2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv4

1 :ピカチュウ(4段) (ワッチョイ 6723-UuV2):2016/07/27(水) 19:08:55.71 ID:kZJSZR9x0.net
こちらはポケモンGO北海道の情報交換スレッドです。情報を書き込む際は以下のテンプレを活用してください。

【テンプレ】
種類:
場所:
時間帯:
自分のレベル:

※吹雪の時は遭難の恐れがありますので野外でのポケモンGOのプレイは控えましょう(たぶんフリーザーには会えません)

次スレは>>950が建ててください。
>>950が建てられなかった場合はレス番号をして指定された番号を踏んだ人が建ててください。
また>>950が踏み逃げした場合は有志がスレ建てすることを宣言してから建ててください。

前スレ
【シンオウ】ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469482035/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

824 :ピカチュウ (ワッチョイW 74cd-Y0VN):2016/07/30(土) 01:29:59.60 ID:EIVlV1SN0.net
まじ?サイホーン明日狩りに行く予定だったのに・・・カラカラ未ゲットだからまだいいけど

825 :ピカチュウ (ワッチョイW e1c1-xRNj):2016/07/30(土) 01:30:58.94 ID:bGkTlziL0.net
競馬場内何かいないかな?

826 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ced-xRNj):2016/07/30(土) 01:31:24.09 ID:z975QGgG0.net
なんか全体的にガバガバだな
始まったばっかだからしょうがないのか

827 :ピカチュウ (ワッチョイ 79cd-oK17):2016/07/30(土) 01:35:36.56 ID:2rL7yQs+0.net
中島公園はプリンぽいな
4わき→2わきでずっと沸いてる

828 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-Y0VN):2016/07/30(土) 01:38:22.94 ID:JSG8H0G3a.net
>>510
野球グラウンドわさわさ出るな

829 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj):2016/07/30(土) 01:40:55.13 ID:Hngx0kgxa.net
沸き変わるならだいぶ楽だわ

830 :ピカチュウ (ワッチョイW 886a-xRNj):2016/07/30(土) 01:42:31.40 ID:PM516RTY0.net
御三家使いたいのに虫やネズミやハトばっかだされるのほんとつまんねーもんな
最初に選ばせた意味全くねーし
全てがいちいち勿体つけすぎなんだよな

831 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-xRNj):2016/07/30(土) 01:43:29.14 ID:k26ZROx90.net
1週間おきなら飽きないで続けれそうだ
3ヶ月後くらいに金銀のモンスター追加かな?

832 :ピカチュウ (ワッチョイ 7c9f-5Cd4):2016/07/30(土) 01:45:41.03 ID:vdSj97Ai0.net
>>823
同じ湧き場所に別のポケモンが配置されてるならいいんだが、
ポケビを見ると今までサワムラー・エビワラー等のポケモンが準固定で湧いてた公園にそれに変わるようなポケモンの姿が見当たらないのが気になる

833 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj):2016/07/30(土) 01:47:26.38 ID:8015UagZa.net
ゼニガメ欲しかったのに
どこ行けばいいんだろう

834 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d6a-oK17):2016/07/30(土) 01:47:47.09 ID:lKlbDEu00.net
>>827
ピカチュウもかも

835 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d8d-KjWI):2016/07/30(土) 01:53:08.53 ID:ERcZ0nSp0.net
この時間でも円山山頂で反応が出てるな
誰か山に登ってるのか

836 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d8d-KjWI):2016/07/30(土) 01:56:39.41 ID:ERcZ0nSp0.net
ハクリューが豊平川で出てる

837 :ピカチュウ (ワッチョイW 74cd-Y0VN):2016/07/30(土) 01:58:34.53 ID:EIVlV1SN0.net
明日は中島公園でルアー焚き安定なのかな
みんなよろしく

838 :ピカチュウ (ワッチョイ 7c9f-5Cd4):2016/07/30(土) 01:59:37.00 ID:vdSj97Ai0.net
ライラック公園     カイロス→ブーバー
コンベンションセンター カイロス→ブーバー

今ポケビで確認したんだが、なにか法則性あるかもしれん
植物園はゼニガメ→ヒトカゲになってるみたいだし、ヒトカゲ湧いてたところはフシギダネが湧くようになってたりするんじゃないか?

839 :ピカチュウ (ワッチョイW 74cd-Y0VN):2016/07/30(土) 01:59:44.05 ID:EIVlV1SN0.net
大通高校にヒトカゲ2匹@2分&8分

840 :ピカチュウ (ワッチョイ 79cd-oK17):2016/07/30(土) 02:00:05.95 ID:2rL7yQs+0.net
農試公園はパラス
ディグダよりはましか

841 :ピカチュウ (ワッチョイW 74cd-Y0VN):2016/07/30(土) 02:00:22.64 ID:EIVlV1SN0.net
月寒公園はワンリキー→ニョロモっぽいか?
中島公園はプリン確定でよさそう

842 :ピカチュウ (ワッチョイW 74cd-Y0VN):2016/07/30(土) 02:01:18.41 ID:EIVlV1SN0.net
みすず公園のブーバーはかわらずっぽい

843 :ピカチュウ (ワッチョイ 7c9f-5Cd4):2016/07/30(土) 02:01:23.46 ID:vdSj97Ai0.net
みすず公園 ブーバー→ブーバーだった
法則性とかないかもwwwww

844 :ピカチュウ (ワッチョイ 7c9f-5Cd4):2016/07/30(土) 02:04:00.31 ID:vdSj97Ai0.net
鉄興公園 エレブー変わらず

845 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/30(土) 02:04:14.62 ID:C3Vz0GU5d.net
札幌以外にも巣つくれよ

846 :ピカチュウ (アウアウT Sa45-oK17):2016/07/30(土) 02:05:37.81 ID:1eCmmpHea.net
五稜郭ガーディは消滅かな
代わりに何出てきたかわからんレベル

847 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-xRNj):2016/07/30(土) 02:09:05.56 ID:Q6g8greU0.net
北海学園大前にラッキー沸いてる

848 :ピカチュウ (アウアウT Sa45-oK17):2016/07/30(土) 02:12:49.45 ID:1eCmmpHea.net
五稜郭 ガーディ → コダック??www???wwww
ちょうど今日で単身赴任終わって札幌帰るからよかった

849 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-Y0VN):2016/07/30(土) 02:13:01.07 ID:En1jarwM0.net
湧きが変わっても俺の周りはポッポかビードルかコラッタだけさ
中島公園はプリンの巣にでもなったか?

850 :ピカチュウ (アウアウT Sa45-oK17):2016/07/30(土) 02:27:28.96 ID:1eCmmpHea.net
函館 五稜郭 ガーディ → コダック
で確定

851 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f5c-oK17):2016/07/30(土) 02:34:04.73 ID:OWEwR82S0.net
カラカラの巣うれしいんだけどガラガラそんな強くないのな

852 :ピカチュウ (ワッチョイW 758d-tqRa):2016/07/30(土) 02:35:36.81 ID:DUSeQAGD0.net
ウチの周りは何が起きたのかいつも湧くビードル、コラッタすらいなくなったな

853 :ピカチュウ (ワッチョイ 79cd-oK17):2016/07/30(土) 02:35:48.97 ID:2rL7yQs+0.net
使い物にならないレベルで弱いね

854 :ピカチュウ (ワッチョイW e1c1-xRNj):2016/07/30(土) 02:36:42.68 ID:bGkTlziL0.net
函館は五稜郭以外に巣はないの?

855 :ピカチュウ (ワッチョイ 7c9f-5Cd4):2016/07/30(土) 02:38:31.14 ID:vdSj97Ai0.net
まぁサイドンもそんなに強くなかったし…


幌北ポニー公園はストライク変わらず

856 :ピカチュウ (アウアウT Sa45-oK17):2016/07/30(土) 02:41:13.56 ID:1eCmmpHea.net
>>854
小さいとこでエビワラーの巣はあった
後はビリリダマとかコイルが湧きやすいのは変わってない
アト、ポケビでは見たことないけど、ポリゴンが湧きやすい場所あるかもしれん
結構近い場所で日にち違うけど二匹捕まえた

857 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/07/30(土) 02:41:14.60 ID:aLdxVtHtp.net
ミニリュウはよ

858 :7/30 更新+追加情報ver(正式な加筆は次スレでやります) (ワッチョイ 7dc1-6bfQ):2016/07/30(土) 02:41:24.08 ID:ft8HAccR0.net
札幌方面 >>483 (出現ポケモンの内容は〜7/29までのもの)
+北大敷地内の削除要請について >>617

道央方面 >>485(出現ポケモンの内容は〜7/29までのもの)
道南方面 >>486(出現ポケモンの内容は〜7/29までのもの)
道東方面 >>487(出現ポケモンの内容は〜7/29までのもの)
道北方面 >>488(出現ポケモンの内容は〜7/29までのもの)

【道内の巣情報(特定のポケモン出現率がかなり高い)】※7/30 0時頃に全国各地で巣が入れ替わっている模様
・北大植物園(札幌市中央区)ゼニガメ→ヒトカゲ
・大通公園(札幌市中央区)サイホーン→カラカラ
・中島公園(札幌市中央区)初週情報なし→プリン
・円山動物園(札幌市中央区)ヤドン→?
・旭山記念公園(札幌市中央区)ロコン→?
・幌北ポニー公園(札幌市北区)ストライク→ストライク
・地下鉄琴似駅〜すみれ公園付近(札幌市西区)ルージュラ→?
・豊平みすず公園(札幌市豊平区) ブーバー→ブーバー
・月寒公園(札幌市豊平区)ワンリキー→ニョロモ?

<未確定・追加情報待ち>
・南9条緑地(札幌市中央区)サワムラー→?
・新川西札ふれあい公園(札幌市北区) サワムラー→? 
・ひのまる公園(札幌市東区) 初週情報なし→ゼニガメ?
・4条まっすぐいって豊岡のウィズなかむらとローソン越えた先の橋辺り(旭川市) ゼニガメ→?
・グリーンパーク(帯広市) 初週情報なし→ワンリキー?

【巣まではいかないが出やすい(特定のポケモン出現率が比較的高い)】※7/30 0時頃に全国各地で巣が入れ替わっている模様
・鴨々川付近(札幌市中央区)ミニリュウ→?
・丘珠公園(札幌市東区/テニスコート方面が出やすいとの情報)エビワラー→?
・農試公園(札幌市西区) ディグダ→パラス
・手稲稲積公園付近(札幌市手稲区)ミニリュウ→?
・札幌コンベンションセンター(札幌市白石区)カイロス→ブーバー
・厚別中央公園(札幌市厚別区)カイロス→?
・五稜郭公園(函館市)ガーディ→コダック

<未確定・追加情報待ち>
・円山公園(札幌市中央区)初週情報なし→イシツブテ?
・吉田山公園(札幌市白石区) ルージュラ→?
・白石公園(札幌市白石区)/小樽運河(小樽市) ミニリュウ→?
・道の駅 あしょろ銀河ホール21から北側(足寄町) ピッピ→?

859 :ピカチュウ (ワッチョイ 7c9f-5Cd4):2016/07/30(土) 02:57:00.17 ID:vdSj97Ai0.net
夕やけ公園がエビワラー→ビリリダマに変わったかな

860 :ピカチュウ (アウアウT Sa45-oK17):2016/07/30(土) 03:10:07.85 ID:1eCmmpHea.net
>>858
大通り公園のサイホーンレベルが巣なら
函館五稜郭も充分巣だと思うんだが

巣ってもっと出るとこのことを言うのかな

861 :ピカチュウ (ワッチョイW 74cd-Y0VN):2016/07/30(土) 03:17:05.40 ID:EIVlV1SN0.net
南16西9でカビゴン

862 :ピカチュウ (ワッチョイW 11cd-tqRa):2016/07/30(土) 03:23:44.88 ID:WCZsGxqc0.net
>>858
恐らく円山公園は
ヤドン→イシツブテ

863 :ピカチュウ (ワッチョイ 7c9f-5Cd4):2016/07/30(土) 03:25:19.34 ID:vdSj97Ai0.net
琴似すみれ公園→ルージュラ変わらず


巣は常時湧きの巣とランダム湧きの巣に分けられると思う
札幌だと大通り・中島・円山・月寒・農試かな?
五稜郭も常に湧いてるなら巣だろうね

864 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/30(土) 03:28:12.06 ID:bJNtrPoba.net
>>861
マジでいたw
ありがとう

865 :ピカチュウ (ワッチョイ 7c9f-5Cd4):2016/07/30(土) 03:33:04.04 ID:vdSj97Ai0.net
二十四軒さいわい公園 ブーバー→エレブー

法則性なさすぎて面倒だぞこれw

866 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d8d-KjWI):2016/07/30(土) 03:40:05.98 ID:ERcZ0nSp0.net
今日は日が昇ったら豊平橋と中島公園に行ってみる

867 :ピカチュウ (ワッチョイW 74cd-Y0VN):2016/07/30(土) 03:44:34.19 ID:EIVlV1SN0.net
>>864
この時間に行けたってことは近所か?羨ましい

868 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-xRNj):2016/07/30(土) 03:46:34.96 ID:Jjt5cc4A0.net
今日は気温30度らしいから気を付けてな

869 :ピカチュウ (ワッチョイW e1c1-xRNj):2016/07/30(土) 03:55:27.39 ID:bGkTlziL0.net
今日、競馬場でさがしてみる

870 :ピカチュウ (ワッチョイW 799f-Y0VN):2016/07/30(土) 04:11:10.90 ID:QyzhbvOR0.net
釧路緑が丘でラプラスと遭遇
逃げられたわ糞が
http://i.imgur.com/nFKB8vN.png

871 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/30(土) 04:14:01.02 ID:bJNtrPoba.net
>>867
比較的近くだったから自転車で
着いたら車の人とタクシーできてた人がいたよw

872 :ピカチュウ (ワッチョイ 79cd-10JW):2016/07/30(土) 04:22:19.63 ID:2mR/aFR/0.net
>>870
CP1340・・・だと?今レベルなんぼ?

873 :ピカチュウ (スプッッT Sdb8-xRNj):2016/07/30(土) 04:42:01.11 ID:gVgD97C7d.net
帯広のグリーンパークはワンリキーの巣だわ
昨日までそんなことはなかったから帯広以外も新しい巣が増えてるかもしれないな

874 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f89-oK17):2016/07/30(土) 04:48:57.18 ID:shj9BCCE0.net
ジム巡り言ってきたらチーターっぽいのに独占されてたからとりあえず通報したが
札幌のチーターっぽい人たちはちゃんと処分されてるの?

875 :ピカチュウ (ワッチョイW 758d-xRNj):2016/07/30(土) 05:05:43.95 ID:62RZ5FKM0.net
一週間ごとに巣が変動する説もあるから欲しいポケモンがいる巣は早めに回収した方が良さそう
サイドン欲しかった…

876 :ピカチュウ (ワッチョイW d66a-xRNj):2016/07/30(土) 05:09:24.82 ID:g5jFKoUu0.net
もし函館のビリリダマとコイルの巣がミニリュウの巣になったらヤバイぞ。
駅前と朝市の場所に人が押し寄せたら、絶対に道路に人がはみ出る。
何故に函館公園と緑の島に巣を作らなかったのか。

877 :ピカチュウ (ワッチョイW 799f-Y0VN):2016/07/30(土) 05:19:38.23 ID:QyzhbvOR0.net
>>872
18

878 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/07/30(土) 05:23:29.83 ID:aLdxVtHtp.net
みにるーの巣さっさよこせや

879 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d09-JkJI):2016/07/30(土) 05:32:03.14 ID:DBpijsSX0.net
昨晩帯広のグリーンパークに行ったが、レアポケ全然見なかったな
多目的広場には一定時間置きにメノクラゲが沸いている印象ではあったけど。

880 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-SyxS):2016/07/30(土) 05:33:53.54 ID:8Us3ozvld.net
>>870
強えぇ…
いつだかヨーカドー近辺で影を見ただけで遭遇出来なかったわ

881 :ピカチュウ (ワッチョイ b2cd-YU7I):2016/07/30(土) 05:54:28.13 ID:N8kH/5iD0.net
カビゴンかラッキーが欲しいのう
まだ影すら見たことないわ

882 :ピカチュウ (ワッチョイW 799f-Y0VN):2016/07/30(土) 05:58:05.48 ID:QyzhbvOR0.net
>>880
遭遇できても逃げられたらショックでかいぞw

883 :ピカチュウ (ワッチョイW d66a-xRNj):2016/07/30(土) 06:00:40.57 ID:g5jFKoUu0.net
俺もカビゴンに逃げられた

884 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d8d-pBZA):2016/07/30(土) 06:03:00.88 ID:j+jVpMTF0.net
ラッキー、一回だけ札幌駅で見たが
シャッフル後の今となっては・・・

885 :ピカチュウ (アウアウ Sab6-Y0VN):2016/07/30(土) 06:09:58.20 ID:7JpJBUeEa.net
南5東2のファミマにラッキーいるで

886 :ピカチュウ (アウアウ Sa45-Y0VN):2016/07/30(土) 06:27:31.96 ID:nbFNPTKPa.net
田舎民としてはシャッフルと聞くとちょっと期待せざるを得ない

けど結局札幌なんだろなぁ
苫小牧にも光を!

887 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ad7-Y0VN):2016/07/30(土) 06:32:39.37 ID:M1uBqrz20.net
今日は北海道30度になるからやるなら早朝か日が沈んでからを薦める

日中やるなら熱中症に気を付けてな

888 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj):2016/07/30(土) 06:34:13.29 ID:hUJStHiQa.net
ぼうけんノートに逃げられたも記載されるんだねw

889 :ピカチュウ (ワッチョイ ba89-VhDS):2016/07/30(土) 06:37:15.23 ID:MZmEatBk0.net
みんなたっぷり水もってけや

890 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ad7-Y0VN):2016/07/30(土) 06:39:28.26 ID:M1uBqrz20.net
今から月寒公園周辺を散策してくる

891 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ed7-xRNj):2016/07/30(土) 06:47:16.71 ID:+bBe1wnT0.net
厚別中央公園カイロス→ブーバー?

892 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/30(土) 06:55:28.52 ID:k6K7dAwp0.net
>>887
わいの地域日がしずむとヤンキーが出没するから怖ひ(´・ω・`)

893 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-SyxS):2016/07/30(土) 06:57:37.93 ID:v81+JLQ+0.net
月寒公園マジでワンリキーいなくなっちゃった。はやくいけばよかった

894 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj):2016/07/30(土) 07:10:46.72 ID:j4n2USSCa.net
稲積公園はまだミニリュウ出るね

895 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-xRNj):2016/07/30(土) 07:13:39.71 ID:Q6g8greU0.net
近所にコイル二体居るし沸き変わったのか

896 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ad7-Y0VN):2016/07/30(土) 07:16:43.71 ID:M1uBqrz20.net
大通公園はカラカラの巣になったもよう

897 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ad7-Y0VN):2016/07/30(土) 07:17:12.21 ID:M1uBqrz20.net
月寒公園はニョロモの巣の可能性

898 :ピカチュウ (ワッチョイW 27cd-xRNj):2016/07/30(土) 07:21:44.00 ID:NSWNh9m/0.net
お前ら何しても文句しか言わないのな…
運営もこんな奴らの相手しなきゃならんの可哀相だわ

899 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c05-Y0VN):2016/07/30(土) 07:24:01.16 ID:7TkoMeVb0.net
>>896
ほんとだー
もうちょっとサイホーンとっとけばよかったと後悔中
これじゃ進化できん…

900 :ピカチュウ (アウアウ Sa45-Y0VN):2016/07/30(土) 07:25:55.18 ID:nbFNPTKPa.net
つか寝る前に孵化直前の5キロたまご3つあったんだが全部消えてる…
ノートに孵化の記録もないし
ショックだわー

一応メールするけど無駄だろうなぁ

901 :ピカチュウ (ワッチョイ b2cd-YU7I):2016/07/30(土) 07:26:15.34 ID:N8kH/5iD0.net
俺は嬉しいけどな、週替わりで自宅の周辺で
いろんなポケモン取れる方がいいし

902 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/30(土) 07:34:40.58 ID:Ru6odjS9r.net
月寒公園にてカビゴンの影!
月寒公園にてカビゴンの影!

http://i.imgur.com/prdOiFJ.png

903 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c05-Y0VN):2016/07/30(土) 07:36:20.04 ID:7TkoMeVb0.net
北大からポケストップなくなったら残念だけどあそこ超高速自転車多いからな
傷が浅いうちに対処した方がいいかもしれん

904 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c05-Y0VN):2016/07/30(土) 07:39:59.83 ID:7TkoMeVb0.net
>>902
カビゴン自体はノーマルタイプだから住宅地にも極めて稀に出るよ
いい機会だから捕まえとき

昨日北区の住宅街で発見報告見かけて全力ダッシュしたけど間に合わなかった
自転車買うべきか…

905 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/30(土) 07:49:13.43 ID:k6K7dAwp0.net
今日は久々にまともにぽけGO出来そうじゃ
脳死公園でディグダでも探そうかな

906 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/30(土) 07:52:48.93 ID:Ru6odjS9r.net
残念カビゴン消えてもた

907 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/30(土) 08:08:39.95 ID:XCltDZ5Jr.net
ん?
なんか技修正来たんだな
またなにがいいかわからなくなったぞ?

908 :ピカチュウ (ワッチョイW 886a-xRNj):2016/07/30(土) 08:39:31.10 ID:PM516RTY0.net
熱中症プロだけど
手足のしびれ、唇の震え、頭痛、吐き気がきたらアウト
熱中症になった場合、病院で点滴受けないと回復するのに3日とかかかる
経口補水液か、スポーツドリンクに塩飴絶対に欠かさないで
鉄板の上、ガラス張りのビルの真下は長時間いないで
脇の下に冷たいペットボトルを挟む
首筋に冷たく濡らしたタオルをまくといい
帽子かぶって
ご安全に!

909 :ピカチュウ (ワッチョイW 886a-xRNj):2016/07/30(土) 08:44:12.85 ID:PM516RTY0.net
あとワンコとかの散歩は日中長時間やらないであげてくれ
犬は頭が小さいし熱を逃がす能力が低くて熱中症で死にやすいんだ
道路も熱くてかわいそうだしな

910 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ae0-oK17):2016/07/30(土) 08:48:17.51 ID:BnL/pWHs0.net
北大でヒトカゲゲット
帰り道で携帯落として画面壊したアホです
ぽけもんゴォォ・・・・

911 :ピカチュウ (ワッチョイW a023-mfs0):2016/07/30(土) 08:52:34.77 ID:0CnxhBhA0.net
サイホーンなくなるとか大通り公園の価値なくなったじゃん

912 :ピカチュウ (ワッチョイ 7cb3-oK17):2016/07/30(土) 08:53:25.10 ID:KqkVLUSy0.net
ああああ 大通りゴミ骨ポケの巣になってるうううう

913 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d8d-KjWI):2016/07/30(土) 08:59:09.61 ID:ERcZ0nSp0.net
百合が原公園と下水道科学館行ってきた
百合が原は特に何も無し
下水道科学館はニョロモが大漁

914 :ピカチュウ (ワッチョイW 6dcd-xRNj):2016/07/30(土) 08:59:12.32 ID:rB6X6jZ40.net
シャワーズ弱体化ェ

915 :ピカチュウ (ワッチョイ 7cb3-oK17):2016/07/30(土) 08:59:15.75 ID:KqkVLUSy0.net
丸山動物園イシツブテの巣やな

916 :ピカチュウ (ワッチョイW 809f-Y0VN):2016/07/30(土) 09:00:17.99 ID:CD+EXkNt0.net
>>911
集めてサイどんにしたからもういいや

917 :ピカチュウ (ワッチョイ 9cc1-oK17):2016/07/30(土) 09:12:48.25 ID:9C4PkT4Y0.net
ポケビジョンとかあてにならん、全然関係ないのがわさわさ出る。

918 :ピカチュウ (ワッチョイW a023-mfs0):2016/07/30(土) 09:15:15.01 ID:0CnxhBhA0.net
http://i.imgur.com/tUAimMb.png

あぁあぁぁ

919 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-xRNj):2016/07/30(土) 09:20:46.92 ID:SE5cdixQd.net
>>917
フィルターかけろよ…

920 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c05-n/e8):2016/07/30(土) 09:28:45.34 ID:5D7cKB0W0.net
ポケビジョン自体はポケモンGOのサーバが返すデータ使ってるから当てになるよ
ただポケモンGOのサーバは誰かが見つけた(ブルブル震えて発見した)ポケモンしか教えてくれないので
ポケビジョンも誰かが見つけたポケモンとその消滅時間しか表示できない
近くにいるだけのポケモンはポケビジョンでも表示できないから、自力で見つけるか近くの誰かが発見するのを期待するよりない

921 :ピカチュウ (ワッチョイW 9cc1-xRNj):2016/07/30(土) 09:29:37.32 ID:9Wjofeg10.net
来週札幌に行くんだけどポケモン探しにオススメのスポット教えて下さい

922 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ad7-Y0VN):2016/07/30(土) 09:34:29.53 ID:M1uBqrz20.net
>>919
フィルターってなんぞ…

923 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-xRNj):2016/07/30(土) 09:34:51.74 ID:Q6g8greU0.net
羊ヶ丘の上にラプラス居るな
羊ヶ丘付近良いポケモン出現しすぎ

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200