2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ingress民が語るポケモンGO

1 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:58:22.02 ID:5svwaBgq0.net
色々語ろう

2 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:58:48.51 ID:5svwaBgq0.net
昨日立てたけど保守できてないから落ちてしまったわ

3 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:00:28.13 ID:5svwaBgq0.net
ingressのスポットから間引かれてるのは正直残念なんだけど
どうして減らしたんだろう
滞在有利なバランスも良くないと思う

4 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:02:58.74 ID:5svwaBgq0.net
ingressのリンクやフィールドの要素がつくとどうなるんだろう

5 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:08:55.23 ID:KXWd/tr80.net
ポケストップにBO設定がないのが謎

6 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:19:58.33 ID:8ETLuWmgM.net
また立て直したのね
この板スレッドの寿命短いよな

Ingressも飽きるときには一気に飽きが来るからな

ポケモンでイングレス知った人がすごく流入してるっぽいけど、どうなることやら

ポケストップもイングレスみたいに陣営ごとに奪い合いになったら面白そうだけどリアルに危険そうだ

7 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:36:26.54 ID:Ts2DDFTU0.net
Ingressだと多少は田舎有利要素あったけどポケGOは今のところ田舎メリット皆無だな

8 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:54:02.74 ID:dmLfClEQa.net
攻めに行く、取り返しに行くゲームだからまあ遠くてもやってやるぞ〜ってなるしね
自分もイングレスは他のゲームとかハマると疎かになって
それが終わると戻ってくる感じ
いつ離れても戻ってもいいし

9 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:20:55.48 ID:dmLfClEQa.net
エキゾチックマターは人が多いところなのはいいけど
ポケモンの草むらが人が多いところなのはよくわからんな

10 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:29:52.33 ID:YmYiUlES0.net
>>3
都会は分かるんだけど田舎のポータルが間引かれてるのが納得いかない

11 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:33:49.55 ID:YmYiUlES0.net
実際プレイして感じた一番の違いは
ポケモンの出現をを待つために移動中が常にプレイ中であること
ingressはポータルからポータルまでの移動中は画面をみる必要がないかった
この辺が辛い

12 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:56:53.26 ID:dmLfClEQa.net
>>11
ポケモン出現のバイブと
ストップがインレンジする音を逃さない為にイヤホン付ければ
取り敢えず歩きスマホは避けれる
付けっぱなしにはなる

13 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:33:46.91 ID:YmYiUlES0.net
>>12
いやそういうことじゃなくて
イングレスなら常にスキャナ立ち上げてなくてもいいけど
ポケモンgoは常に画面を立ち上げておかないといけないでしょ

総レス数 234
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200