2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ついに】ポケモンGo 大阪 Lv6【配信きたで】

1 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:58:13.34 ID:PfibcoCT0.net
【ついに】大阪府 Lv4【配信きたで】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469411538/

次スレは>>950が立てること
※前スレ
【ついに】大阪府 Lv5【配信きたで】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469494961/

388 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:33:06.23 ID:2oy7jpjjM.net
だから宗教は嫌いだ

389 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:35:23.15 ID:+a81uGOL0.net
自宅でカイリュウ出てきたがボール10個投げても逃げられたわw
ランドマークに行かなくても出ることあるんだな

390 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:46:20.88 ID:0LaUhQWV0.net
京セラドーム付近でカビゴンゲッチュ

391 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:47:25.43 ID:PfXzvdpH0.net
昼間円山公園いったけど、ポケモン勢迷惑かけてる感じあるか?
歩きスマホしてるつっても、ちゃんと気を付けてて誰一人ぶつかったり転んだりもしてない
ポケモンしに来てる人はほとんどが何も買ってないからゴミも別に出てない
飲み物関係のゴミも俺は1つも見なかったし、人集まってたところ見ても別にゴミなんて全然落ちてなかった
出店やってるところはポケモン勢ほとんどいないから邪魔にもなってなくて、神社に迷惑かかってる感じはあんまりしなかった

それとも深夜いってるやつに相当マナー悪いのが紛れ込んでるのか?

392 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:49:32.40 ID:GyelaqnP0.net
>>241
昼はお花見スポットだぜ

http://i.imgur.com/41NPDJD.jpg

393 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:51:18.94 ID:65PPfkUQ0.net
>>380
巣ってほどじゃないかもしれないけど、天満橋のOMMの前の川の中でよく出る気がする
20時からの30分で少なくとも2匹見た

394 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:51:20.80 ID:5wAN88YJ0.net
>>391
勝手にポケストップ作るなよ申請もしてないのにってことでしょ

395 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:51:22.27 ID:ZISmBdYo0.net
>>391
おう!おれも昼間いたぜ!多分出会ってるんだろうな!

カイリュー出た時は迷惑な感じあったぞ。トラックの運ちゃんがクラッション鳴らしながら「勉強しろ!」ってキレてたからな

396 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:51:23.45 ID:zPoTcutj0.net
カビゴンが定期的に出る場所って報告されてる?
出やすい場所がありそうなんだがなあ

397 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:52:34.98 ID:OK4uhZ1AM.net
>>43
住吉公園付近にはルージュラ出るけどね

398 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:53:32.15 ID:urPpRaGq0.net
>>373
ズリの実ってそんな追加効果まであったんやな…知らんかった
友達は悠々と捕まえてんのに、自分だけポケモンがATフィールドはってんのかってくらい捕まえづらくなって何事かと思ったし
アイテムの説明んとこに「ボールが曲がりやすくなる」って書いておいてほしいわー

399 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:53:36.18 ID:jtr64R9qE.net
>>391
地域によるんじゃね?
歩きスマホより自転車スマホが増えすぎ。しかもロードバイクやMTBでやるとかアホかと

400 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:55:31.41 ID:00Pe8NZR0.net
自転車スマホは本当に危険だよな
そもそもこのゲーム歩きスマホする必要あるか?
画面開いた状態で手で持ちながら歩けば振動するからそこで端によって捕まえればいいじゃん

401 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:55:43.36 ID:8XfiVRA7p.net
>>393
ほほう、またブラリと立ち寄ってみるわ!ありがと!

402 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:56:01.98 ID:Hf+X7Rzc0.net
>>382
河内小阪かな?

403 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:56:45.44 ID:eWNKcJLn0.net
>>400
振動と音で全部情報が手に入るからな
他の作業の方がよっぽど危険度高いわ

404 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:58:10.37 ID:1H2fHZhs0.net
>>400
扇町公園を歩いてみれば分かるが、ポケストップのインターバル5分を逃さず無駄なく回るには
ポケモンと遭遇して捕獲処理をしている間に次のポケストップの位置まで移動しておかないと間に合わないのだ
(ポケモンが湧きすぎていちいち立ち止まっていたらたった10m移動するのに5分以上掛かってしまう)

405 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:59:16.55 ID:woZSMrf70.net
落ちてる?

406 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:00:39.20 ID:zGbQj1/20.net
服部緑地でゴース2体捕獲。時間は5時頃でした。

407 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:01:15.08 ID:+ZhS+bfL0.net
>>391
ポケストギリギリのあたりの路駐か、自転車で入り込んでくる人じゃないかな。
大阪城公園行ったんだけど、
中央大通り沿いにピースおおさかって施設があってポケストあるんだが、
中央大通りの路肩に車止めてやってんのが、真っ昼間に数台いた。
夜や土日はもっと多いと思う。
ピースおおさかあたりは、
野外音楽堂関係者や公園施設整備の車も出入りするし、
ただでさえ市民ランナーと交錯する場所なので、そこに路駐車やチャリのいきなり停車が増えると大きな事故になるなと思った。

408 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:01:44.32 ID:UfLJojKkp.net
>>391
ヤンキーの歩きタバコが多い。
あれは子供に当たるで。

409 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:02:24.11 ID:XfAII+o8a.net
芦原橋から津守方面に走ってたらサワムラー出た

410 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:03:52.96 ID:TEQ7AVZK0.net
淀川の近くでキュウコンGETだぜ

411 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:04:06.85 ID:ZsalUtdlM.net
住吉公園付近はルージュラいたな
細井川駅の領域内でゲットしたわ

412 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:04:20.00 ID:H+hhYR8ia.net
大阪城公園来たけど重すぎねえ?
ポケストップからなんにもでーへん

413 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:04:46.48 ID:0UXxOs4z0.net
扇町公園内にポケストップを巡回する動く歩道作れよ
安全のために税金つかえ

414 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:05:10.84 ID:urPpRaGq0.net
>>410
淀川のどこらへん?

415 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:05:24.52 ID:3IO/vdve0.net
ケーシィ送り倒してたら気づいたらフーディンまでいなくなってた……お気に入りは売れないように早く改善してくれ……
これ以上同じ悲しみを生み出してはいけない

416 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:05:38.90 ID:ZsalUtdlM.net
これから扇町公園で狩り開始するけど、円山公園は仕方ないとはいえ大阪城はまだまだ人入っても余裕あるな
ガーディとピッピゲットしてきたわ

417 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:05:41.02 ID:zGbQj1/20.net
あと服部緑地は多分、ディグダがいる。シルエットを見ただけなんだがね。

418 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:07:36.84 ID:0UXxOs4z0.net
>>412
ポケストップ真っ白で何もでない、ジムで戦おうとするとフリーズ
同じく重い

419 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:09:12.36 ID:F9iujVR1a.net
ピカチュー頑張って集めたけどこいつクソよええww
なんなんこの喪失感

420 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:09:50.70 ID:UfLJojKkp.net
>>419
何匹集めたんや?

421 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:10:24.27 ID:H+hhYR8ia.net
>>418
まじか
初っ端からフシギソウとサイホーンゲットしていい感じだったのにログインできなくなったわ
まわりみんなやれてるのなんでやねん

422 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:10:30.64 ID:TEQ7AVZK0.net
>>414
枚方大橋渡った北側で遭遇した
もう消えたと思うけど

423 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:10:47.98 ID:F9iujVR1a.net
>>7
ミニリュウ情報ありがたいけど、遠いね 汗

424 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:11:43.89 ID:XwyM0WKE0.net
>>419
だから不思議なんや
なんでピカチューにそこまでして群がるのか
ライチューの技もとりたてて優れたものないのに

425 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:13:42.16 ID:F9iujVR1a.net
>>17
ガーディは火だろ
今はシャワーが席巻してるから、火はイマイチだよ
シャワーに瞬殺される
ジム戦でイマイチな感じ

426 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:14:45.18 ID:F9iujVR1a.net
世田谷公園ミニリュウの巣うらやましいなあ
大阪にそんなとこあったら一日こもるわ

427 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:14:55.93 ID:CaMiTvxOd.net
扇町は若いOLとリーマンが多くてびっくりしたわ
あそこは捗るな

428 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:15:04.54 ID:H+hhYR8ia.net
>>7
おとといワンリキーもおったで!

429 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:15:04.60 ID:V4JrczXGp.net
ポケビ情報だけど中之島にもさっきミニリュウ湧いてたよストライクも、淀屋橋辺り

430 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:15:37.71 ID:CdXGWQhT0.net
巣は個体値の高いポケモンは1匹も出ないってチューバーが今日述べてたぞ

431 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:16:48.12 ID:urPpRaGq0.net
>>422
ありがとう!
行きたい場所がまた一つ増えたわ

432 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:17:56.21 ID:H+hhYR8ia.net
ログインできんのワイだけか?

433 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:18:41.95 ID:esLRsOyFd.net
本編は対戦するなら個体値わりと重要だけど
個体値0と個体値オール15でどんだけ差が出んのこのゲーム

434 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:18:56.09 ID:ipgVW+g20.net
たしかに堺駅でミニリュウ確認した
ついでにヤドランもいた

435 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:19:21.41 ID:ZsalUtdlM.net
ピカチュウ、カンテレ側にいるのか
カンテレは株上げどこだぞ、芸人呼んでピカチュウゲットさせに来い

436 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:19:32.04 ID:6DciFQ150.net
>>432
ワイもやで

437 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:22:12.20 ID:7M65exFrd.net
扇町公園来たけど、
ポケスト真っ白だし、ポケモンはタップするごとに消えるので、
アプリ落としたらログイン出来なくなった。
鯖落ち?

438 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:22:55.82 ID:mdNhE7cDa.net
>>433
さっき同じポケモンのジムに挑んでこっち1100あいて1000で競り負けた
おそらくあいてがこっちより個体値いいと思うから結構影響あんじゃね?

439 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:24:13.92 ID:h4zMgScDd.net
>>437
俺もなってるわ
たぶん鯖落ち

440 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:24:44.08 ID:6Mnt2O9Aa.net
大阪城公園ブーバー結構おったけどいつもこんな感じなんか?

441 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:26:49.26 ID:zKs8MjNo0.net
>>433
最大で15%程度変わるらしいで

442 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:28:23.39 ID:xDrNpRIGd.net
>>438
当然技も同じだったんだよな?
気になるしちょっと調べてみよかな

443 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:29:19.04 ID:mdNhE7cDa.net
>>442
両方同じやな
1発あたりあいてのほうが1.1〜1.2倍出てたきがする

444 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:29:40.48 ID:A08lDzHD0.net
大阪城北詰駅の北側もコイルがポツポツ出てるなー

445 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:30:20.83 ID:woZSMrf70.net
>>440
太陽の広場の入口の場所にほぼ固定で1匹湧く

また広場の中のどこかにもう一匹湧く場合もある

446 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:30:51.19 ID:8o6uc2MJ0.net
今日インテックス行ってきたが結構よかったぞ
コイルビリリダマは大量で
カビゴン、フーディン、ニョロボン、ゴースト、サンダース、マルマイン、レアコイル、ナッシー当たり捕まえたわ
他にもヒトカゲやらケーシィやらレアなのいっぱい出るぞ

447 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:31:10.69 ID:h4zMgScDd.net
同じポケモン使っててCP勝ってるのに負けるってどういうことや?
個体値は最終CPに影響するだけやろ?

448 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:31:13.50 ID:6Mnt2O9Aa.net
>>445
まさに二匹広場で沸いてたわ今日3回遭遇した

449 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:31:21.55 ID:ZsalUtdlM.net
しかし、何かイベントでもあるのってくらい人多いなw
もう閑古鳥泣いてるような観光地やスポットなんて、レアポケモン置いときゃ自然と人呼べるな

450 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:32:24.52 ID:9F4HvGoQ0.net
>>447
スタミナ(HP)負けやろ

451 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:33:43.91 ID:VhKxWYJOa.net
ラグビー場行くけど人おるかな

452 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:34:52.88 ID:t8rZh6Rhd.net
巣っていうシステム自体無くなるかもな。
かなり規制ムードやわ。

453 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:35:26.30 ID:F9iujVR1a.net
円山公園まじすごいね ミニリュウの巣だな
明日行ってみます
ありがとうございました

454 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:35:35.49 ID:mdNhE7cDa.net
>>450
多分そうだと思う
HPも個体値に含むよな?
含まなかったらすまん

455 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:35:43.87 ID:WXFivnJHd.net
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

【2本目】蔵出し作品がDVD化される 7月1日発売
http://gogotsu.com/archives/18669

MGS秘蔵エロ映像×PRESTIGE 蔵出しTV PREMIUM 01
http://www.prestige-av.com/goods/goods_detail.php?sku=krv-001

検証まとめ
http://i.imgur.com/hZ6As00.jpg
http://i.imgur.com/PFM0WMr.jpg
http://i.imgur.com/K9K9J6f.jpg
http://i.imgur.com/dcNwga2.jpg
http://i.imgur.com/0KSqqJt.jpg
http://i.imgur.com/VgJuEKx.gif
http://i.imgur.com/SE8TOdI.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
http://i.imgur.com/6CLAsd1.jpg

AV内で語ったこと一覧
http://i.imgur.com/DmvlmOM.png
http://i.imgur.com/Karbs68.png


ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

(● ノ ヽ ●) 新田恵海 part154 (⊃*⊂)m'◇'m)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1469430165/

456 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:35:51.09 ID:TEQ7AVZK0.net
この時間は毎日サーバー混雑してるな

457 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:37:35.85 ID:85ZjSmqVa.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1683652-1469622904.png
19時〜20時朝潮橋から天保山はこんな感じやったで、逃がしたけどオムナイト
ゼニガメは4匹くらいおった

458 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:39:34.57 ID:CdXGWQhT0.net
>>447
相性負けでもしたんじゃね?ポケモンには技の相性ってのがあってだな…

459 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:41:02.54 ID:bWYn6QMna.net
>>458
>同じポケモン

460 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:41:48.97 ID:F9iujVR1a.net
>>420
もちろん進化させてライチューにしてmaxまで強化させたんだがCPが低めですごく微妙

461 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:42:14.02 ID:h4zMgScDd.net
>>450
>>454
あぁなるほどな!やっとわかったわ!

462 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:42:24.54 ID:mdNhE7cDa.net
>>458
同じやヤドランの念力水の波動の泥仕合やぞ
HP負けが有力だけど100も格下に負けるとは思わんかったわ

463 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:46:53.67 ID:F9iujVR1a.net
つか京都優遇されすぎやろw
ミニリュウの巣の近くにカビゴン沸きまくってるじゃねーかw
このゲーム地域格差ありすぎっしょ

464 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:48:30.01 ID:F9iujVR1a.net
明日はとりあえず河原町まで行って、レンタルサイクル借りるかな

465 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:49:00.32 ID:9gMqB9mp0.net
CP倍ぐらい離れてるカイリュー相手にニョロゾとかでも死ぬまでに半分削れたりできるくらい攻め有利なんだけどなんで負けるw

466 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:53:52.58 ID:b2uxorDyd.net
ただ今ウメキタ大階段のところにミニリュウの影確認
遭遇せず

467 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:55:25.41 ID:ZsalUtdlM.net
>>463
けど、こっちに遠征しない限りあの辺はそのレベルでやりとりしてるどけだから棲みわけ出来てるかと

468 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:56:39.59 ID:aLQpw5pOp.net
扇町公園重すぎわろた
一体何しに来たんやろ・・・

469 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:57:00.19 ID:rRNtlOMP0.net
今週末万博公園行こうかと思ってるんだがアラサーおっさんひとりだと変な目で見られる?まだ行ったことないから純粋に楽しみなんだけど

470 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:57:00.90 ID:pksiPmKS0.net
ダウンした?

471 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:57:08.60 ID:LLf2ZqTf0.net
>>417
服部緑地ディグダいるで昨日捕まえた
今日ゴースシルエット出てたけど出てこなかった
フシギダネポニータも捕まえた

472 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:57:16.13 ID:CY/HEs0zr.net
夕方頃鶴見緑地にハクリュウおった
ちょっとの間じっとしてたけど10分くらいして消えてもう出てこんかったけど

473 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:57:33.02 ID:tACUB20Ar.net
お盆にやってくるであろう都会のベテラントレーナーがこええわ

474 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:57:38.49 ID:pksiPmKS0.net
>>469
全く問題ないよ
寧ろポケモンやってないならおまえ何しにきたんだ?ってなる

475 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:57:59.89 ID:xDrNpRIGd.net
>>441
お、さんきゅ
15%てのはダメージがて事でいいんかな>>443の体感とも近いし

>>447
個体値に攻撃防御もなかったけ
よく分からん

476 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:58:38.57 ID:LLf2ZqTf0.net
万博公園近所やったら年パス買いたいわ

477 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:58:51.46 ID:1O4ErfLU0.net
マップがバグり倒してる件

478 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:59:00.47 ID:n4e1OoHv0.net
>>473
お盆の頃までここまでの勢いはないんじゃないか?
今はちょっと異常なだけでしょ

479 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:00:27.86 ID:9reJCsQX0.net
今入れる?

480 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:00:54.41 ID:0HyrDWqC0.net
>>463
なんてったって任天堂のお膝元やぞ?
そら優遇されてとーぜん

481 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:01:17.03 ID:/ZdpdqaBd.net
マップがバグって道がほとんどなくなってるせいで道を歩かな距離判定されへん卵が全く孵らんようになってクソめんどいな

482 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:01:51.05 ID:pksiPmKS0.net
>>479
ダウンしてるよな??

483 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:02:14.54 ID:+xYDrpuda.net
大阪城か円山公園迷ってるけどミニリュウ集めたほうが良さそうだな

484 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:03:13.29 ID:XwyM0WKE0.net
>>462
個体値はそれぞれ攻撃力・防御力・素早さ・最大CP・HPと5種類ある
HPとCPは可視できるけど攻撃力防御力素早さは調べないとわからない裏パラ
恐らくCP関わる部分では勝ってたけどHPで大きく負けてたんだろうな
このゲームは技構成>>>>>>>HP>>その他裏パラくらいの重要度だとおもってる

485 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:03:30.17 ID:t8rZh6Rhd.net
>>480
そんなん東京の優遇の方が酷い。
エミュ勢の気持ちわかるわ。

486 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:03:42.58 ID:nWFcBjT3p.net
ログインできないね。
しばらく左上のボールが回ったままだったからアプリ落としたらこれですよ

487 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:03:43.17 ID:jtr64R9qE.net
>>469
有料公園内は環境いいはずだよ。エキスポシティとの敷地の境界あたりが高校生や餓鬼ども多くて鬱陶しい。さらにスマホ自転車多いので私有地内事故なんてなったら悲惨
車で行ってエキスポシティのポケモンセンターには近づかないほうがいい

488 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:03:52.18 ID:ZsalUtdlM.net
扇町公園、ドードー巡り中

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200