2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv4

1 :ピカチュウ(4段) (ワッチョイ 6723-UuV2):2016/07/27(水) 19:08:55.71 ID:kZJSZR9x0.net
こちらはポケモンGO北海道の情報交換スレッドです。情報を書き込む際は以下のテンプレを活用してください。

【テンプレ】
種類:
場所:
時間帯:
自分のレベル:

※吹雪の時は遭難の恐れがありますので野外でのポケモンGOのプレイは控えましょう(たぶんフリーザーには会えません)

次スレは>>950が建ててください。
>>950が建てられなかった場合はレス番号をして指定された番号を踏んだ人が建ててください。
また>>950が踏み逃げした場合は有志がスレ建てすることを宣言してから建ててください。

前スレ
【シンオウ】ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469482035/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

487 :7/29 更新ver (ワッチョイ 7dc1-6bfQ):2016/07/29(金) 07:58:12.04 ID:92x7aj+y0.net
<道東方面>

【根室市】
・根室駅周辺(ポケストップ多数、ルアー報告あり)
※ポケモンゲット報告あり→春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター付近

【釧路市&釧路町】
・釧路大規模運動公園(ポケストップ多数)
・星が浦中央公園(ポケストップ多数)
・鶴ケ岱公園(ポケストップ多数)
・釧路フィッシャーマンズワーフMOO(ポケストップ点在、ルアー祭りあり)
※ルアー報告あり→釧路市役所/末広の飲み屋街
※ポケモンゲット報告あり→幣舞橋周辺/ロータリー/城山/ザ・ビッグ川北店付近/まなぼっと幣舞/鳥取神社/北斗遺跡付近/マリン・トポスくしろ

【鶴居村】
・グリーンパーク(ポケストップ多数)

【中標津町】
※ポケモンゲット報告あり→東武サウスヒルズ中標津店

【北見市】
※ルアー報告あり→日赤前の噴水公園
※ポケモンゲット報告あり→川東セブン付近/花園郵便局付近/中ノ島/四条通の銀座ビル付近/北見とん田郵便局付近

【網走市】
・南6条付近(ポケストップ多数)

【帯広市】
・中央公園(ポケストップ多数)
・緑ヶ丘公園(ポケストップ多数)
・帯広市役所(ポケストップ多数)
※ルアー報告あり→スガイディノス/十勝プラザ/グリーンパーク
※ポケモンゲット報告あり→帯広郵便局付近/イトーヨーカドー付近/藤丸前/ばんえい競馬場付近/帯広厚生病院付近/緑ヶ丘商店街/プラザ・いちまる/やよい乃湯/MEGAドン・キホーテ付近

【音更町】
※ポケモンゲット報告あり→ツタヤ/音更よつ葉工場/オーケー音更店近辺/セブンイレブン音更共栄台店付近

【芽室町】
・芽室駅前(ポケストップ多数)
※ポケモンゲット報告あり→芽室公園

【十勝清水町】
※ポケモンゲット報告あり→国道沿いイエローハット付近

【広尾町】
※ポケモンゲット報告あり→広尾駅跡周辺

488 :7/29 更新ver (ワッチョイ 7dc1-6bfQ):2016/07/29(金) 07:58:51.03 ID:92x7aj+y0.net
<道北方面>

【旭川市】
・常盤公園(ポケストップ多数)
・かむい中央公園(ポケストップ多数、ルアー報告あり/日中の利用をオススメ)
・旭川大雪アリーナ(ポケストップ点在)
・旭山動物園(ポケストップ多数)※入場料が必要
・ゲオ旭川大町店付近(水系ポケモンが多め)
※ルアー報告あり→セブンビル/あさひかわラーメン村/曙の公園
※ポケモンゲット報告あり→末広ツルハ/大雪通りのヤマダ電機付近/上兵村付近/江丹別
※ゼニガメの巣?→4条まっすぐいって豊岡のウィズなかむらとローソン越えた先の橋辺り?

【和寒町】
※ポケモンゲット報告あり→和寒駅

【名寄市】
※ポケモンゲット報告あり→イオン名寄店

【留萌市】
※ポケモンゲット報告あり→留萌市海のふるさと館/ホーマック留萌店周辺

<その他>
※ポケモンゲット報告あり→洞爺湖温泉/昭和新山/樽前山/然別湖/阿寒湖温泉
※ポケストップ多数→ルスツリゾート(遊園地付近)

489 :7/29 更新ver (ワッチョイ 7dc1-6bfQ):2016/07/29(金) 07:59:31.78 ID:92x7aj+y0.net
【道内の巣情報】
・エビワラー 丘珠公園(札幌市東区)
・サイホーン 大通公園(札幌市中央区)
・ゼニガメ 北大植物園(札幌市中央区)
・ヤドン 円山動物園(札幌市中央区)
・ルージュラ 地下鉄琴似駅〜すみれ公園付近(札幌市西区)

<追加情報待ち>
・サワムラー 南9条緑地(札幌市中央区)?/新川西札ふれあい公園(札幌市北区)?
・ゼニガメ 4条まっすぐいって豊岡のウィズなかむらとローソン越えた先の橋辺り(旭川市)
・ブーバー 豊平みすず公園(札幌市豊平区)?
・ロコン 旭山記念公園(札幌市中央区)?

【巣まではいかないが出やすい】
・カイロス 厚別中央公園(札幌市厚別区)

<追加情報待ち>
・ストライク 幌北ポニー公園(札幌市北区)?
・ルージュラ 吉田山公園(札幌市白石区)?
・ミニリュウ 鴨々川付近(札幌市中央区)?/白石公園(札幌市白石区)?/手稲稲積公園付近(札幌市手稲区)?


ポケモン出現・獲得情報の他、ポケストップが3つ以上重なっている場所、ルアー祭り(使用)場所、
各観光地のポケスポット情報などがあると助かります!

490 :ピカチュウ (ワッチョイ 7dc1-6bfQ):2016/07/29(金) 08:01:44.13 ID:92x7aj+y0.net
札幌方面 >>483
道央方面 >>485
道南方面 >>486
道東方面 >>487
道北方面 >>488
道内の巣情報 >>489

491 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-xRNj):2016/07/29(金) 08:06:44.46 ID:0Lfh7kie0.net
まとめ有能すぎる

492 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/07/29(金) 08:08:45.32 ID:0E1t4nBzp.net
大通公園の青チームジムレベル7のとこ異常だな
上の3人のレベルが28 29 30って

493 :ピカチュウ (バックシ MM40-Y0VN):2016/07/29(金) 08:09:09.07 ID:I2Y2wTsIM.net
>>319
札駅前にニャースいたね。

494 :ピカチュウ (ワッチョイW 7634-Y0VN):2016/07/29(金) 08:10:14.52 ID:8pZYVcTH0.net
ID:92x7aj+y0
なんだ、ただのネ申か

495 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/29(金) 08:12:28.95 ID:+Q37rYkMr.net
ようやくレベル20になったぞー
ポッポとビードルしか出ないが卵孵すの楽しい

496 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/07/29(金) 08:18:18.37 ID:kk4kwXzrp.net
富良野は市役所のあたりがポケスト多いな
ルアー使ったら高校生っぽいのがワラワラくる

497 :ピカチュウ (ワッチョイW 27cd-xRNj):2016/07/29(金) 08:38:11.57 ID:AzLTcbrA0.net
まとめ定期的に貼るのやめて
せめて外部ページに纏めてくれ

498 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c31-Y0VN):2016/07/29(金) 08:46:36.61 ID:c9RgtrvB0.net
>>474
なにげに手稲区って穴場なんだよな
3日前にラプラス前田屯田付近、昨日カビゴン5号線丸亀製麺付近で捕まえたわ
ミニリューも多いし、上記カビゴン近くでベロリンガも捕まえたよ
北区住みだが近所じゃよくてマダツボミしか湧かない…

499 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/29(金) 08:51:43.47 ID:J1rFQVMga.net
カイリューは藤野でゲットしたわ

500 :ピカチュウ (ワッチョイW 7c9f-1ZjC):2016/07/29(金) 08:57:28.39 ID:WK/0hoUw0.net
>>490
tnx

501 :ピカチュウ (ワッチョイW dfb3-Y0VN):2016/07/29(金) 09:06:16.27 ID:C6xUtnkf0.net
ぽけびやらpokewhereやら落ちてるの?

502 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/07/29(金) 09:09:43.78 ID:Vgy5qWF3p.net
さっき手稲曙通り5条あたりでミニリュウ

503 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM34-Y0VN):2016/07/29(金) 09:23:22.72 ID:SHh3aSglM.net
Ingressの影響か知らんけど
史跡や石碑系とトラックの運ちゃんが休憩してそうな場所、結構湧きやすいよな

504 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-tqRa):2016/07/29(金) 09:31:50.97 ID:4no/2I8ap.net
足寄
道の駅 正面駐車場 時間今フシギソウ
湧いてました

505 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/29(金) 09:32:41.76 ID:naYI4BtQa.net
丘珠公園って車停められるようなところある?

506 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 09:41:04.75 ID:uD/OoWN3d.net
>>486
情報少なそうだからゲット報告だけ、奥尻島のフェリーターミナルと青苗岬周辺
多くはないし重なってもないけどポケストも複数あり

507 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/07/29(金) 09:45:39.82 ID:FICpwCgPd.net
>>503
設定座標が正しく中心の奴と明らかにアクセスしやすいように道路に動かしてある奴あるよな

508 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-SyxS):2016/07/29(金) 09:46:28.91 ID:Nd5CcPp00.net
レアポケモン捕まえたことないわ。マジでイライラする

509 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ed7-xRNj):2016/07/29(金) 09:48:57.08 ID:s02Y6Ak20.net
旭山記念公園にロコンとイーブイがわさわさ沸いてて可愛い場所でした。
夜景も綺麗だしスポットもジムもありますし駐車場もあります(確か22時までかな)
ただしリア充の巣です。

510 :ピカチュウ (ワッチョイW d5e0-Y0VN):2016/07/29(金) 09:49:41.04 ID:ipvXxiNB0.net
農試公園はディグダの巣で確定

511 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/29(金) 09:56:50.38 ID:S6qEeQM10.net
手稲イオンにビビリダマ
あと同じ場所にイシツブテの影(見つけれなかった) 9:30

512 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-KTRx):2016/07/29(金) 10:03:29.46 ID:hYF3PIgtp.net
レベル上がってくるとポッポですら3回位ボールから出てくるのがキツイな…
っていうか出てきても良いから頼むから逃げないでくれ…初見のポケモンは速攻で逃げられるんだけど…

513 :ピカチュウ (ワッチョイ 758d-oK17):2016/07/29(金) 10:04:42.16 ID:EhlhVQPr0.net
雨が続いてただでさえ探す機会ないのにだんだんとやる気ダウン

514 :ピカチュウ (ワッチョイ 7c9f-oK17):2016/07/29(金) 10:05:45.48 ID:V+8annCp0.net
雨の時こそジム巡りをすべき

515 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f5c-6yRu):2016/07/29(金) 10:06:34.88 ID:Y35uu66F0.net
スレが一昨日に比べて進む速度が・・・みんな離れるには早いぞ・・・
北海道はただでさえ少ないポケモンに雨が続くとポケGO危機だな
これはすぐブーム去るなログボもないしさ目的がジム制覇するだけでしょ
イベントもないしさ

516 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-tqRa):2016/07/29(金) 10:07:38.75 ID:4no/2I8ap.net
足寄はピッピの巣ですわ半日いたらピクシー作れるレベルじゃねこれ…
但し道の駅より北側に限る

仕事で十勝地方色々回るからしょっちゅうここに書いてるけど帯広ならまだしも地方とか需要あんのかこれw

517 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/29(金) 10:08:14.46 ID:S6qEeQM10.net
ビビリダマじゃないビリリダマだったw

518 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-tqRa):2016/07/29(金) 10:15:45.97 ID:4no/2I8ap.net
続足寄実況
国道沿いのセコマにカモネギいました

519 :ピカチュウ (ワッチョイ 6dcd-rUps):2016/07/29(金) 10:16:00.46 ID:TBnh6SF60.net
地方でも道内に巣があれば探しに行ける

520 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-tqRa):2016/07/29(金) 10:20:18.92 ID:uoYADFWkd.net
幌北ポニー公園はストライクの巣だと思うな
昨日の夜もポケビジョンで出てたから
急いで捕まえに行ったからな

521 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8d-hgKM):2016/07/29(金) 10:21:00.36 ID:uOHurox40.net
御三家あとヒトカゲだけだけど琴似あたりに報告あるくらいで全然見ないなぁ

522 :ピカチュウ (ワッチョイ 7c9f-5Cd4):2016/07/29(金) 10:27:33.40 ID:StAUgVUO0.net
>>521
はい
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469611459/76

523 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-KTRx):2016/07/29(金) 10:30:55.52 ID:hYF3PIgtp.net
>>515
家で何もできないのが痛すぎるよな
ミニゲームでも用意してアメなりズリの実なり貰えれば違うんだろうが
田舎民からしたら家でボール稼ぐ手段が欲しい所かな

524 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-SyxS):2016/07/29(金) 10:33:02.48 ID:Nd5CcPp00.net
カビゴンみんな見つけてるなー
マジであえない

525 :ピカチュウ (ワッチョイ 40c1-oK17):2016/07/29(金) 10:34:51.52 ID:i3O7lny40.net
カビゴン出たよって話は各所で聞くがなかなか場所が定まらない

526 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-SyxS):2016/07/29(金) 10:36:41.30 ID:Nd5CcPp00.net
カビゴン捕まえたら引退しようとおもってるがなかなかあえない

527 :ピカチュウ (ワッチョイ 9cc1-oK17):2016/07/29(金) 10:37:57.82 ID:njb7Vd3+0.net
iphoneで地図の道路がおかしくなってるけどipadminiだとちゃんと表示されてる

528 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f5c-6yRu):2016/07/29(金) 10:45:39.86 ID:Y35uu66F0.net
カビゴンの羊ケ丘展望台情報はどう?

529 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-Y0VN):2016/07/29(金) 10:53:19.40 ID:27Uf9mrY0.net
ピヴォ裏手南2条西5丁目サンクス付近カモネギ結構出てるよ
http://i.imgur.com/lwAr7rg.png

530 :ピカチュウ (ワッチョイ d531-OzBO):2016/07/29(金) 11:03:04.65 ID:IIYTyh3N0.net
漸くレベル20到達してふと思った
冬になっても自分まだ続けてるだろうか?
…今は深く考えないでお香

531 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-Y0VN):2016/07/29(金) 11:05:41.30 ID:pLFKSSjP0.net
雨だけど月寒公園凸するか迷う

532 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/29(金) 11:05:51.91 ID:iW1Kc2v0a.net
千歳駅前にゼニガメ

533 :ピカチュウ (ワッチョイW 3e3d-xRNj):2016/07/29(金) 11:07:15.95 ID:VLRJJ+IM0.net
富良野

一週間で出たポケモン
図書館・・・ゼニガメガーディニドリーナポニータスリーパードガースピッピナゾノクサ(ポッポが多い)
北の峰・・・サイホーンゼニガメカメールヒトデマンコイキングピッピナゾノクサ(イーブイが多い)
スポーツ公園・・・パウワウゼニガメケーシィニャーススリーパーメノクラゲニドラン♂♀(ビードルが多い)
市役所・・・スリープパラスコンパンピッピ、(コラッタとズバットが多い)
看護専門学校・・・ガーディカモネギニャースパラスクラブスリープロコン(コラッタとポッポが多い)

おすすめのポケスト
車で停車して回すならマックの2つ重なった所
座って回すなら図書館の3つ重なった所
歩きながら回すなら市役所から神社通ってマックの往復か図書館周辺

534 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/07/29(金) 11:07:32.97 ID:+n8wHIPwd.net
上に出てた厚別中央公園行ってみたが、野球場側でカイロス発見しましたよ。時間は朝の10時半頃。
あとは、真栄東公園のブランコのポケステ辺りでサワムラー発見、こっちは夜中1時くらいかな

535 :ピカチュウ (ワッチョイ 9cc1-oK17):2016/07/29(金) 11:10:49.57 ID:njb7Vd3+0.net
釧路幣舞橋旧日銀付近カモネギ発見、逃がしたw

536 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/07/29(金) 11:14:09.38 ID:kk4kwXzrp.net
このゲームイベントないのかな
◯◯大量発生とかそのくらいなのか

537 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ae0-oK17):2016/07/29(金) 11:17:22.60 ID:6DEM/Ij30.net
イベントなんてやったら苦情の嵐やろなぁ

538 :ピカチュウ (ワッチョイW a023-xFc6):2016/07/29(金) 11:18:57.52 ID:UiUx0bGP0.net
むしろイベント仕掛ける側から是非ともうちでやってくださいって依頼が殺到すると思うw

539 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8d-hgKM):2016/07/29(金) 11:21:54.23 ID:uOHurox40.net
イベントやるにしてももう少し自キャラレーダー範囲を広げないと
土地も狭いし日本じゃちょっと無理があるかも
人が密集しすぎるのが厳しいから少し遠距離からでも有効にしないと

540 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 11:22:07.51 ID:7rqjwArCd.net
>>516
道内を端から端まで移動する機会が多い者からすると、地方の情報は非常にありがたい。出るポケモンによっては目的地へのルート変える。

541 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ae0-oK17):2016/07/29(金) 11:23:14.30 ID:6DEM/Ij30.net
スタンプラリーみたくポケストップ回るみたいなのでいいんじゃね

542 :ピカチュウ (ワッチョイ 40c1-oK17):2016/07/29(金) 11:24:42.71 ID:i3O7lny40.net
札幌市内でスポット3つ重なるおすすめスポットってある?
会社の人にさぼってるのばれるから出来れば札駅、大通り以外でw

543 :ピカチュウ (ワッチョイ 6dcd-Sije):2016/07/29(金) 11:27:58.56 ID:wD8X/9xc0.net
>>542
何区までならおk?

544 :ピカチュウ (アウアウ Saaa-Y0VN):2016/07/29(金) 11:32:34.20 ID:9/Td7Kwva.net
>>542
すすきのラブホ街

545 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/29(金) 11:38:28.61 ID:yQKtys/Ja.net
>>533
自分で書いてて、読みにくいと思わないの?

546 :ピカチュウ (ワッチョイ 9cc1-oK17):2016/07/29(金) 11:38:33.75 ID:IpQJRR2V0.net
昨日から糞キャラしか出てこない。
せっかくLv15に到達したのに…

547 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-xRNj):2016/07/29(金) 11:38:49.85 ID:7SZjD4iC0.net
3つ重なるスポットって西11丁目とzepp札幌以外にあるの?

548 :ピカチュウ (ワッチョイ d531-OzBO):2016/07/29(金) 11:41:25.70 ID:IIYTyh3N0.net
以前足跡の改善してほしいと思ったがやっぱり今のままで良い気がしてきた

突然の停止や蛇行下手すりゃUターン
これらが歩行者自転車最悪車でも起こるわけで
夏は兎に角道幅狭い&凍結路面の冬の事を考えると恐ろしい

549 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM34-Y0VN):2016/07/29(金) 11:44:40.06 ID:3XAnWE3rM.net
琴似神社がストップが3つ被る 特に珍しいモンスターは出て来ないが大抵ルアーも炊かれてる

駅から神社に歩いていく途中にすみれ公園があるからそこでルージュラ捕まえていくと一石二鳥

550 :ピカチュウ (ワッチョイW 4079-xRNj):2016/07/29(金) 11:50:52.10 ID:yewEfWMO0.net
今、植物園の南西角のタイムスPの交差点通ったら
信号機の直前で石山通南に向かってハザード焚いてる白のクラウン?
ゼニガメ狙いのヤンキーぽかったけど大渋滞の根源でしたよ(ーー;)

551 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/07/29(金) 11:57:20.78 ID:QfBDnas+d.net
常盤公園内に基地外が数名活躍中。

552 :ピカチュウ (ワッチョイ 40c1-oK17):2016/07/29(金) 11:59:03.49 ID:i3O7lny40.net
>>543
車移動だしどこでも!

553 :ピカチュウ (ニククエ 6dcd-Sije):2016/07/29(金) 12:04:51.25 ID:wD8X/9xc0NIKU.net
>>552
清田区は遠い?平岡なんだけど・・・

554 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 12:08:35.28 ID:ypoSb/2zdNIKU.net
丘珠公園、エビワラー姿見せず…。
タクシーまで使ったのにorz

555 :ピカチュウ (ニククエW 815c-SyxS):2016/07/29(金) 12:10:09.73 ID:Nd5CcPp00NIKU.net
北星学園大めちゃくちゃエビワラーでるよ

556 :ピカチュウ (ニククエT Sa01-xRNj):2016/07/29(金) 12:14:11.25 ID:+XSVjvp9aNIKU.net
>>528
羊ヶ丘の右の住宅地で出たよ
後羊ヶ丘の右上の住宅地

557 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-xRNj):2016/07/29(金) 12:27:41.38 ID:0fKG6a9ApNIKU.net
雨だけど出掛けようかなぁ
家がストップに隣接してるから卵満タンになっちまった

558 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 12:34:39.04 ID:ypoSb/2zdNIKU.net
>>555
おお。
今度札幌に来るときは行ってみようかな…。
ありがとうございます。

559 :ピカチュウ (ニククエW d689-xRNj):2016/07/29(金) 12:36:35.92 ID:3GufLBzC0NIKU.net
稲積公園はやっぱりミニリュウ出るね
巣と言うほどでは無いけど15〜30分に一回は出てくる

こないだ行ったけど2〜3匹同時に湧くなんてのもあった

ただこれから稲積公園のていねプールのプール開きがあるからプール客が多く来ると思うのでミニリュウ狩りするならマナーに気をつけてあげてね、子供が多いから

560 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-xRNj):2016/07/29(金) 12:39:15.81 ID:RIugvHeGpNIKU.net
札幌はいいな
色々出て

561 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 12:54:21.12 ID:4Ai6MIw0dNIKU.net
東区の新生公園はガーディーの巣で確定ですね。
自宅が隣接してるがしょっちゅう出て来て珍しいポケモンだと思わなかった(笑)

562 :ピカチュウ (ニククエ 3fe2-Sije):2016/07/29(金) 12:58:10.94 ID:E/YGrQVf0NIKU.net
紋別の港にあるカニの爪のオブジェが
ジムになっているのだけど、色々な人が車で戦いに来てて面白かった。

563 :ピカチュウ (ニククエ Sdc8-Y0VN):2016/07/29(金) 13:05:33.22 ID:FICpwCgPdNIKU.net
>>561
お前もしかして荒井?

564 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-xRNj):2016/07/29(金) 13:14:38.96 ID:7UZqc9PapNIKU.net
環状通、札幌中央卸売市場のとこにもストップ3連があって、真ん中にいりゃあ3つ取れるよ。

565 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-xRNj):2016/07/29(金) 13:15:59.25 ID:7UZqc9PapNIKU.net
>>561
頻度というか間隔どれくらいかな?
昨晩90分くらいはったんだけど出なくて、家着いてからポケビみたら出てた。。。
さすがに泣けてきた。

566 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-tqRa):2016/07/29(金) 13:18:39.52 ID:MCB9c850aNIKU.net
北見常磐公園の遊具側でゲンガーGET
北見ポッポとビードルとイーブイしか出ない…レベル上げたら変わるかな??

567 :ピカチュウ (ニククエ 74cd-oK17):2016/07/29(金) 13:28:45.60 ID:nTMGDbxa0NIKU.net
おまえら家でポケモンゲットするなよw
身バレするぞ

568 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 13:32:14.85 ID:4Ai6MIw0dNIKU.net
>>565
計ってないけど家でポケモンgo立ち上げたらいつも近くのポケモンのところに表示されてるよ。
ちなみにいつも出るところは公園の北西側が圧倒的に多いよ。

あと荒木って誰だよ(笑)

569 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-xRNj):2016/07/29(金) 13:35:09.25 ID:7UZqc9PapNIKU.net
>>568
情報ありがとう!土日リトライしてみるわ!
ガーディウインディが昔から好きなんだが、手に入らなくて困っててね。

570 :ピカチュウ (ニククエW a023-ZRkD):2016/07/29(金) 13:40:26.78 ID:CXpdmW3u0NIKU.net
ついでに荒木の家に寄ってくから麦茶ぐらいだせよ

571 :ピカチュウ (ニククエW 9cc1-xRNj):2016/07/29(金) 13:45:59.85 ID:mDDsNfor0NIKU.net
>>108
情報ありがたい
行ってみるわ

572 :ピカチュウ (ニククエ 34d7-oK17):2016/07/29(金) 13:57:19.91 ID:Nih9ZUrN0NIKU.net
いいなぁ
札幌10年住んでて今年4月から旭川だもん俺
タイミング悪いなぁ・・・

旭川だと上川支庁の公園がポケス2つ並んでるから
夕方から夜にかけてルアー結構焚いてるよ!
昨日はコイキングとヒトデ祭りだった。

573 :ピカチュウ (ニククエ 79cd-oK17):2016/07/29(金) 13:59:15.98 ID:oGOhIbUn0NIKU.net
荒木君?

574 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-Lr7T):2016/07/29(金) 14:03:34.30 ID:TP7Huwe1dNIKU.net
農試公園頻繁に誰かしらが駐車場から拾える所でルアー焚いてるけどまともなの出ないな
でも可愛い奧さんが集まって来て、ある意味いいポケストだ

575 :ピカチュウ (ニククエW b2cd-xRNj):2016/07/29(金) 14:12:16.71 ID:0Lfh7kie0NIKU.net
突如現れた荒井君で草
だれやねん

576 :ピカチュウ (ニククエ 7d8d-oK17):2016/07/29(金) 14:18:13.22 ID:Kh23NoFc0NIKU.net
また厚別中央公園/厚別区(カイロス)

577 :ピカチュウ (ニククエW 9cc1-xRNj):2016/07/29(金) 14:20:55.81 ID:fkxFQdXC0NIKU.net
すすきの市場前でゼニガメ捕獲。

578 :ピカチュウ (ニククエ 1ee0-dLbv):2016/07/29(金) 14:29:17.58 ID:DODXYBVo0NIKU.net
明日江別の方に行く予定があって数時間ヒマができるんだけど
テンプレの江別のルアーって常時炊かれてる感じかな?
バッテリ持って張り付こうと思うんだが

579 :ピカチュウ (ニククエ Sr69-2ahR):2016/07/29(金) 14:31:07.88 ID:nyAr0HXorNIKU.net
今ウィンディ南21西16に出てる。ただ工場の敷地内なので一般人はアウト

580 :ピカチュウ (ニククエW 77e0-Y0VN):2016/07/29(金) 14:48:33.47 ID:2CWswxls0NIKU.net
>>554
昨日今日と丘珠公園にエビワラーぱったりでない
もしかしたら出現しなくなったのかもしれない

581 :ピカチュウ (ニククエ 7743-oK17):2016/07/29(金) 14:52:48.45 ID:3SHwv3Lp0NIKU.net
なんかGPSの道がぶっ壊れてない?
俺の携帯だけかこれ

582 :ピカチュウ (ニククエ Sr69-Y0VN):2016/07/29(金) 14:54:03.88 ID:+Q37rYkMrNIKU.net
苫小牧有珠の沢ちょくちょくヒトカゲゼニガメ見るわ

583 :ピカチュウ (ニククエW e1c1-xRNj):2016/07/29(金) 14:57:36.48 ID:CVoQHLBA0NIKU.net
西野でカイリュー
別々の日に3回報告ある

584 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 15:01:09.35 ID:TIKz3VvxdNIKU.net
3日連続で福住駅付近でイシツブテ。時刻は19時半頃。
ケーシィは夜にお香焚いて歩いてると突然湧く。

585 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-SyxS):2016/07/29(金) 15:03:46.29 ID:c0QvdayaaNIKU.net
小樽のウィングベイでピカチュウ、ケーシィ、イシツブテ、ゴーリキー、ゴース、ゼニガメ、ドククラゲ、ニドラン、プリン、ピッピ、ヤドン、マンキー、メノクラゲを捕まえた!
可否茶でピカチュウ出てきた時はビックリしたw

586 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-xRNj):2016/07/29(金) 15:05:08.17 ID:2Q/YmjtqpNIKU.net
>>581
この報告もいい加減ウザくなってきたな

587 :ピカチュウ (ニククエW 815c-SyxS):2016/07/29(金) 15:08:55.64 ID:Nd5CcPp00NIKU.net
>>586
おまえいつもイラついてんな

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200