2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ついに】ポケモンGo 大阪 Lv6【配信きたで】

1 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:58:13.34 ID:PfibcoCT0.net
【ついに】大阪府 Lv4【配信きたで】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469411538/

次スレは>>950が立てること
※前スレ
【ついに】大阪府 Lv5【配信きたで】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469494961/

128 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:38:36.05 ID:IJJ3H6B+0.net
バッグ拡張してもパンパンになるなぁ

129 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:39:05.31 ID:XnWntnep0.net
花園寄ってから大阪城までチャリで行くぜ近いよね

130 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:39:54.13 ID:5OPhCigr0.net
>>126
これが京都線がよく止まる理由か

131 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:40:12.51 ID:HaLhgM+MD.net
>>127
そんなん人来過ぎて身動き取れへんくなるやろ
地盤が沈むレベル

132 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:45:58.86 ID:FTyiwYngK.net
淀川河川敷公園 西中島南方はミニリュウの巣
昼間は暑いので夜遅くがオススメ

133 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:48:21.76 ID:8sk9UASqa.net
城公園にカメックス観測
リザードンだけ大阪で見たことねぇわ

134 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:49:09.06 ID:dewA166Y0.net
>>133
リザードンは天王寺にいたぞ

135 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:50:00.72 ID:HXMfSjsE0.net
>>129
オッサンの俺には考えられん距離w
気を付けて行きや

136 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:50:52.89 ID:ZDz1XGzcr.net
扇町公園行ってみるか

137 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:52:07.94 ID:Jwr9DuIH0.net
学生時代に八戸ノ里駅から森ノ宮まではチャリで行ったことあるけど
花園から大阪城は俺は無理だわw
もう森ノ宮までも無理かも

138 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:52:51.20 ID:8sk9UASqa.net
>>134
まじかさんきゅ

139 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:53:28.15 ID:jblvmwQd0.net
関西ミニリュウ巣ないの?カイリュウほしくてヤバイ

140 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:54:15.21 ID:zNReqGVDd.net
>>125
バッテリーセーバーONなってる?OFF推奨やで

141 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:54:37.11 ID:+6sKvkmO0.net
京都にくそほどおるやろ
カイリュー出てたし

142 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:54:58.62 ID:jblvmwQd0.net
>>141
京都のどこ?

143 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:55:08.83 ID:JTidoxtI0.net
昨日緑橋でハクリュウの影を見た

144 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:56:06.83 ID:Wceis6Azp.net
阪和道貝塚インター付近でフリーザーっぽい影が見えた気がしたんだが、ポケビジョンとかで確認できる人おる?

145 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:56:46.09 ID:IJJ3H6B+0.net
>>142
円山公園

146 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:57:10.17 ID:+6sKvkmO0.net
>>142
円山公園

147 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:57:57.38 ID:Mecx0+hX0.net
いつも長居公園やから長池公園と桃ケ池公園まで行ってみようかな
昨日は大和川に行ったが一匹も居なかったわ

148 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:59:36.80 ID:mMhEeH6Pd.net
ついに近所にカイリュー現れ始めたわ………
円山行くしかないんかね

149 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:59:44.20 ID:oaBz+BaR0.net
ミニリューからカイリューまで進化させたのに、CP153しか無かった・・・
これもうもう一度1から作り直したほうがええんか?

150 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:02:47.80 ID:DO8JC6QVa.net
東大阪だけど自宅でストライク出た

151 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:03:07.51 ID:NOe8dtgua.net
>>149
単純にポケモン自身のLVが低いんじゃ?

152 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:03:53.06 ID:jHqzJByjM.net
コイキングしかいねえ

153 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:04:38.28 ID:5E5wqoWt0.net
進化って元のCPが倍になる程度だから元が弱いCPだと進化させても弱いって事なんだよな?

154 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:07:41.50 ID:z+ZFKkza0.net
>>153
せやで
だからレベリング優先や

155 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:08:32.63 ID:jblvmwQd0.net
>>145
>>146
ありがとういくわ

156 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:08:33.69 ID:h4zMgScDd.net
白い半円の位置は進化させても変わらん
CP500のミニリュウ進化させたらそのまま1400くらいのカイリューなるで

157 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:14:46.30 ID:/bduSEw/a.net
扇町公園の北、線路こえたところにユンゲラー捕獲

158 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:15:23.61 ID:hgaZA/aQd.net
もしかしてコイキングから進化させてもギャラドス弱い?
コイキングのcpて低いよな

159 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:18:43.23 ID:oumXpyfK0.net
>>113
大阪城のルアーから何が良く出る?

160 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:19:29.81 ID:/8HhU5hD0.net
>>158
http://imgur.com/gallery/8ylQw
コイキングは10〜12倍にcp増えるらしいから大丈夫だよ

161 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:19:50.15 ID:a8pdaVDT0.net
うわ
まーた大正の南側JasonMrazeにジム占領されてるよ
こいつ初日からカイリューギャラドスカメックスで占領してたし
通報してるんだから対応してくれー

162 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:20:46.85 ID:eyc9uI75M.net
100超えたコイキングまだ見たことがないな

163 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:21:36.73 ID:a8pdaVDT0.net
>>139
巣て程でもないけど道頓堀もミニリュウよく見るよ

164 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:23:05.88 ID:bV/mE4ke0.net
これ、ええんかな?
http://i.imgur.com/RZQTGey.jpg

165 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:23:46.08 ID:5E5wqoWt0.net
>>162
トレーナーLVに応じてじゃないの?

166 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:24:51.47 ID:a8pdaVDT0.net
>>162
http://i.imgur.com/BkXlc2P.jpg
ほい
単純にレベル高いだけかも知らんけど

167 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:27:40.54 ID:Cecuf9Hda.net
今日ポケビでカビゴン見たぞ

168 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:28:34.58 ID:a8pdaVDT0.net
四天王寺周辺もよくカモネギ見る

169 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:29:31.18 ID:hPYB0Rk5H.net
>>162
トレーナーLv17か18で卵から出てきたコイキングがCP100超えてて個体値も高めっぽかったからキープしてる

170 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:29:41.88 ID:NOe8dtgua.net
単純にトレーナーLVか高い方がLVの高いポケモンが出やすい
当然CPも高くなりやすい

ただ最終的な強さとなる個体値は無関係

じゃないか?

171 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:30:44.20 ID:5E5wqoWt0.net
日中のレアポケ出過ぎだわ
夜にも出してくれ

172 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:32:14.81 ID:tzj++Tg70.net
>>171
オッケー!

173 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:32:20.02 ID:QjmJH6lJ0.net
元の個体値が大切なだけだから、コイキング集めながら良個体厳選するのが良いんだけど如何せん数が多すぎる

174 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:34:07.30 ID:z+ZFKkza0.net
>>162
17超えたあたりから100越え出だした
2匹しか見てないけど

175 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:36:23.52 ID:00p4MA2xp.net
なんか投げたボールが勝手に曲がる時ない?

176 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:39:37.26 ID:Ooyo1eIAp.net
USJ凄すぎ
計4時間時計回りにグルグル
途中何回も冷房部屋に逃げて休憩
2時間は座りっぱなし
ほしのすな3万も溜まったわ
桜舞まくり
ガチったら砂10万行くんじゃね

そして一人でパレード2回楽しんだ

177 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:40:13.98 ID:z+ZFKkza0.net
>>175
高CP相手だとイップスみたくまっすぐが投げられない
曲がり方はランダムだから自分で指定してやればいい

178 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:40:25.74 ID:QjmJH6lJ0.net
>>175
風かなんかで曲がるよ
ポケモンが赤い丸の時も曲がるんだっけ?
ボール回してカーブボール投げたらいいよ

>>176
1人USJ行けるお前が凄いわ

179 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:41:12.95 ID:48rlfR/L0.net
ごめん大阪城公園は地下鉄だと何処で降りたら良いんだっけ?

180 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:41:38.57 ID:9UtNV4Vpa.net
>>179
森ノ宮

181 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:42:05.10 ID:w87rFK9/0.net
まあクリスマスに一人ディズニーする人もいますし

182 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:42:08.98 ID:+6sKvkmO0.net
>>176
入園料払う金でルアー買うわ

183 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:42:15.38 ID:ZISmBdYo0.net
円山公園でミニリュウ輸入してきた!
今日カイリューでてきて人が集まりすぎてトラックの運ちゃんがキレててワロタはww
警備員の人もこの先のポケモンは取りに行かないで!って必死にブロックしてるしw

184 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:42:54.33 ID:Ooyo1eIAp.net
>>178
年パスあるから行ってみた
可愛い子見ながら涼めてモンスターも集められていいぞUSJ

185 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:43:43.94 ID:5E5wqoWt0.net
>>175
曲がる
サイを捕まえる時全然当たらなくて泣きそうになった

186 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:43:48.70 ID:HhszWTn6p.net
ビジネスパークか森ノ宮

187 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:44:09.64 ID:z+ZFKkza0.net
>>184
年パス持ってるんかええな
USJなんて初年度行って糞つまらんからそれっきりだ

188 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:45:00.22 ID:Eo2aidkzd.net
>>179
地下鉄だと谷町線の谷町4丁目が一番近くに出れる

189 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:45:48.20 ID:L/tSWwGa0.net
今日は大阪城公園と扇町公園の両方に行ってきたけどポケストップ取りやすいしピカチュウ以外のレアポケあんまり出なかったイメージあるから先に扇町公園行ってから大阪城公園行ったほうがいいかもね

190 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:46:08.11 ID:5E5wqoWt0.net
>>183
なんで寺や神社でもないのに公園ですら入らせてもらえないのか?

191 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:46:14.33 ID:H+gSM7FQd.net
>>132
巣って言うほど捕まえられるの?

192 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:46:20.10 ID:E1ikc+PVp.net
>>183
ミニリュウどうだった
巣と言えるほど捕獲できた?

193 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:46:28.91 ID:Gc50rqJx0.net
>>175
投げる前にボール回したんじゃね?

194 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:47:43.55 ID:woZSMrf70.net
ニュース見てるとポケGOの風当たりが強くなってきたから 関空駅が巣になってるビリリダマは 対処される前にゲットしにいったほうがいいかもね

195 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:49:01.14 ID:ur2pjaYAd.net
道頓堀をナンパ橋から相生橋を行ったり来たり一時間で捕まえたカビゴンから上にコイキングとラッタは博士に送った
http://i.imgur.com/YKQ2TrD.png

196 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:49:43.53 ID:buSCDcTj0.net
>>192
今タンスにぎっしりミニリュウ詰まってて正直キモい(笑)

197 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:50:30.28 ID:ZISmBdYo0.net
>>192
とりあえず11時から15時までやって飴150個くらい集まったよ
野良カイリューと進化カイリューの2体の収穫
野良より進化カイリューの方がスキルは良かったよ

ポケビジョンつかって4時間歩き続けて存在するミニリュウ全てに総当たりした結果がこれな
勿論1割くらいには逃げられた

198 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:52:18.07 ID:nvepmvZBd.net
大阪スレで恐縮だが、ミニリュウは円山遠征が鉄板だわ
大阪から遠すぎるわけでもないし、近場で探して数匹見つけて一喜一憂するよりよっぽど精神的に楽

199 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:54:12.89 ID:kYKAKHZGa.net
大阪城公園やべぇww
ガーディいすぎや

200 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:54:29.40 ID:E1ikc+PVp.net
>>197
すげー詳しくありがとう
大阪にもそんなところあったらいいのに

201 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:54:47.30 ID:00p4MA2xp.net
これからはカーブボールの練習しろって事か!ありがと!

202 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:56:43.34 ID:jHqzJByjM.net
円山って大阪じゃないのかよ

203 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:57:33.44 ID:z+ZFKkza0.net
>>201
微々たるもんだけどボーナス貰えるし普段からカーブで投げればいいと思う
練習中はボール消費マッハだけどな

204 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:58:42.83 ID:srnX5hTEM.net
大阪城てカメックスとフシギバナ両方逃げられたわ
レベル18だけどズリとスーパーボールなのに高CPには率悪い
ここからだんだん捕まえにくくなるんやろか

205 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:00:26.24 ID:HaLhgM+MD.net
>>204
20か21でハイパーボールやからもうちょっと頑張るんや

206 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:00:46.96 ID:/8HhU5hD0.net
>>204
たしか20レベルでハイパーボール手に入るようになったはず

207 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:00:51.91 ID:LZ4+qXx40.net
円山公園なら阪急か京阪使えるならそんな遠くないし金もかからんだろ

208 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:01:20.87 ID:ZISmBdYo0.net
スキルじゃなくてステータスだな
あと野良カイリューはズリとハイパーボールでも赤枠だったから逃げられた奴も結構いたみたい

巣で出現する奴は個体値低いとかいう噂あったけどこれはガセかもな
円山遠征は京橋から片道400円くらいだからオススメだぞ

209 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:02:50.27 ID:buSCDcTj0.net
円上マナー悪い奴増えてるからそこんとこ頼むで

210 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:05:13.44 ID:VR9HTm0k0.net
>>23おつw

211 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:06:07.45 ID:iCyPn0aF0.net
レベル20なったら円山いこかな

212 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:06:26.96 ID:L/tSWwGa0.net
大阪出るのか
悪くない判断だな今度の休みはそうしよう

213 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:08:08.62 ID:3IO/vdve0.net
やっぱりボール勝手に曲がるときあるのね
さっきフーディン捕まえるとき曲げられまくってエスパー相手特有のモノなのかと思ったわ
フーディンちゃんサイコカッター覚えてたから許すけどね

214 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:08:43.72 ID:zf8xPRbf0.net
阪急茨木市駅近くのダイコクでカメックスに遭遇したけど一回ボール当てただけで逃げられたで…
カメールの影すら見たことなかったから現れたときびっくりしたわ

215 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:09:26.26 ID:l2wOs0dfr.net
扇町公園来たけど噂通りドードーだらけだし周りの人も嘆いてて笑う

216 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:09:51.14 ID:srnX5hTEM.net
>>205-206
サンガツ
もうちょいレベル上げるわ

217 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:11:24.86 ID:srnX5hTEM.net
ボール投げは画面の縁に沿って下から上に投げたら真っ直ぐいくで
カバーついてたら投げやすい

218 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:11:53.84 ID:LZ4+qXx40.net
扇町はピカチュウの巣というよりドードーの巣時々ピカチュウレベル

219 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:13:31.69 ID:PfibcoCT0.net
>>172
パチンコ屋みたいにピカチュウ当たりを絞ってきたな扇町公園
もう開店セール、バーゲンは終わった

220 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:15:31.60 ID:armQRdlUa.net
いくら大学構内歩いても全く湧かないと思ってポケビで見てみたら完全に大学内を避けるように湧いてるんだが…
うちの大学から苦情でも行ったのか?

221 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:19:32.92 ID:b2uxorDyd.net
大江橋でストライク
太融寺でカモネギ

222 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:21:46.89 ID:4Ddhc78I0.net
スレタイはいつまで配信来たでとか言ってんだよw

223 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:22:53.66 ID:+6sKvkmO0.net
ポケビみてたけどさっき淀屋橋にシャワーズ湧いてたわ
ブイズが進化後で手に入るとかなり育成楽なんだろうな

224 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:23:51.43 ID:paj9hQWU0.net
駅前のパチンコ屋で必ずタマタマが出るの草はえるわ。
パチンコ嫌いだけど

225 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:26:48.64 ID:BgHnm1Nx0.net
毎日、川沿いに一時間散歩してるんだが、
コイキングとミニリュウ、ヤドンばっかりだわ
三日で、ギャラドスとヤドラン、ミニリュウできたわ
週末にはカイリュウできそう

226 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:26:54.63 ID:l2wOs0dfr.net
大勢のポケモントレーナーの横にリアル虫取り少年いて微笑ましい

227 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:28:50.89 ID:9F4HvGoQ0.net
>>223
俺が大阪城で捕まえたシャワーズCP103とかだったけどな……

228 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:36:34.83 ID:X4oBaCOfp.net
天守閣付近に「カイリューや!」って叫び続けてるガチガイジいて草

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200