2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ingress民が語るポケモンGO

1 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:58:22.02 ID:5svwaBgq0.net
色々語ろう

2 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:58:48.51 ID:5svwaBgq0.net
昨日立てたけど保守できてないから落ちてしまったわ

3 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:00:28.13 ID:5svwaBgq0.net
ingressのスポットから間引かれてるのは正直残念なんだけど
どうして減らしたんだろう
滞在有利なバランスも良くないと思う

4 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:02:58.74 ID:5svwaBgq0.net
ingressのリンクやフィールドの要素がつくとどうなるんだろう

5 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:08:55.23 ID:KXWd/tr80.net
ポケストップにBO設定がないのが謎

6 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:19:58.33 ID:8ETLuWmgM.net
また立て直したのね
この板スレッドの寿命短いよな

Ingressも飽きるときには一気に飽きが来るからな

ポケモンでイングレス知った人がすごく流入してるっぽいけど、どうなることやら

ポケストップもイングレスみたいに陣営ごとに奪い合いになったら面白そうだけどリアルに危険そうだ

7 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:36:26.54 ID:Ts2DDFTU0.net
Ingressだと多少は田舎有利要素あったけどポケGOは今のところ田舎メリット皆無だな

8 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:54:02.74 ID:dmLfClEQa.net
攻めに行く、取り返しに行くゲームだからまあ遠くてもやってやるぞ〜ってなるしね
自分もイングレスは他のゲームとかハマると疎かになって
それが終わると戻ってくる感じ
いつ離れても戻ってもいいし

9 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:20:55.48 ID:dmLfClEQa.net
エキゾチックマターは人が多いところなのはいいけど
ポケモンの草むらが人が多いところなのはよくわからんな

10 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:29:52.33 ID:YmYiUlES0.net
>>3
都会は分かるんだけど田舎のポータルが間引かれてるのが納得いかない

11 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:33:49.55 ID:YmYiUlES0.net
実際プレイして感じた一番の違いは
ポケモンの出現をを待つために移動中が常にプレイ中であること
ingressはポータルからポータルまでの移動中は画面をみる必要がないかった
この辺が辛い

12 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:56:53.26 ID:dmLfClEQa.net
>>11
ポケモン出現のバイブと
ストップがインレンジする音を逃さない為にイヤホン付ければ
取り敢えず歩きスマホは避けれる
付けっぱなしにはなる

13 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:33:46.91 ID:YmYiUlES0.net
>>12
いやそういうことじゃなくて
イングレスなら常にスキャナ立ち上げてなくてもいいけど
ポケモンgoは常に画面を立ち上げておかないといけないでしょ

14 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:17:20.94 ID:b2I1TAkH0.net
ingress民はスマホアプリ板のポケGOスレで語ってるっぽい

15 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:34:49.61 ID:jsQ3i7VL0.net
>>13
でもingressもtrekkerメダル狙いなら起動しっぱなしにするけどね

16 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:20:14.12 ID:8AzIQVNc0.net
ingressと比べてぽけごは攻撃側が有利すぎてバランス悪い、攻撃はぬるげーで、防衛はむりげー

17 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:25:00.85 ID:IO73BEQNa.net
防衛もジムにいるだけだしなー

ジムに近いしストップはチームカラーに染まって欲しいわ
そんでチームメイト優遇措置
別チームは特に損はしない感じで

18 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:54:57.06 ID:cLgOgNM3d.net
>>15
メダルとメイン要素の捕獲じゃ話変わってきませんか

19 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:01:41.86 ID:qNkN1rayd.net
トレッカーて常に立ち上げてなくてもカウントされるんじゃなかった?
たまごの孵化は同じ仕様なんだろうか

20 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:58:00.36 ID:s13D0Yhm0.net
ほしゅ

21 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:21:40.02 ID:QtqWeddu0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

22 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:55:27.66 ID:jsQ3i7VL0.net
スキャナー動いてないとトレッカーの距離伸びないよ
スリープで加算されてたらとっくにプラチナいってる

23 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:13:41.89 ID:Buf21NDxa.net
今から申請通るようになっても今度はポケスト増えすぎて乱立して面白くないということになりそう

24 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:49:21.30 ID:SWzoiQfR0.net
ポケモン側からの申請なんか受け付けたら確実にパンクするだろ。
イングレスの申請分だって膨大なバックログ抱えたままなのに。

25 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:43:06.93 ID:VtOr7YAY0.net
イングレスで近所の公園やら祠やら看板やら何でもかんでもポータル申請しておいて良かったぜ

26 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:30:14.98 ID:8XwFQIaV0.net
イングレスのキチガイが手当たり次第ポータル申請したせいで
迷惑被ってる人もいるんやで

27 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:34:05.78 ID:3s1FpkO00.net
ポータルの健全性審査するほうに問題あるな
削除要求ですらままならん状態だったし

28 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:39:45.78 ID:P8UcwZYUa.net
ポータルになるものが傾向的に出入り口にあるものになるから
ポケGOのような滞在レベリングだと大迷惑になるな

歩きスマホの危険だけではなくて
人が集まりすぎるけどお金は期待ほど落ちてこない
マナー悪い奴が悪目立ちする

イングレスはインレンジすればいいだけで
焼かないときは通り過ぎるだけでよかった

29 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:38:43.45 ID:f0YJ2j+K0.net
ぽけもんGOのマップがグチャグチャになって気持ち悪い
あるはずのない道があったり県道が抹殺されていたりで
イングレスのマップがよかった

30 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:05:56.22 ID:hPrq+9zHx.net
この前まではマップ正常だったんだけどなあ
一昨日の午後から道路が何か変になった

31 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:30:13.38 ID:UgqmCSNO0.net
とりあえず自販機とコンビニとソフトバンクのポータル全部ポケモンGOに持ってこい
田舎救済の話はそれからだ

32 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:32:18.25 ID:lCCUp9xA0.net
俺とりあえず間引かれたやつ戻してくれたらいいっす

33 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:31:36.27 ID:DIXZBpf5a.net
田舎の間引きはかわいそすぎるな

34 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:56:26.62 ID:AWYk5xXx0.net
自分が申請した近所の神社ポータル、誰も来ないんでずっと変化なかったのにジムになった途端にトレーナーが来てるのな。

ポータルに変化ないところを見るとトレーナー専業らしい。

田舎のあんなマイナーな所まで人が来るとは、ポケモン恐るべし。

35 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:23:00.29 ID:uQUR5+XzM.net
ルアーは積極的に焚いていきたいけど
安全そうな場所が以外と限られている

最近出来た公園がよさそうなんだが
当然、登録されていない

ingressのLV8なら一ヶ月に一回ポータル申請できるとかになってほしいよ(そして問題なければストップに……)

36 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:49:26.11 ID:KxvJK18D0.net
イングレスのチンカスエージェント共はちゃんとそのポイントの法的所有者に
許可とってから申請しろよ

37 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:04:25.92 ID:4obZ9wrjrNIKU.net
夜の公園でポケモンGOをしてたら彼女ゲットしたったwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1469639305/

38 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:27:39.29 ID:iPpiQ+AY0NIKU.net
>>36
イングレスはガッツリやらない時はそんなに滞在せんでいいもん
ポケモンのシステムがカスなんだよ

39 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:53:23.90 ID:Xsrzdhm10NIKU.net
Ingressはポータル自体が目的であって
滞在はFFやる時くらいだからなぁ

40 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:43:30.68 ID:jP/AzZVdaNIKU.net
レゾネータ焼いたり挿す時も位置を工夫しないなら長くならないしね
店先に座らない
店の周りをぐるぐる歩いて不審な時はあるけどw
ポケモンはホットエリアに座り込むのが有利だから駄目

41 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:47:36.00 ID:AWYk5xXx0NIKU.net
一番不審なのはチャリでバックする奴だな。

42 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:54:36.48 ID:5Q+O/wSDMNIKU.net
>>39
あと多重底辺のポータルキー掘るときも

43 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:08:59.47 ID:ByqMyjz40.net
Ingress GO

44 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:11:35.55 ID:v+Z2FBWRa.net
何を捕まえるの…

45 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:28:19.86 ID:sfqxnPdcM.net
aceがARカメラに!

46 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:37:04.01 ID:tb0TqHss0.net
司アキラを捕まえる

47 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:03:39.48 ID:Hzx9VVAMa.net
経験値増量期間と周年メダルを
ひそかに期待してみたり

48 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:37:36.66 ID:b4T1V+qy0.net
>>30
幹線道路が表示されなくなったりしてるね

49 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:22:54.22 ID:GaUnskT20.net
このスレIngress民の集まりだけあってIngressを良く言い過ぎ。
ポケモンGOに比べて一箇所の滞在期間が短いって嘘とまでは言わないが盛り過ぎ。

50 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:58:15.51 ID:H5eopMja0.net
世田谷公園でオールするモンゴ民に比べれば一瞬だろ

51 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:12:04.84 ID:be75qfYUM.net
組織からのポケストップ削除依頼、対応しないでスルーするところもあるのかな?
裁判所のやつとか平和公園とか消されたって話を聞かないよね

京都御所は消えたみたいだけど

52 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:44:20.68 ID:TWBOb9N/a.net
>>49
盛ってるというかポケモンが最初っから滞在MAXすぎるんだわ
都会や観光地の巣とかレアとかのホットエリアでルアー焚いてパワーレベリングする環境になりすぎてる
ライト層とかDQNまでそんなんだからな

53 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:44:02.93 ID:ZrIsdlQ30.net
盛ってなくて実際両方触った感じだと明らかだよ
ingressはハックして8本挿してMOD入れてリンク調べて立ち去る
焼くのでも5分以上は居ないだろう

ところがポケモンの公園滞留者は3時間以上居るやつもザラ
ライトでも30分くらいは居座ってる
だから余計目立つ

54 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:45:19.05 ID:KIl8kD9VM.net
ポケモンは一箇所に居座り続けることでメインのゲーム目的であるポケモン捕獲ができる
Ingressは一箇所に居座り続けてるとメインのゲーム目的であるリンク構築ができない

55 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:14:00.05 ID:Rk+YzdJba.net
ポケストップは滞在特化すぎたな

56 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:08:24.39 ID:6KolEkW00.net
スマホホルダー装着して住宅街を結構なスピードでぐるぐる回ってるのはingress民だわ。
CF作るためとはいえ移動中はスキャナー画面消しとかないと事故って痛い目に合うと思うんだけどな。

57 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:25:10.04 ID:Rk+YzdJba.net
長良スマホに関してはコッチのが危険な時はあるね

58 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:58:18.37 ID:SOp+vl150.net
ポケモンは強制アップグレードじゃないんだな

59 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:39:30.22 ID:ObaITK7R0.net
ポケストのバーンアウトが取り入れられるかもね
最初からやればいいのに

60 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:05:12.78 ID:D4F4yuMX0.net
ひとつの公園に長居するのが有利すぎるね
より多く、遠くのスポットに行ったりする程
捕獲しやすくなったり、メリットが無いと
位置ゲームとしてもつまらない
卵孵化以外にも歩かせる要素が必要

61 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:12:43.77 ID:h6dSK5J80.net
本拠地のピンを立ててそこから半径30km以内の範囲でデイリーミッション(自分だけのレアボーナスわき)があるとか。

62 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:36:41.05 ID:A9O05CE2M.net
UPVみたいなのないしな
バックパッカーがそれかと思ったらこれ単純な回数だし

まあご褒美あってもポータルキーもないしカウントしづらそう

63 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:33:45.76 ID:Y8C47Vxc0.net
Ingressとポケモン、どっちを続けようか判断するために両方やってるけど、大変だ・・・

64 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:35:27.31 ID:Y8C47Vxc0.net
ポケモンはこれから改善されたり新たなネタができるかもしれないけど、
Ingressはもう変化なしなのかな?

65 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:41:54.54 ID:c4HwywLGM.net
出来るだけ様々な場所に出かけた奴が有利になるシステムだったらポケストップの意味も出てくるんだろうけど、
現状はただのアイテム補給だけだし
密集地をぐるぐる廻る方が効率的だしなぁ。

66 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:31:21.60 ID:LzOEjP+tH.net
>>64
ユーザーからとりあえずの要望としてはどっちもポータルやポケストップになるスポットの受付だよね

67 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:14:08.07 ID:qNA+RTEoM.net
ポケGO民のワイ、Ingress初めて見るがご近所さんにポエマーがいて草不可避。
そっ閉じやわ。

http://i.imgur.com/UbaQH2l.jpg
http://i.imgur.com/cH8iEzs.jpg
http://i.imgur.com/mDtvyWL.jpg
http://i.imgur.com/QEoRDGb.jpg
http://i.imgur.com/ob3AuE0.jpg

68 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:42:38.91 ID:+ljRGRYh0.net
俺こういうノリ好きだよ

69 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:13:30.02 ID:abhxTZyF0.net
最後名乗らなければ好き

70 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:52:56.99 ID:c1C2n0xi0.net
俺は連続ハックのメダルが途切れた途端に一気にモチベが落ちてやらなくなった。
ポケモンgoにはそういうメダルないな。

71 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:36:41.15 ID:EoXMkbkn0.net
>>67
AG名くらい隠してやれよ
これだから若いポケゴ民は

72 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:37:08.39 ID:QsMM5uvla.net
レベル上げがぬるい

73 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:30:36.06 ID:3OWQ9IB60.net
名前晒しとかほんまクズだわ
住んでる場所とかバレたらどうするんだよ

74 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:19:42.69 ID:twnm3iM+0.net
エージェントプロトコルの存在すら知らないんだろうな

75 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:44:41.60 ID:X36/FJbj0.net
ポケモンはingressよりプライバシーに配慮したせいでチーターが見分けにくいな

76 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:23:40.53 ID:9FWEHGRG0.net
個人とAgent名の紐付け容易な位置ゲーで晒しとか鬼畜すぎてドン引き

77 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:31:19.41 ID:HesDo6Pg0.net
名前とポエムしか出てないのに大袈裟だろ
お前50rock本人か?

78 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:45:16.07 ID:yRYZ1rwQp.net
明日は鶴舞公園行くぜ

79 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:59:01.42 ID:hgTWqSNk0.net
ingressは一箇所に留まる旨みが少ない
バーンアウトがあるし、点稼ぐには次のポータルを目指すように誘導されてる
ポケモンはポケストでアイテム補給、ポケモンゲットの動線が異なるのが面倒
だからポケストでフラッカー炊いて滞在

80 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:11:18.36 ID:MQQjPcX3a.net
オーナーポータル攻撃からのリアルバトル案件複数知ってるし
オーナー云々で精神病院に入った人もいるから
ポケストップのオーナー制がなくて本当によかったと思う

81 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:13:29.12 ID:+69h2oK4d.net
ポケモンはジムをチームで守ってる感じが好きです青からジム守れてるのすごい気持ちい

82 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:32:31.73 ID:Nnf2dx9F0.net
なんかアップデート後にログインできないとかデータ消えたとかで星1評価してるの見てたら、ほんと民度ひくいなーって思うわけで

83 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:42:48.95 ID:hgTWqSNk0.net
ポータルに執着する理由はメダル
ジムに執着する理由はリアルマネー直結のポイント
ガーディアンがカネで買えたら楽だわな

84 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:59:56.42 ID:cz4JnIAHM.net
楽とか意味わからん。メダルはどんだけやったかの証やと思う

85 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:25:45.19 ID:T03Uo/v00.net
ガーディアンはどんだけ田舎でガチガチに固めても、ふらりと現れた敵対エージェントがあっさり割って(あるいは反転して)いくからな
かと思えばそこそこの町中で放置していたポータルが勝手に防衛日数伸ばしてくれたり

86 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 05:09:05.15 ID:3OUyLExM0.net
>>79
ポケゴー側が金貰ってポケストにした店舗に客を長期滞在させるメリットなんてないだろうにな
100円の飲み物で8時間座席を占拠されたらマックもかなわんだろうにw

歩かないとゲームにならないゲームってコンセプトからも外れるし、ポケスト数回回してバーンアウト機能はあった方がいいと思うわ
毎日数十分何度も来てちょうだいって方式

87 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:52:41.83 ID:og1PYwv1d.net
.
.
全国で北海道警少年課を見習ってほしい

<ポケモンGO>北海道で122人補導
http://headlines.yah...02-00000056-mai-soci



日本もそうするべき

米NY州、性犯罪者のポケモンGO利用を禁止
http://headlines.yah...00000011-jij_afp-int
.
.

88 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:34:15.12 ID:X+NCRHEua.net
散歩のお供にいいね
卵孵化は万歩計に使える

89 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:22:58.28 ID:rpEbgd1O0.net
イングレスのときはそんなに健康効果でなかったとか言われてたけどGOはどうなんだろ?
こんな暑い中歩き回ったら痩せこそすれ、熱中症になりそう
したらばのほうの板(総合板じゃないほうね)じゃ気分悪くなった人も出てたみたいだし
探すのもほどほどにしないとね

90 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:50:49.05 ID:1uZoh+Wca.net
普段歩かない人にはいいんじゃないの
ただ、そういう人は暑さ対策慣れないかもね
体の慣れも含めて

91 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:34:16.84 ID:Zs53Be010.net
ポケストップ周辺以外でポケモン湧くのが不思議でingressやってみたんだが
どうもコントロールフィールド上で湧いてるっぽい、いわゆるポケソースなんだろうか
ポケモンが湧いているのも人知れずエージェント達の活動あってのことと思うとなんか感慨深い

92 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:41:28.98 ID:UOOOJFsGa.net
じゃあフィールド切りくずすと出なくなるのかな?

xmの多いとことかはよく言われるけど

93 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:11:06.34 ID:kIcFOo8F0.net
悪くはないが…
足りないんだよ…
殺伐さがな!

94 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:27:50.17 ID:nk/+nlq20.net
ジム攻防の無意味さがウリじゃないの
殺伐としたらイングレスの二の舞い
ポケモンゲットの動線が問題なだけで

95 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:34:34.81 ID:+eoUgahta.net
CF的なの欲しいなぁ

96 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:36:55.08 ID:aQOV69eF0.net
CF欲しいならIngressやればええやん
CF内はポケモンGOでもポケモン出現率アップとかの恩恵付ければ
Ingressプレイヤーが激増するし奪い合いも熱くなる

97 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:00:58.79 ID:NKEp1ms4a.net
ええやん

98 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:01:40.29 ID:lD3qXIf00.net
ジャービスはポケモン映画に転生してました?
とかリンクすると面白いのに

99 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:10:29.19 ID:6dzCjPQJ0.net
N'zeerの正体はポケモンだった、、、?

100 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:13:51.61 ID:qETMSpl/0.net
ポケモンはこれに比べて滞在型かなー

総レス数 234
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200