2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個体値鑑定スレ

1 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:27:05.73 ID:YmYiUlES0.net
個体値の出し方が分からない人がやり方を教えてもらったり鑑定してもらうスレ

IV RATER
https://thesilphroad.com/research
Pok? Assistant
https://pokeassistant.com/main/ivcalculator

494 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:51:14.50 ID:jRZK29Ju0.net
>>493
ありがとうございます
レベルが13.5か14か判定できないんですよね
多分13.5だと思うのですが
進化直後のがこれです
http://i.imgur.com/T0wvKPT.jpg
こっちが測定間違ってたかもしれませんが
スクショ消しちゃったんですよね
まぁ育ててみます

495 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 05:48:06.61 ID:cczP0W7h0.net
鑑定よろしくお願いします
http://i.imgur.com/PwDGKke.jpg

496 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 05:48:55.79 ID:cczP0W7h0.net
>>495
すみませんレベル22です

497 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:27:28.12 ID:YDlRlWQd0.net
日本語版個体値チェッカー便利やん
http://ja.pokemongopokedex.site/iv_checker/

498 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:45:51.98 ID:ycsXyL+80.net
いやダメだろ
サンプル画像の時点で平行取れてないし確実性が薄いわ

499 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:47:44.57 ID:f+8+/gjEM.net
>>497
これアメと砂はイランの?

500 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:50:54.31 ID:cpnQsixr0.net
でも同じような数値でてるよ

501 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:55:25.35 ID:dnsCj9B10.net
>>497
いやありがとう
全然こっちの方が便利だわ

ダメとか言ってる奴はアホ

502 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:57:36.89 ID:/kyXk97+0.net
http://i.imgur.com/vxzSz9R.jpg
http://i.imgur.com/5fumsjv.jpg

メモリが絶妙な位置にあって困ってます。下は元画像でレベルは13です。鑑定お願いします。

503 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:16:25.16 ID:ixMr4RL/d.net
http://ja.pokemongopokedex.site/iv_checker/
>>497
>>501
これ便利だよな、ヘボにはわからないだけだわコレ
次スレからテンプレに入れようぜ

こんな感じで右上の「↑↓」微調整すればなんら問題ないと思うんだが

http://i.imgur.com/J11U3Vl.png

504 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:31:34.56 ID:e1nJfUL9M.net
昨日捕獲した、悲しいこいつの鑑定をよろしくお願いします
メーターが左側だから微妙で…
私のレベルは17です
http://i.imgur.com/MvWP4Mj.jpg

505 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:09:18.73 ID:bw47uJU/0.net
>>488
2

506 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:48:23.26 ID:5ZCKtcBl0.net
>>489
ありがとうございます

507 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:58:28.21 ID:naEwJdeJp.net
>>504
はずれだね
そこから育てるともうちょい下がると思う
http://i.imgur.com/sZKYsSM.jpg

508 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:06:18.96 ID:FM6kyZ+A0.net
>>497
画像でHPんとこまで見せて欲しいかな
贅沢いうと

509 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:18:51.33 ID:nkA0yX/10.net
>>497
くそ便利だな

510 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:19:28.94 ID:e1nJfUL9M.net
>>507
外れすぎわろた
ありがとうございました

511 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:36:25.39 ID:3v5+jxpda.net
>>497
神!ありがとう

512 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:39:49.26 ID:Xw0DWwTP0.net
レベル16でこいつ測ったら28/15だったんですが、あってますか?
http://i.imgur.com/6R5Cq2L.jpg

513 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:42:34.98 ID:qc3XBxSRa.net
>>490
レベル上がると比例してゲージも変化してるから大丈夫

514 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:09:10.40 ID:AFIa+ubUH.net
たまごからのミニリュウ
鑑定したら
30/30の12/15でHPが低い。
CPは530くらい
HPが低いのに迷っています。
進化させた方が良いですか?

515 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:16:56.61 ID:BcQDlXnC0.net
それは個人の判断
厳選するなら30/15以外認めない人もいるだろう
ただ30/15のミニリュウを進化させてもカイリューで技がゴミだったらおしまい

俺なら30/12ならとりあえず進化させて技をみる。
技が良ければ主力になるし、技がゴミなら置物にする。

それよりいい個体値みつけたらまた進化させたらいいだけ。
楽して最強のポケモンつくるのはなかなか難しいよ

516 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:26:32.99 ID:88/vklLpp.net
個体値の能力を測る時は レベルを入れ込む時は捕獲時のレベルなのか現状のレベルなのかどっちなのでしょうか?

517 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:31:39.06 ID:HgvSvVX9a.net
>516
考えたらわかるだろ

518 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:33:00.23 ID:88/vklLpp.net
すいませんそこを何とかm(_ _)m

519 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:34:31.81 ID:jRZK29Ju0.net
>>516
捕獲時とか誰が鑑定できるんやw

520 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:34:35.17 ID:MekILfq00.net
>>516
捕獲したレベル

521 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:34:47.57 ID:/v4DNHIV0.net
>>517
普通に教えてやれよ
いじわる!

522 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:34:50.86 ID:ku8/ySLvr.net
ぶっちゃけ0/30 0/15だって使えない訳じゃないよ
最高レベルに達した時にそれより上の奴がいるってだけでな
あくまで自己満足の世界
重要なのは技の組み合わせ
もちろん最終強化時点ではある程度の差はつくから
勝てなくなる可能性はゼロじゃないけどね

523 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:35:34.41 ID:nkA0yX/10.net
>>516
両方やで

524 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:35:40.91 ID:3GEfJrYvp.net
つっても個体値の違いって育ちきった段階でも1割程度なんだろ?
そんなに大差あるようには思えんが
それより何より技だろ

525 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:36:17.07 ID:MekILfq00.net
同種で同じCPなのにHPが2倍以上だと割りとうれしい感じよね

526 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:36:35.65 ID:AFIa+ubUH.net
>515
コメありがとうございます。
そうですよね〜結局技によって全てが決まってしまう…。
良い技に巡り合うまで個体値厳選→技厳選の繰り返し。
とりあえず進化させてみます。

527 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:37:27.56 ID:naEwJdeJp.net
>>518
ちょい上のレスを見てください

528 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:40:05.28 ID:f+8+/gjEM.net
>>524
だから厳選基準の最初は技だって言われているだろうが

529 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:42:20.33 ID:ku8/ySLvr.net
過去スレですらない
現行のスレの内容すら読まないのは怠慢にも程があるだろう
最初のスレだから質問にもちゃんと答えてる人多いんだし自分の質問の答え無いかくらいちゃんと探せ

530 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:42:22.05 ID:7SJ79R0B0.net
>>227
( ´∀`)bグッ!

531 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:43:24.96 ID:3GEfJrYvp.net
>>227
これ見て何で誰も突っ込み入れないんだろう
決定的な間違いが有るのに

532 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:43:42.09 ID:mY3F1CP60.net
http://imgur.com/a/TTPuT
10km卵で出たルージュラ

http://imgur.com/a/P8j3U
捕まえたルージュラ



どちらがいいのかさっぱりわかりません。。。

533 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:44:43.27 ID:mY3F1CP60.net
>>532
ごめんなさいLv16です

534 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:45:31.80 ID:f+8+/gjEM.net
>>532
さっぱりわからないならどっちでもいいじゃん

535 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:46:10.11 ID:oe2sNFJI0.net
>>531
どこ?

536 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:46:32.80 ID:BcQDlXnC0.net
>>532
個体値見てないけど通常が技タイプ一致してるCP620のほうちゃう

537 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:54:49.09 ID:jRZK29Ju0.net
>>531
すまん、わからん
教えてくれ

538 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:02:47.30 ID:+xlsaPrka.net
どうせ1枚目がズバットに見えたとかだろ

539 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:32:40.11 ID:eNKIgcBjp.net
>>525
同じ才能を攻撃防御とHPのどちらに振ってるかの違いでしかないような…

540 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:51:11.47 ID:degcm91Id.net
>>537
半円の大きさが違う
故に正確ではない

541 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:55:59.69 ID:oe2sNFJI0.net
>>540
君なかなか面白い

542 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:58:18.34 ID:dto5xzuu0.net
>>540
相似

543 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:05:43.64 ID:VuS4y9hlaNIKU.net
17です
自分でやってみたんですけど曖昧だったので鑑定お願いしたいです
http://i.imgur.com/EHUw8Zh.png

544 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:15:29.29 ID:oe2sNFJI0NIKU.net
>>543
17ってトレーナーレベルの事だよね
http://i.imgur.com/AdEJwBp.jpg

>>497のサイトでも調べてみたがこれクソ楽やな
http://i.imgur.com/V8buYVS.jpg

545 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:20:03.50 ID:VuS4y9hlaNIKU.net
>>544
ありがとうございます!安心しました

日本語版あるんですね、活用させて頂きます!

546 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:24:25.09 ID:ku8/ySLvrNIKU.net
>>540
小学生からやり直せ馬鹿もん

547 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:32:52.66 ID:IlxfSOIZ0NIKU.net
結構良個体と出たのですが合ってるでしょうか?
http://m.imgur.com/CGYHNGA.jpg

548 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:35:36.03 ID:IlxfSOIZ0NIKU.net
>>547
レベルは21です。

549 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:41:08.61 ID:oe2sNFJI0NIKU.net
>>547
みんないい個体持ってて裏山
http://i.imgur.com/0Nqv8G7.jpg

550 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:46:37.24 ID:s5BvFWvndNIKU.net
http://i.imgur.com/HLXtW09.jpg
レベル16です
自分で見ると間違えてる気がするので検証お願いします

551 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:50:05.53 ID:IlxfSOIZ0NIKU.net
>>549
鑑定ありがとうございます!m(_ _)m

552 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:50:53.41 ID:oe2sNFJI0NIKU.net
>>550
http://i.imgur.com/ezBvCIs.jpg

553 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:56:07.91 ID:s5BvFWvndNIKU.net
>>552
ありがとうございます

育成前に見たときは30/15って出て期待してたのになぁ・・・

554 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:06:26.07 ID:oe2sNFJI0NIKU.net
>>553
別ツールで見たらこうだった
http://i.imgur.com/o5d1kZE.jpg
http://i.imgur.com/AiB9E9Y.jpg

IV RATERは誤差出るって上で言ってたし、
上2つ考慮したら30/30 14/15かもしれん

555 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:08:44.45 ID:r2hYN+SraNIKU.net
>>540
正直ワロタ

556 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:31:24.19 ID:UskX5M/M0NIKU.net
カラカラ2体を捕まえたのですがどちらを残した方がいいでしょうか?
それとも飴にした方が良いのでしょうか?
レベルは17です
https://i.imgur.com/uwwALBT.png
https://i.imgur.com/ixZGdpV.png

557 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:09:02.31 ID:Xp2+gBrSpNIKU.net
この判定はどうなんでしょうか?
http://i.imgur.com/y0PJHbB.jpg

558 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:09:39.17 ID:s5BvFWvndNIKU.net
>>554
あとちょっとってのが逆に辛い
いや高望みは分かるんだけど

559 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:10:59.29 ID:BcQDlXnC0NIKU.net
>>557
雑魚でもないけどうらやましがられるほどでもない

560 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:22:11.64 ID:f9krsmMm6NIKU.net
個体値を調べたいなら,ここならパラメータを入力するだけで分度器の必要ないから誰でも簡単にできる
http://pokego.ymd.tokyo

561 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:27:55.92 ID:cpnQsixr0NIKU.net
>>554
この右のサイトの詳細教えてください
なんて検索すればでてきますか?

562 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:41:21.93 ID:pwXGaJHqrNIKU.net
>>560
ありがとう

563 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:42:54.38 ID:I5aUQ2wl0NIKU.net
>>561
ワロタ

564 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:43:06.36 ID:BcQDlXnC0NIKU.net
>>561
>>1

565 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:46:56.42 ID:HXY8K8X80NIKU.net
ポケモンレベルのところ複数あるから分度器アプリ使ったけどよくわからんから二体お願いします
トレーナーレベルは18です
http://i.imgur.com/22iIisP.jpg
http://i.imgur.com/eGpn4LN.jpg

566 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:49:29.59 ID:GaPvt/E90NIKU.net
>>565
62.2% ~ 97.8%

パターン数: 12件

% Perfect: 64.4% ~ 75.6%

パターン数: 3件

567 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:49:41.64 ID:KYei4mz50NIKU.net
>>565
中の下だな
捨てていいぞ

568 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:52:46.55 ID:BcQDlXnC0NIKU.net
>>565
一つ目そこそこあたり
二つ目飴

569 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:54:28.00 ID:HXY8K8X80NIKU.net
ありがとうございました

570 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:59:14.48 ID:Xw0DWwTP0NIKU.net
レベル16です
鑑定お願いします
http://i.imgur.com/PFebHMq.jpg

571 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:03:02.39 ID:F3XGaZWa0NIKU.net
シャワーズ調べたんだけどパラ限界突破する事ってあるの?

ATTACK + DEFENSE IV:
31 / 30
STAMINA IV:
11 / 15

572 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:03:30.43 ID:BcQDlXnC0NIKU.net
ない
計り間違え

573 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:05:23.04 ID:mSdW4/1n0NIKU.net
>>572
何度やっても振り切るんだよね
トレーナーレベル18でこれなんだけど
http://i.imgur.com/4m9bIVs.jpg

574 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:07:28.86 ID:mSdW4/1n0NIKU.net
念のため18の証拠
http://i.imgur.com/rnrrGSk.jpg

575 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:12:51.81 ID:FDEaMUp20NIKU.net
>>573
角度ちゃんと測った?

576 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:14:14.08 ID:BcQDlXnC0NIKU.net
>>573
角度あってないでしょ
トレーナー18ならそいつのポケモンレベル16
19/4やぞ・・・

577 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:16:18.15 ID:s5BvFWvndNIKU.net
ワロタ

578 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:17:40.11 ID:xSnKVmYJaNIKU.net
角度測るのは輪ゴム法で決まりだな

579 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:19:52.36 ID:sVEr/X+c0NIKU.net
トレーナーレベル12です
お願いします

http://i.imgur.com/4oA2h2l.png

580 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:22:39.84 ID:BcQDlXnC0NIKU.net
トレーナーレベル12&みずのはどうじゃ厳選しても意味ないから出直せ

581 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:23:53.11 ID:eA8EGrOx0NIKU.net
>>573
23-24/30
9/15

582 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:30:13.97 ID:sVEr/X+c0NIKU.net
>>580
そうなんですね
ちなみに個体値は幾つになりますか?

583 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:33:38.45 ID:BcQDlXnC0NIKU.net
>>582
最高によくて20/7
育てるのはやめろ

584 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:41:43.56 ID:sVEr/X+c0NIKU.net
>>582
ありがとう
自分では角度測るの難しくて

585 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:44:31.28 ID:8qZzcbXk0NIKU.net
>>578
輪ゴムじゃトレーナーレベル上がって目盛りが細かくなってくると無理
セロテープ張りだと、もう少し精度上がる

586 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:56:20.48 ID:N2OG4NAAaNIKU.net
>>227も細かいメモリの時は使えないとは書いてるしな
下敷きとか定規使ってでも割といけると思うけど

587 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:07:22.00 ID:CxKJMSV80NIKU.net
LV14でギャラドス強化してみたんですがどうですか?

http://i.imgur.com/1o68sER.png

588 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:26:25.80 ID:HijFB5ONpNIKU.net
>>587
弱すぎワロスwww
おれなら迷わず博士go

589 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:03:48.67 ID:RNgz18X1dNIKU.net
>>540
お前さぁ・・・
円はどれだけ大きくなっても360度
半円でもどれだけ大きくなっても180度


あ、もしかしてネタ!?

590 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:04:32.02 ID:GvQyNf0yaNIKU.net
LV14です鑑定お願いします

http://i.imgur.com/WBvogUZ.jpg

591 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:11:37.04 ID:RNgz18X1dNIKU.net
>>549
なんだそのスーパー当たりミニリュウはwww なめんなwww

592 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:20:37.84 ID:IDPkliQs0NIKU.net
>>549
技を祈っとくわ

593 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:27:24.74 ID:N8kusiVs0NIKU.net
最近鑑定依頼のふりした自慢っぽいの増えたな

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200