2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv4

565 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-xRNj):2016/07/29(金) 13:15:59.25 ID:7UZqc9PapNIKU.net
>>561
頻度というか間隔どれくらいかな?
昨晩90分くらいはったんだけど出なくて、家着いてからポケビみたら出てた。。。
さすがに泣けてきた。

566 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-tqRa):2016/07/29(金) 13:18:39.52 ID:MCB9c850aNIKU.net
北見常磐公園の遊具側でゲンガーGET
北見ポッポとビードルとイーブイしか出ない…レベル上げたら変わるかな??

567 :ピカチュウ (ニククエ 74cd-oK17):2016/07/29(金) 13:28:45.60 ID:nTMGDbxa0NIKU.net
おまえら家でポケモンゲットするなよw
身バレするぞ

568 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 13:32:14.85 ID:4Ai6MIw0dNIKU.net
>>565
計ってないけど家でポケモンgo立ち上げたらいつも近くのポケモンのところに表示されてるよ。
ちなみにいつも出るところは公園の北西側が圧倒的に多いよ。

あと荒木って誰だよ(笑)

569 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-xRNj):2016/07/29(金) 13:35:09.25 ID:7UZqc9PapNIKU.net
>>568
情報ありがとう!土日リトライしてみるわ!
ガーディウインディが昔から好きなんだが、手に入らなくて困っててね。

570 :ピカチュウ (ニククエW a023-ZRkD):2016/07/29(金) 13:40:26.78 ID:CXpdmW3u0NIKU.net
ついでに荒木の家に寄ってくから麦茶ぐらいだせよ

571 :ピカチュウ (ニククエW 9cc1-xRNj):2016/07/29(金) 13:45:59.85 ID:mDDsNfor0NIKU.net
>>108
情報ありがたい
行ってみるわ

572 :ピカチュウ (ニククエ 34d7-oK17):2016/07/29(金) 13:57:19.91 ID:Nih9ZUrN0NIKU.net
いいなぁ
札幌10年住んでて今年4月から旭川だもん俺
タイミング悪いなぁ・・・

旭川だと上川支庁の公園がポケス2つ並んでるから
夕方から夜にかけてルアー結構焚いてるよ!
昨日はコイキングとヒトデ祭りだった。

573 :ピカチュウ (ニククエ 79cd-oK17):2016/07/29(金) 13:59:15.98 ID:oGOhIbUn0NIKU.net
荒木君?

574 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-Lr7T):2016/07/29(金) 14:03:34.30 ID:TP7Huwe1dNIKU.net
農試公園頻繁に誰かしらが駐車場から拾える所でルアー焚いてるけどまともなの出ないな
でも可愛い奧さんが集まって来て、ある意味いいポケストだ

575 :ピカチュウ (ニククエW b2cd-xRNj):2016/07/29(金) 14:12:16.71 ID:0Lfh7kie0NIKU.net
突如現れた荒井君で草
だれやねん

576 :ピカチュウ (ニククエ 7d8d-oK17):2016/07/29(金) 14:18:13.22 ID:Kh23NoFc0NIKU.net
また厚別中央公園/厚別区(カイロス)

577 :ピカチュウ (ニククエW 9cc1-xRNj):2016/07/29(金) 14:20:55.81 ID:fkxFQdXC0NIKU.net
すすきの市場前でゼニガメ捕獲。

578 :ピカチュウ (ニククエ 1ee0-dLbv):2016/07/29(金) 14:29:17.58 ID:DODXYBVo0NIKU.net
明日江別の方に行く予定があって数時間ヒマができるんだけど
テンプレの江別のルアーって常時炊かれてる感じかな?
バッテリ持って張り付こうと思うんだが

579 :ピカチュウ (ニククエ Sr69-2ahR):2016/07/29(金) 14:31:07.88 ID:nyAr0HXorNIKU.net
今ウィンディ南21西16に出てる。ただ工場の敷地内なので一般人はアウト

580 :ピカチュウ (ニククエW 77e0-Y0VN):2016/07/29(金) 14:48:33.47 ID:2CWswxls0NIKU.net
>>554
昨日今日と丘珠公園にエビワラーぱったりでない
もしかしたら出現しなくなったのかもしれない

581 :ピカチュウ (ニククエ 7743-oK17):2016/07/29(金) 14:52:48.45 ID:3SHwv3Lp0NIKU.net
なんかGPSの道がぶっ壊れてない?
俺の携帯だけかこれ

582 :ピカチュウ (ニククエ Sr69-Y0VN):2016/07/29(金) 14:54:03.88 ID:+Q37rYkMrNIKU.net
苫小牧有珠の沢ちょくちょくヒトカゲゼニガメ見るわ

583 :ピカチュウ (ニククエW e1c1-xRNj):2016/07/29(金) 14:57:36.48 ID:CVoQHLBA0NIKU.net
西野でカイリュー
別々の日に3回報告ある

584 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 15:01:09.35 ID:TIKz3VvxdNIKU.net
3日連続で福住駅付近でイシツブテ。時刻は19時半頃。
ケーシィは夜にお香焚いて歩いてると突然湧く。

585 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-SyxS):2016/07/29(金) 15:03:46.29 ID:c0QvdayaaNIKU.net
小樽のウィングベイでピカチュウ、ケーシィ、イシツブテ、ゴーリキー、ゴース、ゼニガメ、ドククラゲ、ニドラン、プリン、ピッピ、ヤドン、マンキー、メノクラゲを捕まえた!
可否茶でピカチュウ出てきた時はビックリしたw

586 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-xRNj):2016/07/29(金) 15:05:08.17 ID:2Q/YmjtqpNIKU.net
>>581
この報告もいい加減ウザくなってきたな

587 :ピカチュウ (ニククエW 815c-SyxS):2016/07/29(金) 15:08:55.64 ID:Nd5CcPp00NIKU.net
>>586
おまえいつもイラついてんな

588 :ピカチュウ (ニククエW 11cd-tqRa):2016/07/29(金) 15:09:06.87 ID:H0USoadE0NIKU.net
>>580
昨日の23時ごろポケビジョン見たら居たよ
3分しか時間無かったから行けんかったけど

589 :ピカチュウ (ニククエ 7743-oK17):2016/07/29(金) 15:09:50.32 ID:3SHwv3Lp0NIKU.net
なんで道壊れてんだよ

590 :ピカチュウ (ニククエW 815c-SyxS):2016/07/29(金) 15:11:44.06 ID:Nd5CcPp00NIKU.net
18時から白石南公園でモジュール祭りやるで
さみしいからだれかきてな

591 :ピカチュウ (ニククエ 7dc1-jBu5):2016/07/29(金) 15:13:53.06 ID:G7afdYT00NIKU.net
>>590
20時くらいからにしない?

592 :ピカチュウ (ニククエW 815c-SyxS):2016/07/29(金) 15:14:53.31 ID:Nd5CcPp00NIKU.net
>>591
べつにいいぞ

593 :ピカチュウ (ニククエ Sdc8-Y0VN):2016/07/29(金) 15:16:52.61 ID:R0v0x+G3dNIKU.net
マイクロバスで迎えに着てくれや

594 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-SyxS):2016/07/29(金) 15:17:00.74 ID:l3+Xl1KepNIKU.net
白石公園書き込んだら人が多くなってきててワラタ
二時頃からでミニリュー四体ゲットしてますよー

595 :ピカチュウ (ニククエW 815c-SyxS):2016/07/29(金) 15:19:11.32 ID:Nd5CcPp00NIKU.net
>>594モジュールででたの?

596 :ピカチュウ (ニククエ 7a6a-oK17):2016/07/29(金) 15:19:55.69 ID:yJF9zGUD0NIKU.net
札幌芸文館ホテル横でキングラーゲット

597 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-SyxS):2016/07/29(金) 15:21:58.95 ID:l3+Xl1KepNIKU.net
>>595
モジュールないのにわきますよ!
トイレの横と、隣接した民家の裏に定期的に湧いてますよー
夕方以降湧きずらいみたいですが!

598 :ピカチュウ (ニククエW e1c1-xRNj):2016/07/29(金) 15:22:07.05 ID:VhiIZXyq0NIKU.net
目当てのポケモン出てきてズリのみ与えようとしたらよくフリーズするんだが…

599 :ピカチュウ (ニククエ 7a6a-oK17):2016/07/29(金) 15:23:31.92 ID:yJF9zGUD0NIKU.net
>>581
うん、表示されない道がたくさんある
なんでだろ?

600 :ピカチュウ (ニククエT Sdc8-xRNj):2016/07/29(金) 15:24:36.97 ID:s0gxCTxQdNIKU.net
カビゴン出ねーーーーーー
大通西11丁目12丁目出ないなあ

601 :ピカチュウ (ニククエW 815c-SyxS):2016/07/29(金) 15:24:40.46 ID:Nd5CcPp00NIKU.net
>>597
昼はいけない…ありがとう!

602 :ピカチュウ (ニククエ 7a6a-oK17):2016/07/29(金) 15:26:30.23 ID:yJF9zGUD0NIKU.net
>>600
ルアー使ってたのはお前かww

603 :ピカチュウ (ニククエ Sd19-Y0VN):2016/07/29(金) 15:29:34.55 ID:mIh5sGWkdNIKU.net
>>581
>>253

604 :ピカチュウ (ニククエW 061c-pr1k):2016/07/29(金) 15:33:04.89 ID:lHoSAWTw6NIKU.net
北大ポケモンプレイヤーgo規制宣告

605 :ピカチュウ (ニククエW 3f5c-Y0VN):2016/07/29(金) 15:36:45.93 ID:JAzOZ2WK0NIKU.net
>>604
マ?

606 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-SyxS):2016/07/29(金) 15:38:38.43 ID:l3+Xl1KepNIKU.net
>>601
12時から3時頃
夕方5時以降ちょこちょこ湧いております!
人が集まればもう少し湧きやすくなるかもですが、現状一日5から10匹ずつちまちま集めてる感じです!

607 :ピカチュウ (ニククエ d531-OzBO):2016/07/29(金) 15:44:28.78 ID:IIYTyh3N0NIKU.net
小樽で立て続けにレア遭遇した

13:30頃カビゴン捕獲
生協オタモイ店前市道

15:00頃カイリュー、ギャロップ影
住吉神社境内付近

というかお香使うとリスト外のポケモン出て来るのは仕様か?
使って出た試しが無い

608 :ピカチュウ (ニククエW 3f5c-Y0VN):2016/07/29(金) 15:45:31.45 ID:JAzOZ2WK0NIKU.net
北大マジじゃんポケストップめっちゃあったのに

609 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-ReH+):2016/07/29(金) 15:59:44.35 ID:mCkLru0epNIKU.net
釧路文苑でカビゴン
ムーの近くミニリュウはよく出るね

610 :ピカチュウ (ニククエ MM95-OXNH):2016/07/29(金) 16:03:44.97 ID:FCTcxzMxMNIKU.net
帯広レベル17でただ今47種類 やはり札幌あたりの人からすればこのレベルだと少ないんだろうなぁ
野生でレアと呼ばれるの捕まえたのゼニガメとケーシィ ドガースぐらいだし

もしよければ参考におまえらのレベルと図鑑登録数教えてくれないか!?

611 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-SyxS):2016/07/29(金) 16:04:51.66 ID:I/JZeqrhdNIKU.net
>>609
カビゴンまじ!?
文苑のどこらへん??
MOOの植物園前でモジュール炊いてる時ミニリューは良く出るね。良くといっても1日1匹捕獲できれば良い方だが…

612 :ピカチュウ (ニククエ b2cd-oK17):2016/07/29(金) 16:05:29.64 ID:omj+xcvu0NIKU.net
>>610
帯広のジムはどれくらいのレベル?

613 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-SyxS):2016/07/29(金) 16:06:13.03 ID:I/JZeqrhdNIKU.net
>>610
釧路。レベル21
見つけた数61、捕まえた数60
逃がした1匹はゴルダックだわ

614 :ピカチュウ (ニククエT Sdb8-xRNj):2016/07/29(金) 16:08:46.75 ID:7gT8rG4qdNIKU.net
>>610
帯広lv.20、捕まえた数:84

615 :ピカチュウ (ニククエ MM95-OXNH):2016/07/29(金) 16:10:33.81 ID:FCTcxzMxMNIKU.net
>>612
近場の狩場とジムしか行ってないから参考にならないけどだいたい3まで 最高確認したのは7までかな
中心部にいけばそれよりは高くなってると思う

616 :ピカチュウ (ニククエW 799f-Y0VN):2016/07/29(金) 16:12:53.98 ID:Bnl8jvMk0NIKU.net
>>609
文苑のどのあたり?

617 :ピカチュウ (ニククエ MM19-Y0VN):2016/07/29(金) 16:20:33.81 ID:nTd33i4RMNIKU.net
北大ドンマイ

http://www.hokudai.ac.jp/news/2016/07/pokemon-go.html
本学敷地内の「Pokémon GO」キャラクター等の削除要請について

618 :ピカチュウ (ニククエ 815c-oK17):2016/07/29(金) 16:22:10.96 ID:tqhKz/1t0NIKU.net
地上最低のゲス男
http://goo.gl/CdeVi2

619 :ピカチュウ (ニククエW 77e0-Y0VN):2016/07/29(金) 16:22:52.87 ID:2CWswxls0NIKU.net
>>588
よく考えたら捕まえた時は全部夜だったわ
夜見に行ってみるさんきゅー

家にいたらプクリンでた不思議

620 :ピカチュウ (ニククエ 7a6a-oK17):2016/07/29(金) 16:29:33.04 ID:yJF9zGUD0NIKU.net
学校内は削除やむなしでしょ。
あと病院とか神社の境内なんてのもだめだろ。
基本的に静謐な場所だもの。

621 :ピカチュウ (ニククエ 7743-oK17):2016/07/29(金) 16:34:59.73 ID:3SHwv3Lp0NIKU.net
死んだ人間はどうこう言わないのに静謐云々言うのはオカルトまがいだわ
ナンセンス極まりないね

622 :ピカチュウ (ニククエW 77e0-Y0VN):2016/07/29(金) 16:39:26.43 ID:2CWswxls0NIKU.net
家の中でエビワラーきたー@丘珠公園至近距離10分ぐらい前

623 :ピカチュウ (ニククエ 3f5c-oK17):2016/07/29(金) 16:40:23.17 ID:JAzOZ2WK0NIKU.net
北大は学業の妨げになるとかじゃなくて
「部外者がポケモン目的で入るから禁止」ってのが意味不明
観光客アホみたいに入れてるクセに

624 :ピカチュウ (ニククエ MM95-OXNH):2016/07/29(金) 16:40:59.82 ID:FCTcxzMxMNIKU.net
>>613>>614
サンクス

625 :ピカチュウ (ニククエ 3f5c-oK17):2016/07/29(金) 16:42:14.27 ID:JAzOZ2WK0NIKU.net
>>610
札幌Lv22 図鑑68/68

626 :ピカチュウ (ニククエW 758d-Y0VN):2016/07/29(金) 16:43:19.92 ID:xVbQpAs00NIKU.net
>>623
それな
観光客でマナー悪いやつもたくさんいるだろ

627 :ピカチュウ (ニククエW 759f-Y0VN):2016/07/29(金) 16:43:54.33 ID:iuv9zaNj0NIKU.net
>>622
おお、イイナア…。

628 :ピカチュウ (ニククエ d531-OzBO):2016/07/29(金) 16:45:13.95 ID:IIYTyh3N0NIKU.net
建前でも学業の妨げって言った方が聞こえも良いのにな
今後道内でも削除要請はあちこちで出そう

629 :ピカチュウ (ニククエW 815c-SyxS):2016/07/29(金) 16:46:46.53 ID:Nd5CcPp00NIKU.net
>>61
札幌だけどレベル20 見つけた数52だよ
のんびりやろう

630 :ピカチュウ (ニククエ 6dcd-rUps):2016/07/29(金) 16:52:06.68 ID:TBnh6SF60NIKU.net
苫小牧、道の駅ウトナイ湖は大体いつもピカチュウ近くにいるね
プレイヤー多くてモジュール焚かれてる

631 :ピカチュウ (ニククエ 3f5c-oK17):2016/07/29(金) 16:52:46.61 ID:JAzOZ2WK0NIKU.net
>>626
近所の保育園の散歩コースになってて講義中うるさいのなんのって
これ以上はスレ違いだけど

これもスレ違いだけど今日の花火どうなるかな

632 :ピカチュウ (ニククエ MM34-F0Wp):2016/07/29(金) 16:53:46.26 ID:sugAT8U/MNIKU.net
近くにカビゴンいるっぽいけど雨凄くて家から出れない

633 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 16:54:47.21 ID:cE/NzUHLdNIKU.net
大学にポケストップなくなると割とキツい

634 :ピカチュウ (ニククエ 758d-kdTI):2016/07/29(金) 16:56:32.02 ID:8ZC502cz0NIKU.net
>>631
8/2に延期

635 :ピカチュウ (ニククエW 815c-SyxS):2016/07/29(金) 17:00:29.48 ID:Nd5CcPp00NIKU.net
南郷にもカビゴンこいや!!

636 :ピカチュウ (ニククエ 3f5c-oK17):2016/07/29(金) 17:07:04.88 ID:JAzOZ2WK0NIKU.net
>>634
サンクス

637 :ピカチュウ (ニククエ 7dc1-oK17):2016/07/29(金) 17:07:46.04 ID:OnJsJwpA0NIKU.net
>>553
遅レス申し訳ない
清田区はむしろ近いので是非教えて欲しいw

638 :ピカチュウ (ニククエW b2cd-xRNj):2016/07/29(金) 17:09:53.78 ID:0Lfh7kie0NIKU.net
琴似のヤマダ電機にカビゴン

639 :ピカチュウ (ニククエ 7dc1-oK17):2016/07/29(金) 17:10:51.20 ID:OnJsJwpA0NIKU.net
美園のりんご並木でラプラス
急に現れるとデカくてビビるw

640 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 17:12:28.62 ID:ypoSb/2zdNIKU.net
歩いて1時間かかるけど、もう一回エビワラー探しに行こう…。

641 :ピカチュウ (ニククエ 3f5c-U0xO):2016/07/29(金) 17:26:43.06 ID:TNzeNMpc0NIKU.net
病院はイングレス時代問題になったからもう無いはず
北大はイングレスのミッションあったのに残念だなぁ

642 :ピカチュウ (ニククエW 7dc1-1ZjC):2016/07/29(金) 17:28:53.84 ID:92x7aj+y0NIKU.net
>>578
平日はさすがに夕方〜夜に焚かれてて、土日は不明
スカった時のことも考えると野幌公民館周辺の待機がオススメ
ポケストップが多いだけじゃなく商業施設にも近い

643 :ピカチュウ (ニククエ e29f-n/e8):2016/07/29(金) 17:32:14.61 ID:kRZi1IxB0NIKU.net
室蘭 ゼニガメ
伊達 モルフォン、ゴルバット、スピアー
洞爺湖 カブト
今金 マンキー、アーボ
せたな ミニリュウ、オニドリル

今日見てきた分

644 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-Y0VN):2016/07/29(金) 17:36:09.72 ID:ldGa6NrDaNIKU.net
>>610
帯広 レベル16で59種かな。似たようなもんだね
さっきカブトつかまえた

645 :ピカチュウ (ニククエ 815c-oK17):2016/07/29(金) 17:38:33.19 ID:rW/p3lpg0NIKU.net
ttps://www.facebook.com/hokkaido.hiyama
ポケモンGO観光マップ

646 :ピカチュウ (ニククエ 815c-oK17):2016/07/29(金) 17:39:15.16 ID:rW/p3lpg0NIKU.net
>>645
書き忘れ上ノ国町の町作成のマップ

647 :ピカチュウ (ニククエW a023-Rh/W):2016/07/29(金) 17:39:44.30 ID:fGeLLOx/0NIKU.net
ポケストがあるかは重要じゃないんだ
そこで何が出るのかが重要なんだ

648 :ピカチュウ (ニククエ 79cd-oK17):2016/07/29(金) 17:40:51.19 ID:oGOhIbUn0NIKU.net
やっぱ地方は必死だよな
対応が真逆なのがうける

649 :ピカチュウ (ニククエT Sa01-xRNj):2016/07/29(金) 17:42:19.30 ID:miPtLe8LaNIKU.net
羊ヶ丘右の住宅地でカビゴン

650 :ピカチュウ (ニククエW b2cd-xRNj):2016/07/29(金) 17:44:47.26 ID:0Lfh7kie0NIKU.net
>>649
前と同じ場所やね

651 :ピカチュウ (ニククエW b2cd-Y0VN):2016/07/29(金) 17:50:43.31 ID:pLFKSSjP0NIKU.net
>>640
おれさっき捕まえたわ
もうちょっと粘ればよかったのになw
丘珠公園でも後ろの方行かないと出ない気がするから気を付けろ
http://i.imgur.com/cGlEAGH.png

652 :ピカチュウ (ニククエ 40c1-oK17):2016/07/29(金) 17:58:58.89 ID:aYnpeHo00NIKU.net
JR星置駅の周りやたらミニリュウ出るね
ハクリューも2匹見た

653 :ピカチュウ (ニククエW 758d-Y0VN):2016/07/29(金) 17:59:43.95 ID:xVbQpAs00NIKU.net
樽商にカイリュー
朝もでてたみたいだね

654 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 18:00:46.89 ID:5pk3p+4kdNIKU.net
>>610
函館在住 lv16 図鑑72
http://i.imgur.com/lVB8pBA.png

655 :ピカチュウ (ニククエW 71e0-Y0VN):2016/07/29(金) 18:07:36.33 ID:IKiEoqHH0NIKU.net
>>649
どの辺なんですか?カビゴンだけ全く出会えない、、、

656 :ピカチュウ (ニククエT Sdb8-xRNj):2016/07/29(金) 18:07:36.41 ID:FH5Oq3GVdNIKU.net
百合が原公園を自転車で回ったらあっという間にボール100個回収ワロタ

657 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-tqRa):2016/07/29(金) 18:12:56.55 ID:xMIy+Un0aNIKU.net
>>610
北見/Lv17
図鑑登録数71

658 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-Y0VN):2016/07/29(金) 18:15:09.94 ID:8lR8G8z4aNIKU.net
>>610
札幌 Lv17 図鑑44
ポッポマスターです

659 :ピカチュウ (ニククエ Sr69-Y0VN):2016/07/29(金) 18:15:10.86 ID:+Q37rYkMrNIKU.net
>>610
苫小牧レベル20図鑑58
珍しそうなのは卵意外で見つけてないなぁ

660 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 18:15:40.26 ID:ksRnPQojdNIKU.net
雨足が強くなると位置情報が不安定になるの?
散々な1日だった。

661 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 18:17:39.68 ID:ypoSb/2zdNIKU.net
>>651
おお、ありがとう!
後ろってどこら辺ですか?

662 :ピカチュウ (ニククエ 7d8d-oK17):2016/07/29(金) 18:19:14.57 ID:Kh23NoFc0NIKU.net
厚別中央公園のカイロスまたかよ・・・

663 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 18:20:00.75 ID:HJGrNmJBdNIKU.net
室蘭は今日から近くにそこそこポケストップ有るとこで祭りだから
レア出るかもわからんね

664 :ピカチュウ (ニククエ 7ae0-oK17):2016/07/29(金) 18:21:54.63 ID:6DEM/Ij30NIKU.net
またか、羊々丘カビゴン説有力やな

665 :ピカチュウ (ニククエ MM95-OXNH):2016/07/29(金) 18:26:51.04 ID:FCTcxzMxMNIKU.net
610だけど色々情報ありがとう
運や孵化装置などの関係でどうレベルあたりでも必然的にばらつきがでてるかもね

666 :ピカチュウ (ニククエ d5b1-oK17):2016/07/29(金) 18:30:24.71 ID:uLRm+Baf0NIKU.net
このスレ見てるだけでも札幌とその他で差が大きいなーって思うわ。情報の量というだけでも大きい

667 :ピカチュウ (ニククエW b2cd-Y0VN):2016/07/29(金) 18:30:28.25 ID:pLFKSSjP0NIKU.net
>>661
多分テニスコートの方
http://i.imgur.com/YBb2Q8P.jpg

668 :ピカチュウ (ニククエW 77e0-Y0VN):2016/07/29(金) 18:31:14.75 ID:2CWswxls0NIKU.net
清田区の真栄、有明、滝野方面でもし有益な情報あったらお願いします

669 :ピカチュウ (ニククエW b2cd-Y0VN):2016/07/29(金) 18:32:03.97 ID:pLFKSSjP0NIKU.net
>>622
昨日も出たぞ
もしかしてお前の家の前通ったかも

670 :ピカチュウ (ニククエW 11d7-Y0VN):2016/07/29(金) 18:32:35.16 ID:hOjZNnoM0NIKU.net
浜頓でみた

671 :ピカチュウ (ニククエW 77e0-Y0VN):2016/07/29(金) 18:34:03.06 ID:2CWswxls0NIKU.net
>>669
恥ずかしいなおい
ちなみに一番出やすく感じるのはテニスコート横のトイレあたり

672 :ピカチュウ (ニククエW cdb1-xRNj):2016/07/29(金) 18:40:58.62 ID:bu//Ulcv0NIKU.net
会社の隣のマンション
さっきまでポケストップだったのになくなってる。
なんでだ

673 :ピカチュウ (ニククエW b2cd-Y0VN):2016/07/29(金) 18:42:55.67 ID:cuT3piLw0NIKU.net
ラフレシアに遭遇するもゲットできず後から来た中坊に横取りされる…

674 :ピカチュウ (ニククエ 7ccd-oK17):2016/07/29(金) 18:54:53.20 ID:KElpbPNb0NIKU.net
今日小樽運河でミニリュウ3匹捕まえたよ
わりと沸くみたいね

675 :ピカチュウ (ニククエW b2cd-Y0VN):2016/07/29(金) 18:54:59.65 ID:pLFKSSjP0NIKU.net
厚別の川下公園にビリリダマ
1回捕まえたしポケビで三回見つけたわ

676 :ピカチュウ (ニククエT Sdb8-xRNj):2016/07/29(金) 18:58:58.40 ID:FH5Oq3GVdNIKU.net
>>674
情報ありがてえ
潮祭り行くから探してみるわ

677 :ピカチュウ (ニククエ 1ee0-dLbv):2016/07/29(金) 19:06:28.20 ID:DODXYBVo0NIKU.net
>>642
ありがとう!ルアー用意して行ってみる
公民館近くの用事だからちょうどよかった

678 :ピカチュウ (ニククエ 3f5c-oK17):2016/07/29(金) 19:11:54.10 ID:JAzOZ2WK0NIKU.net
ビリリダマMAP上だとすげーわかりづらいな
原作再現かよ

679 :ピカチュウ (ニククエW 27cd-xRNj):2016/07/29(金) 19:19:23.37 ID:AzLTcbrA0NIKU.net
>>673
横取り?
そんなシステムあるのか?

680 :ピカチュウ (ニククエ Sdc8-Y0VN):2016/07/29(金) 19:22:03.56 ID:3lTIxfh8dNIKU.net
横撮り40万

681 :ピカチュウ (ニククエ Sab6-ReH+):2016/07/29(金) 19:22:10.55 ID:56UrWXcraNIKU.net
北大楽しかったのに残念だなー
ポケモンgoよりもマナーが悪い支那朝鮮人&小便掛けまくりの犬連れを規制しろや

682 :ピカチュウ (ニククエ 9c9f-qTD5):2016/07/29(金) 19:29:49.64 ID:cyUYTkU70NIKU.net
ポケモンgoでメタモンゲット
https://youtu.be/x0_rPU8RTpI?t=2m25s

683 :ピカチュウ (ニククエT Sa01-xRNj):2016/07/29(金) 19:29:57.28 ID:5orG9uV3aNIKU.net
ソロ厚別区民祭りポケゴーw

684 :ピカチュウ (ニククエW 40e0-Y0VN):2016/07/29(金) 19:37:00.90 ID:DgdmupyL0NIKU.net
明日晴れるかな

685 :ピカチュウ (ニククエW 40e0-Y0VN):2016/07/29(金) 19:45:07.61 ID:21fpIxdC0NIKU.net
ミニリュウに出会えなくてツライ

686 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-1ZjC):2016/07/29(金) 19:49:23.40 ID:JD7KDG6wpNIKU.net
函館山でアーボ

687 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 19:52:55.52 ID:ypoSb/2zdNIKU.net
丘珠公園エビワラー捕獲ダメだったorz
バッテリーなしorz

688 :ピカチュウ (ニククエ 815c-oK17):2016/07/29(金) 20:00:05.04 ID:8SJslbe30NIKU.net
札幌駅北口でウツボットゲット。

689 :ピカチュウ (ニククエ 815c-oK17):2016/07/29(金) 20:00:25.25 ID:8SJslbe30NIKU.net
ピカチュウって札幌にはいないのかな

690 :ピカチュウ (ニククエ 79cd-oK17):2016/07/29(金) 20:05:14.04 ID:oGOhIbUn0NIKU.net
ピカチューの巣は知らないけど野良わきなら一体捕まえたことあるよ
西区琴似で

691 :ピカチュウ (ニククエ 3f5c-oK17):2016/07/29(金) 20:08:05.66 ID:JAzOZ2WK0NIKU.net
アーボとかドガースとかベトベターとか
毒タイプみょうに会わない気がする

いや大量に出られたらそれはそれでアレだけども

692 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-SyxS):2016/07/29(金) 20:08:47.53 ID:IjCYk6kLdNIKU.net
白石南公園のどのあたりにミニリュウわくんかな?

693 :ピカチュウ (ニククエW 759f-Y0VN):2016/07/29(金) 20:09:20.80 ID:fKm2qjD30NIKU.net
根室駅周辺だけでいいからポケストップ後6個は欲しいな

694 :ピカチュウ (ニククエT Sd19-xRNj):2016/07/29(金) 20:10:07.54 ID:M78ECWRsdNIKU.net
>>687
モバイルバッテリー買おう

695 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-xRNj):2016/07/29(金) 20:13:57.43 ID:2Q/YmjtqpNIKU.net
>>693
Ingress時代にサボって申請しなかったツケだよ

696 :ピカチュウ (ニククエW 815c-Y0VN):2016/07/29(金) 20:15:04.77 ID:2shkwH9g0NIKU.net
私有地に定期的にピカチュウ湧く所は見つけた

697 :ピカチュウ (ニククエ MM34-F0Wp):2016/07/29(金) 20:18:09.74 ID:sugAT8U/MNIKU.net
近所の公園灰皿とゴミ箱設置された
寺は夜間立入禁止になった

698 :ピカチュウ (ニククエ 9cc1-oK17):2016/07/29(金) 20:19:12.47 ID:njb7Vd3+0NIKU.net
釧路市立病院裏の旧科学館跡地付近でルアー中18:30頃ピカチュウ
帰り道旧東中付近で19:38頃ピジョットCP???、捕まえるのにボール30個使ったw

699 :ピカチュウ (ニククエT Sd19-xRNj):2016/07/29(金) 20:20:02.56 ID:M78ECWRsdNIKU.net
>>691
アーボなら十勝ヒルズで見つけた
ジムあったから置いてきたら次の日には帰還
入園料かかるとこなのに・・・

700 :ピカチュウ (ニククエW 1ee0-Y0VN):2016/07/29(金) 20:25:24.24 ID:3BiF8DOI0NIKU.net
鴨鴨川のミニリュウんとこ、スターミーも出るんだね

701 :ピカチュウ (ニククエW 40fd-xRNj):2016/07/29(金) 20:27:07.00 ID:ZN/w6hrc0NIKU.net
函館 宝来町の郵便局
たった今カモネギをゲット

702 :ピカチュウ (ニククエW b2cd-Y0VN):2016/07/29(金) 20:29:13.29 ID:cuT3piLw0NIKU.net
>>673
レーダーで表示される時間内ならそこに一匹は必ずいるみたい
んでその時間内に一匹を誰かが捕獲すると居なくなるようです。

703 :ピカチュウ (ニククエ 79cd-oK17):2016/07/29(金) 20:32:41.64 ID:oGOhIbUn0NIKU.net
それ君の場合は捕獲失敗したからいなくなっただけでしょ

704 :ピカチュウ (ニククエ Sr69-VYzf):2016/07/29(金) 20:33:27.68 ID:YE5dxi4DrNIKU.net
帯広なんだけどルアー使ってる場所に近づく時無言でいいのかな?

705 :ピカチュウ (ニククエW 7d15-SyxS):2016/07/29(金) 20:34:26.13 ID:qOrQXQi90NIKU.net
札幌東高校周辺、レアポケモン湧きやすそうですね
今日ニドキング、ガーディ、フシギダネ捕まえました
その近くの若葉公園ちょこちょこサワムラー、コンベンションセンター付近にカイロス、北海学園大学北側ビクトリア裏あたりにコイル湧いてますね

706 :ピカチュウ (ニククエ 815c-oK17):2016/07/29(金) 20:35:41.93 ID:2shkwH9g0NIKU.net
俺と違うげーむやってる

>>704
自分が焚いてる時に話しけてきたら変なやつだなと思う
通行人がルアー見て寄ってきたんだろうなと思ったらニヤニヤする

707 :ピカチュウ (ニククエ Sdc8-Y0VN):2016/07/29(金) 20:36:41.54 ID:3lTIxfh8dNIKU.net
>>704
無言でいいだろw
誰にありがとうとか言えばいいか分からんし、言われるのも恥ずかしいかと

708 :ピカチュウ (ニククエW 40e0-Y0VN):2016/07/29(金) 20:37:32.08 ID:DgdmupyL0NIKU.net
自分の使ったルアーにわらわら寄ってきたらちょっとにやっとしちゃうよな

709 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-ReH+):2016/07/29(金) 20:38:30.62 ID:mCkLru0epNIKU.net
>>611
セブンイレブン
大学の方じゃないコインランドリーとかのほー!

710 :ピカチュウ (ニククエW 815c-Y0VN):2016/07/29(金) 20:39:06.95 ID:GgwbyF180NIKU.net
種類:ミニリュウ
場所:札幌36線沿いの豊平橋
時間帯:16時
自分のレベル:23と15
二人とも同時に出たのでよく出るのかな?

711 :ピカチュウ (ニククエ Sp69-ReH+):2016/07/29(金) 20:43:03.42 ID:mCkLru0epNIKU.net
>>616
おにぎり屋みたいの1本裏の裏路地
友達は西港と春採コーチャンフォーでゲットしてた

712 :ピカチュウ (ニククエW 7fe2-SyxS):2016/07/29(金) 20:43:07.58 ID:FcrLMpeD0NIKU.net
>>710
誰か一人出たら15分間は周りの人にも出るみたいね

713 :ピカチュウ (ニククエW 809f-Y0VN):2016/07/29(金) 20:44:09.40 ID:rIOvmiZU0NIKU.net
ヤドランget
福住

714 :ピカチュウ (ニククエW 3f5c-Y0VN):2016/07/29(金) 20:47:48.53 ID:U5f/fnV30NIKU.net
発寒ジャスコ
3階マックでルアー常時炊かれてて、1階のカルディ脇のエスカレーター辺りでミニリュウ、コイキング複数湧き

715 :ピカチュウ (ニククエW b2cd-Y0VN):2016/07/29(金) 20:48:13.32 ID:cuT3piLw0NIKU.net
>>703
でもその後すぐ後ろにいた中坊が捕獲したよ

716 :ピカチュウ (ニククエW 7c26-Y0VN):2016/07/29(金) 20:53:27.03 ID:RycQE4TB0NIKU.net
札駅でニドクイン

717 :ピカチュウ (ニククエW 815c-Y0VN):2016/07/29(金) 20:53:41.21 ID:GgwbyF180NIKU.net
>>712
なるほど、レアを皆で共有出来たら嬉しいですね。
一人しか出ないときは少し申し訳なく思っちゃいますしね。

718 :ピカチュウ (ニククエ Sr69-VYzf):2016/07/29(金) 20:55:25.14 ID:YE5dxi4DrNIKU.net
>>706
>>707

ありがとー

719 :ピカチュウ (ニククエW 0H39-tqRa):2016/07/29(金) 20:57:24.70 ID:rJ+t4x2rHNIKU.net
>>715
皆が皆捕獲に失敗する訳じゃないでしょう

720 :ピカチュウ (ニククエT Sa01-xRNj):2016/07/29(金) 20:58:12.95 ID:DJN3MQgtaNIKU.net
宮の沢駅ピカチュウ影

721 :ピカチュウ (ニククエ 7dc1-jBu5):2016/07/29(金) 21:01:18.46 ID:G7afdYT00NIKU.net
>>715
すごいな、こんな勘違いしてる奴いるんだな

722 :ピカチュウ (ニククエW 815c-Y0VN):2016/07/29(金) 21:02:50.55 ID:2shkwH9g0NIKU.net
>>717
嘘吹き込まれるなよ
ま、ガチで言ってるのかもしれないが

723 :ピカチュウ (ニククエW 886a-xRNj):2016/07/29(金) 21:08:35.56 ID:ZDnrWGPA0NIKU.net
巣や幅広く湧くスポットが無い限り出かける元気も無くなってきた
サイ乱獲したところでだし

724 :ピカチュウ (ニククエ Sdc8-Y0VN):2016/07/29(金) 21:08:56.31 ID:3lTIxfh8dNIKU.net
>>702
こんな仕様だったら世界中で乱闘騒ぎだろうなw
俺のカビゴン取るんじゃねーよ!!みたいな

725 :ピカチュウ (ニククエ Sdc8-Y0VN):2016/07/29(金) 21:11:45.34 ID:v35tdd1mdNIKU.net
今麻生パッテス屋上駐車場にピカチュウいた!
ボウリングのピンの対角線辺り!

726 :ピカチュウ (ニククエW 40e0-tqRa):2016/07/29(金) 21:15:27.23 ID:P51p+g/Z0NIKU.net
丘珠公園エビワラー、テニスコート近くの家の中でほぼ毎日捕まる。やはりあの辺に湧くのかな。

727 :ピカチュウ (ニククエ MM34-F0Wp):2016/07/29(金) 21:16:50.39 ID:sugAT8U/MNIKU.net
ゼニガメの影あるのに見つからない
足あと早く機能させてくれ

728 :ピカチュウ (ニククエ 6dcd-Sije):2016/07/29(金) 21:17:07.32 ID:wD8X/9xc0NIKU.net
>>637
平岡南公園の小学校側。
ポケスト3つ重なる場所あるよん

729 :ピカチュウ (ニククエW 815c-xRNj):2016/07/29(金) 21:17:35.25 ID:3FvIv7ya0NIKU.net
>>726
場所は絞れても湧くタイミングが合わないといけないからな
下手したら何時間も待機してないといけない

730 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 21:25:14.67 ID:TIKz3VvxdNIKU.net
豊平橋と言えば、昨日夕方にコイキングが3匹同時に沸いた。
毎日ほぼ同じ時間に通ってるが、初めての出来事で笑った。

731 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 21:26:51.51 ID:TIKz3VvxdNIKU.net
>>542
道庁近くのローソンのところとかどうだろう

732 :ピカチュウ (ニククエW 40e0-2ahR):2016/07/29(金) 21:29:07.91 ID:o4ABl0aa0NIKU.net
>>727
中央区の植物園近くが日中沢山居るわ。2匹以上も珍しく無いし一時間に一匹は必ず出てる

733 :ピカチュウ (ニククエW 40e0-tqRa):2016/07/29(金) 21:32:19.85 ID:P51p+g/Z0NIKU.net
>>729
んー、確かに捕れる時間は朝だったり夜だったり一定ではないな…リアルタイムでの情報があると参考になるのかなぁ

734 :ピカチュウ (ニククエW b2cd-Y0VN):2016/07/29(金) 21:34:06.04 ID:pLFKSSjP0NIKU.net
泊まるしかないな
全国の公園でキャンプ解禁!

735 :ピカチュウ (ニククエ 7d8d-KjWI):2016/07/29(金) 21:36:39.46 ID:RAGIbyIv0NIKU.net
ビジョンを見てると鴨々川周辺と豊平橋ルネッサンスあたりで
ミニリュウが出るみたいだなぁ

736 :ピカチュウ (ニククエ 3f5c-oK17):2016/07/29(金) 21:48:31.58 ID:JAzOZ2WK0NIKU.net
>>735
さっきビジョン見てたらその辺でハクリュー出てたわ

737 :ピカチュウ (ニククエ MM95-OXNH):2016/07/29(金) 21:50:18.33 ID:FCTcxzMxMNIKU.net
自宅でニャースゲット!
ニャース程度でも嬉しい

738 :ピカチュウ (ニククエW 74cd-Y0VN):2016/07/29(金) 21:54:26.54 ID:NK2vyMHQ0NIKU.net
明日ドニチカ切符でいろいろ回ろうと思うんだが
普段使うの南北線だから東西、東豊でいいところあるかな?
東西線の琴似駅には行こうと思ってる

739 :ピカチュウ (ニククエW 6dcd-xRNj):2016/07/29(金) 22:00:57.38 ID:h0LES3YG0NIKU.net
新生公園ビジョンでは何もいなくね?

740 :ピカチュウ (ニククエW 74cd-Y0VN):2016/07/29(金) 22:03:53.40 ID:NK2vyMHQ0NIKU.net
家でゲット報告ある人ってどんなとこ住んでるんだよ・・・
コラッタポッポの影はあるけど出たことないぞ
起動しっぱなしで一時間に一回とかか?

741 :ピカチュウ (ニククエ df9f-10JW):2016/07/29(金) 22:04:43.12 ID:IVu7AIqD0NIKU.net
近くにいるポケモンでカイリュウみたいなのが出たんだけど
1時間さ迷ったが発見できず
http://fileup.jp/up/14590.png

742 :ピカチュウ (ニククエ 77a4-Sije):2016/07/29(金) 22:04:56.82 ID:tczkwHkQ0NIKU.net
ポケモン
飽きてきた

http://kirua777.iiblog.jp/article/440322251.html

743 :ピカチュウ (ニククエW de5c-xRNj):2016/07/29(金) 22:05:16.44 ID:p0LAdWkl0NIKU.net
新鮮な情報じゃなくて申し訳ないけど、、
今日36号線を走るバス乗ったけど、わんさかポケモン湧くね!
コンパンがなぜか一番遭遇率高かったけど、他にもピッピ、ヤドン、コイキング、ヒトデマン、イシツブテ、トサキント、ニョロゾをゲット。あと大通り公園で噂のサイホーンもゲットしました。

744 :ピカチュウ (ニククエ 760d-oK17):2016/07/29(金) 22:07:14.47 ID:TX14A2X70NIKU.net
>>710
自分も豊平橋でミニリュウ出たよ
あとカブトも出た

745 :ピカチュウ (ニククエW 74cd-Y0VN):2016/07/29(金) 22:10:00.81 ID:NK2vyMHQ0NIKU.net
ポケビジョンで今南4条西2丁目にニドリーナいる@6分

746 :ピカチュウ (ニククエW a023-mfs0):2016/07/29(金) 22:13:43.13 ID:Ba6BzivX0NIKU.net
>>704
ご相伴にあずかりますって言ってから始めるのがマナーでしょ

747 :ピカチュウ (ニククエT Sab6-oK17):2016/07/29(金) 22:14:10.87 ID:wDimaTY7aNIKU.net
ポケビジョン眺めてて近くにレアなの出たから行こうか迷ったが
こういうの使いだしたら単なる作業になってすぐ飽きそうだな

748 :ピカチュウ (ニククエW 74cd-Y0VN):2016/07/29(金) 22:15:39.68 ID:NK2vyMHQ0NIKU.net
農試公園にディグダ@4分

749 :ピカチュウ (ニククエW 74cd-Y0VN):2016/07/29(金) 22:16:19.56 ID:NK2vyMHQ0NIKU.net
発寒やよい公園付近にカモネギ、ハクリュー@7分

750 :ピカチュウ (ニククエW 405b-1ZjC):2016/07/29(金) 22:21:34.09 ID:d7CsU9Ca0NIKU.net
>>741
ポケビジョンで今日札幌ドームからワンブロック北にカイリューいたな
間に合う時間じゃなかったからいかなかった

751 :ピカチュウ (ニククエ 79cd-oK17):2016/07/29(金) 22:23:13.11 ID:oGOhIbUn0NIKU.net
>>740
わきポイント自体はある程度固定で大体15分毎に判定がある
そのポイントに自宅がかかってるとわくよ
なんでポイントが範囲内にない人は一生わかない

うちは15分〜30分ごとに起動するだけで1〜2匹反応するね

752 :ピカチュウ (ニククエW 74cd-Y0VN):2016/07/29(金) 22:26:08.32 ID:NK2vyMHQ0NIKU.net
>>751
そうなのか、thx
わきポイント多分ここには無いからむやみの起動するのやめて充電に徹するよ・・・
中島公園に徒歩10分圏内なのに自宅だと一切スポット被ったりしないからくやしい

753 :ピカチュウ (ニククエ 3f5c-oK17):2016/07/29(金) 22:30:30.04 ID:JAzOZ2WK0NIKU.net
俺もドニチカめぐりしようかなぁ
中島公園は確定として、円山公園や豊平公園もいいかもな

754 :ピカチュウ (ニククエ Sd19-Y0VN):2016/07/29(金) 22:34:47.86 ID:/TKZVZAEdNIKU.net
円山公園付近はすごいよなさっきカイリューいたし

755 :ピカチュウ (ニククエW 815c-xRNj):2016/07/29(金) 22:35:38.23 ID:3FvIv7ya0NIKU.net
>>751
湧きポイントもある程度で切り替わりありそうだけどな
大通り公園がミニリュウの巣になる日も来るかも

756 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-Y0VN):2016/07/29(金) 22:35:42.26 ID:8uuzRYmwaNIKU.net
>>754
40人ぐらいは集まってた。

ゲットできず

757 :ピカチュウ (ニククエ 3f5c-oK17):2016/07/29(金) 22:35:42.69 ID:JAzOZ2WK0NIKU.net
あ、ドニチカなら月寒公園や札幌ドームも視野に入るかも

758 :ピカチュウ (ニククエW 8037-1ZjC):2016/07/29(金) 22:38:21.51 ID:e3Y19nle0NIKU.net
マックスバリュ厚別店近くの小さい公園夜9時くらい、ピッピ、ポニータ、カラカラ。ウツボットにげられた。ピカチュウもいたみたい。ルアー炊いた人ありがとう。

759 :ピカチュウ (ニククエ 79cd-oK17):2016/07/29(金) 22:39:32.14 ID:oGOhIbUn0NIKU.net
>>755
世界的にサービス開始され始めて色々改善点上がってきているだろうそろそろアプデなりなんなり発表してほしいね
開発も任天堂もほぼずっとだんまりなのが怖いw

760 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 22:41:04.63 ID:r45a8SxSdNIKU.net
円山動物園前にフシギダネ
てか車の数がやばい、50台くらいいるだろこれw

761 :ピカチュウ (ニククエW 9cc1-Y0VN):2016/07/29(金) 22:41:33.34 ID:mTiKZimD0NIKU.net
さっきまでちょっとだけ円山球場付近にいたけど、ニドリーナ、ニドラン、カメール、ニャースってとこだな

762 :ピカチュウ (ニククエW 3f8d-8jOm):2016/07/29(金) 22:42:47.98 ID:ECcH0sEb0NIKU.net
釧路、マップで見る限りではろくでもないのしかいないな
夜に出掛ける気にはならんが

763 :ピカチュウ (ニククエW 74cd-Y0VN):2016/07/29(金) 22:45:21.83 ID:NK2vyMHQ0NIKU.net
時間帯毎はやっぱりまだまとめられてないのかな?
ドニチカ巡りをどういうタイムスケジュールでやろうか迷うな

764 :ピカチュウ (ニククエ 796a-oK17):2016/07/29(金) 22:46:33.12 ID:R66okui00NIKU.net
部屋でお香焚いてたらカイリュウ出てきてなまらびびった
CP600台の個体だったけど僻地でも夢が持ててきたわLV17

765 :ピカチュウ (ニククエW d58c-yFKW):2016/07/29(金) 22:55:16.43 ID:Iv0gowUP0NIKU.net
ふざけんな札幌から帯広に帰省したら見渡す限りポケストすらねえよ
位置偽装してる兄貴が1km先のジム占拠してやがんよ萎える

766 :ピカチュウ (ニククエ 11fa-oK17):2016/07/29(金) 23:00:51.46 ID:ScPjTD0P0NIKU.net
通報して兄貴垢BANしよう

767 :ピカチュウ (ニククエW 74cd-Y0VN):2016/07/29(金) 23:02:09.75 ID:NK2vyMHQ0NIKU.net
八軒東公園にピカチュウ@8分

768 :ピカチュウ (ニククエW d58c-xRNj):2016/07/29(金) 23:07:00.76 ID:Iv0gowUP0NIKU.net
帯広w
モンボ課金しちまったよ
大通りでは捨ててたのにクソ氏ねwww
http://i.imgur.com/RA9K37p.jpg

769 :ピカチュウ (ニククエT Sa45-xRNj):2016/07/29(金) 23:10:28.09 ID:I1xYkKj6aNIKU.net
>>765
クソワロタ

770 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-Y0VN):2016/07/29(金) 23:16:02.29 ID:s8N03qzzaNIKU.net
西11丁目 イシブテ

771 :ピカチュウ (ニククエW d58c-xRNj):2016/07/29(金) 23:30:48.03 ID:Iv0gowUP0NIKU.net
帯広
http://i.imgur.com/TOF8ECk.jpg

772 :ピカチュウ (ニククエW 3fc1-Y0VN):2016/07/29(金) 23:33:10.10 ID:a+goqu8r0NIKU.net
>>771
ドンマイ

773 :ピカチュウ (ニククエT Sdb8-xRNj):2016/07/29(金) 23:34:17.64 ID:7gT8rG4qdNIKU.net
んなもん場所によるだろ
北海道なら珍しくないはず

774 :ピカチュウ (ニククエW b2cd-xRNj):2016/07/29(金) 23:35:36.40 ID:0Lfh7kie0NIKU.net
帯広ですらこれなのかワロタ

775 :ピカチュウ (ニククエ 11fa-oK17):2016/07/29(金) 23:36:50.60 ID:ScPjTD0P0NIKU.net
周りが田畑ならまだしも住宅地だろそれ
元気出せよ

776 :ピカチュウ (ニククエW 74cd-BEWZ):2016/07/29(金) 23:43:15.87 ID:2xOZBVfn0NIKU.net
>>702
二人でいつも動いてるけど大体同時に湧いて二人とも取れてるから横取りとかないよ
たまたまなんじゃない?

777 :ピカチュウ (ニククエW 815c-SyxS):2016/07/29(金) 23:44:00.52 ID:Nd5CcPp00NIKU.net
白石南公園、7時間いてカブトくらいしかレアでず

778 :ピカチュウ (ニククエ 74cd-oK17):2016/07/29(金) 23:48:18.89 ID:nTMGDbxa0NIKU.net
>>704
俺の流儀

まず一同を見渡す
すると一人目を合わせてくる奴がいる
そいつに会釈する

779 :ピカチュウ (ニククエ Sdc8-Y0VN):2016/07/29(金) 23:56:37.55 ID:v35tdd1mdNIKU.net
>>704
初めからやり直してIDをruaharigatoにしとけば無言でおっけーだろ

780 :ピカチュウ (ニククエT Sdb8-xRNj):2016/07/29(金) 23:57:53.53 ID:7gT8rG4qdNIKU.net
帯広、グリーンパーク内に急にワンリキー沸き始めた
今3匹同時にわいてた
巣になるとか有るのかな。たまたまなのかどうなのか

781 :ピカチュウ (ニククエT Sdb8-xRNj):2016/07/29(金) 23:59:06.62 ID:7gT8rG4qdNIKU.net
3匹同時だと思ったら4匹だった
なにこれ、巣になるの

782 :ピカチュウ (ワッチョイW 3e91-tjlR):2016/07/30(土) 00:05:08.28 ID:6C38a9/j0.net
麻生駅付近で珍しいポケモン出る場所ある?

783 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-2ahR):2016/07/30(土) 00:09:22.24 ID:vKioiOLL0.net
豊平、みすず公園、ブーバーを毎日複数回確認。悪くても半日入れば確実に手に入るわ。

784 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-xRNj):2016/07/30(土) 00:10:48.73 ID:/ykWRnoR0.net
サイホーンの巣消滅か?
全くいなくなった

785 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj):2016/07/30(土) 00:14:08.92 ID:8015UagZa.net
>>784
普通にいるよ

786 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-VYzf):2016/07/30(土) 00:14:32.01 ID:lsjMMM0Ur.net
皆言いたい放題だなw

787 :ピカチュウ (ワッチョイW 27cd-xRNj):2016/07/30(土) 00:14:57.46 ID:NSWNh9m/0.net
ところでお前らメダル集めてる?
俺は特に意識してないけど金2銀8銅7
つーかこれ何に使うんだ

788 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/30(土) 00:15:54.77 ID:C3Vz0GU5d.net
>>762
夜こそ港巡りだろ

789 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-xRNj):2016/07/30(土) 00:16:15.63 ID:/ykWRnoR0.net
>>785
まじか、ポケビにサイホーン映らなくなったのと東京でも巣が変わってるらしいから消えたかとおもた

790 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f8d-8jOm):2016/07/30(土) 00:21:05.50 ID:FnroXLwq0.net
>>788
リアルゴースにはなりたくない…

791 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-KTRx):2016/07/30(土) 00:23:32.85 ID:ZEIzSyISp.net
なんか警察がトレーナー達をポケモンで釣って違反金巻き上げてるロケット団に見えてきたw
まぁ実際マナーが悪いのは確かだがパトカー増えすぎて笑うわ

792 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-xRNj):2016/07/30(土) 00:24:09.70 ID:/ykWRnoR0.net
>>785
んてかやっぱサイホーンの巣なくなってね?
カラカラの巣になってるみたいなんだが

793 :ピカチュウ (ワッチョイW 3e59-ReH+):2016/07/30(土) 00:24:17.52 ID:9omakY7s0.net
多分これサイホーンからカラカラになったな
どっちにしても大通公園は洞窟かよ

794 :ピカチュウ (アウアウT Sab6-oK17):2016/07/30(土) 00:28:01.91 ID:R1AIU2pya.net
サイホーンは進化できるぐらいには獲ったから
変化してくれた方がありがたいが

795 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f5c-oK17):2016/07/30(土) 00:30:48.95 ID:OWEwR82S0.net
んなアホな…と思ったらマジだった>サイホーン

796 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/07/30(土) 00:31:56.99 ID:9GDO3oQep.net
>>791
普通に危ねえからな

797 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj):2016/07/30(土) 00:36:00.01 ID:8015UagZa.net
11時くらいまではサイホーン出たのに

798 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/07/30(土) 00:37:31.35 ID:AwEDb/XBd.net
函館のビリリダマも変わったんだろか?

799 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-xRNj):2016/07/30(土) 00:42:16.02 ID:1o280bDs0.net
北大がポケスト排除だってさ

800 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/30(土) 00:42:57.02 ID:BXPI4JpVd.net
丘珠公園のエビワラーも結局捕まえられずに終わったのか…orz

801 :ピカチュウ (ワッチョイW e1c1-xRNj):2016/07/30(土) 00:45:35.16 ID:bGkTlziL0.net
中島公園でピカチュウゲット

802 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f5c-oK17):2016/07/30(土) 00:46:29.15 ID:OWEwR82S0.net
ポケビジョン見る限りだと円山公園はイシツブテの巣っぽい?

803 :ピカチュウ (ワッチョイW dd4d-xRNj):2016/07/30(土) 00:48:36.89 ID:DB34LmBy0.net
明日サイホーン狩りに行こうと思ってたのにぃぃぃ!まじかや…
週変わりとかあんの?

804 :ピカチュウ (ワッチョイW 758d-tqRa):2016/07/30(土) 00:53:06.65 ID:DUSeQAGD0.net
北大の植物園ぽいところ付近に出てたゼニガメが消えてヒトカゲになってるね、中島公園付近はプリンの巣みたいになっとる

805 :ピカチュウ (ワッチョイW e1c1-xRNj):2016/07/30(土) 00:54:40.75 ID:bGkTlziL0.net
大通公園はカラカラ?

806 :ピカチュウ (バックシ MM40-Y0VN):2016/07/30(土) 00:54:44.12 ID:B21QrXdmM.net
イーブイの巣とかミニリュウの巣になったら休みの日は張り付くよ!

そういや1週間だねえ

807 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/30(土) 00:58:42.36 ID:lM+TFJQ/d.net
サイホーンまじか集めといて良かった
一週間交代ならあんまり遠出出来ないから助かるなぁ

808 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f5c-oK17):2016/07/30(土) 00:59:00.63 ID:OWEwR82S0.net
まじかよ植物園周回するしかねぇ

809 :ピカチュウ (ワッチョイW 886a-xRNj):2016/07/30(土) 01:00:14.87 ID:PM516RTY0.net
自宅がゼニガメとタッツーエリアになってしまった
コラッタかける4ポッポかける2ビードルとかじゃないからまだましか

810 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-xRNj):2016/07/30(土) 01:04:11.53 ID:k26ZROx90.net
栄町近くの、ひのまる公園でゼニガメ
少なくとも今日23時から1時までの間に3回出た
ゼニガメ出なくてもスポットが公園内に7個ほどあるのでアイテム回収にもオススメ

811 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/30(土) 01:05:11.21 ID:3qW4efCnd.net
んー花金だからかなぁ
近所のポケビジョンのデータが数日前に比べてかなり減ってしまった
ユーザー数はそれほど減ってないにしても深徘徊するほど熱心な人は減ってしまったのだろうか

812 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM34-F0Wp):2016/07/30(土) 01:07:30.31 ID:9V2nIH9TM.net
ポケストップ消えたとこない?
近所の夜間立入禁止のとこなくなってる
1時間くらい前まであったはずなんだけど

813 :ピカチュウ (ワッチョイ 79cd-oK17):2016/07/30(土) 01:14:18.00 ID:2rL7yQs+0.net
まじでわき変わってんのなw
週間単位なのかね

814 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-2ahR):2016/07/30(土) 01:15:01.38 ID:vKioiOLL0.net
テコ入れ来たな。今後も週変わりで定期的に入れ替えおね。

815 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-xRNj):2016/07/30(土) 01:15:14.54 ID:k26ZROx90.net
作ってて良かったサイドン

816 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-xRNj):2016/07/30(土) 01:16:56.21 ID:k26ZROx90.net
北大植物園はヒトカゲに変わったかな?

817 :ピカチュウ (ワッチョイ 79cd-oK17):2016/07/30(土) 01:17:13.64 ID:2rL7yQs+0.net
>>814
いうてもメジャースポットのモンスターがシャッフルされただけで根本的な解決にはなっとらんけどね
テコ入れではない気がする

818 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-oK17):2016/07/30(土) 01:18:59.13 ID:ySg84gqs0.net
ポッポ、コラッタ、ビードル辺りがごっそり変われば

819 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-xRNj):2016/07/30(土) 01:19:30.64 ID:k26ZROx90.net
大通り公園がミニリュウになる日も近いか

820 :ピカチュウ (ワッチョイ 7c9f-5Cd4):2016/07/30(土) 01:25:35.21 ID:vdSj97Ai0.net
湧き場所に変更入ったのか、今までの調査報告が全部パーだなw
つーか湧き場所変えるなら告知しろよなぁ…湧き場所変わるの知ってりゃわざわざ遠征とかもせずに済むんだからさ

821 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-xRNj):2016/07/30(土) 01:27:50.21 ID:Q6g8greU0.net
東白石中近くでラプラス

822 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj):2016/07/30(土) 01:29:18.01 ID:Hngx0kgxa.net
ほんまやヒトカゲに変わってる

823 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-Y0VN):2016/07/30(土) 01:29:25.40 ID:ySg84gqs0.net
>>820
でも今のところ湧きエリアの中身が変わっただけで位置は動いてないっぽいからな
目星がついてるだけでもデータ埋めは早くなる

824 :ピカチュウ (ワッチョイW 74cd-Y0VN):2016/07/30(土) 01:29:59.60 ID:EIVlV1SN0.net
まじ?サイホーン明日狩りに行く予定だったのに・・・カラカラ未ゲットだからまだいいけど

825 :ピカチュウ (ワッチョイW e1c1-xRNj):2016/07/30(土) 01:30:58.94 ID:bGkTlziL0.net
競馬場内何かいないかな?

826 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ced-xRNj):2016/07/30(土) 01:31:24.09 ID:z975QGgG0.net
なんか全体的にガバガバだな
始まったばっかだからしょうがないのか

827 :ピカチュウ (ワッチョイ 79cd-oK17):2016/07/30(土) 01:35:36.56 ID:2rL7yQs+0.net
中島公園はプリンぽいな
4わき→2わきでずっと沸いてる

828 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-Y0VN):2016/07/30(土) 01:38:22.94 ID:JSG8H0G3a.net
>>510
野球グラウンドわさわさ出るな

829 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj):2016/07/30(土) 01:40:55.13 ID:Hngx0kgxa.net
沸き変わるならだいぶ楽だわ

830 :ピカチュウ (ワッチョイW 886a-xRNj):2016/07/30(土) 01:42:31.40 ID:PM516RTY0.net
御三家使いたいのに虫やネズミやハトばっかだされるのほんとつまんねーもんな
最初に選ばせた意味全くねーし
全てがいちいち勿体つけすぎなんだよな

831 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-xRNj):2016/07/30(土) 01:43:29.14 ID:k26ZROx90.net
1週間おきなら飽きないで続けれそうだ
3ヶ月後くらいに金銀のモンスター追加かな?

832 :ピカチュウ (ワッチョイ 7c9f-5Cd4):2016/07/30(土) 01:45:41.03 ID:vdSj97Ai0.net
>>823
同じ湧き場所に別のポケモンが配置されてるならいいんだが、
ポケビを見ると今までサワムラー・エビワラー等のポケモンが準固定で湧いてた公園にそれに変わるようなポケモンの姿が見当たらないのが気になる

833 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj):2016/07/30(土) 01:47:26.38 ID:8015UagZa.net
ゼニガメ欲しかったのに
どこ行けばいいんだろう

834 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d6a-oK17):2016/07/30(土) 01:47:47.09 ID:lKlbDEu00.net
>>827
ピカチュウもかも

835 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d8d-KjWI):2016/07/30(土) 01:53:08.53 ID:ERcZ0nSp0.net
この時間でも円山山頂で反応が出てるな
誰か山に登ってるのか

836 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d8d-KjWI):2016/07/30(土) 01:56:39.41 ID:ERcZ0nSp0.net
ハクリューが豊平川で出てる

837 :ピカチュウ (ワッチョイW 74cd-Y0VN):2016/07/30(土) 01:58:34.53 ID:EIVlV1SN0.net
明日は中島公園でルアー焚き安定なのかな
みんなよろしく

838 :ピカチュウ (ワッチョイ 7c9f-5Cd4):2016/07/30(土) 01:59:37.00 ID:vdSj97Ai0.net
ライラック公園     カイロス→ブーバー
コンベンションセンター カイロス→ブーバー

今ポケビで確認したんだが、なにか法則性あるかもしれん
植物園はゼニガメ→ヒトカゲになってるみたいだし、ヒトカゲ湧いてたところはフシギダネが湧くようになってたりするんじゃないか?

839 :ピカチュウ (ワッチョイW 74cd-Y0VN):2016/07/30(土) 01:59:44.05 ID:EIVlV1SN0.net
大通高校にヒトカゲ2匹@2分&8分

840 :ピカチュウ (ワッチョイ 79cd-oK17):2016/07/30(土) 02:00:05.95 ID:2rL7yQs+0.net
農試公園はパラス
ディグダよりはましか

841 :ピカチュウ (ワッチョイW 74cd-Y0VN):2016/07/30(土) 02:00:22.64 ID:EIVlV1SN0.net
月寒公園はワンリキー→ニョロモっぽいか?
中島公園はプリン確定でよさそう

842 :ピカチュウ (ワッチョイW 74cd-Y0VN):2016/07/30(土) 02:01:18.41 ID:EIVlV1SN0.net
みすず公園のブーバーはかわらずっぽい

843 :ピカチュウ (ワッチョイ 7c9f-5Cd4):2016/07/30(土) 02:01:23.46 ID:vdSj97Ai0.net
みすず公園 ブーバー→ブーバーだった
法則性とかないかもwwwww

844 :ピカチュウ (ワッチョイ 7c9f-5Cd4):2016/07/30(土) 02:04:00.31 ID:vdSj97Ai0.net
鉄興公園 エレブー変わらず

845 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/30(土) 02:04:14.62 ID:C3Vz0GU5d.net
札幌以外にも巣つくれよ

846 :ピカチュウ (アウアウT Sa45-oK17):2016/07/30(土) 02:05:37.81 ID:1eCmmpHea.net
五稜郭ガーディは消滅かな
代わりに何出てきたかわからんレベル

847 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-xRNj):2016/07/30(土) 02:09:05.56 ID:Q6g8greU0.net
北海学園大前にラッキー沸いてる

848 :ピカチュウ (アウアウT Sa45-oK17):2016/07/30(土) 02:12:49.45 ID:1eCmmpHea.net
五稜郭 ガーディ → コダック??www???wwww
ちょうど今日で単身赴任終わって札幌帰るからよかった

849 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-Y0VN):2016/07/30(土) 02:13:01.07 ID:En1jarwM0.net
湧きが変わっても俺の周りはポッポかビードルかコラッタだけさ
中島公園はプリンの巣にでもなったか?

850 :ピカチュウ (アウアウT Sa45-oK17):2016/07/30(土) 02:27:28.96 ID:1eCmmpHea.net
函館 五稜郭 ガーディ → コダック
で確定

851 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f5c-oK17):2016/07/30(土) 02:34:04.73 ID:OWEwR82S0.net
カラカラの巣うれしいんだけどガラガラそんな強くないのな

852 :ピカチュウ (ワッチョイW 758d-tqRa):2016/07/30(土) 02:35:36.81 ID:DUSeQAGD0.net
ウチの周りは何が起きたのかいつも湧くビードル、コラッタすらいなくなったな

853 :ピカチュウ (ワッチョイ 79cd-oK17):2016/07/30(土) 02:35:48.97 ID:2rL7yQs+0.net
使い物にならないレベルで弱いね

854 :ピカチュウ (ワッチョイW e1c1-xRNj):2016/07/30(土) 02:36:42.68 ID:bGkTlziL0.net
函館は五稜郭以外に巣はないの?

855 :ピカチュウ (ワッチョイ 7c9f-5Cd4):2016/07/30(土) 02:38:31.14 ID:vdSj97Ai0.net
まぁサイドンもそんなに強くなかったし…


幌北ポニー公園はストライク変わらず

856 :ピカチュウ (アウアウT Sa45-oK17):2016/07/30(土) 02:41:13.56 ID:1eCmmpHea.net
>>854
小さいとこでエビワラーの巣はあった
後はビリリダマとかコイルが湧きやすいのは変わってない
アト、ポケビでは見たことないけど、ポリゴンが湧きやすい場所あるかもしれん
結構近い場所で日にち違うけど二匹捕まえた

857 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/07/30(土) 02:41:14.60 ID:aLdxVtHtp.net
ミニリュウはよ

858 :7/30 更新+追加情報ver(正式な加筆は次スレでやります) (ワッチョイ 7dc1-6bfQ):2016/07/30(土) 02:41:24.08 ID:ft8HAccR0.net
札幌方面 >>483 (出現ポケモンの内容は〜7/29までのもの)
+北大敷地内の削除要請について >>617

道央方面 >>485(出現ポケモンの内容は〜7/29までのもの)
道南方面 >>486(出現ポケモンの内容は〜7/29までのもの)
道東方面 >>487(出現ポケモンの内容は〜7/29までのもの)
道北方面 >>488(出現ポケモンの内容は〜7/29までのもの)

【道内の巣情報(特定のポケモン出現率がかなり高い)】※7/30 0時頃に全国各地で巣が入れ替わっている模様
・北大植物園(札幌市中央区)ゼニガメ→ヒトカゲ
・大通公園(札幌市中央区)サイホーン→カラカラ
・中島公園(札幌市中央区)初週情報なし→プリン
・円山動物園(札幌市中央区)ヤドン→?
・旭山記念公園(札幌市中央区)ロコン→?
・幌北ポニー公園(札幌市北区)ストライク→ストライク
・地下鉄琴似駅〜すみれ公園付近(札幌市西区)ルージュラ→?
・豊平みすず公園(札幌市豊平区) ブーバー→ブーバー
・月寒公園(札幌市豊平区)ワンリキー→ニョロモ?

<未確定・追加情報待ち>
・南9条緑地(札幌市中央区)サワムラー→?
・新川西札ふれあい公園(札幌市北区) サワムラー→? 
・ひのまる公園(札幌市東区) 初週情報なし→ゼニガメ?
・4条まっすぐいって豊岡のウィズなかむらとローソン越えた先の橋辺り(旭川市) ゼニガメ→?
・グリーンパーク(帯広市) 初週情報なし→ワンリキー?

【巣まではいかないが出やすい(特定のポケモン出現率が比較的高い)】※7/30 0時頃に全国各地で巣が入れ替わっている模様
・鴨々川付近(札幌市中央区)ミニリュウ→?
・丘珠公園(札幌市東区/テニスコート方面が出やすいとの情報)エビワラー→?
・農試公園(札幌市西区) ディグダ→パラス
・手稲稲積公園付近(札幌市手稲区)ミニリュウ→?
・札幌コンベンションセンター(札幌市白石区)カイロス→ブーバー
・厚別中央公園(札幌市厚別区)カイロス→?
・五稜郭公園(函館市)ガーディ→コダック

<未確定・追加情報待ち>
・円山公園(札幌市中央区)初週情報なし→イシツブテ?
・吉田山公園(札幌市白石区) ルージュラ→?
・白石公園(札幌市白石区)/小樽運河(小樽市) ミニリュウ→?
・道の駅 あしょろ銀河ホール21から北側(足寄町) ピッピ→?

859 :ピカチュウ (ワッチョイ 7c9f-5Cd4):2016/07/30(土) 02:57:00.17 ID:vdSj97Ai0.net
夕やけ公園がエビワラー→ビリリダマに変わったかな

860 :ピカチュウ (アウアウT Sa45-oK17):2016/07/30(土) 03:10:07.85 ID:1eCmmpHea.net
>>858
大通り公園のサイホーンレベルが巣なら
函館五稜郭も充分巣だと思うんだが

巣ってもっと出るとこのことを言うのかな

861 :ピカチュウ (ワッチョイW 74cd-Y0VN):2016/07/30(土) 03:17:05.40 ID:EIVlV1SN0.net
南16西9でカビゴン

862 :ピカチュウ (ワッチョイW 11cd-tqRa):2016/07/30(土) 03:23:44.88 ID:WCZsGxqc0.net
>>858
恐らく円山公園は
ヤドン→イシツブテ

863 :ピカチュウ (ワッチョイ 7c9f-5Cd4):2016/07/30(土) 03:25:19.34 ID:vdSj97Ai0.net
琴似すみれ公園→ルージュラ変わらず


巣は常時湧きの巣とランダム湧きの巣に分けられると思う
札幌だと大通り・中島・円山・月寒・農試かな?
五稜郭も常に湧いてるなら巣だろうね

864 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/30(土) 03:28:12.06 ID:bJNtrPoba.net
>>861
マジでいたw
ありがとう

865 :ピカチュウ (ワッチョイ 7c9f-5Cd4):2016/07/30(土) 03:33:04.04 ID:vdSj97Ai0.net
二十四軒さいわい公園 ブーバー→エレブー

法則性なさすぎて面倒だぞこれw

866 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d8d-KjWI):2016/07/30(土) 03:40:05.98 ID:ERcZ0nSp0.net
今日は日が昇ったら豊平橋と中島公園に行ってみる

867 :ピカチュウ (ワッチョイW 74cd-Y0VN):2016/07/30(土) 03:44:34.19 ID:EIVlV1SN0.net
>>864
この時間に行けたってことは近所か?羨ましい

868 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-xRNj):2016/07/30(土) 03:46:34.96 ID:Jjt5cc4A0.net
今日は気温30度らしいから気を付けてな

869 :ピカチュウ (ワッチョイW e1c1-xRNj):2016/07/30(土) 03:55:27.39 ID:bGkTlziL0.net
今日、競馬場でさがしてみる

870 :ピカチュウ (ワッチョイW 799f-Y0VN):2016/07/30(土) 04:11:10.90 ID:QyzhbvOR0.net
釧路緑が丘でラプラスと遭遇
逃げられたわ糞が
http://i.imgur.com/nFKB8vN.png

871 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/30(土) 04:14:01.02 ID:bJNtrPoba.net
>>867
比較的近くだったから自転車で
着いたら車の人とタクシーできてた人がいたよw

872 :ピカチュウ (ワッチョイ 79cd-10JW):2016/07/30(土) 04:22:19.63 ID:2mR/aFR/0.net
>>870
CP1340・・・だと?今レベルなんぼ?

873 :ピカチュウ (スプッッT Sdb8-xRNj):2016/07/30(土) 04:42:01.11 ID:gVgD97C7d.net
帯広のグリーンパークはワンリキーの巣だわ
昨日までそんなことはなかったから帯広以外も新しい巣が増えてるかもしれないな

874 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f89-oK17):2016/07/30(土) 04:48:57.18 ID:shj9BCCE0.net
ジム巡り言ってきたらチーターっぽいのに独占されてたからとりあえず通報したが
札幌のチーターっぽい人たちはちゃんと処分されてるの?

875 :ピカチュウ (ワッチョイW 758d-xRNj):2016/07/30(土) 05:05:43.95 ID:62RZ5FKM0.net
一週間ごとに巣が変動する説もあるから欲しいポケモンがいる巣は早めに回収した方が良さそう
サイドン欲しかった…

876 :ピカチュウ (ワッチョイW d66a-xRNj):2016/07/30(土) 05:09:24.82 ID:g5jFKoUu0.net
もし函館のビリリダマとコイルの巣がミニリュウの巣になったらヤバイぞ。
駅前と朝市の場所に人が押し寄せたら、絶対に道路に人がはみ出る。
何故に函館公園と緑の島に巣を作らなかったのか。

877 :ピカチュウ (ワッチョイW 799f-Y0VN):2016/07/30(土) 05:19:38.23 ID:QyzhbvOR0.net
>>872
18

878 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/07/30(土) 05:23:29.83 ID:aLdxVtHtp.net
みにるーの巣さっさよこせや

879 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d09-JkJI):2016/07/30(土) 05:32:03.14 ID:DBpijsSX0.net
昨晩帯広のグリーンパークに行ったが、レアポケ全然見なかったな
多目的広場には一定時間置きにメノクラゲが沸いている印象ではあったけど。

880 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-SyxS):2016/07/30(土) 05:33:53.54 ID:8Us3ozvld.net
>>870
強えぇ…
いつだかヨーカドー近辺で影を見ただけで遭遇出来なかったわ

881 :ピカチュウ (ワッチョイ b2cd-YU7I):2016/07/30(土) 05:54:28.13 ID:N8kH/5iD0.net
カビゴンかラッキーが欲しいのう
まだ影すら見たことないわ

882 :ピカチュウ (ワッチョイW 799f-Y0VN):2016/07/30(土) 05:58:05.48 ID:QyzhbvOR0.net
>>880
遭遇できても逃げられたらショックでかいぞw

883 :ピカチュウ (ワッチョイW d66a-xRNj):2016/07/30(土) 06:00:40.57 ID:g5jFKoUu0.net
俺もカビゴンに逃げられた

884 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d8d-pBZA):2016/07/30(土) 06:03:00.88 ID:j+jVpMTF0.net
ラッキー、一回だけ札幌駅で見たが
シャッフル後の今となっては・・・

885 :ピカチュウ (アウアウ Sab6-Y0VN):2016/07/30(土) 06:09:58.20 ID:7JpJBUeEa.net
南5東2のファミマにラッキーいるで

886 :ピカチュウ (アウアウ Sa45-Y0VN):2016/07/30(土) 06:27:31.96 ID:nbFNPTKPa.net
田舎民としてはシャッフルと聞くとちょっと期待せざるを得ない

けど結局札幌なんだろなぁ
苫小牧にも光を!

887 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ad7-Y0VN):2016/07/30(土) 06:32:39.37 ID:M1uBqrz20.net
今日は北海道30度になるからやるなら早朝か日が沈んでからを薦める

日中やるなら熱中症に気を付けてな

888 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj):2016/07/30(土) 06:34:13.29 ID:hUJStHiQa.net
ぼうけんノートに逃げられたも記載されるんだねw

889 :ピカチュウ (ワッチョイ ba89-VhDS):2016/07/30(土) 06:37:15.23 ID:MZmEatBk0.net
みんなたっぷり水もってけや

890 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ad7-Y0VN):2016/07/30(土) 06:39:28.26 ID:M1uBqrz20.net
今から月寒公園周辺を散策してくる

891 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ed7-xRNj):2016/07/30(土) 06:47:16.71 ID:+bBe1wnT0.net
厚別中央公園カイロス→ブーバー?

892 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/30(土) 06:55:28.52 ID:k6K7dAwp0.net
>>887
わいの地域日がしずむとヤンキーが出没するから怖ひ(´・ω・`)

893 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-SyxS):2016/07/30(土) 06:57:37.93 ID:v81+JLQ+0.net
月寒公園マジでワンリキーいなくなっちゃった。はやくいけばよかった

894 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj):2016/07/30(土) 07:10:46.72 ID:j4n2USSCa.net
稲積公園はまだミニリュウ出るね

895 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-xRNj):2016/07/30(土) 07:13:39.71 ID:Q6g8greU0.net
近所にコイル二体居るし沸き変わったのか

896 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ad7-Y0VN):2016/07/30(土) 07:16:43.71 ID:M1uBqrz20.net
大通公園はカラカラの巣になったもよう

897 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ad7-Y0VN):2016/07/30(土) 07:17:12.21 ID:M1uBqrz20.net
月寒公園はニョロモの巣の可能性

898 :ピカチュウ (ワッチョイW 27cd-xRNj):2016/07/30(土) 07:21:44.00 ID:NSWNh9m/0.net
お前ら何しても文句しか言わないのな…
運営もこんな奴らの相手しなきゃならんの可哀相だわ

899 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c05-Y0VN):2016/07/30(土) 07:24:01.16 ID:7TkoMeVb0.net
>>896
ほんとだー
もうちょっとサイホーンとっとけばよかったと後悔中
これじゃ進化できん…

900 :ピカチュウ (アウアウ Sa45-Y0VN):2016/07/30(土) 07:25:55.18 ID:nbFNPTKPa.net
つか寝る前に孵化直前の5キロたまご3つあったんだが全部消えてる…
ノートに孵化の記録もないし
ショックだわー

一応メールするけど無駄だろうなぁ

901 :ピカチュウ (ワッチョイ b2cd-YU7I):2016/07/30(土) 07:26:15.34 ID:N8kH/5iD0.net
俺は嬉しいけどな、週替わりで自宅の周辺で
いろんなポケモン取れる方がいいし

902 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/30(土) 07:34:40.58 ID:Ru6odjS9r.net
月寒公園にてカビゴンの影!
月寒公園にてカビゴンの影!

http://i.imgur.com/prdOiFJ.png

903 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c05-Y0VN):2016/07/30(土) 07:36:20.04 ID:7TkoMeVb0.net
北大からポケストップなくなったら残念だけどあそこ超高速自転車多いからな
傷が浅いうちに対処した方がいいかもしれん

904 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c05-Y0VN):2016/07/30(土) 07:39:59.83 ID:7TkoMeVb0.net
>>902
カビゴン自体はノーマルタイプだから住宅地にも極めて稀に出るよ
いい機会だから捕まえとき

昨日北区の住宅街で発見報告見かけて全力ダッシュしたけど間に合わなかった
自転車買うべきか…

905 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/30(土) 07:49:13.43 ID:k6K7dAwp0.net
今日は久々にまともにぽけGO出来そうじゃ
脳死公園でディグダでも探そうかな

906 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/30(土) 07:52:48.93 ID:Ru6odjS9r.net
残念カビゴン消えてもた

907 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/30(土) 08:08:39.95 ID:XCltDZ5Jr.net
ん?
なんか技修正来たんだな
またなにがいいかわからなくなったぞ?

908 :ピカチュウ (ワッチョイW 886a-xRNj):2016/07/30(土) 08:39:31.10 ID:PM516RTY0.net
熱中症プロだけど
手足のしびれ、唇の震え、頭痛、吐き気がきたらアウト
熱中症になった場合、病院で点滴受けないと回復するのに3日とかかかる
経口補水液か、スポーツドリンクに塩飴絶対に欠かさないで
鉄板の上、ガラス張りのビルの真下は長時間いないで
脇の下に冷たいペットボトルを挟む
首筋に冷たく濡らしたタオルをまくといい
帽子かぶって
ご安全に!

909 :ピカチュウ (ワッチョイW 886a-xRNj):2016/07/30(土) 08:44:12.85 ID:PM516RTY0.net
あとワンコとかの散歩は日中長時間やらないであげてくれ
犬は頭が小さいし熱を逃がす能力が低くて熱中症で死にやすいんだ
道路も熱くてかわいそうだしな

910 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ae0-oK17):2016/07/30(土) 08:48:17.51 ID:BnL/pWHs0.net
北大でヒトカゲゲット
帰り道で携帯落として画面壊したアホです
ぽけもんゴォォ・・・・

911 :ピカチュウ (ワッチョイW a023-mfs0):2016/07/30(土) 08:52:34.77 ID:0CnxhBhA0.net
サイホーンなくなるとか大通り公園の価値なくなったじゃん

912 :ピカチュウ (ワッチョイ 7cb3-oK17):2016/07/30(土) 08:53:25.10 ID:KqkVLUSy0.net
ああああ 大通りゴミ骨ポケの巣になってるうううう

913 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d8d-KjWI):2016/07/30(土) 08:59:09.61 ID:ERcZ0nSp0.net
百合が原公園と下水道科学館行ってきた
百合が原は特に何も無し
下水道科学館はニョロモが大漁

914 :ピカチュウ (ワッチョイW 6dcd-xRNj):2016/07/30(土) 08:59:12.32 ID:rB6X6jZ40.net
シャワーズ弱体化ェ

915 :ピカチュウ (ワッチョイ 7cb3-oK17):2016/07/30(土) 08:59:15.75 ID:KqkVLUSy0.net
丸山動物園イシツブテの巣やな

916 :ピカチュウ (ワッチョイW 809f-Y0VN):2016/07/30(土) 09:00:17.99 ID:CD+EXkNt0.net
>>911
集めてサイどんにしたからもういいや

917 :ピカチュウ (ワッチョイ 9cc1-oK17):2016/07/30(土) 09:12:48.25 ID:9C4PkT4Y0.net
ポケビジョンとかあてにならん、全然関係ないのがわさわさ出る。

918 :ピカチュウ (ワッチョイW a023-mfs0):2016/07/30(土) 09:15:15.01 ID:0CnxhBhA0.net
http://i.imgur.com/tUAimMb.png

あぁあぁぁ

919 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-xRNj):2016/07/30(土) 09:20:46.92 ID:SE5cdixQd.net
>>917
フィルターかけろよ…

920 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c05-n/e8):2016/07/30(土) 09:28:45.34 ID:5D7cKB0W0.net
ポケビジョン自体はポケモンGOのサーバが返すデータ使ってるから当てになるよ
ただポケモンGOのサーバは誰かが見つけた(ブルブル震えて発見した)ポケモンしか教えてくれないので
ポケビジョンも誰かが見つけたポケモンとその消滅時間しか表示できない
近くにいるだけのポケモンはポケビジョンでも表示できないから、自力で見つけるか近くの誰かが発見するのを期待するよりない

921 :ピカチュウ (ワッチョイW 9cc1-xRNj):2016/07/30(土) 09:29:37.32 ID:9Wjofeg10.net
来週札幌に行くんだけどポケモン探しにオススメのスポット教えて下さい

922 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ad7-Y0VN):2016/07/30(土) 09:34:29.53 ID:M1uBqrz20.net
>>919
フィルターってなんぞ…

923 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-xRNj):2016/07/30(土) 09:34:51.74 ID:Q6g8greU0.net
羊ヶ丘の上にラプラス居るな
羊ヶ丘付近良いポケモン出現しすぎ

924 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-SyxS):2016/07/30(土) 09:35:05.60 ID:v81+JLQ+0.net
シャワーズ弱体化…せっかく2000超えつくったのに、

925 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ad7-Y0VN):2016/07/30(土) 09:35:56.00 ID:M1uBqrz20.net
>>921
週1でポケモンの分布変わるからなんもアドバイスできん

大通公園や中島公園、月寒公園みたいな大型公園は巣になる傾向があるからちょうどミニリュウやガーディが来ることを願うんや

926 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-Y0VN):2016/07/30(土) 09:39:26.23 ID:gH4Fjs9Z0.net
豊平公園にケーシィ2匹いるけど巣なのかな?

927 :ピカチュウ (アウアウT Sa45-oK17):2016/07/30(土) 09:39:58.34 ID:1eCmmpHea.net
技の威力だいぶ変わっちゃったね

928 :ピカチュウ (ワッチョイW a023-mfs0):2016/07/30(土) 09:40:22.14 ID:0CnxhBhA0.net
水系の技の威力が明らかにおかしかったしな

929 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-Y0VN):2016/07/30(土) 09:45:23.70 ID:gH4Fjs9Z0.net
図鑑の順番の前のポケモンに、かわったらしいな

930 :ピカチュウ (ワッチョイW e0c1-xRNj):2016/07/30(土) 09:51:30.25 ID:A23Q6dCS0.net
カビゴン、シャワーズ弱体化したね。

931 :ピカチュウ (ワッチョイW 9cc1-xRNj):2016/07/30(土) 09:56:47.18 ID:9Wjofeg10.net
>>925
分布変わるからそうっすよねぇー
大型公園は人集まるだろうしポケストップも多いと思うから出向いてみます!ありがとうございます!

932 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/30(土) 09:58:20.61 ID:+cbpRtZtd.net
量産型しか出なかった自宅でいきなりゼニガメ出てビビった
新しい巣探索したいけど今日真夏日予想か…

933 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/07/30(土) 09:58:27.56 ID:/6+oMvntd.net
サイホーンあとちょっとだったのに
http://i.imgur.com/Vtdz3gG.png

934 :7/30 更新+追加情報ver2(正式な加筆は次スレでやります) (ワッチョイ 7dc1-6bfQ):2016/07/30(土) 09:59:09.29 ID:ft8HAccR0.net
【道内の巣情報(特定のポケモン出現率がかなり高い)】※7/30 0時頃にポケモンの出現内容がシャッフルされました
・北大植物園(札幌市中央区)ゼニガメ→ヒトカゲ
・大通公園(札幌市中央区)サイホーン→カラカラ
・中島公園(札幌市中央区)初週情報なし→プリン
・円山公園(札幌市中央区)ヤドン→イシツブテ
・円山動物園(札幌市中央区)ヤドン→イシツブテ
・旭山記念公園(札幌市中央区)ロコン→?

・幌北ポニー公園(札幌市北区)ストライク→ストライク
・地下鉄琴似駅〜すみれ公園付近(札幌市西区)ルージュラ→ルージュラ
・農試公園(札幌市西区) ディグダ→パラス
・豊平みすず公園(札幌市豊平区) ブーバー→ブーバー
・月寒公園(札幌市豊平区)ワンリキー→ニョロモ?

・五稜郭公園(函館市)ガーディ→コダック
・グリーンパーク(帯広市) 初週情報なし→ワンリキー

<未確定・追加情報待ち>
・南9条緑地(札幌市中央区)サワムラー→?
・新川西札ふれあい公園(札幌市北区) サワムラー→? 
・ひのまる公園(札幌市東区) 初週情報なし→ゼニガメ?

・4条まっすぐいって豊岡のウィズなかむらとローソン越えた先の橋辺り(旭川市) ゼニガメ→?

【巣まではいかないが出やすい(特定のポケモン出現率が比較的高い)】※7/30 0時頃にポケモンの出現内容がシャッフルされました
・鴨々川付近(札幌市中央区)ミニリュウ→?
・下水道科学館(札幌市北区)初週情報なし→ニョロモ
・丘珠公園(札幌市東区/テニスコート方面が出やすいとの情報)エビワラー→?
・鉄興公園(札幌市西区)エレブー→エレブー
・二十四軒さいわい公園(札幌市西区)ブーバー→エレブー
・手稲稲積公園付近(札幌市手稲区)ミニリュウ→ミニリュウ?
・夕やけ公園(札幌市豊平区)エビワラー→ビリリダマ
・札幌コンベンションセンター(札幌市白石区)カイロス→ブーバー
・厚別中央公園(札幌市厚別区)カイロス→ブーバー?

<未確定・追加情報待ち>
・吉田山公園(札幌市白石区) ルージュラ→?
・白石公園(札幌市白石区)/小樽運河(小樽市) ミニリュウ→?

・道の駅 あしょろ銀河ホール21から北側(足寄町) ピッピ→?

※出現率の高低は今までにあったレスの内容でおおまかに区分けしています
※特定沸き報告のなかった帯広市で出現シャッフル後に新たな巣出現の報告あり、
 札幌市外も要検証

935 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/30(土) 09:59:52.30 ID:5KCTGeKKa.net
次スレはこっちつかってからな
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469611459/

936 :ピカチュウ (ワッチョイW a023-mfs0):2016/07/30(土) 10:03:31.88 ID:0CnxhBhA0.net
>>935
SLIPついてないじゃん 使うわけがない

937 :ピカチュウ (ワッチョイ 9cc1-oK17):2016/07/30(土) 10:07:30.89 ID:yHlbYTFd0.net
ついでにマップも直せよボケって感じだわ

938 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f9f-ei7y):2016/07/30(土) 10:14:35.38 ID:vEqnrnfV0.net
さっき札幌の東区でフリーザーのシルエットだと思うの見たけど、伝説のポケモンって出るのかな?

939 :ピカチュウ (アウアウT Sa45-xRNj):2016/07/30(土) 10:15:05.95 ID:IcHd8gtWa.net
東区元町駅近くにタマタマ沸くようになった
そんなに頻繁じゃないけどね

940 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ad7-Y0VN):2016/07/30(土) 10:15:41.35 ID:M1uBqrz20.net
>>938
オニドリルまたはピジョット定期

941 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ad7-Y0VN):2016/07/30(土) 10:16:41.06 ID:M1uBqrz20.net
豊平公園これケーシィの巣っぽいな

942 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-Y0VN):2016/07/30(土) 10:18:36.84 ID:gH4Fjs9Z0.net
元町〜栄町ら辺って川もないのに水ポケモンわいてたイメージ

943 :ピカチュウ (ワッチョイW 759f-xRNj):2016/07/30(土) 10:21:27.49 ID:b7dWSbdG0.net
>>938
確実にオニドリル

944 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-FgvG):2016/07/30(土) 10:24:15.82 ID:XDh/oJzp0.net
来週札幌帰るからサイドン作ろうと思ってたのに最悪だわ
もうポニー公園行きます

945 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ccd-xRNj):2016/07/30(土) 10:26:16.82 ID:TQJqFJq80.net
ぐわー
作ったばかりのサイドンを博士に送ってしまった!
星マークつけてもダメなのね…

946 :ピカチュウ (ワッチョイ 758d-U0xO):2016/07/30(土) 10:27:27.17 ID:pCA0iweq0.net
janeから書き込めないぞ…

947 :ピカチュウ (ワッチョイ 7cb3-oK17):2016/07/30(土) 10:29:46.72 ID:KqkVLUSy0.net
さっき札幌ドーム近くでラプラス沸いてたなぁ

948 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM34-Y0VN):2016/07/30(土) 10:31:06.39 ID:9iIou6UnM.net
分布が変わるなら遠出しなくてもいいからいいね

949 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM34-Y0VN):2016/07/30(土) 10:31:31.22 ID:9iIou6UnM.net
わざわざ東京までいかんでもいつかはコンプできそう

950 :ピカチュウ (ワッチョイ a023-oK17):2016/07/30(土) 10:31:40.67 ID:GEHvZQwg0.net
どれ、スレの情報のためにすみれ公園とさいわい公園が
どうなったから確かめてくるか(´・ω・`)

951 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/30(土) 10:32:15.16 ID:nBO1qgz5r.net
開拓の村に行ってみる

952 :ピカチュウ (ワッチョイ a023-oK17):2016/07/30(土) 10:35:02.62 ID:GEHvZQwg0.net
出かける前に はい(´・ω・`)

ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469842449/

953 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/30(土) 10:37:55.34 ID:jFHQNPfBr.net
わざわざ田舎から札幌にきて巣が変わったって言われて絶望してる俺がいる…

954 :ピカチュウ (ワッチョイW 11cd-tqRa):2016/07/30(土) 10:38:15.77 ID:WCZsGxqc0.net
[シンオウ] ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv5 [神奥]
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/pokego/1469842593/l50

こっちワッチョイ付きだよ!

955 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-oK17):2016/07/30(土) 10:40:26.59 ID:ySg84gqs0.net
ファイアー→ゴース
フリーザー→オニドリル

956 :ピカチュウ (ワッチョイ a023-oK17):2016/07/30(土) 10:40:58.24 ID:GEHvZQwg0.net
>>954

>>952もワッチョイついてるが・・・

957 :ピカチュウ (ワッチョイ 7cb3-oK17):2016/07/30(土) 10:41:02.65 ID:KqkVLUSy0.net
>>953
丸山のイシツブテ 中島公園のプリン+水ポケ 大通りのカラカラ笑 好きな所を選べ

958 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM34-Y0VN):2016/07/30(土) 10:43:15.69 ID:MdlzQAnUM.net
>>954
ちゃんと確認してから立てろバカ
どんだけ乱立させるんだよ

後、【シンオウ】だの【神奥】だの寒いネタ入れんでいい

959 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d8d-oK17):2016/07/30(土) 10:45:06.43 ID:Ty19+tlL0.net
まだ今日から変更だからなんともいえないけど
厚別中央公園はカイロス→コイルになったかもしれないな

960 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-Y0VN):2016/07/30(土) 10:48:52.38 ID:gH4Fjs9Z0.net
>>950

栄町の奥の、auショップにカメックスわいてゆ

961 :ピカチュウ (ワッチョイW 77e0-Y0VN):2016/07/30(土) 10:51:11.11 ID:23JA2yOO0.net
札苗北中近く三角点通りのセコマ付近で10分〜15分前にゼニガメわいてた

962 :ピカチュウ (スプッッ Sd19-1ZjC):2016/07/30(土) 10:56:54.15 ID:IGG4w3IWd.net
本当ガイジキッズパズドラ余計なの入れるの好きだな

963 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/30(土) 10:57:04.20 ID:AF5YuZ1qr.net
中島公園カラス居すぎだろwwwwww

964 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj):2016/07/30(土) 11:13:47.62 ID:J0EJmyMBa.net
カラスワロタ

965 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/30(土) 11:22:15.98 ID:OsYGgpK2d.net
>>954
お前馬鹿で荒らしだろ。
こっちもお前の仕業だろ。

【シンオウ】ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469611459/

966 :ピカチュウ (スプッッ Sd19-Y0VN):2016/07/30(土) 11:25:10.04 ID:iDu00H/2d.net
羊ヶ丘右のカビゴンって国際大学の辺りのことなのかな?

967 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/30(土) 11:30:10.79 ID:nBO1qgz5r.net
開拓の村ポケストップ天国だけどポケモン一匹も湧かないんだね

968 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ae0-oK17):2016/07/30(土) 11:33:19.17 ID:BnL/pWHs0.net
>>941
豊平公園一時間散策したがケーシィの影はあるものの発見はできなかった
巣があるとしたら植物園のほうかも、時計台スポットで20〜30分粘ったがダメ(ルアー有

969 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d8d-oK17):2016/07/30(土) 11:36:22.38 ID:Ty19+tlL0.net
>>967
行ったことがないから分からないんだけど
ポケストが数は多いけど利用しやすい環境じゃないとか?
出現禁止にしてもらってるのか、もしくはポケゴ人口が少ないんだろうな
後者ならレアの巣だと広まるようなことがあれば、表示が多くなりそう

970 :ピカチュウ (ワッチョイ 6dcd-Sije):2016/07/30(土) 11:41:07.66 ID:Eqrd9Lxr0.net
ログインできない!

971 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/30(土) 11:42:02.83 ID:nBO1qgz5r.net
>>969
ついて30分くらいたつけどイーブイ一匹だけ
森林公園の方はそこそこ湧いたのにな〜

972 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d8d-KjWI):2016/07/30(土) 11:48:30.18 ID:ERcZ0nSp0.net
ビジョンを見た感じ観光スポットでも人が少ないとあんまり沸かない印象

973 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ad7-Y0VN):2016/07/30(土) 11:49:50.80 ID:M1uBqrz20.net
札幌ドームにてシェルダー複数発見

974 :ピカチュウ (ワッチョイW 11cd-tqRa):2016/07/30(土) 11:57:13.91 ID:WCZsGxqc0.net
すまんな
重複して立てたから落としとく

>>965
あと、14 : 47の素敵な(茸)@無断転載は禁止 (スッップ Sdb8-Y0VN)2016/07/28(木) 09:28:47.32 ID:XtbbM5Sxd
この手のやつ いつも思うんだが
もっと迷うような選択肢にしてくれよ
こんなのあきらかに決まってるじゃん
もちろん戸賀崎で


ホモは黙っとけ

975 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/30(土) 11:57:31.97 ID:k6K7dAwp0.net
>>934
出ないと思ったらシャッフルされてたでござるか
パラスはもう山ほどあったからいらなかったorz

976 :ピカチュウ (スップ Sdc8-9sRw):2016/07/30(土) 12:07:27.07 ID:6JGOCF/ad.net
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

【2本目】蔵出し作品がDVD化される 7月1日発売
http://gogotsu.com/archives/18669

MGS秘蔵エロ映像×PRESTIGE 蔵出しTV PREMIUM 01
http://www.prestige-av.com/goods/goods_detail.php?sku=krv-001

検証まとめ
http://i.imgur.com/hZ6As00.jpg
http://i.imgur.com/PFM0WMr.jpg
http://i.imgur.com/K9K9J6f.jpg
http://i.imgur.com/dcNwga2.jpg
http://i.imgur.com/0KSqqJt.jpg
http://i.imgur.com/VgJuEKx.gif
http://i.imgur.com/SE8TOdI.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
http://i.imgur.com/6CLAsd1.jpg

AV内で語ったこと一覧
http://i.imgur.com/DmvlmOM.png
http://i.imgur.com/Karbs68.png


ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

(● ノ ヽ ●) 新田恵海 part154 (⊃*⊂)m'◇'m)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1469430165/

977 :ピカチュウ (ワッチョイW b7c1-Y0VN):2016/07/30(土) 12:09:32.60 ID:6VpKia4O0.net
シンオウとかキモいから入れなくていいわ

978 :ピカチュウ (ワッチョイW 796a-xRNj):2016/07/30(土) 12:56:01.21 ID:Qdob7zmR0.net
小樽の幸小学校あたりにピッピがたくさんおる

979 :ピカチュウ (ワッチョイ dd4d-y3cU):2016/07/30(土) 13:00:10.87 ID:DB34LmBy0.net
厚別区、突然地図が消えだした…
危うく知らない住宅街で迷子になる所だった

980 :ピカチュウ (ワッチョイ 7cb3-oK17):2016/07/30(土) 13:01:57.14 ID:KqkVLUSy0.net
札幌ポケスト4箇所隣接してる良い立地とかないかなぁ
大通りでも3箇所が限界じゃない

981 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d8d-oK17):2016/07/30(土) 13:02:47.34 ID:Ty19+tlL0.net
>>979
さっきシェラトンにいたカビゴンの仕業か

982 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-xRNj):2016/07/30(土) 13:03:16.75 ID:Q6g8greU0.net
宮の沢駅前にカイリュー残り12ふん

983 :ピカチュウ (ワッチョイW a023-Y0VN):2016/07/30(土) 13:03:18.33 ID:mq2AlgMX0.net
http://i.imgur.com/72wpI42.png

琴似すみれ公園のルージュラはまだ生きてた。一時間で二匹。

これまでの出現頻度から考えるとすみれ公園のルージュラはルアー焚いた状態で30分に一匹が目安かな。

984 :ピカチュウ (ワッチョイW 9cc1-Y0VN):2016/07/30(土) 13:03:22.87 ID:reATruVt0.net
>>980
市場

985 :ピカチュウ (ワッチョイ 7cb3-oK17):2016/07/30(土) 13:06:50.33 ID:KqkVLUSy0.net
>>982
ギリ遠いわ・・ 諦め

986 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-xRNj):2016/07/30(土) 13:08:22.66 ID:Q6g8greU0.net
>>985
札幌西区病院前だったわギリ間に合いそう

987 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-xRNj):2016/07/30(土) 13:13:17.72 ID:Q6g8greU0.net
すげえ近くにラフレシアも沸いてるわなんだここ

988 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/07/30(土) 13:13:40.52 ID:aLdxVtHtp.net
>>926
昨日の夜も頻繁に湧いたから巣っぽいな

989 :ピカチュウ (ワッチョイ a023-oK17):2016/07/30(土) 13:54:28.83 ID:jdLH2nBO0.net
さいわい公園確認しにいくか(´・ω・`)

990 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/30(土) 13:56:52.02 ID:hujPQRY2a.net
帯広動物園にワンリキーとミニリュウ出たよ。

991 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/07/30(土) 14:03:01.05 ID:+jXyiZ9td.net
旭川豊岡の黒べこ付近でミニリュウゲット

992 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/30(土) 14:05:44.41 ID:ZFcggGrh0.net
北1西21にラプラス@6
がんばれー

993 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d8d-Y0VN):2016/07/30(土) 14:10:13.39 ID:0ksmvuz50.net
雨降ってないと伸びあるなー

994 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/30(土) 14:24:20.44 ID:z2GRdVhXd.net
此処の情報は糞の役にも立たないぞ(怒)

995 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/30(土) 14:27:16.63 ID:6j/Dqt1Za.net
つトイレットペーパー

996 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/30(土) 14:28:12.46 ID:+cbpRtZtd.net
ポケビで資生館小学校南にカモネギいたけどもう消えるとこだった悔しい

997 :ピカチュウ (ワッチョイ 40c1-oK17):2016/07/30(土) 14:36:21.65 ID:pl13IReV0.net
大通公園サイホーンからカラカラになったね

998 :ピカチュウ (アウウィフW FF45-xRNj):2016/07/30(土) 14:45:31.98 ID:TOe8eKB6F.net
WINSA館にゼニガメたまに出るが、競馬でそれどころじゃない

999 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-SyxS):2016/07/30(土) 14:55:39.35 ID:v81+JLQ+0.net
1000ならカビゴン出現

1000 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/30(土) 15:05:35.15 ID:gtJuQRKta.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200