけどここはあかんわ。お香ルアー炊いても全く出ない。そもそもここ水際の設定になってないな

663 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:50:14.29 ID:kWeP03Bsd.net
>>660
多賀城マックは行ってないからよくわからんけどやっぱり鎮守橋がいい気がする
ポケストも集まっててよくルアーも使われてる
ミニリュウも出るし

664 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:51:40.35 ID:azbROXMh0.net
家にいるより外のほうが過ごしやすいから出かけよっかな

665 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:53:32.94 ID:azbROXMh0.net
天気の急変に注意しろと

666 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:58:47.45 ID:OalJ8H9dp.net
東口のそば屋福はらは立ち食いそば屋なんだけど生そば使ってるからコシがあってうまい
値段も普通の立ち食いそば屋と変わらないぞ

667 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:01:20.24 ID:bVWN4kbn0.net
なんとはなしに板見てたら長野スレタイのビードルは食用につぼった

668 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:11:24.26 ID:R3oc7tpE0.net
仙台市でコイル、ビリりタマ出る? ポケビジョンでも全く見ないんだが

669 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:11:49.12 ID:XlxaxwlA0.net
福はら俺はまったく受け付けないわ
神田の方が100倍好き

670 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:18:35.33 ID:guFg6FW60.net
コイルとビリリダマは見ないな
今5卵からコイル出てきて歓喜

671 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:23:15.41 ID:7Bejt4fKp.net
錦町公園に今エレブー居るぞw
電気ショックと10万ボルトのエレブーゲットできた

672 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:23:45.59 ID:asAc26m/0.net
コイルは自宅でおこう焚いてたら来た

673 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:24:32.98 ID:ei+ZQtAta.net
青葉城今なんもいないわ
二ドリーナとサイホーンくらいがマシな方なだけ

674 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:26:14.24 ID:fvW/iC5Nd.net
ほんと クソ暑い思いして来たのになんもいないわ
日中に来るとこじゃないな

675 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:28:25.43 ID:bcVm3rMUd.net
多賀城駅前ミニリュウの巣だな

676 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:28:36.95 ID:OalJ8H9dp.net
東口ニョロゾでた

677 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:29:46.58 ID:huf6oIZ4d.net
多賀城駅前よくミニリュウ湧いてるよな
たまにハクリュウもいるし休日は多賀城に行こう

678 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:30:08.35 ID:owsU0L2w0.net
びびりだまは長命ヶ丘でよく見るよ

679 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:31:35.78 ID:L/qvZSy4a.net
>>675
SSハラディ

680 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:32:41.75 ID:hlTfFkuWp.net
名掛の神田でわかめそば喰ってポケモン集め

681 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:38:15.07 ID:lmQH8zdi0.net
パルコ前のエスカレーターのところでフシギダネ2匹ゲット
立て続けに出てきてバグかと思ったけど手持ちみたらちゃんと2匹いた

682 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:44:48.79 ID:OGGya0Qa0.net
>>666
仙台の立ち食い蕎麦のレベルは高いと思うわ

683 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:55:02.16 ID:76Vx7wH50.net
>>647
>>649

おなじく、L21で2000オーバーのカイリューでジム白くしてるわ
んで、そのまま放置

すると、夜中でもホイホイ来るなw

近所は、夜中に設置しに来る奴の名前と色は覚えた

684 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:03:27.38 ID:azbROXMh0.net
0.5たまごしかなくなったから有限孵化機使いまくってるわ
さすがに0.5地道に処理するのは無理

685 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:06:33.56 ID:azbROXMh0.net
0.5じゃない5.0w

686 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:07:12.79 ID:qFtQtIFK0.net
都内だと商売になってるらしいw
http://i.imgur.com/KZLQqZx.png

687 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:17:05.11 ID:OGGya0Qa0.net
>>686
むしろアカウント販売どころじゃない商売まで
http://i.imgur.com/m4hc5c0.jpg

688 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:31:30.16 ID:UMl63bsbr.net
>>687
ボッタクリアフィね

689 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:32:40.46 ID:DUH2qSdWd.net
笊川でハクリューゲット

690 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:35:27.92 ID:gbkEuFlsa.net
竜泉寺界隈、日曜も今日もスリープいっぱいいるね
大きい公園とかないけど地域が巣になってる?

691 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:36:14.29 ID:xr5cOfsK0.net
>>652
俺の家川岸だけど頻繁に出る
一番無難なのは多賀城の郵便局側の橋かな
昨日今日と桜も舞ってたし

692 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:37:13.77 ID:xr5cOfsK0.net
>>655
明日東北大学病院の予約日だから期待していく

693 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:44:53.75 ID:jRzccQeG0.net
午前中に近所歩いてきたけど今日暑すぎ
外でやる人気をつけてー

694 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:53:49.09 ID:/Y2S+MoYM.net
近所でカブト手に入れたんだけどこれって進化させんの無理ゲーじゃね

695 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:12:39.57 ID:13+FadFY0.net
マップのバグはまだ直んないの?

696 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:16:48.99 ID:aSWm4q/80.net
長町公園でハクリュー

697 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:18:14.14 ID:4RfA97ay0.net
>>696
長町界隈ででてるんかね

698 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:21:32.07 ID:HKLeGy6Xa.net
8丁目だよね、向かったけど間に合わなかったー。
緑が丘に毎日一度はカイリュウ見てるけど遠くて間に合わないよー

699 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:22:49.04 ID:a9uSShsfa.net
石巻住みだから
土日に巣探してみるわ

700 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:24:03.68 ID:gh2s/arfp.net
エレブーの個体値クソだった
しばらく錦町公園に通わないと

701 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:27:47.74 ID:aSWm4q/80.net
コボスタはポッポの巣なんだなw

702 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:29:23.82 ID:jO4SPXbFH.net
亘理の荒浜にあるスーパー銭湯はコイルとビリリダマよく出る、おこうたくとまれにピカチュウもでる
荒浜漁港のあたりは満遍なく水ポケモン出る
なぜかカモネギとエビワラーがいたから捕まえたった

703 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:50:46.15 ID:tbFsEEFo0.net
少し前に泉パークタウン辺りでパウワウの影見たけど出なかった
足跡機能修正はよ

704 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:51:05.60 ID:B8+11v1QM.net
世田谷公園は宮城県民には刺激が強すぎた
ミニリュウ32体ゲット…

705 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:54:13.55 ID:SNt73Dkya.net
偶然ハクリュー捕まえたけど進化させてあげられるのはいつになるか……

706 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:12:26.48 ID:1cDfH/nc0.net
>>704
巣のポケモンは弱く設定されてるから全部売却用や

707 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:22:46.86 ID:eociziTp0.net
東口でこの前ゼニガメ、今日フシギダネ2体ゲット
あそこはメッカと化してる

708 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:24:57.85 ID:JX0jDsVcp.net
ピジョンの体重0.05kgとかバグってんのかな?

709 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:26:10.24 ID:7DKakYKu0.net
周りで飽きてやめる奴増えてきたな特に女
湖畔公園て行く人少ないのかな?

710 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:27:59.54 ID:h1KNqwn5M.net
多賀城の駅前の橋十人ぐらいいたw

711 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:46:06.96 ID:5LmDgaW3a.net
今から東口のマック行くけどここの民はいるか

712 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:56:52.03 ID:TCMdeDIUp.net
東口ペデストリアンデッキにストライクの影

713 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:59:27.27 ID:8MgTQmsD0.net
ストライクとかその辺で出るし影ごときなんとも思わん

714 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:02:08.22 ID:j1E5TVdK0.net
>>709
女なんてそんなもんだよ
ポケモンやりたいんじゃなくて話題の物に乗っかりたいだけだ

715 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:24:42.13 ID:mM/cAv1ua.net
錦町公園のエレブーは固定で出続けてるの?

716 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:29:14.80 ID:R3oc7tpE0.net
>>715
定期的に出る感じ
七北田ルージュラも同様

717 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:30:45.14 ID:dcc6cMFsp.net
八幡神社から福祉大経由して中山イオンに行くまでにピッピ3匹アザラシみたいの1匹タッツー1匹スリープ1匹その他虫たちゲット

718 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:35:01.63 ID:iyF/aywC0.net
長町モールにカモネギいた
あとこの影はベトベトンかな
http://i.imgur.com/MtFckpu.jpg

719 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:36:06.15 ID:yyzp1x/00.net
ポケビみてると宮城野運動場に近くによくケーシィわいてんな

720 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:36:40.36 ID:uPPqoEASp.net
フシギソウ出現した時の周りの反応が熱い

721 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:39:20.11 ID:NE9jckog0.net
先週スポパーク松森でcp500ちょいのカビゴン見つけたな
一発で逃げられて残念だった

722 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:44:14.39 ID:huf6oIZ4d.net
東塩釜
どうせ見つからないけどな!
http://i.imgur.com/aDwzZUW.jpg

723 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:48:52.55 ID:ixJfke2yd.net
みちのく湖畔公園誰か行った?

724 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:57:40.71 ID:xA6cN81Xd.net
湖畔公園、土曜日にちょっと行ったけど特に目ぼしい奴はいなかった

滞在20分くらいだけど

725 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:07:20.20 ID:thJT1r2Wd.net
>>718
羨ましすぎぃ!

イーブイ出現率高いのは、わりとどこでもなのかな
ブイズ三兄弟育てられそうだわ

726 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:14:45.54 ID:ppvB5bRip.net
ニャースはどこだー

727 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:15:29.29 ID:LiPJ7Ebm0.net
この前東口のマックに居たぞ

728 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:15:55.78 ID:NqsCreDM0.net
東口今どう?モジュール立ってますか?

729 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:17:36.28 ID:thJT1r2Wd.net
>>728
水のゲートと案内板が立ってるよ

730 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:32:37.75 ID:asAc26m/0.net
近所にポケストップがないからボールが枯渇してきた
ズバットはもうスルーするか

731 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:35:24.40 ID:gWyyMwUs0.net
明日仙台に行くけど仙台駅周辺でレアやら即戦力出る場所教えてくれんか
東口はトレーナーLV上げにはいいけどレアがあまり出てこない印象がある

732 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:38:47.59 ID:cbF0+/gua.net
おぉ、富沢駅近くにギャラドス

733 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:39:33.61 ID:thJT1r2Wd.net
駅前はレアなのがあんまりいない印象
ポケモンセンターでピカチュウの影を見たくらいかな

734 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:44:13.71 ID:cbF0+/gua.net
今朝長町駅で1700カビゴン捕まえた。
駅にも出るときもあるにはあるみたいねー。

735 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:45:18.04 ID:dvUDoQcS0.net
>>726
今日クリスロードでニャース捕まえたよ

736 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:46:44.04 ID:3RFknVNx0.net
さっき柳生寺の近くでキュウコンゲットした!
柳生周辺は普段珍しいの湧かないからビックリした

737 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:54:57.54 ID:CbzMBt/V0.net
クリスロードでサワムラーいたわ
影だけしか出なかった

他にも影あったけど、たぶんガーディ

738 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:58:09.51 ID:sZuSsm5Ed.net
勾当台にニャースいた
錦町公園でやっとエレブーゲット

739 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:07:06.01 ID:4pZg0yLwM.net
こんな板あったんだな
始めてきたわ

740 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:07:11.38 ID:mcV6jNMxp.net
太陽が沈んだら出かけよう!

741 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:09:29.01 ID:6oojDYpq0.net
ログインできん

742 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:09:55.41 ID:asAc26m/0.net
昨日フシギバナ捕まえた近くでカブト捕まえた
田舎の方でもレア?が出やすい場所ってあるのかな?

743 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:13:53.01 ID:f5XaQbnbd.net
仙台駅前重いログインできない

744 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:15:41.11 ID:Y3YpkzD+d.net
ログイン出来ないー@東口

745 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:16:09.18 ID:+WsOfkMQ0.net
住宅地周辺のCP3桁でキャッキャしてたジム3ヵ所全てにCP2000カビゴン置いたやつ最低だな

746 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:18:14.71 ID:jRzccQeG0.net
自宅だけどログインできない

747 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:18:40.57 ID:kkDEzFzid.net
鯖落ちたか?

748 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:19:07.13 ID:azbROXMh0.net
落ちてるっぽいね
ポケビもくるくるしとる

749 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:19:42.78 ID:OaeDBdHy0.net
うちも出来ないー

総レス数 1002
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200