2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 兵庫支部 Lv.3

1 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:17:53.86 ID:0j+DBS7r0.net
前スレ
ポケモンGO 兵庫支部
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468934745/
ポケモンGO 兵庫支部 Lv.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469398395/

393 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:04:47.47 ID:L2IVUay8d.net
>>383
場所教えてくれんかな?

394 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:06:01.30 ID:oVEZ7JFpd.net
>>383
ヒトカゲ最初の1匹以来見かけんから君の家教えてくれ

395 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:09:16.16 ID:mqi7+3Qyd.net
>>383
迷ったら困るから電話番号も頼む

396 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:12:22.27 ID:otSfb2Sa0.net
やっぱワッチョイつけた方がいいと思う

397 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:13:04.95 ID:x2rcxN6l0.net
>>383
ついでに本人居なかったら確認出来ないかもしれないから家族構成も頼む
名前呼び間違えたら失礼だからフルネームで

398 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:16:23.69 ID:mXc/l0+u0.net
末尾dつまんね

399 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:25:05.29 ID:ARJ1vVbe0.net
2000ぐらいのナッシーができたのにねんりき サイコキネンシスという技1がおわってるんだけど作り直しだよなぁ。。。orz

400 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:26:33.24 ID:zct4hH160.net
>>399
ちなみにトレーナーレベルは?

401 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:33:21.62 ID:ARJ1vVbe0.net
>>400
23です!技1の攻撃モーション遅すぎる。。。ゲージ溜まりやすいとかあるなら技2がいい感じだから置いておいてもいいかもですけど。

402 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:34:07.25 ID:9nYMdL3H0.net
23とかすごい
たまご課金してんの?

403 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:35:51.16 ID:jH+mFFCR0.net
ミニリュウ巣窟ないとかどうなってるのこのゴミ地域

404 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:37:49.80 ID:jH+mFFCR0.net
「家にレアポケ巣窟ある~」
教える気ないなら書き込むなゴミ

405 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:38:52.31 ID:mXc/l0+u0.net
おっ急にどうした?

406 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:40:05.11 ID:ARJ1vVbe0.net
>>402
そうですね卵とか色々課金してますよ、基本的にモジュール使ってる所でポケモン捕まえながら大量に進化って感じですね。

407 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:40:40.12 ID:5uIzSTsq0.net
自宅があるようなところにも巣があるっていう貴重な情報やぞ
何が不満やねん

408 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:41:47.70 ID:ri9urqKl0.net
西北の芸文って日中も快適に過ごせる?
職場が冷房ガンガン効いてるせいか暑いのがすっかり苦手になってしまった
三宮に行きたいけど土地勘も無く方向音痴で東急ハンズくらいしか辿り着ける自信が無い

409 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:43:39.57 ID:hdubsj920.net
わっちょいIPにしないからこういう池沼が出てくる

410 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:45:07.84 ID:UGM5HrCI0.net
>>403
ないんじゃなくて探しに行かないだけ
出てる情報ずっと沿線沿い地域の今日何いたばっかだしな
兵庫県の1/5くらいしか情報上がってこないし
日本海側なんて一度も出たことないわ

411 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:49:36.50 ID:jH+mFFCR0.net
>>410
はよ探してくれよな頼むよ~

412 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:51:15.79 ID:ARJ1vVbe0.net
役立つか分からないけど、加古川の神戸製鋼の近くのセブンイレブンで夜ラッキー
別府駅の近くのイトーヨーカドーのフードコートで昼カビゴン
見かけたよ、まぁ今後出るかどうかはわからないですけどもorz

413 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:55:24.72 ID:dyA1bQTu0.net
>>410
毎日豊岡市内を散策してる俺もいるんだぜ
レアと言えるのは御三家とストライク、カブトくらいしか見つけてないけど

巣?何それ美味しいの?

414 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:59:14.32 ID:mXc/l0+u0.net
>>411
なんやこいつ他力本願のくせに教えなかったらゴミ呼ばわりかよ
末尾dもこいつやろうし糞ガキやんけ

415 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:03:50.04 ID:pCpZAuOY0.net
アスパのマクドポケストの場所全然ちゃうやん

416 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:05:32.91 ID:mXc/l0+u0.net
>>408
暑いのが苦手だったらきついかもな
3スポット全部の範囲入ろうと思ったら木陰というのも微妙な場所にいないといけない
夕方〜だと涼しいかも

417 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:06:11.89 ID:F2qCF0Zb0.net
赤穂海浜公園ってヒトカゲの巣になってね?
さっきから何匹も表示されてるんやが

418 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:06:29.24 ID:cnJFZueJ0.net
明石、三ノ宮駅の辺りで複数のポケストップに触れて休憩できる場所どのぐらいあります?

419 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:14:24.14 ID:hdubsj920.net
バイクで北上して公園見つけては見てるけど
播磨中央公園サワムラー二匹同時沸きつーか ここ広すぎるんだよ 地元民頑張ってくれ

420 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:24:18.39 ID:Fc4abpY5r.net
次スレはipいらんけどワッチョイ有でいこか

421 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:25:36.07 ID:9nYMdL3H0.net
>>406
俺もするわありがとう

422 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:25:38.09 ID:0NWjvRLnM.net
ポーアイにあった糞長い動く歩道が今でもあればな・・・

423 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:26:45.01 ID:pjk8n6830.net
>>417
確かにヒトカゲでてるね
http://imgur.com/SDJyQ60.jpg
http://imgur.com/U9y6Yo8.jpg

424 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:27:55.27 ID:ri9urqKl0.net
>>416
ありがとう
木陰無しは厳しいから夕方までガーデンズ辺りで過ごすか、別の場所に行って夕方以降西北に移動してみる

425 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:30:16.89 ID:hL3Y45L7a.net
扇町公園近くのルージュラと大阪城公園太陽の広場のブーバーみたいに兵庫にもレアポケ固定湧きスポットとかあるんかねぇ

426 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:33:11.29 ID:HjKBkA160.net
>>378
うるせーよー
日本ジャイアントタイヤなめんじゃねーよ

427 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:34:13.63 ID:hdubsj920.net
バイクで充電できるけどナビにしてるから充電おせーガソリン入れて次

428 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:37:32.76 ID:QMBK0eQ+a.net
ラプラスいねぇなぁ
日本海側に行けば出るんかねぇ

429 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:43:10.70 ID:YRo7CNc10.net
垂水の個人的感想
イオンは全てのズバットはここから出荷されてんじゃないかってくらいズバットばっかり
人が集まればたまーにレアが出るかな程度で期待値は低め
桜はあの狭さにしては舞ってる方かな?とにかく狭い待機場所がないマクドのポケストがマクド内では範囲外

アウトレットは休憩しやすいのが唯一のメリットくらい
レアはイオンよりは期待できそうだけど誤差レベル?コイルビリリダマは湧きまくる
人さえ集まればポケストの数ではイオンに負けるけど粘るならこっちかな

ポケストないのに区役所北のサンクス?付近の方がひそかにレアは湧く気がするけどあくまで気がするレベル
とにかく人がいないから湧かない
総合的にこれといって特筆すべきものはなにもない

430 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:48:13.64 ID:cnJFZueJ0.net
すぐそこに珍しいの居たから取ってきたけど、暑すぎだよ
ものの5分で汗だらだらだし涼しくなるまで田舎のに引きこもるしかないな
帰ってきたらギリギリ10分で行けない距離にカビゴン湧いてたし、泣いた

431 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:49:03.73 ID:D4iGLSo7a.net
>>428
過去ログに須磨で見かけたって書き込みなかった?
自分もラプラス欲しいわ

432 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:49:52.42 ID:CcwfCUQh0.net
>>429
今はマリンピアの方が人多いよね
個人的には商店街マラソンでボール集めたらマリンピア行くと効率いい気がする

433 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:49:59.83 ID:4LrjOvuv0.net
高砂市曽根にカビゴン

434 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:52:31.73 ID:QMBK0eQ+a.net
>>431
まじかぁサンクス
この時期の須磨って行きたくねぇなあw

435 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:53:30.30 ID:vTG/yruid.net
三木谷の力でサッカー開催日に
レアポケモン大量発生させたら
ヴィッセルの試合満員になるぞこれ

436 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:55:39.55 ID:86dv49mkp.net
明石東辺りにカイリュー湧いてるな
くそ行きたかったわ

437 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:57:00.07 ID:5G1Y8a2Ip.net
明石近辺のスポットって明石公園とか石ヶ谷公園ぐらい?
大久保のビブレもなんか桜舞いまくってたけどどうせなら三宮まで遠出したほうがええかな

438 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:57:34.27 ID:nDNq66hT0.net
昼休みちょいとしようかと思ったが暑すぎるやろ

439 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:08:00.75 ID:cnJFZueJ0.net
さっき播磨らへんでカビゴンが一斉に出てたけどこういう湧き方の法則もいつかは解析されるんだろうか

440 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:10:44.27 ID:5xb4NHH/d.net
俺の家の付近がポッポの巣みたいなんだが
ちなみに夜はズバットの巣になるぞ
場所教えよか?

441 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:13:09.41 ID:acEj2wNMd.net
>>439
案外単純なシステムかもね

442 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:14:45.24 ID:x2rcxN6l0.net
家がポケストの範囲に入ってる人ってどれぐらいおるん?
うち入ってるんやけど入って無かったらホンマに辛いやろうなと思って…

443 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:15:26.38 ID:dyA1bQTu0.net
>>428
いないよ

@豊岡

444 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:17:34.62 ID:acEj2wNMd.net
昨日の太市の神社についてだけど

マジでわらったわ
メタモンはいなかったけど
カビゴンゲットした。

近く誰もいないジムを占領してやった
田舎はチャンスだな

445 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:32:51.00 ID:c2Omc45Ya.net
マリンピアは使うかどうかは別としてコイル集めにいい場所
垂水駅の近くの銀行でずっと花びら待ってるけどあそこそんなにいいの取れるのだろうか

446 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:34:46.74 ID:ULyF1oNda.net
粟生線ゴミかよ
ズバットとピッピしか出ねえぞこれ
やっぱり三宮ワンチ?

447 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:36:05.00 ID:CcwfCUQh0.net
>>445
取れない
一時間でポニータ一匹だった

448 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:39:56.02 ID:c2Omc45Ya.net
やっぱりそうだよなー
それにしても銀行近くでねばってる人をちらほら見るけどあの人達凄いわ
熱中症になりそう(小並感)

449 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:41:42.83 ID:bK6zrsywM.net
>>417
なってると思う
配信日当日からそこでよく見かけるし

450 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:47:21.15 ID:mHv4ABbSd.net
>>448
ジェームス山の方が屋内だし、結構レア出てますよー

451 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:50:01.28 ID:X0+M8aInd.net
垂水はごみ処理だっけ下水処理だっけあの東側がまぁまぁよかった
通常湧きが少ないのが難点だけど

452 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:50:20.96 ID:c2Omc45Ya.net
ジェームス山かー
もうコラッタすら出てこないのにうんざりしてきたし行ってみようかな

453 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:56:15.31 ID:JP/dfJx5d.net
姫路市民の人、坊勢島今日いったらワンリキー.ディグダ.コイル、ビリリダマ、ポニータでてきた!
観光ついでにおすすめやわ!

454 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:01:36.31 ID:kX5JTrjI0.net
宝塚山本丸橋にオムナイト…図鑑埋めにほしいけど間に合わん…

455 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:02:16.35 ID:JP/dfJx5d.net
ワンリキーは海の人みたいに船着場にいました!

456 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:02:56.40 ID:QaqtSPcq0.net
ニドリーノとかニドリーナがよく出る場所って無い?

457 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:05:32.71 ID:n17n24Iza.net
>>456
甲子園浜にでるよ〜

458 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:06:37.28 ID:NTHolCb+a.net
三宮のセンター街のマクドがいっぱいだったから、向かいのサンマルクに行ってきた。ストップ二カ所アクセス出来るし良かったよー。
ルアー焚いても、たいしたものはでなかったけどねw

459 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:06:58.40 ID:AqciBhcm0.net
ハーバーランドでストライクでた
CP80のゴミやけど

460 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:07:38.32 ID:mHv4ABbSd.net
>>452
カメックスって結構なレアだよね?あれ出たんだよ。ブーバーもだし…信用されてないのかな…

461 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:07:48.74 ID:CPxt8furd.net
晩に散歩がてら須磨海岸ウロウロするけど、自分がレアだったのがヤドラン、カプトぐらいしかでてないです。ミニリュウは国道2号北側で2回程。ジムにラプラスてできてるから、レベルが上がったらでてくるのかしら?。

462 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:09:38.92 ID:Qh6KI9S30.net
レアポケより高CPのポケモン下しあ(´・ω・`)

ジムでドヤ顔したいお(´・ω・`)

463 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:12:47.80 ID:LTMp+SyC0.net
>>423
このサイトは何?ポケビじゃないよねぇ

464 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:18:10.86 ID:ZvkmR2NId.net
摩耶〜灘間でギャラドスいたから飛び降りて捕まえにいったわ
なお結果は

465 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:20:32.66 ID:NYoCPEXK0.net
芦屋駅はフシギダネの固定湧きスポットなんかね
フシギソウまで見るわ

466 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:23:38.61 ID:v8CCEMjk0.net
>>464
飛び降りとか
成仏しろよ

467 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:32:31.14 ID:RAEue8fwp.net
わかった
神戸ワイン場、三木防災公園、ホースランドパーク、小野のなんとか公園、地球のへそ、東条湖おもちゃ王国
この辺土曜にロードで回って湧きポケレポしたるわ

フルーツフラワーは報告あったからええよな

468 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:34:33.89 ID:RAEue8fwp.net
>>425
明石が誇るレアポケベロリンガ公園があるじゃないか

469 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:35:01.14 ID:gWwphM2ud.net
ポケモン捕まえて進化させて強化して

どうやったら上手くバトルするのか知らんかったよー!
どないしよ!

470 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:43:50.55 ID:XlkUnFaJ0.net
いま明石公園サクラ舞ってる?

471 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:46:22.49 ID:XlkUnFaJ0.net
>>364
もう各ポケモンごとにベストな技の組み合わせが分析されてて
それ以外はクソやからな。シャワーズだけ例外
また暇なとき三ノ宮行って、エレブー捕獲だなぁ

472 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:52:24.04 ID:86dv49mkp.net
舞子駅から明石大橋付近は昨日一時間半くらい粘って夕方にルージュラ、ピカチュウ、ガーディ、ミニリュウ三匹湧いたな

473 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:53:06.28 ID:KAn0P/DQd.net
>>470
ベロリンガ乱獲して楽しいか?

474 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:54:24.08 ID:5uIzSTsq0.net
>>429
サンクスって川沿いか
図書館行くついでに探してみる

475 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:54:32.72 ID:qpx02jIg0.net
夕方辺り東遊園地行こうかと思うんだけど人そこそこいる?

476 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:56:36.22 ID:XlkUnFaJ0.net
>>473
明石公園を拠点にしつつ明石駅から魚の棚も含めてウロつけば
けっこうレアポケ捕まえられるで?
確かにベロリンガはウザいけど

477 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:57:52.93 ID:XCI3fq7O0.net
>>475
徐々に減ってきたねぇ
昨日19時から20時過ぎまで居たけど芝生のあたりは50人くらい
フラワーロードのポケストップ4箇所固まってるところに40人くらい

478 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:03:24.04 ID:G9xio0EC0.net
今日は仕事昼までだったから噂の東遊園地に行ってみる

479 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:06:04.50 ID:6MbulgO80.net
>>475
初日二日目ほど人は居らんけどモジュール焚いてる人は基本常時居る感じ

480 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:07:52.93 ID:mXc/l0+u0.net
まぁ月末のど平日に行ける人はそういないわな
土日になったらまた増えるんじゃね

481 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:12:44.68 ID:JP/dfJx5d.net
テッカニン捕まえたいなー

482 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:13:06.04 ID:UGM5HrCI0.net
二見に勝てるとこやっぱないってw
http://i.imgur.com/GNWkjmf.jpg

483 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:18:11.13 ID:1kxe0uizp.net
 
 古い寺や町家が立ち並ぶ宍粟市山崎町山崎地区。有名な観光施設のない閑静な住宅街だが、ゲームの配信が始まった22日以降、スマホを見ながら探す人たちが深夜まで歩き回るようになった。

 同地区の10歳と8歳の兄弟は、両親のスマホを借りてゲームを始めた。近くの大雲寺など4社寺にアイテムをもらえる「ポケストップ」があり、泉龍寺はポケモンを対戦させる「ジム」だった。これまで30匹以上見つけた。

 大雲寺の加藤昭彦住職(62)は「どんな基準でこの寺が選ばれたのか」と驚いた様子だが、「寺は昔から子どもが遊ぶ場。最近は人が集まることも少なく、かえって有り難い」とほほ笑む。

 千メートル級の山々に囲まれ、過疎化が進む同市千種町。千種高校の生徒らも大半がゲームを始めたが、地元で見つけるのは難しいという。2年生の男子生徒(16)は「自転車で6〜7キロ走ってみたが、ほとんど現れなかった」と残念そう。

 他の生徒も状況は同じで、町内にはポケストップが6カ所、ジムは1カ所のみだった。生徒らは「田舎への配慮がなく、ちょっと悔しい。すぐ飽きると思う」と冷ややか。隣の佐用町役場の職員によると、同町でも多く出現するのは駅周辺などに限られるという。

 ゲームを開発した米ナイアンティックの日本代理店は「ポケモンは川や緑地などの環境に応じてランダムに現れる」と説明するが、出現頻度の差については「理由は非公表」とする。

 

484 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:19:01.50 ID:I8WS5pOkp.net
>>482
強ポケヤドラン激レアヒトカゲに図鑑埋めに珍しいポケモンも多数
人工島はほんまパラダイスやな

485 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:24:35.79 ID:oNNBbb0e0.net
八坂が規制される前にミニリュウ乱獲しに行かないとな…

486 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:26:08.02 ID:kX5JTrjI0.net
伊丹鋳物師4にハクリューが…欲しい…

487 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:28:51.29 ID:Qh6KI9S30.net
涼しくなったら二見行ってみようかな(´・ω・`)

488 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:32:47.10 ID:hdubsj920.net
城崎温泉まで来たけど 普通やな 温泉でも入って帰る

489 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:34:38.36 ID:mQJeuCVd0.net
二見というか土山近辺ポケスト密集地ない?
遠征しようにもボールが足りんで
みんな課金で買っとるんかな

490 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:36:01.86 ID:8RhhSceiM.net
某牛丼屋で昼飯食ってたら店員達が「歩きスマホは犯罪だから通報してやる!この近辺に住む議員を呼べ!」と怒鳴り込んでくるおっさんが来たと話してた。
多分前スレで報告されてた基地外爺さんだと思うわwww

491 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:36:46.89 ID:6MbulgO80.net
>>489
バッグ拡張三宮でボール補充してからの凸やろ多分

492 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:38:02.45 ID:EYJcMxQyd.net
なんか余裕の無い奴ばかりで萎え


ピカチュウ洲本にわかないかなー(´ω` )zzZ

493 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:39:39.12 ID:cnJFZueJ0.net
>>489
土山駅の西側の公園に密集してるけどあの辺ポケストそこまで多くないから
拡張してバックにボールギチギチに詰めてから来た方がええ

総レス数 1002
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200