2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv2【ビードルは食用】

1 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:29:17.60 ID:d3C7PbaE0.net
長野県全域ポケモンGOの情報交換用スレです

・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定

前スレ
【長野】ポケモンGO【信州】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468936250/

844 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:53:57.67 ID:OtJAsQXAd.net
いける。奥までいかなければ街灯もまあまああるし、ベンチに広い階段もある。
フリーWi-Fiについては、うっかり書いてしまったけど夜間使えるかは不明です。
そもそもゲーム用に置いてあるわけではないので、昼間でも使わないが吉、ですね。
回線パンクとか実損害出したら洒落にならないですし。

845 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:01:25.92 ID:OtJAsQXAd.net
>>717
私が長野に来ている間に、居住県にあった蟹の巣がゴースの巣になったようです。
連レス失礼。

846 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:07:04.64 ID:P4zK9UPad.net
>>829
そうなんだ。警戒しすぎてピカチュウ二匹できりあげた

847 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:15:13.59 ID:1NTsiQSa0.net
>>845
ゲンガー作りたいから遠くなかったら行きたい
どこにありますか?

848 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:28:35.03 ID:aT0Of+6q0.net
>>839
ありがとう

849 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:58:32.90 ID:OtJAsQXAd.net
>>847
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935834
兼六園です。
早朝4〜7時は無料解放とか。
地域にもよるけど、夕方出れば車中泊して翌日に帰る

850 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:04:21.74 ID:gQYh8eHi0.net
県別スレなんてあったんだ
今日は若里公園でスポット巡ってたが暑かったなあ

851 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:18:37.51 ID:8Q8ZA/wh0.net
今日の長野駅周辺カビゴンちょいちょい出たな
先週はほとんど見なかったのに

852 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:27:16.23 ID:400gVQEQ0.net
美ヶ原の美しの塔はマジすごいぞ

853 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:29:24.85 ID:1NTsiQSa0.net
>>849
情報ありがとう
再来週辺り巣が変わってなければ行きたいな
金沢は美味しい物も多いしポケ巣も良くて羨ましい

854 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:34:49.01 ID:5rrTzQpU0.net
>>852
そんなとこ電波通じるのか?

855 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:53:10.88 ID:sUyjYavH0.net
>>851
おおマジか!明日行くから期待しちゃう

856 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:55:49.24 ID:aJmY4GxX0.net
諏訪湖畔でゴローンが複数回出てきた

857 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:28:23.44 ID:pYkQQEW40.net
東信の人はどこでポケモンあつめてる?
とりあえず家の周り歩いてポッポのアメひたすら集めてんだけど

858 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:35:40.47 ID:kTbsdcdzd.net
今中野市高丘工業団地近くのポケストップでフシギバナの影みた

859 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:50:37.02 ID:0Fkugi6A0.net
>>857
芝生公園でモジュール

860 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:57:25.29 ID:6ATO42+Y0.net
>>857
アメ12個で進化するポケモンには困らないからただひたすら鳥と虫集めしてる
Lv上がったら10km卵を孵す作業に入ろうかと貯めこんでる所
急いでシャワーズ作ったらあまりにも残念な子が出来たのでLv上げを優先しようと思った

861 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:09:37.20 ID:EvjcsoUL0.net
てか巣の切り替わりタイミング考えろよ…
なんで土日入ったとこで切り替わるのよ

862 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:10:58.88 ID:5kuUdzjh0.net
深夜徘徊終了
炎天下歩き回るとかオッサンには苦行過ぎるが夜道もそこそこに怖いな

863 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:16:12.79 ID:q7xDVm17p.net
松本城はコダックの巣か?

864 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:29:00.92 ID:zfoNEGb90.net
水に近いとこは大体コダック、コイキングが出る
ただそれだけ

865 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:47:29.61 ID:O2Ct7U5L0.net
長野市周辺でやってる方いませんか?
当方21レベルで、仲間ほしいです!

866 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:48:38.32 ID:HfnreZSJ0.net
所属も書かないと、一緒にやり辛かろう

867 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:51:15.28 ID:O2Ct7U5L0.net
>>866
所属は黄色です。
バトルでも、ポケモン探しでもなんでも!

868 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:59:13.94 ID:4Zw7ZZxVd.net
この時間まで近くのジムにバトルの表示出るわ
おまえら元気だな

869 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:20:23.24 ID:1YHwtGuJM.net
>>854
電波塔があるぐらいやぞ

870 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:30:11.07 ID:dyEcYvWl0.net
城山公園でカイリュー出てんね

871 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:51:13.34 ID:rrVnL+wtd.net
人結構いるみたいやね
ポケビ勢か

872 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:06:00.16 ID:EasVyeAea.net
今晩深夜0時、野辺山駅でカビゴンゲットしたけど、CP400台の残念なやつ
体格は両方XLで恵まれてたんだけどな

てか今晩は野辺山駅に徘徊してるひとと車が沢山いたんだけど何だったんだ?
オフでもあったのか?

873 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:33:50.59 ID:/whf0M710.net
先週まで松本の中央1、2丁目でカビゴンちょこちょこ出てたけど、最近は全然出ない代わりにストライクをよく見かける

874 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 05:14:45.73 ID:Wp0Rmg+aa.net
2時から3時間ほど長野市周辺徘徊ミニリュウ4匹捕獲
何故ここに…っていうような小さめの川に出る傾向あり?
住宅街の脇に流れてる川とか
そして4匹中3匹はコダックとセットになって出てきた

875 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 05:23:50.11 ID:dzhg38cO0.net
>>801
必殺技弱すぎ泣ける

876 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 06:31:16.08 ID:ZE4zkODd0.net
カピゴンな先週月曜日も長野駅前に居たっけ
ボール投げても逃げられたけど

877 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:19:58.86 ID:agNz262Oa.net
ボール投げてもNice判定すら貰えずいつもカーブボールばかり・・・

878 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:20:08.39 ID:rzi84rUf0.net
地図直ってすっきりした。
近くのポケモンの足跡もなくなったね

879 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:47:42.51 ID:zC3271Z60.net
>>878
まじで、壊れたままだわ

880 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:52:51.80 ID:Z3EoINte0.net
昨日TOIGOの近くでCP1260のカビゴン捕まえた

881 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:53:15.49 ID:JcM4HUo0p.net
>>879
iOSはまだだぞ

882 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:54:08.35 ID:JcM4HUo0p.net
すまんiOSもアプリの更新あったわ

883 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:54:14.48 ID:Ku8OD14Ix.net
地図ぶっ壊れのままだよ

884 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:55:27.22 ID:DLqfEy4a0.net
オリスタはドードーの巣になったっぽいな・・・長野市ドードーだらけだから意味無すぎる

885 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:05:36.53 ID:zC3271Z60.net
>>882
おお、サンクス

886 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:05:37.59 ID:gH5SGj3d0.net
ミニリュウはビックハット周辺の水路
カビゴンは長野駅よりも南側によく出現
ちなみにカイリュウが深夜2回ほど善光寺近くに出てたとのこと

887 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:25:25.81 ID:8flPeXo70.net
マップやっと直ったな 足跡はなかったことにされた?

888 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:41:02.55 ID:zcBNUwiR0.net
ミニリュウは長野駅前なら割とどこにでもPOPする
カビゴンは先週から長野駅周辺で頻繁に報告アリ、金曜10時くらいから1時間で4体捕まえたからカビゴン欲しきゃ駅前行くと1日もいれば確実に手に入るレベル
長野の城山公園はブーバーがよく湧くようになったのとワンリキーの影もチラホラ見るようになった
県庁前も一定の割合でレア度高いポケモンが湧く

駅前居座ってた感じ出せる情報こんくらいかな

進化後のポケモンの報告は進化前がランダムで進化後で出てきてるだけだろうから省く
後1度レア度高いポケモンでた場所は再POPする可能性が高いのと別のレア度高いポケモンもPOPしやすい

889 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:52:52.64 ID:wlIWPtgOa.net
夜、東御の公園行ったけどモジュールでも珍しいの何もでなかった
ピッピ、ポッポ、ズバット
公園から離れたらヒトカゲでた

890 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:53:31.80 ID:1zTQ1tBN0.net
高森町、ズバットしか出ないに
ズバットビンゴ、2ライン、3ラインがザラだよ

891 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:14:37.54 ID:3qvwE2FnD.net
地図直った。

892 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:28:03.05 ID:WjpNTIiS0.net
更新きてたね
地図直ってよかった

893 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:45:36.11 ID:5ElUHyin0.net
更新きた。省電力モードが消えて深夜の徘徊がめんどいw
iOSだけね

894 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:50:02.13 ID:47f79yo00.net
>>890
俺もだ近くのポケモンでズバットがいつも複数いる

895 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:08:28.25 .net
長野広いから2つに分けるか

896 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:08:39.05 .net
>>895
それいいな

897 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:15:04.95 ID:rzi84rUf0.net
>>879
再インストールしてみ
治ってるよ
近くのポケモンの足跡も出なくなってる

898 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:17:54.47 ID:C8j0v38I0.net
北信東信と中信南信?

899 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:22:16.67 ID:PZ0cvCro0.net
北信〜南信の移動なら他県行く方が近いしな

900 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:41:31.24 ID:/8wIhyrMd.net
たかがマップ修正したくらいでヤフートップにニュースで出る時代か・・・
日本て平和だよね。

901 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:55:50.76 ID:qXvpNZUp0.net
>>890
ピッピとかフシギダネ、イーブイもいるゾ

902 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:12:59.73 ID:wJMFoGLu0.net
アプデ内容
・地図を表示出来るようになった
・足跡機能は諦めた
・恥ずかしいアバターを変更可能に
・博士に送るボタン位置変更
・アイコン、アニメーション、テキストの一部変更

そして悲報
ポケビジョンが非対応に

903 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:15:55.11 ID:CEvgo3bad.net
iOSの方アップデートあるけど不具合なしですか?

904 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:17:58.50 ID:Wx267LGhM.net
今の所不具合なし

905 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:19:42.81 ID:CEvgo3bad.net
ありがとう!
更新しなきゃログインできないし
私もやるお

906 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:24:40.84 ID:jlGWswO/F.net
イーブイだらけ

907 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:53:16.68 ID:X9SNF2pTa.net
ボール当たったときにniceやgreat表記が出てもボーナス貰えなくなったんだけどみんなはどう?
俺だけなのかな

908 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:54:46.29 ID:PYtluIMVp.net
長野県はポケモンGO推しの模様
http://i.imgur.com/2PPbF7F.jpg

909 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:00:41.73 ID:OMGJgShi0.net
>>908
やったぜ

910 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:17:35.75 ID:C8j0v38I0.net
>>902
バッテリーセーバー使うとフリーズするバグも直ったかなぁ

911 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:20:23.84 ID:wJMFoGLu0.net
>>910
治らないから廃止したよ!

912 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:27:18.55 ID:mx0sc+ei0.net
上田城、金曜日はピカチュウ40匹以上捕獲できたけど昨日は一匹も出なかったな
それとポケモンやポケスポットが消えるエラーが何度も出たけど
あれは地図更新に伴うエラーなのかそれとも祭りか関係してるのか

913 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:34:27.17 ID:wJMFoGLu0.net
定点沸きの巣は完全撤去されたようです
上田城にはもうピカチュウは帰って来ないんだ…

914 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:42:41.83 ID:C8j0v38I0.net
>>911
アップデートしたけどまだ設定できるよ

915 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:50:00.90 ID:qXvpNZUp0.net
初代ポケモンも分布図付きだったから
是非ポケGOにもそれっぽいの入れてホスィ

916 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:57:05.71 ID:CEvgo3bad.net
あれれずっとログインできないよ
みんなできるの?PTCだよ

917 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:06:58.31 ID:M1MNdLzWM.net
もういい加減ズバット消えてくれよ

918 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:08:35.58 ID:zfoNEGb90.net
>>917
ズバットみてえな顔してんだから文句いうなよ

919 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:14:41.79 ID:lh57o58ja.net
ズバットはクロバットへの道が残されてるから許してやれ
紫色のネズミは消えてどうぞ

920 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:14:51.32 ID:wdc3yq910.net
ズバットって前髪隠れっ娘みたいですごくかわいいんだが

921 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:17:36.95 ID:yni+2Z170.net
千曲市 石灯籠にカビゴン

922 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:25:08.95 ID:YPRXkw0ca.net
>>913
巣の変更な、今はアーボの巣になってるだけで来週にはオニスズメの巣になるんじゃないかな?
近いうちにミニリュウの巣になる可能性もあるから諦めんなよ

923 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:46:08.38 ID:yni+2Z170.net
今度こそ恐竜公園にミニリュウ出るかもねw

924 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:50:23.63 ID:BFS/jaj+0.net
恐竜公園はプテラが出そうなイメージだが出ないんか?

925 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:53:40.98 ID:lFmBe66G0.net
ポケビ非対応か
おわったわ

926 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:59:52.87 ID:Cmb08Mz10.net
まあ、そもそもこれ無しで遊ぶゲームだしな
そのうち語りぐさになることでしょう

927 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:07:13.11 ID:wJMFoGLu0.net
>>922
アプデですべてが変わった可能性がある
東京は巣の概念が無くなった模様

928 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:15:10.16 ID:8flPeXo70.net
巣無くなったのはうれしいな
人ある程度分散されるしゆっくり遊べるからこのくらいがいいわ
あとはポケストップ格差をどうするかだな

929 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:15:41.86 ID:FgxvfzOvd.net
http://i.imgur.com/ISQgedu.jpg
http://i.imgur.com/n72Jk2I.jpg
http://i.imgur.com/QYeTgEJ.jpg
http://i.imgur.com/Vl0IkLm.jpg

930 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:17:28.75 ID:Cmb08Mz10.net
>>929
昼飯のご飯がススム

931 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:20:07.50 ID:x/Je/kih0.net
小学生の喧嘩だな

932 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:20:59.85 ID:8flPeXo70.net
こんなのに引っかかる馬鹿居るんかよw
両方大馬鹿野郎でメシウマ

933 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:22:06.33 ID:7KVDl2b00.net
恐竜公園またのぼんのかよ…
おっきなプテラノドンさんなら紐でぶら下がってたわ

934 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:24:35.41 ID:ce0AirC8a.net
やはり○本の人間は…ね
ヤマガの問題もしかり、
県内で孤立する理由がわかる

935 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:25:56.98 ID:65bxoaY5a.net
>>929
糞近所でワロタ

936 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:26:09.49 .net
長野サイテー

937 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:26:57.23 ID:rmkwWsW/0.net
ミニリュウ捕まえたかったら松本の縄手沿いの川をひたすら歩いてりゃ出てくるし稀にハクリュー出るし、コイキングもアホみたいに出るからギャラドス作るのも楽だよ

938 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:37:51.10 ID:9pZ16UIL0.net
>>929
ざまぁwww

939 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:40:00.82 ID:3tRnq03B0.net
赤の他人の住所らしいぞ

940 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:40:56.20 .net
どこまでが釣りなのよ

941 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:41:30.40 ID:fw7r/hlz0.net
キャラ変出来るようになったから金髪の女の子にした
男のとんでもないセンスのパーカーが着こなせなかったから助かったわ

942 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:42:27.32 ID:zfoNEGb90.net
ポケビ使えないとなると松本城グルグル回るのが一番ええのかな

943 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:47:51.05 ID:cpp8cRq8a.net
マツヤ小諸インター店前でガーディ捕まえたよ

944 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:50:21.63 ID:kOIVizOrp.net
>>929
け、けんま・・・

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200