2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv2【ビードルは食用】

1 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:29:17.60 ID:d3C7PbaE0.net
長野県全域ポケモンGOの情報交換用スレです

・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定

前スレ
【長野】ポケモンGO【信州】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468936250/

477 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:22:50.56 ID:6HThmsZop.net
長野市つながんねえ

478 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:24:05.86 ID:6HThmsZop.net
俺だけだわ

479 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:26:56.55 ID:YLDCc9IA0.net
東御でリザードン発見

480 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:27:49.00 ID:ULkpJU8n0.net
俺も
http://anonym.to/?https://t.co/cENYgvZ8V3

481 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:28:24.62 ID:XEEsgsCad.net
松本だけどログインできないわ

482 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:29:28.37 ID:+8V8LFEI0.net
別に市町村関係ねーだろwww

483 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:32:05.13 ID:EonePkIn0.net
どんだけ歩いても4.9kmのまま進まねえなちくしょうって思ってたらいきなりたまごが消えて演出無しでポケモン追加されてた
心臓に悪いわ

484 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:34:50.76 ID:YQSq+8lFd.net
ジム白くすると田舎でもすぐくるな
お陰で未だに置けてないぜ

485 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:50:50.45 ID:GjrerMtMp.net
白馬も繋がらん!

486 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:54:38.17 ID:WPXBVMIza.net
復活したな
もうちょいポッポ集めて帰るか

487 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:56:20.55 ID:6p0L662J0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

488 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:02:51.76 ID:YTedK0pgr.net
飯田市だけど今朝あったポケスト、ジム、近くのポケモンが全て消えてる

489 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:03:38.45 ID:r5k2bXled.net
東御市他にオムナイト、オムスターおったで

490 :遠征中チュウ:2016/07/28(木) 19:10:19.88 ID:hQvKzUtoa.net
>>488
飯田のどの辺の話?
今から飯田行くんだけど。

491 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:12:47.27 ID:WPXBVMIza.net
モンボじゃもうほとんど1発で捕まらなくてハゲそう

492 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:14:26.69 ID:YTedK0pgr.net
>>490
名護熊よ
元々アップルロード沿いは壊滅状態だから来ない方がいいよ

493 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:14:52.91 ID:xwoKVXNi0.net
とりあえずレベル20目指せばいいんだよね?

494 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:17:09.35 ID:WPXBVMIza.net
>>493
レベル20になったら25を目指したくなる不思議
ただ20からはマゾゲーに耐性がある人じゃないと投げ出したくなるくらい必要経験値が跳ね上がってく

495 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:17:25.83 ID:+8V8LFEI0.net
だから市町村関係ねーだろ
長野はアホばっかりかwww

496 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:36:30.62 ID:ThhlvKWXd.net
>>476
サンクス
>>475はファインビュー室山でゲットしました。

497 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:48:48.82 ID:SHPXUuuV0.net
【芸能】SMAP解散へカウントダウン キーマンはあの2人のメンバー

498 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:53:41.00 ID:WPXBVMIza.net
蚊に食われまくって退散してきた
虫除けスプレー必要だな

499 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:00:57.70 ID:sh0P5OVj0.net
ポケモンも寄らなくなる定期

500 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:02:50.65 ID:BViaXZwM0.net
そういや今日の午前中松本市役所にギャラドスいたわ
やっぱり松本市民は松本城周辺を散歩してるのが一番いいかもね

501 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:03:21.38 ID:yNSwJHhM0.net
ポケモン集めに行くのに虫除けスプレーとはこれいかに

502 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:09:47.61 ID:35hHFvF10.net
長野市でもラウンドワンにギャラドス、若里マクドナルドにカビゴン、県町にフシギバナ
長野でも出やすくなったのかな

503 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:10:52.13 ID:TLTwHiQc0.net
自身のレベルが上がったんじゃなくて?

504 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:11:26.59 ID:BViaXZwM0.net
>>502
フシギバナいいなあー
周りにいるトレーナーのレベルが高いほどレアなポケモンが出やすいって噂聞いたんだけどどうなんだろ

505 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:28:20.04 ID:p+No8TI3d.net
>>481
まだ出来んわ

506 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:48:44.70 ID:8ffPEuh/p.net
>>505
一度アプリ消して入れ直してみ

507 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:52:58.65 ID:KvTIn8V0a.net
諏訪湖のD51でスリーパーとカイロス捕まえた!

508 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:12:18.35 ID:HjUJJZ8h0.net
飯田座光寺のイオンの辺でカイロス捕まえてサワムラー見かけた

509 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:13:56.98 ID:hxiLXWENp.net
諏訪湖畔、花火の開始前後が熱いw

510 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:15:10.06 ID:apQakHMN0.net
東御の公園でモジュール使ってくれる人ありがとう
ゴーストとサイホーンとロコン捕まえた
上田でフシギダネもつかまえた

511 :rmtvip:2016/07/28(木) 21:30:15.35 ID:DLy9S3Ut0.net
ポケモンGO RMT は10体新しいポケモンを追加しました。
新しいポケモン一覧:
ウインディ 捕獲代行 1000円
プテラ 捕獲代行 1000円
サンダース 捕獲代行 1000円
ブースター 捕獲代行 1000円
カビゴン 捕獲代行 1000円
リザードン 捕獲代行 1500円
カイリュー 捕獲代行 1000円
フシギバナ 捕獲代行 1000円
ギャラドス 捕獲代行 1000円
カメックス 捕獲代行 1000円
5体セット(リザードン+フシギバナ+ギャラドス+カメックス+カイリュー) 捕獲代行
4000円
2体捕獲代行選択可能 2000円
3体捕獲代行選択可能 2600円
4体捕獲代行選択可能 3300円
5体捕獲代行選択可能 4000円

ご希望購入の場合、是非サイトから申込ください。
ご購入大歓迎http://www.rmtvip.jp/rmt/PokemonGO.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cf2f4d699d7ed815a4d79bdb185751b7)


512 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:30:28.15 ID:pdhtMNx00.net
今日仕事帰りに上田城を小一時間歩いてピカチュウ6匹とミニリュウ3匹捕まえた
歩いてるのほぼ全員がスマホとにらめっこぢてたなー
今度はおこうと幸せたまご使ってみよ

513 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:38:37.57 ID:s6tz1JDi0.net
ミニリュウの巣はまだ?

514 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:40:17.48 ID:h0ahXru9a.net
巣に出るポケモンの個体値は概して低めらしい
松本城は巣ではないな

長野に巣はあるのだろうか

515 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:13:36.01 ID:TLTwHiQc0.net
リアル野生動物なら沢山いるのにな
変な話やでまったく

516 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:43:41.85 ID:4gKzy+ac0.net
なんかGPSがうまく受信できていないのかマップがへんだ
道でないところを歩いていることになっている

517 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:45:47.95 ID:GCcPuA0S0.net
それ数日前から

518 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:50:26.91 ID:sJualDXna.net
大地震の前触れかも

519 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:58:33.89 ID:fPcx973Ga.net
>>516
カーナビ代わりに使われないように広い公道消したんだろ

520 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:59:10.62 ID:CIu6nuel0.net
>>519
馬鹿は黙ってろ

521 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:01:41.53 ID:zNBT8ZaJp.net
釜口水門マナー悪すぎ

車でウロウロ往復したりところかまわず路駐
チャリは歩道を爆走

駐車場何カ所かあるんだから駐めて歩け

522 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:14:31.28 ID:ouzNACee0.net
セイコーエプソンでカイリキーでたよ

523 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:33:44.85 ID:a735LwRi0.net
>>521
連日それだよ
昨夜の豪雨時はチキンレースみたいだった

524 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:40:25.45 ID:0ljfHKo70.net
軽井沢アウトレット近くで、本日、ニャース、ロコン、ミニリュウ、コダックがいましたよ(^ω^)

525 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:43:53.40 ID:05t2KHHrd.net
伊那公園
先週いった時点で奥のポケストが私有地で立ち入り禁止の看板があった。
今夜行ったら人が奥の方まで大勢出入りしてて、騒いでる奴らもいるし犬が吠えまくってた。確かにまっ暗闇に大勢いるのは異様だったし。
パトカーも巡回してたしもうそろそろヤバイんじゃないかな。

526 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:47:26.30 ID:l1gUHy5s0.net
今の時間って駒場公園は人集まってる?

527 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:02:35.90 ID:Dg+5Aklmp.net
>>526
警察が巡回してるからやめとけ

528 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:03:08.16 ID:yNbMZWsD0.net
軽井沢駅から中軽井沢にかけて〜
本日〜
タッツー、パウワウ、マダツボミ、ナゾノクサ、ゴース、ゴルバット、ポッポ、イーヴィ、ビードル、キャタピー、かな?

風越アイスパーク(カーリング場)に、おととい、ゼニガメとフシギダネいました…

529 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:05:50.78 ID:QgLGI6vk0.net
>>527
やっぱりそうか
サンガツ

530 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:27:59.68 ID:z3jTx46X0.net
サンガツって何だよ野球関係ねーだろ
ヨソのきっしょい言葉持ち出すな池沼しね

531 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:33:00.95 ID:cIwJ4Uuv0.net
そーいや今日、仕事帰りに通ったら、松本城の北の神社に
やたらケータイ持った若者が居たんだよな
なんか出た情報でも入ったのかなーあの辺ミニリュウくらいしか聞かんのだが

532 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:43:03.62 ID:Zlxrxo5h0.net
>>530
指摘ありがとな
サンガツ

533 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:46:10.08 ID:7xPxOySud.net
彼女が一日でアルウィンの近くでカビゴン卵からロージュラ
カモネギも持ってやがるwww

534 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:50:40.48 ID:9ilKgXAw0.net
>>533
ちょっと何言ってるか

535 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:50:56.21 ID:7xPxOySud.net
ルージュラ

536 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:07:11.14 ID:m7Z3qAKE0.net
>>503
長野市丹波島橋でニドクイーンGetならず..

537 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:24:51.96 ID:jdCUWISL0.net
エアレース世界選手権2016「第3戦 in 千葉」

2016年7月28日(木) 25時25分〜

538 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:56:02.71 ID:Z9CYctXY0.net
>>531
誰かがルアー使ってるだけで大したの湧かないよ

539 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:03:22.84 ID:EGrGcNy90.net
カビゴンが卵から生まれたわ
飴30個とかうますぎワロタ 

540 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:25:01.75 ID:VP1+hDra0.net
>>532
死にてえのかゴミ

541 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:31:12.31 ID:cIwJ4Uuv0.net
>>538
そーなんかありがとう
いやー暗い中、神社脇の井戸の周辺で若者が10人くらいでケータイ覗いてる光景は
傍目からでもちょい怖かったわ

542 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:32:52.10 ID:QuIuGu60d.net
上信越道新潟側から上田経由で長和町行こうと思うのですが、深夜まで桜舞ってるようなお薦めのPASAありますか?
小布施とか規模大きそうですが…

543 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:17:38.80 ID:OlIQoDep0.net
>>541
年寄りも結構いるよw
ってかあそこカップルでいるのをよく見るんだが
別れるで有名な場所だって知ってるよね
んでカップルのどちらかがゲームにご執心。別れるでw

544 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:07:00.36 ID:StQorbCt0.net
>>525
伊那公園そんなにやばいのか。
配信翌日の早朝にのんびり散歩して気に入ったスポットだったんだが残念。
たしかに毎夜桜が咲いてるけれど、夜だから行かなかった。行かないでよかった。
プレイヤーのモラルが問われるゲームだな……

545 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:35:42.51 ID:EGrGcNy90.net
近所の水鳥を観察できる公園が片手自転車スマホで乗り込んできた糞小中坊によって汚染されてる…
しかも水鳥保護のために釣り禁止になってるのにスマホ片手に釣りはじめやがる 写真撮って学校に送り付けたろか

546 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:35:44.44 ID:HjJSd3Ap0.net
軽井沢
小田井宿、風越公園、塩沢湖がポケストおおくてよさげ

547 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:36:42.13 ID:FF2RUegW0.net
高遠城址公園はどう?

548 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:06:51.90 ID:qVLvoKzWd.net
>>544
昼間なら公園だしいいと思うんだけどね。桜炊く人も奥じゃなくて滑り台とか、機関車の辺りで炊けばいいと思うんだけどね。
昼間なら春日公園も良かったよ。

549 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:52:13.28 ID:PiMpD8EgD.net
昨日、伊那〜箕輪〜辰野あたりで拾った。

http://i.imgur.com/s91vtWF.jpg
http://i.imgur.com/RtrJoO2.jpg
http://i.imgur.com/vhXFKfS.jpg
http://i.imgur.com/1op92OO.jpg

550 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:02:38.83 ID:3aewbZUm0.net
三才山トンネルのあたりでピカチュウ見つけたけど逃げられた

551 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:09:56.35 ID:l3trjF3Ba.net
いい大人があの場所は別れるで有名とか言っているのはどうかと

552 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:31:43.46 ID:orOf36WBd.net
運よくレアポケGETしてもそこから複数GETしないと進化できないのが萎える

553 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:34:56.09 ID:7JTyM4dP0.net
>>525
あそこIngressの時からどうなん?って思ってたわ
俺も仕事帰りに寄ろうとしたとき犬がめっちゃ吠えるから奥まで行かなかった
崖下の砂利になってる駐車場?からギリギリ届くけどそっちも誰かの土地だろうし

それ以外のスポットはアクセスするには問題無いけど、
全体的に照明が少なくて暗いからオッサンの俺でも怖かった
ポケモン前で誰もいなかったというのもあるが

554 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:02:42.59 ID:J1h5C0Lv0.net
ハクリューの影出た!長野市稲里

555 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:16:25.81 ID:v/TtmEzI0.net
>>551
横やりですまんが、そういう言い伝えなんかも含めて楽しみながら
あちこち歩き回るのも大人の楽しみ方のひとつじゃないかなと思う。

実際20代後半の俺もあちこち遠征しているが、各地で看板とか見ながら
観光気分で楽しみながら孵化作業に没頭いているぞ。

556 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:31:44.97 ID:TXvs5fNKd.net
図星突かれたバカップルなんだろ

557 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:38:52.19 ID:8D47laRJ0.net
長野県でスポット3箇所重なってるところは貴重だなぁ 車で10分くらいのところがあるから休日とか小説持っててずっと居座ってるわ

558 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:41:55.27 ID:v/TtmEzI0.net
>>557
少しでもまともなところに行こうと思うと車で1時間弱かかるのに
律儀に毎日のように遠征している俺に謝れwww

559 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:48:10.79 ID:x07NpCf10.net
ポケモンじゃなくてスポット目当てで一時間もかけるなら課金した方が・・・

560 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:52:19.94 ID:lkij0CGaH.net
課金する気にはなれないけど
ガス代だのモバイルバッテリー代だのを払うのには抵抗ないんだよなぁ

561 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:55:18.80 ID:si3BsrJw0.net
課金した方が安いのに

562 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:59:01.37 ID:v/TtmEzI0.net
>>559
ボールや傷薬の補充を兼ねているが、結局はルアー目当てだな。
もちろん自分でも吊っているが複数人で複数個所で吊っていると
効率が全然違うだろ?
周辺のスポットも回収しながら孵化&捕獲でレベル上げしていると
帰る頃にはボールがプラマイゼロくらいだな。

563 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:59:29.93 ID:l00facU90.net
ガソリン課金するぐらいはまってるならさっさと課金したほうがストレスない

564 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:02:09.23 ID:67p0uSYkx.net
たぶん、課金したら「楽しくなくなる」。
ポケモンを自分への口実に、出かけたり何か買ったり飲食したり
そういう生活が「楽しい」。

効率一直線プレイなら課金アイテムは「激安」だから、
ぜひとも大量に購入して、ナイアンテックがポケモンを
バージョンアップ出来るように支えつつ、対戦トップを目指して欲しい。

565 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:05:49.18 ID:pcuh8WCrd.net
長野駅前行ってくる
特に狙いはないが行く価値はあるかな?

566 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:10:06.66 ID:8D47laRJ0.net
東京の上野公園とかいった時も思ったけどみんなで1つのことをワイワイやるってすげー楽しいと思った。子供以来だなぁ

レアモンが出るとザワメクからお祭りみたいで時間も忘れて夕方から深夜までずっとやってたわ

567 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:12:55.62 ID:EGrGcNy90.net
地元がスポット密集してないならスローペースで収集するか 引退するか 孵化機課金だな
ちょうどコンビニでアップルのプリペイド10%キャンペーンやってるし5k課金て孵化機かうかな 5k卵の消化がめんどくさすぎんよ

568 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:20:54.38 ID:Q9JRcPPc0.net
これマップ動かして遠くのストップやジムの様子を知りたいなあ

569 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:23:26.42 ID:iBErs/GRa.net
何でデジモンの話出てきたとか思ったけど俺の勘違いだった
レアモン言うたらデジモン思い浮かぶやろ

570 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:26:09.23 ID:v/TtmEzI0.net
>>564
>>566
そうなんだよ。俺は元々仕事終わって家に帰るだと、周囲に何も無いから
本当に飯食って風呂入って、漫画読んでネットして寝るだけだったんだよ。
それが嫌で仕事終わりによく4.50分程車を走らせて町場にふらっと出かけて
いたんだが、ポケモンGOのおかげで出かける理由付けができた感じだなw

鶴舞公園遠征のときも本当に>>566と同じ感覚で噴水をくるくる周って
誰かが叫ぶとみんなでダッシュしてっていうのが楽しかった!
みんなガキの頃に戻ったようにガセだろうが、本当だろうが笑ってたわ。

571 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:32:11.15 ID:Eie8A2Ovp.net
>>564
効率プレイしろよとは言わんけどそこまではまってるならお布施ぐらいしたら?と思うけどな

メリケンはチップ文化があるからこういうゲームに気軽に課金するらしいが日本人は本当ケチだわ

572 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:32:39.57 ID:TogS5O0zp.net
あがたの森フシギダネ確かに出るけど、松本城や駅前の方が多く出て辛い

街中ならフシギソウも出るし…
唯一の利点は車で行って車無料で置けることw

573 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:35:14.30 ID:D00Bau7ip.net
>>571
逆だろ
課金要素こそメリケンが嫌うもの
日本人の方がソシャゲで課金に慣れて抵抗感が無い

574 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:36:51.72 ID:EGrGcNy90.net
なんか世田谷公園のミニリュウの巣がマナーの悪い糞トレーナーのせいで無くなるっぽいな ざまあ
自分はせこせこ橋巡りで 1年ぐらいかけて集めるわ

575 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:39:47.42 ID:J1h5C0Lv0.net
>>568
直に行くのが楽しいしそれを推奨してるから敢えてMAP表示は近くだけなんだろうな

576 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:43:33.59 ID:Eie8A2Ovp.net
>>573
いや違う
日本は数%の重課金者で成り立ってる特異な市場でライト層はあまり課金しない


http://i.imgur.com/jeSCpk8.jpg

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200