2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ついに】ポケモンGo 大阪 Lv6【配信きたで】

1 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:58:13.34 ID:PfibcoCT0.net
【ついに】大阪府 Lv4【配信きたで】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469411538/

次スレは>>950が立てること
※前スレ
【ついに】大阪府 Lv5【配信きたで】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469494961/

474 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:57:38.49 ID:pksiPmKS0.net
>>469
全く問題ないよ
寧ろポケモンやってないならおまえ何しにきたんだ?ってなる

475 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:57:59.89 ID:xDrNpRIGd.net
>>441
お、さんきゅ
15%てのはダメージがて事でいいんかな>>443の体感とも近いし

>>447
個体値に攻撃防御もなかったけ
よく分からん

476 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:58:38.57 ID:LLf2ZqTf0.net
万博公園近所やったら年パス買いたいわ

477 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:58:51.46 ID:1O4ErfLU0.net
マップがバグり倒してる件

478 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:59:00.47 ID:n4e1OoHv0.net
>>473
お盆の頃までここまでの勢いはないんじゃないか?
今はちょっと異常なだけでしょ

479 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:00:27.86 ID:9reJCsQX0.net
今入れる?

480 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:00:54.41 ID:0HyrDWqC0.net
>>463
なんてったって任天堂のお膝元やぞ?
そら優遇されてとーぜん

481 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:01:17.03 ID:/ZdpdqaBd.net
マップがバグって道がほとんどなくなってるせいで道を歩かな距離判定されへん卵が全く孵らんようになってクソめんどいな

482 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:01:51.05 ID:pksiPmKS0.net
>>479
ダウンしてるよな??

483 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:02:14.54 ID:+xYDrpuda.net
大阪城か円山公園迷ってるけどミニリュウ集めたほうが良さそうだな

484 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:03:13.29 ID:XwyM0WKE0.net
>>462
個体値はそれぞれ攻撃力・防御力・素早さ・最大CP・HPと5種類ある
HPとCPは可視できるけど攻撃力防御力素早さは調べないとわからない裏パラ
恐らくCP関わる部分では勝ってたけどHPで大きく負けてたんだろうな
このゲームは技構成>>>>>>>HP>>その他裏パラくらいの重要度だとおもってる

485 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:03:30.17 ID:t8rZh6Rhd.net
>>480
そんなん東京の優遇の方が酷い。
エミュ勢の気持ちわかるわ。

486 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:03:42.58 ID:nWFcBjT3p.net
ログインできないね。
しばらく左上のボールが回ったままだったからアプリ落としたらこれですよ

487 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:03:43.17 ID:jtr64R9qE.net
>>469
有料公園内は環境いいはずだよ。エキスポシティとの敷地の境界あたりが高校生や餓鬼ども多くて鬱陶しい。さらにスマホ自転車多いので私有地内事故なんてなったら悲惨
車で行ってエキスポシティのポケモンセンターには近づかないほうがいい

488 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:03:52.18 ID:ZsalUtdlM.net
扇町公園、ドードー巡り中

489 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:05:17.65 ID:rRNtlOMP0.net
そうなのか。自転車で15分程だしいってみるかな!ポケモン抜きにして万博公園って金取るほどなの?

490 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:05:27.57 .net
>>483
ポッポでLV上げてカビゴンとカイリュウ揃えたやつの勝ちやぞこのゲームw

491 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:05:48.89 ID:10Q4s4120.net
てか一旦サービス停止とかならんかな。
公共施設怒らせ過ぎ。

492 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:06:27.95 .net
さっき東天満にカビゴン沸いてたな

493 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:06:41.28 ID:10Q4s4120.net
>>490
そんなこといったらエミュで垢鍛えたもんがちやろw

494 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:06:50.43 ID:PEoH+/ib0.net
通りすがりの場所でコイキングがポッポの様に出現w
30分で八匹捕獲
今度の土日に張り付いてみるわ

495 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:06:58.78 ID:S6GVOST80.net
>>444
コイキングからギャラドス進化狙いならそこら辺をウロウロしてたらいいと思うよ。
コイキングの釣り場だと思う。

496 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:07:04.75 ID:wvCQevSQ0.net
タマゴ孵化したと思ったらマンキーだったわ。

497 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:07:32.66 ID:5JkIKJnRd.net
>>475
お前はもうすこし理解してからこい

498 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:08:33.93 ID:urPpRaGq0.net
今週末は存分にポケモンGOを楽しもうと思ってるんだけど
とりあえず
・飲料水(無くなる度に自販機等で補充するつもり)
・タオル
・モバイルバッテリー
を用意して出掛けるつもり。他に「これは持ってると便利」なものあったら是非教えてほしい!

499 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:09:12.33 ID:10Q4s4120.net
>>498
身分証明書

500 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:09:43.32 ID:eWNKcJLn0.net
>>498
虫除けスプレー

501 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:10:19.68 .net
コイキングといえば北浜駅もコイの巣やで

502 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:12:25.62 ID:jtr64R9qE.net
>>489
自転車でもロードバイクならやめとけよ。置場所がないし持ち込み禁止になってる

503 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:12:32.20 ID:twNTsmPTd.net
>>498 がっつり遊ぶつもりならサンダルは止めときや

504 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:12:47.70 ID:LLf2ZqTf0.net
>>489
250円の価値は絶対あるわ
めっちゃ広いし売店あんまりないから
飲み物は持っていくか入り口で買いや

505 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:13:28.68 ID:pksiPmKS0.net
>>498
換えの下着かな・・・?後余裕あるなら避妊具な

506 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:15:27.10 ID:zKs8MjNo0.net
>>475
能力値の差っぽい。ただそれが実際のダメージにどれぐらい反映されるか分からんけど

507 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:16:01.17 ID:rRNtlOMP0.net
自転車置き場ないとかビビりますね。なんと微妙なルッククロスです(笑)
スマホホルダー付けたいけどこれでもまずいみたいですね

508 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:16:30.87 ID:FI92gNBK0.net
>>490
カビゴンとカイリュウどこにおるんや

509 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:16:36.18 ID:XjKcK3KU0.net
初めて扇町公園行ったけどほんま凄かったわ
靱公園こそ最高の漁り場だと思ってた昨日までの自分が憐れに思えるレベル
ピカチュー6匹も捕まえたし

510 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:16:39.19 ID:zKs8MjNo0.net
京都が優遇されてるのはイングレスガチ勢が多かったからやらなぁ

511 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:17:30.90 ID:h4zMgScDd.net
>>498
日焼け止め

512 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:17:48.90 ID:9OAsqC8E0.net
近所のジム覗いたらCP24のポッポだった

513 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:18:04.78 ID:jtr64R9qE.net
>>498
粉末スポーツ飲料と塩
デポの安物でも多少はマシになるので夏用スポーツインナー。お金あるならm野球用長袖インナーとかが日焼け防止になって歩いてれば半袖より快適

514 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:18:55.36 ID:9F4HvGoQ0.net
日焼け対策は必須だと先週の土日で思いました

515 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:19:40.47 ID:IqQ2ARsaa.net
>>190
奥の方は円山公園とは別の私有地やで

516 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:20:17.70 ID:pksiPmKS0.net
おまえらポケモン取るのに命削り過ぎやろwww

517 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:20:39.54 ID:FsV6I4YA0.net
塩分補給はつるまるうどんで醤油ドバドバだったww

518 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:20:45.03 ID:nc7HQnzy0.net
>>508
カビゴンは卵、カイリューは巣を見つけろとしか言えない

519 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:20:47.53 ID:5gSSsesp0.net
ログインでけへん(´・ω・`) なんでや

520 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:21:05.18 ID:wvCQevSQ0.net
http://imgur.com/yEgkuxe.png
家にワンリキーが涌いてる

521 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:21:27.82 .net
>>509
ピカチュー集めて育ててもあまり強くないから、あんまピカチューに専念しないほうがいいぞ

522 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:21:49.55 ID:b4EU6tI50.net
弁天町にカビゴン出たんだけど見つからずに消えた
これで2回目だけど弁天町でカビゴン沸きやすいのかな

523 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:21:51.06 ID:9OAsqC8E0.net
>>508
カイリュウは大阪城。
カビゴンは俺の家。二夜連続で寝込み襲われた。

524 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:22:20.16 ID:wvCQevSQ0.net
歩かずにポケモン出すにはどうしたらよい?家のなかでうろうろできなくて。

525 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:22:51.88 ID:FsV6I4YA0.net
シャワーズの天下を崩せるのはライチューかと思ったがダメなんか…

526 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:23:44.68 ID:vOSRmJgD0.net
>>498
歩きやすい靴

527 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:23:46.77 ID:cliBuv9C0.net
ポケモンの技の強弱ランキングみたいなまとめってDPS優先されてるけど
手数多いと相手のゲージも爆速で貯まるからゲージ技強い相手だと微妙だということに気付いた
DPSランキングの組み合わせにそこまでこだわる必要ないわ、

528 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:24:16.08 ID:FxItrYpn0.net
ゲンガーのふゆう消えてるぞ

529 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:24:46.54 ID:hfMhA2SY0.net
>>522
オークとか弁天町駅前とかポケストップ多いけどやってる人結構いる?

530 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:25:19.60 ID:jtr64R9qE.net
>>507
ロードバイク乗ってる人は万博記念公園行っても公園に入らずに外周道路を走ってるからスタンドの無い自転車の駐輪場必要ないからね
一番マシなのはイズミヤ利用者向けのエキスポシティの自転車駐輪場

531 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:25:45.80 ID:1TiCRX2K0.net
吹田で自転車で画面閉じたまま走行して片耳イヤホン付けてやってたら警察にイヤホン付けてる方で自転車ナンバー控えられた そっちかよ...

532 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:25:55.93 ID:FsV6I4YA0.net
>>524
おこうを使うと5分プラスα(戦闘時間)ごとに確実に沸くが…
リアルマネー飛んでいくしレアモンは公園行かんと獲れんしであんまりおいしくはないな

533 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:26:24.99 ID:XwyM0WKE0.net
>>527
DPSは大事だけど技の早さも大事やな
早ければそれだけ隙すくないから回避もしやすい特にわざ1の方
なのでいぶき&ドラクロのカイリューが現時点では最強モンスター

534 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:27:19.97 .net
たぶん巣は不公平ってことで近日中に対策されると思われるので、
円山公園行くなら早めに行った方がよさそう

535 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:28:57.04 .net
>>525
ライチューはCP低いので・・・
まあシャワーズ殺害専門なら悪くは無いと思うが

536 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:30:02.18 ID:Qy1lR0rG0.net
>>528
このゲームに特性はないぞ

537 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:30:17.12 ID:NYlVId320.net
もっかい書くけど運転しながらポケモンgoやる奴そんないないだろwwwマスゴミが叩きたいだけwww
って思ってたけど今自転車でやってる奴見たわ
しかもちゃんと時速10キロ以下で走ってやがる
画面じっと見て周り見てない

あんな奴がいるから余計騒がれる
こっちが車で轢いたらどうすんねん

538 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:30:20.40 ID:jtr64R9qE.net
>>531
自衛の為にちゃんと大阪府の自転車に関する条例は覚えておこう
あいつらは基本的に自転車のルールなんて覚える気もないよ

539 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:31:17.30 ID:wvCQevSQ0.net
リアルでシャワーズ倒すなら、ソーラービームかかみなり落とすかかな。

540 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:32:04.56 ID:pksiPmKS0.net
>>529
昨日夜中の様子(オーク側)
http://imgur.com/BlJhGd7.jpg
駅前も人多い時間は花満開だな

541 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:32:20.54 ID:NYlVId320.net
あとバイクでも蛇行運転の奴もやってやがった
ちなみに繁華街でネズミ捕りも多いとこ

早よ捕まれあんな奴
タマゴ孵化させようとしてんじゃねーよ!

542 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:32:21.03 ID:YwdbhL470.net
>>498
処理落ち防止用の冷えピタ

543 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:32:38.67 ID:1O4ErfLU0.net
大阪城のポケスポットもいよいよ機能しないんだけど

544 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:33:10.59 ID:rRNtlOMP0.net
>>537
片手スマホ?ホルダー?

545 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:33:11.21 ID:pksiPmKS0.net
>>541
蛇行しても稼げないよ?

546 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:33:57.72 ID:wvCQevSQ0.net
>>498
イングレス用のスマホやな。

547 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:34:07.25 ID:+a81uGOL0.net
>>507
万博記念公園内は自転車で走っちゃダメ絶対
ジジババ多いしオバハングループも一人でも散歩してるから客層は心配いらん
8月4日からイルミナイトで太陽の塔がライトアップされたり出店が出たりするので
行きやすくて楽しいぶん混むかもな

548 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:34:08.90 ID:+XlSL7/Sd.net
>>498
ウエットティッシュ
飴ちゃんかガム

靴箱くらいの大きさの段ボール
(液晶画面上に日陰を作って明るさを下げるとバッテリー節約)

549 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:34:29.25 ID:8puZZCMV0.net
樟葉の交野天神ってポケスト多いみたいなんだけど行ったことある人いる?

550 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:34:32.27 ID:48rlfR/L0.net
ジムリーダーのレベル30
カビゴンCP2680前後、これって現段階でいける?

551 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:35:17.52 ID:+a81uGOL0.net
>>498
倒れたときのため保険証

552 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:35:22.43 ID:hZdA1GLi0.net
頼む巣はこの土日までまってくれ

553 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:35:31.50 ID:jblvmwQd0.net
>>517
ほんと飯うまいよな

554 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:35:54.39 ID:urPpRaGq0.net
>>499,>>500,>>503,>>505,>>511,>>513,>>526
ありがとう!参考にする!!
週末が楽しみになってきたよ。早く歩きに行きたいな〜

555 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:35:58.98 ID:jblvmwQd0.net
>>520
巣やん住所おしえよ

556 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:36:35.43 ID:jblvmwQd0.net
>>498
がちで虫除け

557 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:36:51.53 ID:PfXzvdpH0.net
>>542
そういう冷やし方って基盤内部に結露できてよくないんじゃないの
冷えピタくらいなら大丈夫なんか?

558 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:38:10.22 ID:urPpRaGq0.net
>>542
スマホに冷えピタ貼るの?

559 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:39:09.72 ID:UfLJojKkp.net
あと1日大阪で自由な時間があるんやが、強いポケモン集めるなら扇町公園以外だとどこがおすすめ?
日陰があると助かるんだが。

560 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:39:22.41 ID:1TiCRX2K0.net
自転車にホルダーつけてスマホのっけてポケストップ巡りはいかんのか?

561 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:39:27.19 ID:jblvmwQd0.net
>>534
そんなことないぞ出掛けるのがコンセプトだからほしけりゃ出かけろ

562 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:40:02.84 ID:JgBMP8Tq0.net
シャワーズの足跡見つけたのに捕捉し損ねた
なんでこんな時に限って落ちるんだ

563 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:40:43.55 ID:+a81uGOL0.net
万博記念公園行く人へついでに
向かいのエキスポシティは1,000円で日本一高いガラス張り観覧車に乗れるが
周囲はグループばかりなのでボッチは少し寂しいかw
ガンダムカフェの巨大シャアザク像の周囲はわりとボッチのオタクもいる

564 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:41:01.32 ID:RgJPqYlEa.net
今日の成果
夕方の淀屋橋

http://i.imgur.com/ImTU1qa.png

565 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:41:42.11 ID:gteV3+HO0.net
近所にヒトデマン捕獲しに行って帰ってきたら嫁にさっき家にカビゴンいたよって言われたんだけど質問ある?

566 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:41:46.15 ID:JgBMP8Tq0.net
>>559
強さだけ求めるなら円山公園でミニリュウ乱獲

567 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:41:51.08 ID:urPpRaGq0.net
>>548
なるほど。日陰つくるといいんだね
日傘差して歩こうかなと思ってるから、それでなんとかしてみる
ありがとう!

568 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:41:53.44 ID:cliBuv9C0.net
ワイヤレス片耳イヤホンに自転車便利だわ
イヤホンバレしないし職質時に何も言われなかった

569 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:42:03.72 ID:NYlVId320.net
蛇行運転の奴はポケモン探しながら10キロ以下でちゃんと走ってたみたい
ホルダーもなんもつけてない
自転車の奴もホルダーなし
前一切見ず交差点もそのまま

別にそういうことはポケモンだけちゃうけど
今はその話題が大きいんやから困るわ
後、コレで事故に遭っても相手の過失割合100で頼むわ

570 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:42:15.07 ID:1H2fHZhs0.net
冷えピタは2度くらいしか冷えないから結露の心配はしなくていいぞ

571 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:44:21.62 ID:uui1ofv+0.net
明日万博公園通るから寄ってみようとおもうんだけど、何が出やすいか教えて欲しい
ポケビもポケウェアも動いとらんのよ

572 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:44:29.41 ID:hfMhA2SY0.net
>>540
角のとこか
今度張ってみようかな

573 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:44:43.11 ID:jblvmwQd0.net
>>565
嫁なにかっぷ?

574 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:44:45.67 ID:UfLJojKkp.net
>>566
ちょっと調べたが、敷地広過ぎない?
それ位どこにでもでるの?

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200