2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv2【ビードルは食用】

1 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:29:17.60 ID:d3C7PbaE0.net
長野県全域ポケモンGOの情報交換用スレです

・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定

前スレ
【長野】ポケモンGO【信州】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468936250/

375 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:31:02.64 ID:speu3CG/0.net
長野駅前と周辺の公園回ってくる
北長野の方も行けたら行く予定

376 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:33:55.99 ID:WJac5g8F0.net
>>369
アクティブユーザーで可変するという噂もあるけど数人集めて検証しないとわからんね

377 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:36:01.43 ID:35hHFvF10.net
>>340
佐久ぬスリープはいっぱいいた

378 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:36:31.48 ID:sh0P5OVj0.net
長野駅に一日中いたら数回はカビゴンくるな

379 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:39:20.99 ID:ZHI4T1WM0.net
>>377
佐久は微妙に遠いぬ

380 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:55:53.51 ID:auJtdVys0.net
アルウィンとか空港あたり何かしら出るんじゃないのか?

381 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:59:08.57 ID:ugbU9NmbE.net
人数は大型商業施設や大きな乗り継ぎ駅に敵わないね・・・
人口密度が高い所にたくさん湧くんなら、
歩きスマホ衝突事故は起こるべくして起こっているという。

382 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:03:04.70 ID:pJoJ9Mxca.net
まぁ、直接注意出来ないネット番長さんが多いから仕方ないよね。

383 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:07:57.25 ID:HjUJJZ8h0.net
地域住民から煙たがられれば最終的にマックに集まるしかなくなるかも
アメリカメディアでGoは変化を嫌う日本じゃ受け入れられないって報道あったが例えマナー気をつけてても余所者がたむろしてるだけで嫌がる住民は多いよな

384 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:08:50.40 ID:O+ZtlApcd.net
バス乗ってウトウトしながらペルシアンゲット。
しな鉄屋代駅前でベトベターもゲット。
そして家の周りはポッポ祭り。

385 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:09:41.53 ID:8SalobcYa.net
やっぱ人多い所に湧きやすい仕様なんですかね
公園内1人でくまなく1時間歩き回って湧き0でしたし都会とかの方の情報聞く限りだとその辺でポンポン沸いてくるみたいなんで過疎地域本当辛いですねorz

土日くらいしかまともに動けないので土日人多い所行ってみますわ

386 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:11:54.86 ID:16qmp7Hya.net
ポッポ祭り羨ましいじゃないか
レベル21くらいから1日でレベル上げるのが辛くなってきたわ

387 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:15:20.50 ID:EBBmWm60a.net
いまさらだけど南信高森町あたりの地図もあくうせつだんされてる
http://i.imgur.com/5qedB7Z.jpg
http://i.imgur.com/rILLYjm.jpg

388 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:15:22.74 ID:i6mwWdQ0p.net
長野でレベル21とかどんだけぇ…

389 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:16:37.01 ID:RuMTUVrOd.net
一方的に問題起こしてる側が仕方ないとかどんだけアホなんだ?

390 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:20:41.04 ID:HjUJJZ8h0.net
南信高森アピタのマックからポケスト触れない

391 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:28:15.80 ID:U8HkWLIA0.net
人が集まる所にもっと行きたいけどガソリン代と駐車料金のリアル課金が辛すぎ問題

392 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:28:27.82 ID:QAsJCw7h0.net
イオン店内にあるマックがポケストってのは問題にならんのだろうか

393 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:29:50.70 ID:EBBmWm60a.net
お高めのモバイルバッテリー買ったけど非常時に備えてソーラーチャージャー付きの選んだからセーフ

394 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:30:43.66 ID:WmtYzxX/0.net
レベル10以上になるとコウモリも捕まえにくくなる。
さすがにボ−ル無駄だわ。

395 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:32:18.41 ID:+8V8LFEI0.net
>>394
上田城の黄色いねずみに比べたらマシ
巣産だから強個体でないっぽいし
そもそも低CPでも捕まえるのがめんどくさい

396 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:37:05.38 ID:/COzXizWp.net
今週上田ワッショイ行くからよろしくな
浴衣で上田城回ってピカチュー乱獲してやる

397 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:40:25.18 ID:WmtYzxX/0.net
ポケスト範囲5メ−トル以内にあるので
ボ−ルは寝ころびながらゲットできるよん。
アイテムでは購入しないよん。

398 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:40:32.37 ID:SHPXUuuV0.net
軽井沢のショッピングモールの池付近にいつでも鯉がいます 
気のせいでしょうか?

399 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:42:51.86 ID:EBBmWm60a.net
そういえば佐久のコイキングはどうなの?
巣じゃなくても湧き傾向高いとかあったら嬉しいんだが

400 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:43:41.30 ID:+8V8LFEI0.net
>>399
水辺だったらどこでもコイキングは沸くからな

401 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:46:21.32 ID:16qmp7Hya.net
ピカチュウ捕獲実績金まであと250匹
ピカチュウ300匹とか巣が近くにない限り無理ゲーやな

402 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:50:07.09 ID:MK4w3/kW0.net
田舎はドードーの巣はないんかな、あまり聞かん
都会じゃ結構聞くのに。ちな松本のサブウェイ周辺は
少しだけ出る。ドードリオも出たけど気がする

403 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:51:38.96 ID:er0WyvO0a.net
長野駅東口付近にポニータいるようだ
欲しいなあ

404 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:52:19.61 ID:8SalobcYa.net
>>388
配信最初の土日だけで普通に行けましたよ
しあわせタマゴからのポッポ進化ですが

トレーナーレベル上げたの本当後悔してるけど

405 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:52:23.33 ID:+8V8LFEI0.net
>>402
ドードーの巣?w
日本全国ドードーだらけだぞwww

406 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:56:40.72 ID:EBBmWm60a.net
常に集団で行動しないと死ぬ日本人の修正に当てつけたNIANTIC全力の皮肉

407 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:00:02.37 ID:HjUJJZ8h0.net
ドードーだらけとは聞くけど高森はあまり見かけない
それより昼も夜もズバット大漁発生次点でイーブイ

408 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:00:40.00 ID:MK4w3/kW0.net
>>405
だよねー、でもおれ1%もドードー出ない
嬉しいんだけど、疎外感w

409 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:01:57.20 ID:3XZ5ooIip.net
ドードーは広めの平地で湧くのかね
諏訪はいない
松本はいる

410 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:02:50.77 ID:+8V8LFEI0.net
>>408
捕まえても弱いしなんのやくにも立たない
ドードー、コラッタ、コンパンは見つけても無視するレベル

411 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:06:28.40 ID:/3cCs23j0.net
モンスター湧いてウキウキで画面見た時にドードーだった時のガッカリ感と言うか損した気分を味わうことが無いのは羨ましいくらいだ

412 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:08:55.57 ID:CIu6nuel0.net
別にドードーじゃなくてもポッポ、コラッタだろ

413 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:10:33.13 ID:sh0P5OVj0.net
ポッポは経験値にするから即ゲット

414 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:11:08.67 ID:l17o7xo40.net
南信は遠征しまくっているけど、ドードーが出る地域はかなり少ないんじゃないかな
鶴舞公園遠征したら、ドードー見つけてテンション上がったけど、あっという間に
無視の対象になってしまったからな

415 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:11:57.82 ID:+8V8LFEI0.net
>>412
ポッポは捕まえるだろ

416 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:13:43.16 ID:X6U5OZF30.net
長野市はそこらじゅうにドードーいる

417 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:18:01.16 ID:CIu6nuel0.net
レベル上がってくるとポッポすら捕まえづらくなるから高CPのやつはスルーしちゃう

418 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:18:45.95 ID:+8V8LFEI0.net
>>417
レベル24だけど今でも普通に捕まえるけどな

419 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:42:59.79 ID:V/IMOyh9a.net
捕まらないなんて言っとらんやろ
捕まえづらいって書いてあるやろ

低ランの時は1個で普通に捕まえられてたのに25越えたあたりから高CPばっかになるわCP100切るくらいでもボール1個じゃ捕まらない時あるわでランク上げはあんまオススメしない

420 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:45:35.26 ID:l1gUHy5s0.net
20分歩かないとポケストップないわorz
http://i.imgur.com/C4t9NTv.jpg
http://i.imgur.com/7zwVuKa.jpg

421 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:51:01.87 ID:dieY4L4ha.net
チャアファンワロタ

422 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:55:05.63 ID:CYJLqxfm0.net
ショッピングモール内の駐車場が良い

423 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:05:12.66 ID:tdq7X9bRd.net
北長野周辺に来てみた
やっぱいないなー

424 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:26:00.00 ID:w32Qj2iUd.net
職場が諏訪湖周辺のせいかカイロスめっちゃ出るから普通に出やすいポケモンなのかと思ってたけど一応レアなのか…
もしカイロスがレアなら諏訪湖の間欠泉辺りは素で間違いないと思うぞ

425 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:37:40.14 ID:PiasoBgBa.net
ドードーよりもポッポご大量に出る

426 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:40:59.06 ID:l1gUHy5s0.net
長野の糞田舎でもミュウが出れば祭りになるのかな

427 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:42:37.49 ID:pe7TuTeN0.net
今日はボール集め
目標200

428 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:43:35.14 ID:nGsf280bp.net
ポケストなくてもコンビニでアプリ起動すれば大抵ポケモンいる

429 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:45:21.85 ID:WJac5g8F0.net
>>424
うんカイロスの巣確定

430 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:46:27.22 ID:OEh11fet0.net
お前らLvいくつになった?

431 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:50:36.21 ID:61UzImzX0.net
>>430
19

432 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:52:12.93 ID:wmbIlbXAa.net
Lv6からボール切れて放置
休みの目処も立たないからなーんにも進ままない
みんなの報告を聞いてワクワクするに留まっているよ

433 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:53:07.14 ID:YQSq+8lF0.net
>>430
100q歩いて15レベル
進化で経験値かせいでないから遊んでる割にはレベル低いと思う

434 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:56:16.52 ID:PUjTNfSO0.net
1km圏内にポケスト2つで1日1回散歩してる程度だからまだLV9
都市部だとたまごもアイテムも捨てるほどあるとか言うが
たまごまだ1個しかないわ…

435 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:00:31.33 ID:OEh11fet0.net
>>433
100km歩いても15なのかよw
学生とか時間有り余ってて有利かと思いきや、地方だとそうでもなさそうね

436 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:01:05.26 ID:YQSq+8lF0.net
>>434
卵は都会じゃなくてもポケストップ巡り適当にしてれば処理追いつかないレベルで集まるぞ
同じような環境に住んでるけどひいひい言って卵消化してる

437 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:03:54.69 ID:1JrO45mAa.net
はとポッポ公園行ったらゴミやらタバコやらが酷いことになってた
マナー悪いやつ多すぎるだろ
俺の癒しの公園なのに

438 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:06:38.89 ID:20mwTN57p.net
>>412
ポッポは迷わず捕まえるしガッカリしたこと無いわ

439 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:07:37.88 ID:OEh11fet0.net
ポッポは即取り
ズバットは無視

440 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:11:14.06 ID:PUjTNfSO0.net
>>436
足腰丈夫になりそうだなw
往復しまくるのは休日じゃないと無理だわ

441 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:18:18.44 ID:CIu6nuel0.net
いわ、じめん、ほのおタイプの巣ってどこかにないかな
60種類ほど集めたが頭打ちになってきた

442 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:21:29.07 ID:17xZ9bi3H.net
上田城で捕まえたピカは全部低個体値だったんだが
巣産のポケは低個体値ってことでいいのか?

南長野運動公園のイワーク乱獲した人で個体値調べていたら教えて欲しい

443 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:23:36.84 ID:35hHFvF10.net
>>430
レベル上げ頑張って23と半分だわ
チート疑われたりするかやw

444 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:23:56.87 ID:FuA4Bmnsd.net
塩尻レザンホール
スリープ多くね?
http://imgur.com/FVtcs5A.jpg

445 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:26:31.46 ID:OEh11fet0.net
>>443
23はすげえ
たまご課金有り?

446 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:38:14.41 ID:35hHFvF10.net
>>445
もち
25個セット買ってレベルアップで何個か手に入ったのも含めて残り8個
桜3箇所の場所でお香も焚いて2時間とかそこにいたりしてたからかな
もうあがらなくなってきたけど..

447 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:00:38.95 ID:ULyF1oNda.net
>>374
その理屈でいくと夏休み直前の学校近くは天然ポケモンの巣だった事になりそう
夏休み明けまでこのブーム持つのかなぁ

448 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:03:15.76 ID:Pm2/sNlQ0.net
>>443
チーターなら1日でレベル30くらい行ける

449 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:04:59.37 ID:UgPoyHfZ0.net
>>430
23
やっと強化すればCP2000越えのモンスター作れそうになってきて嬉しい
砂が勿体無くてまだ強化してないけどね

450 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:05:57.19 ID:hxiLXWENp.net
>>424
はー レアなのかあのクワガタもどきw
そこら中にいるからもう無視してたぜ…

451 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:07:32.34 ID:V/IMOyh9a.net
イワークは最終CP800程度やし誰も乱獲せんやろ

452 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:11:45.24 ID:GCcPuA0S0.net
通り雨でブーバー逃がした

453 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:18:26.19 ID:UgPoyHfZ0.net
イワークは金銀モンスター追加された時にハガネールにしたいから集めておきたいな
金銀で初めてレベル100まで育てたモンスターだし

454 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:26:36.81 ID:zn5Wg9Pz0.net
みんなゲームボーイからやってた世代なんだな
自分なんか90年代のストII以降に久々にゲームやったわ

455 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:27:23.08 ID:eIz8p9SW0.net
>>442
全体に高いとは言えないがcp306のピカチュウを見つけたからいろいろいると思うよ

捕獲種数の話が出たのでお尋ねするが皆さんは何種類集めた?
オレはちょうど60種類

456 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:29:26.34 ID:PUjTNfSO0.net
37種/39種

457 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:34:01.82 ID:zn5Wg9Pz0.net
自宅お香のみで45/46種

458 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:36:01.24 ID:CIu6nuel0.net
63
この辺からあんま集まる気がしない

459 :遠征チュウ:2016/07/28(木) 16:41:39.37 ID:l17o7xo40.net
>>430
レベル20でもうちょいで21ってところだな。
今日はまだ仕事中でレベル上げてないが、無課金で頑張ってた組は
多分この辺なんじゃないかなと思っている。
無課金っていってもガソリン代に課金しているがなwww

460 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:42:21.38 ID:YQSq+8lFd.net
今、県庁の真ん前にフシギバナいる
人も何人かいるわ

461 :遠征チュウ:2016/07/28(木) 16:43:24.40 ID:l17o7xo40.net
>>455
いまちょうど80種だな。
今日レベル上げで進化させると82種になると思われる。

462 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:48:21.29 ID:/3cCs23j0.net
>>455
捕まえた数82種 見つけた数84種

463 :遠征チュウ:2016/07/28(木) 16:50:39.53 ID:l17o7xo40.net
そういえばみんなパウワウってどこにいるんだ?
あっちこっち行っているのにジュゴンだけ持っててパウワウが埋まらないんだがwww

464 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:51:03.32 ID:UcH2LDWra.net
県庁の中でみんなフシギバナ捕まえてるのか
ピカチュウもいるな上田城以外では珍しい

465 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:52:43.37 ID:V/IMOyh9a.net
県庁前昨日エビワラーとブーバーいたしおとといもカビゴンだか出たしもしかしたら1日張ってれば何か出るんじゃ無いだろうか

466 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:02:43.95 ID:WmtYzxX/0.net
こすりすぎて指がふやけた〜

467 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:15:10.56 ID:17xZ9bi3H.net
S:フシギバナ リザードン カメックス フーディン カイリキー ゲンガー ラッキー ラプラス オムスター プテラ カビゴン カイリュー
A:ライチュウ ニドクイン ニドキング ピクシー キュウコン ラフレシア モルフォン ダグトリオ ウインディ ニョロボン ウツボット
  ゴローニャ ギャロップ ベトベトン パルシェン キングラー マルマイン ガラガラ マタドガス ギャラドス シャワーズ サンダース 
  ブースター ポリゴン カブトプス ハクリュー
B:フシギソウ リザード カメール バタフリー スピアー ピジョット アーボック サンドパン ニドリーナ ニドリーノ プクリン パラセクト 
  ペルシアン ゴルダック オコリザル ニョロゾ ケーシィ ユンゲラー ゴーリキー ウツドン ドククラゲ ゴローン ヤドラン レアコイル
  ドードリオ ジュゴン ゴースト スリーパー ナッシー サワムラー エビワラー ベロリンガ サイドン シードラ スターミー ルージュラ 
  エレブー ブーバー オムナイト カブト
C:フシギダネ ヒトカゲ ゼニガメ ラッタ オニドリル ピカチュウ ゴルバット クサイハナ カモネギ ベトベター シェルダー イワーク 
  モンジャラ アズマオウ ミニリュウ
D:トランセル コクーン ピジョン サンド ピッピ ロコン プリン ナゾノクサ ディグダ マンキー ガーディ ワンリキー イシツブテ 
  ポニータ パウワウ ゴース スリープ タマタマ カラカラ ドガース サイホーン タッツー ストライク カイロス イーブイ
E:アーボ ニドラン♀ ニドラン♂ パラス コンパン ニャース コダック ニョロモ マダツボミ メノクラゲ ヤドン コイル クラブ 
  ビリリダマ ヒトデマン コイキング
F:キャタピー ビードル ポッポ コラッタ オニスズメ ズバット ドードー トサキント
?:メタモン フリーザー サンダー ファイヤー ミュウツー ミュウ

S:めったに出現しない
A:出現はするがレア度高め
B:たまに出現する
C:それなりに出現する
D:よく出現する
E:非常によく出現する
F:常に大量発生
?:未確認

468 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:23:20.88 ID:rLOxREjva.net
>>455
捕まえた数83見つけた数84
初めてこの数字見たけどまだ見たことないのたくさんいるんだなぁ

469 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:28:59.85 ID:5NP3bqNod.net
需要がなさそうなカイロスの巣。
諏訪湖畔の諏訪湖間欠泉センター付近。

470 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:30:50.85 ID:vorMg0OO0.net
>>420
ビードル完全スルーで草

471 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:35:30.94 ID:vPzUPYPva.net
ルアー2ヶ所重なる所で2つ使ってお香も焚いたのに鳩と鼠しか出なくて草

>>463
飯綱の霊仙寺湖あたり走ってたら出たわ

472 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:36:14.53 ID:2/7xjIKR0.net
MAPがおかしいのは全体的として
茅野駅〜運動公園方面のGPSの読み込みがおかしいのは俺だけ?
近くにいるポケモンを表示させた時に8〜9匹中2〜3匹同じ程度では
巣と読んではいけないのだろうけどそのあたりのスリープの湧きは良いね

473 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:49:17.39 ID:+8V8LFEI0.net
>>455
個体値わかってるか?
CPだけなら500Overのピカチュウだって普通にとれるわ

474 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:52:02.03 ID:HsqQY/IM0.net
さっき信大教育学部の裏にカイリューいたわ

475 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:19:37.52 ID:ThhlvKWXd.net
>>463
三郷の高台の温泉のところ…ド忘れしちゃったけどそこで両方ゲットしたよ

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200