2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ポケモンGO、電車・地下鉄などで禁止の方向へ

1 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:10:55.54 ID:j4YVQwQO0.net
「鉄道施設内でポケモン出現しないよう設定を」 鉄道事業者23社および日本地下鉄協会が「ポケモンGO」に要請書提出
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1607/26/news129.html
JRなど全国の鉄道事業者23社および、日本地下鉄協会は7月26日、スマートフォン用ゲーム「ポケモンGO」について、
鉄道施設内でキャラクターを出現させないよう、関係者に要請書を提出したと発表しました。

 プレスリリースでは「お客様の安全確保等の観点から」と理由を説明。同ゲームをめぐっては、
配信開始以降、ユーザーによる危険な場所への立ち入りや、アプリが原因とされる交通事故などのトラブルが多く報告されています。
すでに長崎市では、平和記念公園がポケストップ(アイテムなどを入手できるポイント)に設定されているのはふさわしくないとし、運
営会社に削除を要請。他にも島根県の出雲大社では境内での「ポケモンGO」を禁止するなど、各所で反対の動きも起こっていました。

今回要請書を提出した鉄道事業社は以下の通り。
北海道旅客鉄道株式会社
東日本旅客鉄道株式会社
東海旅客鉄道株式会社
西日本旅客鉄道株式会社
四国旅客鉄道株式会社
九州旅客鉄道株式会社
日本貨物鉄道株式会社
東武鉄道株式会社
西武鉄道株式会社
京成電鉄株式会社
京王電鉄株式会社
小田急電鉄株式会社
東京急行電鉄株式会社
京浜急行電鉄株式会社
東京地下鉄株式会社
相模鉄道株式会社
名古屋鉄道株式会社
近畿日本鉄道株式会社
南海電気鉄道株式会社
京阪電気鉄道株式会社
阪急電鉄株式会社
阪神電気鉄道株式会社
西日本鉄道株式会社
一般社団法人日本地下鉄協会

2 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:13:01.46 ID:dMES0vI70.net
グレート水差しガラパゴス

3 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:14:53.57 ID:3SHiJBuq0.net
いかにもジャップらしいな

4 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:15:01.05 ID:y3H0bg0T0.net
電車でGOは良くてポケモンGOが駄目とか

5 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:16:56.64 ID:F2U16tyg0.net
沸かないようにするとかは無理だろうし、
せいぜい駅からポケスト、ジム全削除かな

6 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:30:08.34 ID:QtqWeddu0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

7 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:30:56.95 ID:ui1jFAM10.net
結局歩きスマホは根本的解決させてない思考停止政策だな

8 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:32:01.30 ID:NrYcX3Sg0.net
田舎の唯一のスポットやジムが消えてさらに格差が広がるわけか

9 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:36:18.15 ID:dMES0vI70.net
新しいコモンセンスの形成に委ねず新しい潮流は全て破壊するぞ

10 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:37:02.76 ID:zDxvH9l/0.net
まあ、良いけど
モタモタ歩く連中が減る方向で頼むよ

11 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:52:02.56 ID:SXqJlYPL0.net
そもそも駅内のポータルはほぼポケストップになってないはずなのだがアフィ

12 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:55:05.05 ID:pZW5m6/10.net
鉄道というものはどこの国でも重要な軍事的攻撃目標になるので各国の詳細な
鉄道や駅のデータが3Dで手に入れば世界情勢の中で有利になれます。

ポケモンGOはユーザーの端末からデータを収集するスパイアプリです。
ユーザーに私有地や立ち入り禁止エリアや重要施設や鉄道・線路など
への不法侵入を誘発してでもGoogleカーを用いることなく
「全世界(特に先進国)の聖域なき3D地図を作製すること」が目的の一つです。
(中国やロシアはそれを警戒し国内におけるポケモンGOの禁止を求める動きあり)

この「グローバル3D地図」をミサイルや無人機のプログラムに利用
すれば命中精度が格段に上がります。入り組んだ狭い路地や車が通れない
秘境でも最短距離で無人機を向かわせることが出来るしほかにもアイデア
次第で色んなことが出来ます。
この地図を持つ者達が次の時代の覇権に有利なので、皆がこぞって買いたがる
でしょう。核に代わる新しい軍事的な目玉商品ビジネスが儲かるわけです。

13 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:56:44.97 ID:uaHk7tEB0.net
>>12
糖質乙

やっぱジャップランドは民度が低ければ○通様にも媚び売らなきゃ商売やっていけない中世国家なんだねwwwwww

14 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:00:40.46 ID:Y5fnTQ1M0.net
>>12
異常にバッテリー消費激しかったり糞重いのは裏で色々情報取ってるからなのか!(ネット de 真実)

15 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:00:45.88 ID:JtnzOmMf0.net
改札やエスカレーターでいきなり立ち止まるBBAも規制するなら賛成しておく

16 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:01:14.40 ID:Y5fnTQ1M0.net
>>15
ガイジはサトシくんにお任せするんだぞ

17 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:02:21.14 ID:RocvWzxQx.net
あらら、まぁ仕方ないわな

自殺以外のグモは悲しい

18 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:04:54.86 ID:FpWxqyW1a.net
GPS入ってこないのに地下鉄で禁止とか仕組み分かっていってんのかね

19 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:05:41.62 ID:K3AqxuhOa.net
これはGJ
ついでにコンビニスポット化あくしろよ田舎じゃなんもできねーんだよ!

20 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:09:40.09 ID:OqlUEWENp.net
ポケストップは40m前後 ポケモンはそれ以上の距離でエンカウントする

特に規制する必要ないのでは?
構内歩きスマホ禁止にすればいい

21 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:10:48.04 ID:mH2iFo7Yr.net
地下鉄の上に住む人はどうなるの?

22 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:13:18.69 ID:FpWxqyW1a.net
単にバイブが鳴ったら邪魔にならないところによけてARオフにしてゲットすればいいだけなのになんで画面をじーーっと見ながら歩くんだろ

23 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:20:30.90 ID:NrYcX3Sg0.net
>>20
禁止したところで私有地故に法的拘束力はないし違反者全員を捕まえようだなんて現実的じゃないからな
どこからどこまでを歩きスマホと定義するのかも曖昧だしスマホ以外にも文庫本や新聞、資料なんか見ながら歩いてるやつもいるし結論としては無理なんやろ

24 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:21:22.44 ID:RyT5JqXMp.net
>>18
地下鉄でも地上駅はあるからまぁ、多少はね?

25 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:22:26.47 ID:dThzfyzp0.net
こういうのって規制しだしたらきりないでしょうに

問題ごと避けたいからって勘違いも甚だしいわ

だいたいホームに人が多かったりしてほんとに危ないと思ってるなら
とっくにホームドア設置してるだろうし

総レス数 122
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200