2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ingress民が語るポケモンGO

1 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:58:22.02 ID:5svwaBgq0.net
色々語ろう

185 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:10:13.84 ID:+IpQkejp0.net
ジム戦の意味が理解できないが
3色だとヘイトが分散されるのは
なんとなく分かった
イングレスにも紅組を

186 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:42:38.32 ID:f6xO1xqA0.net
ジム戦やってる奴なんて居ないからだろとマジレス

187 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:51:28.31 ID:QsChsUBF0.net
ジム取られても誰に負けたとかわからんでしょ
直後に占拠した奴じゃないケースも多いし

188 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:35:46.07 ID:gTm4beMA0.net
>>182
ポータルキーが出たり出なかったり、保存できる上限も2500じゃ意味がない
どこのポータル行ったか無制限に分かる機能がないのは寂しい
それならポケゴくらいに割りきって、全部がポケストップとして一律なのはありだと思う

189 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:46:27.80 ID:8bhfavQZM.net
>>188
俺はアクセスしたポータルやキャプチャしたポータルをIITCでチェックしていってるよ。

190 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:27:18.76 ID:csJ8jwHe0.net
UPVがあるんだから内部的にはそういうデータ持ってるはずだよな

191 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:15:33.47 ID:Ug+dBjKq0.net
それを公開しない理由が分からない
ちょっと手間かけたら便利になるのにそれをしない
ずいぶん経ってからようやく対応する

ポケモンにも通じるな

192 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:43:54.88 ID:voEl84Bw0.net
NIAなんてそんなもん

193 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:55:28.02 ID:TXdeyKyp0.net
>>191
それ昔から言われるけどやらないと言うよりたぶん負荷が高すぎて出来ないんだと思う

194 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:27:44.65 ID:TdC/lm4sd.net
結合するからってこと?

ハックするタイミングではやってるわけだけど
そんなに変わるのかな、、、。

195 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:42:44.24 ID:nahUBf2wd.net
>>193
そんなに負荷かかるか?

196 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:38:51.07 ID:I2g+YyzK0.net
>>148
くそショボw
こんなんでドヤ顔すんなやw

197 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:39:46.80 ID:I2g+YyzK0.net
>>158
正解

198 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 10:18:43.68 ID:gbUE/d3C00808.net
UPVって3000とか行ってるし名前一覧表示ならできなくもないが重そうだな
名前だけじゃどこだか分からないからリンク張ってintelmapのそこに飛べるようにしろって言ったら
さらに重そう

199 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 10:49:24.77 ID:itBvj+YiM0808.net
>>198
サーバが重くなるのは問題だがローカルが重くなってもいいでしょ。
UPVリストは週1単位でもキャッシュさせてローカルに保存、
intelmapのスクリプト側で該当するポータル見つけたら色分け表示するなりなんなりすれば鯖側の負荷も大したことなさそうな気はするんだけどな。
いまでこそリアルタイムでUPC/UPVチェックしてるぐらいだし

200 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 11:13:23.47 ID:gbUE/d3C00808.net
なるほどずっとすぐにUPV反映させてたら重いけど
週に一回くらいDLできればいいのか

201 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 13:27:30.28 ID:UEPcp7fda0808.net
みんなポケモンにいっちゃった

202 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 13:33:50.49 ID:itBvj+YiM0808.net
>>201
7〜8割くらい図鑑埋めてCP2000越のモンスター作ったあたりでぼちぼち戻ってくると思う。
新モンスター開放されたらまた一時的に移動って感じじゃない?

203 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 13:39:58.00 ID:B0wzCXQyd0808.net
>>201
むしろもうどこも平常運転だろ

204 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 13:41:39.81 ID:zrBogPhY00808.net
イングレスまず距離別コメント機能が羨ましいわ
ゲーム内コミュニティとかはないみたいだけど

205 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 13:45:19.08 ID:KSSJTjkP00808.net
最初はアプリ切り替えながら両方やろうと思ってたけどやっぱり面倒くさくて無理だった。

206 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 13:50:07.42 ID:NkVsPFYDM0808.net
>>201
むしろポケモンきっかけで戻った派

207 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 15:44:03.41 ID:aQL020wha0808.net
>>205
端末2台じゃないと両立プレイはかなり面倒だな

208 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:41:31.21 ID:CdFjUv5gp.net
>>204
コミュニティのやりとりはG+やHangoutでやってる

209 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:54:50.36 ID:Ho0aemzX0.net
キャップ開放ないとイングレスに戻る必然性がない
新メダルでもいいが

210 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:56:30.10 ID:73eWA9Ndd.net
>>209
おはBakaplay

211 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:49:31.36 ID:pPV/r0x9a.net
何らかの新要素はほしいな
まだA14だけどもうA16昇格実績は揃っちゃったから後はチマチマ経験値稼ぐだけだわ
手が届きそうなメダルももうないし

212 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:15:43.79 ID:zmXxF07lM.net
はやくも飽きた。。。

213 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:17:03.03 ID:zmXxF07lM.net
>>207
電池もかなりいるしねえ

214 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 07:34:21.51 ID:x9sfMfiu0.net
ポケモンは新ポケモンいくらでも追加できるからな
半年に1回追加するだけでも結構なテコ入れのはなる
企業もingressよりもポケモンと提携したいとこのほうが多いだろうし
オートバックスだって本当なら家族連れ呼び込めるポケモンと提携したかったはず

215 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 07:52:32.67 ID:Bya6ARzc0.net
マクドのポケストップは他のポケストップと差別化してルアー炊いたらレアポケ出るようにしたらいいのにポッポコラッタビードルズバットしか出ない出来損ない。

216 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 07:56:14.27 ID:Djlg8XjM0.net
>>214
それは人気が燃え尽きるまでにやる必要があるんだよなあ

217 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 08:10:28.35 ID:x9sfMfiu0.net
ポケモンGOはブームが去っても一定数のユーザーは残るから
それもingressユーザーよりも多い数のユーザーが
ポケモンっていうブランドは想像以上に強い

218 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 08:24:41.97 ID:Djlg8XjM0.net
>>217
http://i.imgur.com/wFRA9wx.jpg
http://i.imgur.com/6lj8f3M.jpg

219 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 08:43:26.54 ID:rBdWjKyZ0.net
>>218
IngressのDL数がPokemonGOのDL数より多いってデータでもあるの?

220 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 08:44:38.45 ID:Djlg8XjM0.net
なにいってだこいつ

221 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:01:09.53 ID:I7SzVh110.net
ID:Djlg8XjM0
きもっwingressやるのはこんなんばかりwwwww

222 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:07:25.75 ID:br92L1Sb0.net
Ingress 3年でやっと1400万DL
ポケモンGO 一か月で余裕の1億DL突破

ポケモンGOに食わせてもらってるごく潰し、それがIngress

223 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:07:52.73 ID:Oud6KfCUd.net
ポケガイジがコロコロして書き込むスレはここですか?

224 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:17:01.46 ID:br92L1Sb0.net
>>223
いつも見てるぞ

225 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:18:20.00 ID:LjdJ6hR2d.net
すまないがIngress民以外は帰ってくれ

226 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:21:47.67 ID:kQiu8n9Ix.net
wingressってなにか新しいゲームかと思った

227 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:08:27.99 ID:YoRy/S7TM.net
イングレスはヘイトしか育たないけど、ポケゴはポケモンが育つ
イングレスはソロが多いけど、ポケゴはグループかカップルがやってるイメージ
オレは両方ソロだけどなw
イングレスはもう新しい要素がなさそうだけど、ポケモンはまだゲームが広がりそう

228 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:10:54.55 ID:YrXxNXXFM.net
INGRESSも電子魔獣とかXM魔獣とかをハントする要素いれようず!

229 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:55:55.28 ID:7hbFV5UGd.net
>>227
ポケゴはその前につまらなすぎて機能追加する頃には人が消えてそう

230 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:33:35.80 ID:AUOCw7+c0.net
>>225
ホモみたいな言い方するなw

231 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:08:04.87 ID:Liit3K+S0.net
なんでホモだと思ったんですかねえ…

232 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:51:15.85 ID:o6LVgqIP0.net
ポケモンgoがいくら糞でもIngresをみれば一定数は残るのはわかるな

233 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:52:18.46 ID:o6LVgqIP0.net
そしてingressがいつまでも糞なままな様にポケモンgoも糞なままなんだろうな

234 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:10:58.74 ID:g4sSXIYK0.net
Ingressもそうだがポータル・ポケストの申請再開はいつになることやら

総レス数 234
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200