2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv2【ビードルは食用】

1 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:29:17.60 ID:d3C7PbaE0.net
長野県全域ポケモンGOの情報交換用スレです

・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定

前スレ
【長野】ポケモンGO【信州】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468936250/

743 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:41:04.62 ID:K0/bnSbTd.net
上田城にポケスト見当たらないんだが
表示されてる人いる?

744 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:54:11.59 ID:OtJAsQXAd.net
>>743
>>728->>731


俺だけじゃなかったんだな。
駐車場まで戻ったら復活したわ。

745 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:02:48.78 ID:Nct5dRUBx.net
巣の場合、人が多く集まると湧きも増えるんだっけ?

746 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:03:44.00 ID:r+aL3xmt0.net
あー黄色いネズミは増えすぎて殺処分されちゃったのね・・・

747 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:11:59.71 ID:s7F9RcpAd.net
松本城にハクリューいるじゃん

748 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:13:48.49 ID:Z0f7JR6Td.net
上田の外れでヤドランとハクリュー立て続けに現れたんだけどナニコレ。

749 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:14:45.95 ID:rX9MB4vV0.net
ピカチュウなんて乱獲しても使い道無いだろ
2km卵から出てくるとハズレ枠だぞ
ペット枠としてもイーブイのかわいさに敵わない

750 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:18:21.43 ID:CmVAzTX+0.net
イーブイは好きなやつに進化できるからいいな

751 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:21:28.95 ID:CBwK96/4a.net
ロコンかわいいよロコン

752 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:34:25.49 ID:WydC/FKF0.net
オタマロ早く実装されないかな

753 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:39:18.56 ID:0+H82hv80.net
南長野運動公園の巣がどうなったのか気になって仕方ない
ああ畜生行きてぇ

754 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:39:24.22 ID:XfCiOrHF0.net
城山公園はブーバー多くなったらしいけどやっぱ進化するのが欲しかったな〜

755 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:43:34.92 ID:400gVQEQ0.net
松本城来てよかった
リザードンゲットだぜ

756 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:54:32.82 ID:5rrTzQpU0.net
>>742
リアルリングマならうちの近所によく出るぞ

757 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:03:31.42 ID:ZpT98EMU0.net
さっき南長野運動公園行って来たけど
ルアーの恩恵何も得られなかった
出てくるのはコラッタとポッポ

758 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:06:34.21 ID:XkhpKmcUp.net
上田わっしょいがてらピカチュウ捕まえる予定だったのに悲しい

759 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:08:10.95 ID:Tt4WUlx2p.net
>>721
どうやらポケストを重点的に巡回してるようだな

760 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:09:54.03 ID:Tt4WUlx2p.net
>>739
城山公園はいくつかあるので市名も頼む

761 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:11:34.43 ID:8No4rejD0.net
長野市の城山じゃないかな
俺も今日だけで6匹捕まえたわ

762 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:16:20.06 ID:rX9MB4vV0.net
>>759
つまりポケGOインストールして花びらまで監視されている可能性があると

763 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:19:03.37 ID:YBacGjRrp.net
長野運動公園は芝生のとこがコダック祭りだったは
あと鳩と鼠

764 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:47:47.50 ID:ipRvw8hQd.net
ロコンの巣はまだですか?

765 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:53:49.20 ID:tcndzDaQD.net
遠出しようと思ったけど、寝坊したので自宅周辺徘徊することにした。

766 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:58:21.33 ID:PboSh/mpa.net
この炎天下で徘徊するとかすげーな
お前らのモチベどっから来とるん

767 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:02:16.52 ID:NJ84qiYWd.net
ゲリラ豪雨で気温が一気に22℃になった

768 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:02:42.49 ID:TCoMbSEC0.net
近所のため池に密集して沸きポイントが6つほどあるから結構な頻度でミニリュウ沸くからうまうまです
この調子ならあと1週間でカイリュウ完成かな

769 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:16:08.92 ID:uCdWhHZfp.net
上田城入り口の歩きスマホはやめましょう看板が、誰かに蹴られたみたいでボコボコになってる
そういうのマジやめて欲しい

770 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:24:35.35 ID:P7ZuMQki0.net
松本のあがたの森公園、フシギダネの巣になってる模様

771 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:27:14.22 ID:/jN8b7Omd.net
前からじゃね?

772 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:38:22.56 ID:a9UNZDYc0.net
最初からだぞ

773 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:46:31.60 ID:FSlJzPrWp.net
松本空港あたりなんもないよなぁ
ポケストすらない

774 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:49:12.89 ID:O/zGHizga.net
>>409
小海南牧野辺山川上にも全然出ない
確かにそうかも

775 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:49:56.13 ID:Co/7MBkB0.net
昨日、カビゴンとカイリュー発生しとったぞ

776 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:53:26.15 ID:cDTRTbMb0.net
どこの池ですか?
教えてもらえると嬉しいんですが

777 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:53:53.12 ID:cDTRTbMb0.net
>>768
どこの池ですか?

778 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:04:52.94 ID:ipRvw8hQd.net
>>773
スカイパーク内ならいくつか無い?

779 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:08:24.81 ID:iHLxVpSg0.net
ミニリュウの巣がなくなったかわりに川沿いとか水ある所で出没が高くなったって本当かな?
未だに全く見ないんだけどさ
犀川沿いに住んでるけど影すらいねー

780 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:08:36.24 ID:sIFckNMIa.net
ミニリュウ湧くって言ってる人達ってレベルいくつくらいなんですかね
まだ一度もみたことない
カビゴンは先日レベル11で清里でゲットしました
ちなみにまだレベル12

781 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:14:44.01 ID:d5DwxTeV0.net
南長野運動公園でハクリュウの影だけみたわ

782 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:16:17.40 ID:TCoMbSEC0.net
>>777
長野高専 沸き地点が普通に住宅あったりするから騒いだりごみのポイ捨てとかするなよ
あと高専の中にポケストップあるけっど不法侵入しないように
2体同時沸きがたまにあって大体1時間で1匹程度 張り付いてチェックしてるってわけではないからもっと出てるかも

783 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:27:37.99 ID:wUB6tuxMa.net
蓼科ポニー牧場と竜神池との間にマンキーとフシギダネが出た

784 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:30:16.34 ID:FXAaTyu70.net
>>782
OBでーす懐かしかったので寄りました〜
とか言ってもダメなんだろな
敷地内にポケストとか寮生ええのぅ
まあ今は夏休みか

785 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:46:35.73 ID:j4ZQQfDb0.net
ポケモンボールを真っ直ぐ投げる装置開発成功!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/msbt2l

786 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:54:30.82 ID:XGd/AUJ80.net
昨日今日と松本城で電池切れまでコイキング釣りまくったけど、後55匹か
早くバッテリー届かないかなぁ

787 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:01:20.30 ID:hl+IFTOI0.net
やっぱりギャラドスは強いのか

788 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:14:03.47 ID:rX9MB4vV0.net
シャワーズがお立ち台の上で回っているジムよりも
ギャラドスが回ってた方が威圧感あるよね

789 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:18:14.29 ID:QC7Xeo6Od.net
サーバー落ちてる?

790 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:18:23.56 ID:iHLxVpSg0.net
この前コイキングが過疎ジムで回っててクスっとした

791 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:24:22.29 ID:+W48iJif0.net
結局オリスタは何の巣になったの?

792 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:25:37.05 ID:rX9MB4vV0.net
カビゴンカイリューあたりをお立ち台に立たせてもガチ勢に本気出させるだけだからな

793 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:41:03.32 ID:JcIGy6x6d.net
箕輪でピカチュウ三匹ゲット!
今まで全く見なかったのに今日はついてるな

794 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:54:01.66 ID:TCoMbSEC0.net
ミニリュウゲット ただ午後辺りからポケモンの湧きが半減ぐらいになってるいつもは当たり前のようにはねてるコイキングがいない…

795 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:55:46.57 ID:krjFRTAT0.net
いつものポケストップ消えてる…
何故?一番近いのに!

796 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:58:10.26 ID:+mxuiD9F0.net
城山公園は何かの巣ってよりレアポケモンの出現率が高い
ブーバーもだけどエレブーとかカイロスが連続で出るときもある
ソースは朝昼問わず10時間以上彷徨いた俺

797 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:59:35.75 ID:+mxuiD9F0.net
昼夜って書こうとしたのに間違えた
やりすぎで寝不足だな

798 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:59:54.21 ID:ttG469se0.net
さすがのお前らも昼は暑すぎて活動停止してるんだな
夜と違って明らかにポケモンの湧いてる数が違う
仕方ないな、この暑さじゃ無理だ

799 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:03:17.82 ID:j4ZQQfDb0.net
ポケモンボールを真っ直ぐ投げる装置開発成功!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/msbt2l

800 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:04:48.19 ID:/jN8b7Omd.net
>>784
高専はまだ休み入ってないらしいぞ
8月の途中から?みたい

801 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:36:04.57 ID:qW5uS2Tn0.net
初日にカイリュー拾ったけどミニリュウいなくて全然育たん
ちなみに家にいたらカイリュー出てきた
http://i.imgur.com/yS4E7mj.jpg

802 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:00:25.89 ID:pggUjvRBd.net
ポケストップ巡りで城山公園来たけど人多いな(笑)

803 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:22:14.33 ID:xsKwzLZK0.net
昼からさっきまでに穂高と柏矢町でそれぞれカビゴンが沸いてた

804 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:29:33.64 ID:ioOeR77Op.net
今から上田繰り出すぜー

805 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:31:36.87 ID:8CFeyA7sr.net
>>793
俺だけにこっそり、詳しく教えて

806 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:37:30.36 ID:uL5jonEba.net
城山公園でルアー使ったら人湧いてきたw

807 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:40:43.98 ID:Mis27iYe0.net
松本城はまだレアポケ出るね

808 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:42:34.27 ID:b/7oz5YQ0.net
ゴースの巣ないかなー

809 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:43:11.86 ID:HySzJNL/0.net
いつかルアー使ったテロ起きそうで怖い

810 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:56:24.46 ID:OtJAsQXAd.net
小布施の道の駅、昼間はディグダの巣を疑ってもいいレベル?
スポット3箇所重なる、フリーWi-Fiあり、公園(緑表示で湧くきやすい)、歩車完全分離、遠征組にも優しいと、なぜ流行らんかわからんレベル。

昨夜は自分含めてたいしたlvの人がいなかったからか、しょっぱいポケモンしかいなかったけど…

811 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:07:58.44 ID:durVJTz50.net
オアシス小布施かな?
あそこ夜は閉まると思うけど行けるん?

812 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:09:59.20 ID:eSjnzHzW0.net
ラプラスの影見てポケビでも確かにいるのを確認したが手が離せず…
無念…

813 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:10:39.82 ID:8No4rejD0.net
過疎地とまでは言わないけど田舎なんだからそういう情報は積極的に広めなきゃ広まらんよ
それに長野の全プレイヤーがここ見てるわけじゃ無いしな

814 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:16:06.05 ID:R/kcR+/ka.net
今日は龍神祭り
龍神公園のジムにカビゴン置いたの誰だよwww

815 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:17:55.06 ID:PWrJ5cLvd.net
上田城のポケストップやっぱり表示されない
この不具合クソすぎんだろ

816 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:18:29.06 ID:b7QYADHp0.net
長野に住んでる人ってレベルいくつくらいなの?
帰省する時に小布施道の駅徘徊して役に立てれば嬉しいんだけど

817 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:21:29.70 ID:PWrJ5cLvd.net
>>816
今15
ジムリーダー見てもみんなその辺

818 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:27:27.65 ID:oIP/UiMK0.net
さっきオリスタ行ってきたが、ドードーがやたら増えた気がする
イワークは全く見なくなったな

819 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:27:47.08 ID:idL2HJiT0.net
臥竜公園はコイキングめちゃめちゃ釣れますね。これが巣ですか
あと詳しくないので珍しいのかどうかは分からないですが大きなドククラゲもいました

820 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:30:34.11 ID:fzSq3xgzd.net
城山公園て長野と松本どっち?
多分長野だろうけど

821 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:35:22.09 ID:b7QYADHp0.net
>>817
都内では廃人が20超えてるね 俺は15だけど
思ったより長野帰ってもレベル上がりやすいみたいで安心したわ

822 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:35:57.73 ID:8No4rejD0.net
平日全くできないから先週の土日からランク変わってないけどランクは21やな
暇な学生も多いだろうし20越えも結構見かけるようにはなったな

823 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:36:55.06 ID:FSlJzPrWp.net
松本には30がいる

824 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:44:46.47 ID:iKd7BRZU0.net
>>790
回転寿司かwww

825 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:45:04.87 ID:P4zK9UPad.net
南信から松本遠征したが湧水があるから散策がはかどる!美術館にピカチュウいたけどパトカーもいた、、、

826 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:46:12.55 ID:FXAaTyu70.net
平日休日問わず3歳と10カ月の娘たちがおるからポケモン狩りになかなか出掛けられないな
とっとと寝かし付けて今夜も深夜徘徊するか

827 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:49:05.11 ID:m4mY5cl00.net
>>782
ありがとう!
しっかりマナー守るよ

828 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:51:41.22 ID:FSlJzPrWp.net
湧き水の柄杓で水飲むのってマナー違反?

829 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:55:41.52 ID:+DWvlYOpd.net
>>825
あれは隣の竹内組事務所を見張ってるんだぜ

830 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:56:46.80 ID:iKd7BRZU0.net
>>828
柄杓から手で受けて飲んでね。
夏は保冷ボトルが一本あるといいね。

831 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:58:45.80 ID:uL5jonEba.net
城山公園でフシギダネ、ブーバー、なんかがでた

832 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:00:08.27 ID:HySzJNL/0.net
なんかってなにって聞いたら負けなのか

833 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:02:58.70 ID:NJ8QMDgup.net
【悲報】松本城周辺確変終わりオワコン化

834 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:04:14.28 ID:a9UNZDYc0.net
ポケビ見てると松本市でも岩ポケモンでるようになってきたな

835 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:17:44.69 ID:PnLY9/sq0.net
ポケストップ巡りで松本市内を徘徊するぞ

836 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:26:56.15 ID:KiMM88xR0.net
>>821
廃人で20越えってマジ?
千曲周辺のリーダーは20前後普通におるぞ?
俺も19だし

837 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:30:15.70 ID:POU67SGCp.net
ログインできぬぇぇえええぇ

838 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:40:11.55 ID:NGXnqRPYp.net
>>830
口つけて飲んでるおっさんがいたわ…

839 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:54:27.06 ID:btRdvFlQd.net
>>805
結果論でしかないが
綿半北東角、マックのスポット付近、ベルシャイン北アメドラの裏辺りでそれぞれ確保
夜中にはカイリューも沸いてた(アプリで確認)から田舎にしてはいいスポットかも

840 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:57:36.22 ID:TCoMbSEC0.net
>>827
ポケストップ触れないと思ってたけど1ミリ届かないだけだからなにかのひょうしにGPS誤作動とかしたらアイテムとれる
でもってもう一つは普通に取れる位置だった 今日はミニリュウ6匹ゲット 満足だ

841 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:44:41.22 ID:OtJAsQXAd.net
>>811
車はSA(ハイウエイオアシス)か道の駅に駐車。
確かにレストランは閉まるが、ポケストは外の公園に固まってるから

842 :rmtvip:2016/07/30(土) 20:46:09.83 ID:xgoHG5iQ0.net
ポケモンGO 捕獲代行/レベル上げ 代行

リザードン 捕獲代行 900円
カイリュー 捕獲代行 900円
フシギバナ 捕獲代行 900円
ギャラドス 捕獲代行 900円
カメックス 捕獲代行 900円
ウインディ 捕獲代行 900円
プテラ 捕獲代行 900円
サンダース 捕獲代行 900円
ブースター 捕獲代行 900円
カビゴン 捕獲代行 900円
ミニリュウ 50体 捕獲代行 2800円
任意一体 捕獲代行 900円
任意一体 捕獲代行 cp2000以上 5000円
任意一体 捕獲代行 cp2000+技指定 9000円
任意複数選択可 捕獲代行 価額や捕獲時間はポケモンや他のご要望によって違います。
レベル上げ 代行 1〜20 2800円
経験値セット代行(1口=3w) 2000円

人気5体セット(リザードン+フシギバナ+ギャラドス+カメックス+カイリュー) 捕獲代行
3800円

早速対応できます
ご購入大歓迎 http://www.rmtvip.jp/rmt/PokemonGO.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cf2f4d699d7ed815a4d79bdb185751b7)


843 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:50:00.00 ID:1UrlVqfc0.net
削除対応着々としてるな
神社内のジムが消えたわ

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200