2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 兵庫支部 Lv.3

1 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:17:53.86 ID:0j+DBS7r0.net
前スレ
ポケモンGO 兵庫支部
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468934745/
ポケモンGO 兵庫支部 Lv.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469398395/

495 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:41:02.79 ID:EYzBcDCJ0.net
淡路島郡家辺りでストライクの影でたから
多賀の浜からいざなぎ神宮、
多賀一宮周辺歩き回ったが見つからねー
誰か捕まえてくれ

496 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:43:03.48 ID:JjUB2Mmn0.net
>>488
日本海はどうなの

497 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:44:06.34 ID:8IM2rSEhd.net
御津の梅公園で!
http://i.imgur.com/FxQpzYA.jpg

498 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:44:45.81 ID:86dv49mkp.net
ここの言う二見って明石海浜公園のある人工島のことなのか?

499 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:46:39.31 ID:XlkUnFaJ0.net
人工島て東二見?

500 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:46:41.81 ID:5eHRNlSb0.net
>>494
武庫之荘でっか、どんなのいる?

501 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:47:36.94 ID:SL0aio0E0.net
東遊園地はやっぱり虫除けスプレー必須?

502 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:55:30.62 ID:+98rl0y/d.net
人口島は海岸沿いの埋め立てでできた島
西宮浜とか芦屋浜とかレアポケモンがよくでる

503 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:57:45.35 ID:aBYVoZG7p.net
こら明石市民、ポケモンgoやらんと明石商業応援せんかい負けとるぞ

504 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:01:42.95 ID:mqi7+3Qyd.net
>>501
都会の乾いた公園だぜ

505 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:03:31.59 ID:UGM5HrCI0.net
>>503
守備妨害、走塁ミス、中継ミス
自滅やん

506 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:04:51.90 ID:ogmRTFNfa.net
あの高校はいい印象がないし応援したくない

507 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:11:06.92 ID:b+hz1oFpa.net
>>491
>>493
やっぱ現地調達は厳しいか
地元はポケスト過疎地やし参ったな
素直に神戸行った方がいいんか

508 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:12:31.73 ID:b+hz1oFpa.net
>>499
ポケビの画像は東二見っぽい

509 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:17:44.59 ID:cnJFZueJ0.net
>>507
距離的に近いならボールかき集めて行くべきだけど
遠いなら普通にポートアイランドとか行った方が良いと思う、家と船と海と工場以外なんもないしあの辺

510 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:19:50.16 ID:A6v3FJviH.net
市尼勝ったな
ちょっと尼までポケモン探しに行ってくる

511 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:21:23.35 ID:SL0aio0E0.net
>>504
最近芝生はったから蚊に噛まれたらいややなぁと
もう身体中刺されまくりなもんでな…

512 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:26:13.74 ID:HWva44UOd.net
イオンモール伊丹リザードン湧きました
たった今です

513 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:33:06.12 ID:ZtNODDNud.net
>>417
部活帰りに赤穂海浜公園行ったがヒトカゲの巣やな
やったぜ

514 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:34:32.59 ID:j+2ZwNcyd.net
姫路城いった

ミニリュウをあと一歩で逃すわ
アズマオウマタドガスには逃げられるわ散々だった
まあでも姫路城観光意外と良かったので許す

515 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:36:05.10 ID:WY/B7MoDd.net
>>514
ミニリュウどこらへんに出ました?

516 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:36:13.88 ID:8xScnJA3a.net
>>489
土山駅からながさわ(マクドナルド)まで歩いて5ストップくらいかな

ジョイフルの公園とか西二見の公民館とか密集した2や3はあるけど結構離れてる

517 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:39:30.02 ID:j+2ZwNcyd.net
>>515
西側のお堀あたりにいた
もう一時間以上前だからもういないと思うけど
>>489
大中遺跡までいけ
17∶00までならポケストップ祭りやぞ

出てくるポケモンはクッソしょっぱいけど

518 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:42:01.78 ID:JP/dfJx5d.net
ミツ最高

519 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:42:23.07 ID:wCVVcpBd0.net
>>515
好古園あたりによく出るよ
10キロたまごでカビゴン出たから今日はもう家帰ってのんびりするわ

520 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:49:18.01 ID:JP/dfJx5d.net
>>417
赤穂にヒトカゲ狩りいくわ!うまい昼飯屋あれば教えてw

521 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:55:13.10 ID:jl1vMQ750.net
自宅でカイリュー

522 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:57:12.28 ID:WY/B7MoDd.net
>>517
>>519
ありがとう
仕事終わったら行きます

523 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:03:59.55 ID:mHv4ABbSd.net
キングラー出てますー
イオンジェームス山
http://i.imgur.com/4rckw8J.png

524 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:04:02.80 ID:86dv49mkp.net
二見ホンマ凄いなこれ
ヒトカゲゼニガメでまくりやし実用性のある準レアポケモンだらけやん

525 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:04:39.34 ID:XeqmPSafd.net
>>515
ミニリュウはそんなにあれなん?家で遊んでたら出てきたで?

526 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:09:15.24 ID:qNZjMd1u0.net
ウミエにギャラドスがいるな

527 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:09:54.63 ID:j+2ZwNcyd.net
キャーーーーーーーカビちゃーーーーーん
http://a.imgef.com/di4dYuc.png

528 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:57:54.64 ID:9EqLE1rdr.net
>>482
その地図何?

529 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:02:19.85 ID:zB0sKFdeM.net
北区のワイ、交通費が馬鹿にならなくて死亡

530 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:10:52.79 ID:F2qCF0Zb0.net
ヒトカゲは15:00以降全く出なくなったな
出現時間とかあるのか

531 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:14:22.05 ID:ZvkmR2NId.net
探しに探してようやくラプラスの影見つけたのにブラックアウトしてこの俺も悲しみを背負うことができたわ

532 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:16:01.56 ID:cBKOzjX70.net
二見にレアなポケモン居るって言っても人口島だけだからな
駅でカビゴンやフシギダネやストライクなんかをたまに見かける事は有るけど
近所にいんのは基本ポッポとコラッタだからな
ポケモン取りに来るつもりなら人口島に行くつもりになっとけ
駅前じゃねえからな

533 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:17:51.09 ID:vqN98DzVd.net
>>531
そうやって憧れのポケモントレーナーになるんだな

534 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:19:58.96 ID:86dv49mkp.net
二見人工島急にガーディが湧き出したな
つうかガーディも湧くんかいここ

535 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:25:17.65 ID:ZvkmR2NId.net
お、リポップしたのかラプラスみつけたから無事捕獲完了
ポーアイの物流倉庫のほうな。本当人口島は最強やで

536 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:31:45.97 ID:ZTlqErVm0.net
西宮ガーデンズ期待していったのにがっかりだったわ
まばらに5,6個ポケストがあるだけ
まさかジムすらないとは思わなかった・・・

537 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:34:15.50 ID:UGM5HrCI0.net
二見人口島検索する度にポニータいるし巣の可能性あるかもな
http://i.imgur.com/lUneQYH.jpg

538 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:34:15.64 ID:hdubsj920.net
>>496
マリンワールドまで行ったけどとくに
さて 南に帰るか 

539 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:35:09.21 ID:DFXFf+6ba.net
ポーアイやとどこらへんが狩り場なん?

540 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:35:34.81 ID:hdubsj920.net
二見とかバイクか車でもない限り行かないやろポーアイや六アイならまだしも

541 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:36:44.91 ID:JP/dfJx5d.net
姫路の市営住宅にカイリューでてた

542 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:44:06.43 ID:W8m76mDAp.net
土日の日中は路駐だらけになるだろうな
おまわりさん点数稼げるよと教えておこうっと

543 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:45:17.88 ID:ilo/zYcS0.net
自宅にフシギバナ出てビビった
ゲットできた

544 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:54:23.16 ID:WY/B7MoDd.net
>>525
近くに川がないからかな
影は見るんだが一度も遭遇できてないや

545 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:56:31.00 ID:JjUB2Mmn0.net
二見って釣りスポットだから
釣り客目当てにポケモンを配置したのかな
魚とポケモンを同時ゲットしてもらおうと

546 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:57:31.37 ID:+61wFkKWp.net
レアポケモン捕まえようと海に転落せんようにな

547 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:00:10.51 ID:xSvEzCq1p.net
かわいいギャルがプレイしてるスポットとかないんか?
神戸市内やったらマッハでモジュール発動させに行くぞ

548 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:01:22.98 ID:LLciK53K0.net
>>547
わいの彼女連れて行くから、モジュレー頼めるか

549 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:01:41.04 ID:xcE6H2VL0.net
>>547
そらもう新開地しかないやろ!

550 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:03:20.73 ID:lvTvjzu20.net
人工島はピカチュウポニータサイホーンフシギダネあたりが結構な頻度でわく

551 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:03:32.56 ID:nDNq66hT0.net
今ログインできる?

552 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:04:52.50 ID:9EUPemp2p.net
なんか入れないな

553 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:05:14.24 ID:4uFUMXTL0.net
ログイン出来てるよ
田舎だからかな

554 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:05:15.95 ID:+61wFkKWp.net
鯖落ちてるな
せっかくポーアイまで来たのにできないわ、

555 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:07:07.69 ID:EYJcMxQyd.net
バトルで勝てそうもないから
しんみり集めてるけど
なんか空しくなるときあるな

そもそもピカチュウとか淡路にいねーし
田舎なめんな

556 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:07:43.05 ID:nDNq66hT0.net
やっぱり入れんよな〜帰りにできないとは…

557 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:08:29.30 ID:xcE6H2VL0.net
>>555
モンキーパークにはマンキーマンドリルようさんおる?

あと鳴門んとこにカイリュー系おりそうなイメージやわ

558 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:09:34.28 ID:xSvEzCq1p.net
>>548
かわいい←ここ重要やぞ
男連れの場合は露出高めやったらモジュール発動や

>>549
新開地こわいから無理!w

冗談はさておきPTC落ち過ぎやろ!
みんなGoogle垢なん?

559 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:11:18.93 ID:EYJcMxQyd.net
>>557
鳴門大橋あたりなんて
人間住むところじゃないし

560 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:17:00.74 ID:l62E/gbx0.net
阪神間でええとこないの

561 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:17:41.26 ID:SOqL5FXSp.net
二見来るんはええけど世田谷のゴミまみれや錦糸の爆発騒ぎみたいな事せんといてなbyアングラー

562 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:17:59.85 ID:oYbxYDdI0.net
鯖はしょっちゅう落ちとる

昨日谷上駅周辺でピッピとプリンとポニータとニャースを捕獲
連れも同時に捕れたか
巣かどうかは続報求む

563 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:18:40.92 ID:JP/dfJx5d.net
二見は行かんわ

564 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:21:29.18 ID:IxkKg1gd0.net
今日新幹線から降りてきたけど新神戸駅の北側でミニリュウ何回も出てたで。
巣かどうかは分からんけど

565 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:21:57.01 ID:UGM5HrCI0.net
まぁ二見はポーアイ見たく交通の便はよくないからな
車かバイクでもないといかんだろな

566 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:23:52.07 ID:Zpn2Qp+0a.net
そもそもこのゲームのためだけに遠出するやついるのだろうか

567 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:25:00.52 ID:XlkUnFaJ0.net
明石公園と明石駅、昼間やのにサクラ舞ってたな
明石市民飽きたんかと思ったけど、復活したか
やきうの影響かもしれんけど
明日以降も続いてくれ
いつも遠出できるわけじゃないから

568 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:26:13.34 ID:XlkUnFaJ0.net
>>508
やっぱ東二見か、ありがとう
あんなとこ普段行かへんなぁ
でもレア出るっぽいから行くか悩む

569 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:31:19.15 ID:cBKOzjX70.net
何度も言うけど二見の狩場は人工島だけだからな
人工島に行けないなら二見に遠征しても意味ねえぞ

570 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:33:41.45 ID:3e2l23dP0.net
>>410
豊岡どう?

出石ほどポケストなければ行くうまみがないな

571 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:36:35.82 ID:0NWjvRLnM.net
うちの近所はイングレスおじさんのおかげでポケスト豊富で助かるわ

右手でポケモンGOやりながら左手でイングレスやってるからすぐ分かる
夕方から深夜までずっと黙々とやってるわ

572 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:41:13.23 ID:86dv49mkp.net
ん?
二見の人工島って入場制限でもあるのか?

573 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:42:47.75 ID:SPmGtmztd.net
ポーアイのIKEAの東側、ニャース多いのぅ

574 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:43:35.81 ID:LS19RVk5p.net
昨日東京出張で夜に世田谷公園行ったんだけどアレ酷いわ
深夜なのに公園内は大渋滞だし周りは路駐だらけゴミもいっぱい
しかし話題になるだけはあるな常時8個ぐらいとストップに桜が舞ってて2時間でミニリュウ30匹以上獲れたけど…

575 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:45:11.60 ID:EXMT5sB/0.net
相生は糞

576 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:50:03.34 ID:2F8NvK4gd.net
相生はブーバーとカイリュー捕れたから比較的悪くないと思うけど?

577 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:52:10.84 ID:HTc2cEjf0.net
淡路はポケストップあんまりないけど、たまにレアが出てくる。ミニリュウは夜の海の近くに結構いるイメージ。でもポケストップないからボールもあんまりないんですけどね

578 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:54:00.10 ID:N2AGQSwAa.net
コラッタ相手にボールを5投した俺涙目

579 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:55:47.74 ID:6p0L662J0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

580 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:56:12.92 ID:eMpS27FJa.net
姫路京口駅近くの学校のとこでミニリュウゲットしたわ
なお低CPだった模様

581 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:56:40.74 ID:UGM5HrCI0.net
>>578
レベル上がってきたら、ポッポ相手に味使ってスーパーボール数回で逃走とかしょっちゅうだぞ

582 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:56:46.60 ID:ZTlqErVm0.net
俺1日に大体ボール100個ぐらい投げてる
ちょっと無駄撃ち多いし反省しなきゃだわ
ボール回収面倒くさい・・

583 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:56:51.70 ID:/uKy68z7d.net
明日レアが多いって噂のUSJいってくるわ!

584 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:57:40.76 ID:Xip804ZS0.net
ルアー使ってくれやら誰も使ってなかったら飽きたのかとかしつこいやつ
自分で使おうとは思わないのか

585 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:59:12.94 ID:XlkUnFaJ0.net
>>583
高い入場料払ってUSJ入ってポケモンGOとか
もうわけわからんな...

586 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:01:22.92 ID:XlkUnFaJ0.net
>>584
ルアーに課金なんてバカのすること
レベルアップ報酬で貰える数個を
タイミング見計らって使うのみよ

587 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:01:35.41 ID:R/GGaFCB0.net
たまたまかもだけど今日の舞子はフシギダネちょこちょこ見かけた
フシギソウの影もあったしミニリュウもたまに出るし悪くない感じだった

588 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:02:31.05 ID:2F8NvK4gd.net
ポケモンの逃走て乱数とかじゃなくて単純にタイムオーバーて解釈でええんかな?
ポケビやポケウで残り時間の多いのは何回投げても逃げない気がする
合ってるかな?

589 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:04:42.13 ID:Xip804ZS0.net
>>585
でも正式にコラボして一区画丸々ポケモン一色になってレア出まくりだったら俺も行っちゃいそう

590 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:06:57.22 ID:XlkUnFaJ0.net
>>589
なんか任天堂とのコラボの話あったし(もうしてる?)
可能性がないわけじゃないか...
でも仮にUSJでやるとしたらポケビ必須やな

591 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:09:34.97 ID:Xip804ZS0.net
>>586
そう思ってる人が多いからルアー減ってるんだろ

592 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:09:40.74 ID:GgSSTdur0.net
出張で三宮にきたんですが、王子公園って夜でも入れるんですかね?
エレブーを集めに行ってみたいなと思ってるんですが。

593 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:16:39.08 ID:jR6l8liha.net
>>592
三宮にいるなら、東遊園地にエレブーいるよ。

594 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:19:03.28 ID:99GVWN4ga.net
>>592
東遊園地公園で1時間で7〜8体とれる

総レス数 1002
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200