2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv4

1 :ピカチュウ(4段) (ワッチョイ 6723-UuV2):2016/07/27(水) 19:08:55.71 ID:kZJSZR9x0.net
こちらはポケモンGO北海道の情報交換スレッドです。情報を書き込む際は以下のテンプレを活用してください。

【テンプレ】
種類:
場所:
時間帯:
自分のレベル:

※吹雪の時は遭難の恐れがありますので野外でのポケモンGOのプレイは控えましょう(たぶんフリーザーには会えません)

次スレは>>950が建ててください。
>>950が建てられなかった場合はレス番号をして指定された番号を踏んだ人が建ててください。
また>>950が踏み逃げした場合は有志がスレ建てすることを宣言してから建ててください。

前スレ
【シンオウ】ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469482035/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

96 :ピカチュウ (ワッチョイW e740-LCC3):2016/07/27(水) 23:41:48.27 ID:otpx2TLq0.net
>>75
近隣住民だが、十字街のセブンイレブンは酷いことになってるぞ
ポケストップが3つ重なってるせいでルアー焚きのメッカ

ルアー発動→ポケモン目当ての車がワラワラ→駐車場を占拠

普通の利用客や業者の人がかなり迷惑そうにしてたわ

97 :ピカチュウ (ワッチョイ ebe2-ujGw):2016/07/27(水) 23:57:09.39 ID:JOiyr+6Z0.net
オホーツクの田舎でもカビゴン、キターーーー!
緊張してハイパーボールを投げる指が、何度もぶれてしまった 笑

98 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-LCC3):2016/07/27(水) 23:58:56.42 ID:YfwMsEC4a.net
pokewhere表示されなくなったな

99 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fe2-Sije):2016/07/28(木) 00:07:45.85 ID:GniMQjs40.net
雨がひどくて外に行けない・・・涙

100 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d8d-6bfQ):2016/07/28(木) 00:12:36.51 ID:ZIiuLjPA0.net
巣ってほどでもないけど月寒公園は定期的にコイル湧くよね
貴重な電気ポケモン

101 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fe2-SyxS):2016/07/28(木) 00:13:49.03 ID:PuQxvBQa0.net
釧路
22時〜23時
末広の飲み屋街でルアー祭り→モジュールの下でカモネギ捕獲。
MOO側の幣舞橋たもとでミニリュー捕獲。
2日続けてミニリュー、カモネギを捕獲してるのでこの辺りでモジュール焚かれ出る時には高確率でレアポケ出てるのかな?
他にも情報あったら頼む

102 :ピカチュウ (ワッチョイW 7c9f-1ZjC):2016/07/28(木) 00:27:53.52 ID:yKtrlPzF0.net
>>96
確かに駐車場ひどかった また祭になってるね
行こうかな

103 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-DuoT):2016/07/28(木) 00:29:37.54 ID:TKKj7S7pd.net
26日〜27日の深夜に旭川市役所の中でゴーリキー一匹いたのをポケビで確認した
思わず笑ったわ

104 :ピカチュウ (ワッチョイ 6dcd-Sije):2016/07/28(木) 00:52:08.27 ID:vFODGRxJ0.net
西岡水源地行ってきましたよー
自分が行ったのは21〜22時くらい
夜は真っ暗すぎて本当になんにも見えないので中に入っていくなら懐中電灯なりなんなり持って行かないとまったく歩けないです
22時くらいまではけっこう子連れの方々もいました
目的はポケモンではなくホタル、クワガタなどです
暗闇から突然人が出てくるのでびびります

水源地ではカモネギ、オニスズメ、ヒトデマン、ケーシィ・・・くらいしか覚えていませんが出ました

105 :ピカチュウ (ワッチョイW 27cd-xRNj):2016/07/28(木) 01:01:47.98 ID:XncciObI0.net
>>24
当たらなければ逃げられない

106 :ピカチュウ (ワッチョイW 2de0-Y0VN):2016/07/28(木) 01:02:43.20 ID:5tSXoQaQ0.net
帰宅。
円山動物園でルアー焚きやってるわ
ゼニガメミニリュウ捕獲

てか明らかに日本人の名前でガルーラ持ってる人いるけど位置偽装だよねこれ

107 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f5c-oK17):2016/07/28(木) 01:06:10.36 ID:vuf2zLl10.net
タマゴから生まれるんじゃなかった?>ガルーラ

108 :ピカチュウ (ワッチョイW ce15-SyxS):2016/07/28(木) 01:18:52.77 ID:LxVz3ZiS0.net
帰宅
レアポケ情報溜まってきたから放出
お香の可能性もありまする

帯広
メガドンキ付近
午前2時頃カメックス Cp350くらいだった
18時頃割と出るゼニガメ、フシギダネ

芽室
駅前ポケスト乱立してるとこらへん
12時頃 ニャース、ピカチュウ、ピッピ、ヒトカゲ
国道沿いセブンの坂手前位の道
17時頃 カビゴン 前に書きました
19時頃 カイロス、カイリュウ

音更
共栄台西セブン奥の橋ポケストある手前
20時頃 ウインディ、ガーディ、ゴースト

広尾町
元駅付近
多分14時頃 ギャラドス

十勝清水
国道沿いイエローハット付近
15時頃 ピクシー

覚えてんのこんなもんっす

109 :ピカチュウ (ワッチョイW e14d-Y0VN):2016/07/28(木) 01:24:35.99 ID:y5YF+kyh0.net
岩見沢 スタジオビートのあたりでルアー使ってたな
ポケストップ二ヶ所押さえながらまったりできるが、出てくるポケモンは…

110 :ピカチュウ (ワッチョイ 798d-oK17):2016/07/28(木) 01:25:50.46 ID:7djETRm40.net
北見市

一部ジム複数に CP2357 カイリューが配置されてる
CPもまったく同じだからあやしいんだけど通報ってどういうふうにするものなの?

111 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f5c-oK17):2016/07/28(木) 01:34:43.21 ID:vuf2zLl10.net
>>110
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja
このサイトの右側「リクエストを送信」からどうぞ

112 :ピカチュウ (ワッチョイ 798d-oK17):2016/07/28(木) 01:38:25.61 ID:7djETRm40.net
>>111
ありがとう

113 :ピカチュウ (ワッチョイW 40c1-Y0VN):2016/07/28(木) 01:38:41.64 ID:+QOkYS+m0.net
室蘭の情報なんかないかい?

114 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-xRNj):2016/07/28(木) 01:39:19.88 ID:dE7QnMlO0.net
いまだにチームカラー悩んでる
近所はどの色も均等にジム奪い合ってる模様

115 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-Y0VN):2016/07/28(木) 01:47:20.01 ID:W/EutooN0.net
雪と氷に閉ざされた蝦夷の民ならわかってるだろ?
そう暖房の赤だよ

116 :ピカチュウ (ワッチョイW e05c-xRNj):2016/07/28(木) 02:01:27.79 ID:mlmjsfFs0.net
DAGEDA1、Yedeehuhuan、god54188
という多分中華系三人組がその場に人全然いないのにジム制圧していたり瞬時に熊出没で立ち入り禁止区域のジム制圧している。しかもこんな深夜で。
カイリュー2000台複数持ちランク27〜。
邪魔でならない。

117 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/28(木) 02:03:34.65 ID:BkhwHt9Ed.net
勘違いの可能性もあるんだから一々晒さないで通報だけしろよ

118 :ピカチュウ (スプッッT Sdb8-xRNj):2016/07/28(木) 02:24:26.48 ID:CTxhpt9zd.net
まぁ端から見てても勘違いとは思えんけどな
実際そういうのごまんといるし

119 :ピカチュウ (ワッチョイW 3e3d-xRNj):2016/07/28(木) 02:42:46.78 ID:2LN1Lmqj0.net
赤は共産党の色だから嫌

120 :ピカチュウ (ワッチョイW d545-EaMp):2016/07/28(木) 02:53:51.06 ID:lOSIbgA40.net
>>48
カイリューはCP50ずつ増えてくので飴22個で伸ばせるCPは1100だ
もったいないな

121 :ピカチュウ (ワッチョイ 79cd-oK17):2016/07/28(木) 02:55:56.03 ID:bbrhQjzz0.net
やっぱ雨の日関係あるのかなぁ
家の周りこんな水ポケ今までわかなかったのに昨日今日はかなり頻繁にわくわ

122 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-Y0VN):2016/07/28(木) 03:30:56.91 ID:ZuLAhG4V0.net
北海道はポケモン少ない地域多いからか勢い落ちてんな

123 :ピカチュウ (ワッチョイ dd09-oK17):2016/07/28(木) 03:40:52.10 ID:Cs503GRy0.net
いままで家のまわり、雑魚2種くらいしかレーダーにかからなかったのに
今夜はまだ見つけてない影や割と高級なやつがフルに表示されてたので
お香炊いて外に出たけど雑魚しかとれんかった。

124 :ピカチュウ (ワッチョイW e14d-Y0VN):2016/07/28(木) 03:41:01.20 ID:y5YF+kyh0.net
ポケストップが少なくてな…

125 :ピカチュウ (ワッチョイW e14d-Y0VN):2016/07/28(木) 03:42:57.37 ID:y5YF+kyh0.net
>>123
どうしても欲しいときはP GO Search とか使ってみるといい

126 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj):2016/07/28(木) 04:22:35.31 ID:RH2Uwg84a.net
函館

ポケwhere復活したかな?と思って見てみたら、
函館駅前にギャラドスやら何やら色々出てる
そしてタイムアップ…

127 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-7mB/):2016/07/28(木) 04:33:45.36 ID:PXAqF/7Dd.net
岩見沢はマジ終わってる
ポケストが二個以上重なる付近にはレア系のポップ配置ない…
まぁレベリングには適してはいるけど()

128 :ピカチュウ (ワッチョイW 3e51-Y0VN):2016/07/28(木) 05:03:40.03 ID:OvNhDNdI0.net
もっと酷いところもあるだろうけど、八雲なんて田舎に住んでるとポケストップが10個弱しかなくそれぞれもかなり離れている
俺はダイエットがてら子供と歩いてるが、田舎をどうにかしないと離れる人が増えていくよね
今週末に札幌に帰るのが楽しみ

129 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/28(木) 06:00:25.88 ID:a+6rt6r50.net
レベルあげると自宅でもポッポやコラッタ以外もそれなりに出るようになった
イーブイくらいなら乱獲とまではいかないけどまあ取れるレベル

130 :ピカチュウ (ワッチョイW cd70-tqRa):2016/07/28(木) 06:27:42.42 ID:9pRO/orV0.net
こんな裏技やめてくれ!
簡単にモンスターが見つけれる裏技
https://youtu.be/sbAxHAIm8gE

131 :ピカチュウ (ワッチョイ dec1-o07N):2016/07/28(木) 06:29:43.05 ID:ZiZRHRgC0.net
家じゃ何も出ないよ
ポケストもジムも届きはしないけどたくさん見えてるのになぁ

132 :ピカチュウ (ワッチョイW 886a-xRNj):2016/07/28(木) 06:31:27.26 ID:nO2mZpBa0.net
ビアガーデンで食事しながらストップぶん回すか
残りモンスターボール3個…

133 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-Y0VN):2016/07/28(木) 06:45:34.73 ID:ooeSQit40.net
>>SAPPORO〜アルファベット2文字シリーズもマジうざいわ
2日目から2000カイリューとか置いてBANされたはずなのにまた沸いてる
あと仁川ってアルファベットで書いてるレベル27のやつな、短時間で沸きすぎ
1900カメックスやら2000かびごんやらガルーラ、ラプラス

134 :ピカチュウ (ワッチョイW d58c-SyxS):2016/07/28(木) 06:50:08.36 ID:l5ZI9b6F0.net
夜ルアー使ってワラワラするのはいいんだけど
車のエンジンとライトくらい消せよな

貴重なポケスト重複ポイントなのに
通報きて利用できなくなったらどうすんだよ
と毎回思うわ

135 :ピカチュウ (ワッチョイW e2e1-c+gS):2016/07/28(木) 07:15:48.23 ID:3H1J/Pfe0.net
富丘のちっこい川沿い、ミニリュウいつもいるなー
昨日はp-go searchが大混雑で全然機能しなかったから正確な位置はわからないけど、前日までは川沿い歩いてたら出てきてたよ

136 :ピカチュウ (ワッチョイW 886a-xRNj):2016/07/28(木) 07:22:59.53 ID:nO2mZpBa0.net
そーいや昨日定山渓方面行ったんだが
山だからなのかフェアリー系がよく出現したよ

137 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-Y0VN):2016/07/28(木) 07:26:20.82 ID:ibm4ug8K0.net
大通付近の情報はもう無くてもよくね
むしろ微妙に行かないところが巣になってないかが気になる

138 :ピカチュウ (ワッチョイW 4003-xRNj):2016/07/28(木) 07:28:52.90 ID:MBVom8n+0.net
>>134
道路のど真ん中で止まってる奴とかもいるぞ

大体は軽に乗った頭悪そうなカップルかガキ共

139 :7/28 更新ver (ワッチョイ 7dc1-6bfQ):2016/07/28(木) 07:35:18.59 ID:IEL+qlxJ0.net
【全道的に】
・駅周辺(JR/地下鉄/バスターミナル周辺はポケモンGOユーザーが集まりやすく、ルアー報告も多い)
 →7/26にJR北海道・札幌市交通局を含めた事業者各社が「鉄道施設内のキャラ登場不可設定」を要請、
  今後の動向に注意 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160726/k10010609861000.html
・公園(ルールやマナーを必ず守ること)
・神社&寺(敷地内でゲームOKか必ず確認/利用可能でもルールやマナーを必ず守ること)

・郵便局(ポケストップの設置場所になっていることが多い)
・史跡(ポケストップの設置場所になっていることが多い)
・道の駅(都会田舎に関わらず、ポケモンゲット報告が多い)
・高速SA&PA(高速バスの利用時でもポケモンがたまに出現したとの報告あり)
・マクドナルドの各店舗(ポケモンGOと公式コラボを行っており、ルアー報告も多い)

<道央方面・その1>

【札幌市】
・札幌駅一帯(ポケストップ多数、ルアー祭りあり)
・北海道庁(ポケストップ多数、ルアー祭りあり)
・北大植物園(ゼニガメの巣)
・大通公園(ポケストップ多数、ルアー祭りあり/サイホーンの巣)
・すすきの(ポケストップ多数、ルアー祭りあり)
・中島公園(ポケストップ多数、ルアー祭りあり/水ポケモンが多い(レア含む))

・札幌市中央卸売市場付近/中央区(ポケストップ多数、ルアー報告あり)
・円山動物園/中央区(ポケモンGOユーザーが集まりやすく、ルアー報告あり)
・円山公園/中央区(ポケストップ多数/ミニリュウの巣は「京都の円山公園」なので注意)
・南9条緑地/中央区(サワムラーの巣?)

・麻布球場/北区(ポケストップ多数)
・百合が原公園/北区(ポケストップ多数)

・アリオ札幌周辺/東区(ポケストップ多数)
・丘珠公園/東区(ポケモンGOユーザーが集まりやすく、ルアー報告あり)
・モエレ沼公園/東区(ポケストップ多数/ポケストップ同士の間隔は広め)

・地下鉄琴似駅〜すみれ公園付近/西区(ルージュラの巣)
・琴似神社〜KFC琴似店周辺/西区(ポケストップ多数、ルアー報告あり)
・五天山公園/西区(ポケストップ多数)

・札幌芸術の森/南区(ポケストップ多数)

・手稲稲積公園/手稲区(ポケモンGOユーザーが集まりやすく、ルアー報告あり)

・札幌ドーム周辺/豊平区(ポケストップ多数)
・月寒公園/豊平区(ポケモンGOユーザーが集まりやすく、ルアー報告あり/ワンリキーの巣)
・平岸シェルター公園/豊平区(ポケモンGOユーザーが集まりやすく、ルアー報告あり)
・豊平みすず公園/豊平区(ブーバーの巣?)

・南郷18丁目付近/白石区(ポケモンGOユーザーが集まりやすく、ルアー報告あり)

・新さっぽろ周辺/厚別区(ポケストップ多数、ルアー報告あり)
・北海道開拓の村/厚別区(ポケストップ多数)※入場料が必要

140 :7/28 更新ver (ワッチョイ 7dc1-6bfQ):2016/07/28(木) 07:38:24.06 ID:IEL+qlxJ0.net
<道央方面・その2>

【江別市】
・旧町村農場(ポケストップ多数、ルアー報告あり)
・湯川公園(ポケストップ多数)
・野幌公民館周辺(ポケストップ多数、ルアー報告あり)

【千歳市】
・レラ周辺(敷地内&周辺にポケストップ多数)
・新千歳空港(ポケストップ多数、ただしセキュリティの都合上?ポケモンの自然発生はなし?)
※ポケモンゲット報告あり→イオン千歳/向陽台町付近

【恵庭市】
※ポケモンゲット報告あり→フレスポ恵み野

【岩見沢市】
・岩見沢駅周辺(水系ポケモンが多め?)
・であえーる岩見沢(ポケストップ多数、ルアー報告あり)
・岩見沢市役所周辺(ポケストップ多数、ルアー報告あり)
※ポケモンゲット報告あり→元町周辺/給食センター付近/南小のSL付近

【滝川市】
※ポケモンゲット報告あり→ホテル三浦華園付近

【深川市】
※ルアー報告あり→深川駅周辺/道の駅付近

【富良野市】
・市立富良野図書館付近(ポケストップ多数)
※ポケモンゲット報告あり→フラノ・マルシェ付近

【小樽市】
・運河周辺(ポケストップ多数、ルアー報告あり)
・小樽公園(ポケストップ多数)
※ポケモンゲット報告あり→ウイングベイ小樽/新光町付近

141 :7/28 更新ver (ワッチョイ 7dc1-6bfQ):2016/07/28(木) 07:39:38.18 ID:IEL+qlxJ0.net
<道南方面>

【苫小牧市】
・ふるさと海岸周辺(ポケストップ多数)

【登別市】
※ポケモンゲット報告あり→ホーマック(店名不明)

【函館市】
・函館駅周辺(電気や格闘系のポケモンが多め?)
・五稜郭公園(ポケストップ多数)
・十字街停留場付近(ポケストップ多数、ルアー報告あり)
※ルアー報告あり→函館大門グリーンベルト
※ポケモンゲット報告あり→産業道路/啄木小公園

【木古内町】
※ポケモンゲット報告あり→木古内駅近辺

【森町】
※ポケモンゲット報告あり→道の駅 YOU・遊・もり

【八雲町】
※ポケモンゲット報告あり→大関/落部

【せたな町】
※ポケモンゲット報告あり→北檜山

142 :7/28 更新ver (ワッチョイ 7dc1-6bfQ):2016/07/28(木) 07:41:05.28 ID:IEL+qlxJ0.net
<道東方面>

【根室市】
・根室駅周辺(ポケストップ多数、ルアー報告あり)

【釧路市&釧路町】
・釧路大規模運動公園(ポケストップ多数)
・星が浦中央公園(ポケストップ多数)
・鶴ケ岱公園(ポケストップ多数)
・釧路フィッシャーマンズワーフMOO(ポケストップ点在、ルアー祭りあり)
※ルアー報告あり→釧路市役所/末広の飲み屋街
※ポケモンゲット報告あり→幣舞橋周辺/ロータリー/城山/ザ・ビッグ川北店付近/まなぼっと幣舞/鳥取神社/北斗遺跡付近

【鶴居村】
・グリーンパーク(ポケストップ多数)

【中標津町】
※ポケモンゲット報告あり→東武サウスヒルズ中標津店

【北見市】
※ルアー報告あり→日赤前の噴水公園
※ポケモンゲット報告あり→川東セブン付近/花園郵便局付近/中ノ島

【網走市】
・南6条付近(ポケストップ多数)

【帯広市】
・中央公園(ポケストップ多数)
・緑ヶ丘公園(ポケストップ多数)
・帯広市役所(ポケストップ多数)
※ルアー報告あり→スガイディノス/十勝プラザ/グリーンパーク
※ポケモンゲット報告あり→イトーヨーカドー付近/藤丸前/ばんえい競馬場付近/帯広厚生病院付近/緑ヶ丘商店街/プラザ・いちまる/やよい乃湯/MEGAドン・キホーテ付近

【音更町】
※ポケモンゲット報告あり→ツタヤ/音更よつ葉工場/オーケー音更店近辺/セブンイレブン音更共栄台店付近

【芽室町】
・芽室駅前(ポケストップ多数)
※ポケモンゲット報告あり→芽室公園

【十勝清水町】
※ポケモンゲット報告あり→国道沿いイエローハット付近

【広尾町】
※ポケモンゲット報告あり→広尾駅跡周辺

143 :7/28 更新ver (ワッチョイ 7dc1-6bfQ):2016/07/28(木) 07:42:17.74 ID:IEL+qlxJ0.net
<道北方面>

【旭川市】
・常盤公園(ポケストップ多数)
※ルアー報告あり→セブンビル/あさひかわラーメン村
※ポケモンゲット報告あり→末広ツルハ/大雪通りのヤマダ電機付近/大町GEO/上兵村付近/江丹別
※ゼニガメの巣?→4条まっすぐいって豊岡のウィズなかむらとローソン越えた先の橋辺り?

【和寒町】
※ポケモンゲット報告あり→和寒駅

【留萌市】
※ポケモンゲット報告あり→留萌市海のふるさと館/ホーマック留萌店周辺

<その他>
※ポケモンゲット報告あり→洞爺湖温泉/昭和新山/樽前山/然別湖
※ポケストップ多数→ルスツリゾート(遊園地付近)

ポケモン出現・獲得情報の他、ポケストップが3つ以上重なっている場所、ルアー祭り(使用)場所、
各観光地のポケスポット情報などがあると助かります!

144 :ピカチュウ (ワッチョイ 73b5-OzBO):2016/07/28(木) 07:43:48.39 ID:hA9iGspa0.net
このウラワザどう思います?

⇒ http://taketoshiway.info/tt/shkgwlnp

145 :7/28 更新ver (ワッチョイ 7dc1-6bfQ):2016/07/28(木) 07:47:14.40 ID:IEL+qlxJ0.net
札幌方面 >>139
道央方面 >>140
道南方面 >>141
道東方面 >>142
道北方面 >>143

146 :ピカチュウ (ワッチョイ dd8a-YHiW):2016/07/28(木) 07:48:08.33 ID:ULkpJU8n0.net
サワムラー
http://blunderer.web.fc2.com/noref/?https://t.co/NZaqhP1TIB

147 :ピカチュウ (ワッチョイW 7c9f-1ZjC):2016/07/28(木) 07:50:00.55 ID:yKtrlPzF0.net
>>139


148 :ピカチュウ (ラクッペ MM19-Y0VN):2016/07/28(木) 07:56:26.78 ID:p4u4cZ1lM.net
大通りにサイドン作りに行こうぜ

149 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/07/28(木) 08:03:59.10 ID:55Y8hflup.net
サイドンって能力的にどうなの?
弱そう

150 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj):2016/07/28(木) 08:04:19.26 ID:716p5A5Va.net
明日から出張で札幌なんだが、一人ビアガーデンでポケgoする予定

151 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/28(木) 08:07:00.36 ID:c77WYjlKr.net
苫小牧、図書館の公園もポケスト多数あるわ

152 :ピカチュウ (ワッチョイ 815c-oK17):2016/07/28(木) 08:09:02.40 ID:8cSQx3ah0.net
雨だな 今日もみんながんばるの?

153 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-SyxS):2016/07/28(木) 08:11:12.49 ID:sU5HNkv50.net
>>152
中島公園付近は今のとこ雨上がってるよ
いつ降り出してもおかしくないけど

154 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/28(木) 08:12:07.56 ID:hYsGmwkBd.net
今日から札幌なんだけど、雨?

155 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/28(木) 08:13:20.68 ID:5yOapc5Er.net
いま札幌駅でマタドガスゲットした

156 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-SyxS):2016/07/28(木) 08:15:42.29 ID:sU5HNkv50.net
>>154
今は晴れ間見えるけど、
天気予報見る限りはこれから雨じゃないかなぁ

157 :ピカチュウ (ワッチョイ d5a4-K5Yz):2016/07/28(木) 08:17:30.13 ID:KuMA81Sp0.net
>>147
お前ら遅すぎw

★褒めてください★ ポケモンGO全種類制覇しました!!!!!!!!凄いですか?(画像
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14162125434

158 :ピカチュウ (ワッチョイW 3e3d-xRNj):2016/07/28(木) 08:23:10.92 ID:2LN1Lmqj0.net
まとめのひとありがとう

159 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/07/28(木) 08:30:35.15 ID:SEoQL0tYd.net
昨日の朝に三笠の旧萱野駅付近でカビゴン取れた
あと月曜に苫小牧行ったとき場所はイマイチ覚えてないけどピカチュウ取れたよ

160 :ピカチュウ (ワッチョイW 27cd-xRNj):2016/07/28(木) 08:35:14.21 ID:XncciObI0.net
夜中にルアーの場所までわざわざ移動して何時間も張り付くなんてせいぜいあと一週間くらいだろうな
そのうち無意味な事に気付いていなくなる

161 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj):2016/07/28(木) 08:45:45.29 ID:U+WNZPTYa.net
既出だったらごめんなさい。
厚別中央公園にてカイロス捕獲しました。
昨日の夕方18時過ぎと朝8時半頃に見つけましたので出やすい場所かと思われます。

162 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM34-Y0VN):2016/07/28(木) 08:53:29.15 ID:vBhlQL2mM.net
何人かの報告があったほうが信憑性があがるから既出とか気にせずにどんどん書いていいんじゃないかな

カイロスはこのスレでも一回も上がってないしとても有益な情報

163 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-1ZjC):2016/07/28(木) 08:59:30.36 ID:1+Gnl26Yd.net
南郷18丁目屯田付近でミニリュウ
この前もこの時間同じ場所にいた

164 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/07/28(木) 08:59:32.40 ID:vGfgX0RMd.net
>>145
まとめ乙
昨晩は雨降ってるし人も少ないだろうと車で夜の町に繰り出したんだけど普通に人がいてビックリ
ちな函館市民
五稜郭タワー付近の寺前3つ重なるところはルアー祭り&トレーナー大漁
でも相変わらずポッポコラッタ多め
1時間ほど滞在するもコイキングが連続で沸いた時間帯も合ったけど特にめぼしいモンスターはゲットできず

その後は大門周辺に行ってみた
函館駅前のパーキングに駐車、確認したらルアー使用中だったから傘さして向かってみるも
待合所の中で誰かやってたのか人影は見えなかった
ここは流石に寒くなったので数分でサヨナラ
その後朝市の通りを抜けて赤レンガ倉庫に向かって某銀行の駐車場に停めて数分歩くも特に無し

帰ろうと思い5号線を通って万代町の萬年寺のストップに寄ったら初ピカチュウが沸いたのでゲット

今度は産業道路〜空港周辺散策しようと思う

165 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/28(木) 09:00:52.19 ID:CnyaszW0d.net
名寄にゼニガメ毎日湧くんだけどどこでも湧くものなの?

166 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj):2016/07/28(木) 09:07:14.41 ID:ps4TmgX4a.net
>>161
おお、近所だし行ってみよ〜

167 :ピカチュウ (ワッチョイ 6dcd-Sije):2016/07/28(木) 09:14:51.45 ID:vFODGRxJ0.net
みなさん札幌は今日も天気が悪いですがどこで狩りするんですか?

168 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj):2016/07/28(木) 09:19:02.25 ID:U+WNZPTYa.net
>>166
私は遊具側の方で捕まえましたー

169 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-xRNj):2016/07/28(木) 09:20:33.44 ID:DUK2LrmJ0.net
>>167
どうしようかねえ

170 :ピカチュウ (ワッチョイ 746a-UbOe):2016/07/28(木) 09:24:17.88 ID:0JBoDutM0.net
種類: ワンリキー
場所: JR五稜郭駅
時間帯: 18時台
自分のレベル: 9

>>164
ピカチュウの反応有ったのは萬年寺だったのか。晴れたら巡回してみます

171 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-SyxS):2016/07/28(木) 09:25:36.58 ID:JTJmZ3RQ0.net
白石南公園でカビゴンの影。みつからん、、

172 :ピカチュウ (ガックシ 061c-U0xO):2016/07/28(木) 09:28:23.93 ID:EXSvHMLW6.net
北大の川の近くにニョロボンがいたらしい(友達が捕まえた)
ニョロモ、ニョロゾもたまに北大の近くに出るから
巣の疑惑あり

173 :ピカチュウ (ワッチョイ 7a6a-oK17):2016/07/28(木) 09:28:38.41 ID:j6Rspnhq0.net
芸文館付近でカビゴンの影あったけど出現せず

174 :ピカチュウ (ワッチョイ 7a6a-oK17):2016/07/28(木) 09:30:03.81 ID:j6Rspnhq0.net
苫小牧市役所って正面と裏にスポットがあっていいな。
往復するとちょうどいい。雨にも濡れずに済む。

175 :ピカチュウ (ワッチョイW cdb1-xRNj):2016/07/28(木) 09:36:30.17 ID:l8hytdLc0.net
厚別西の西友付近エレブー捕獲
レベル12

176 :ピカチュウ (ガックシ 061c-U0xO):2016/07/28(木) 09:39:59.65 ID:EXSvHMLW6.net
北大の友達が札幌付近でカイリューが湧いた場所を特定したらしい
教えてもらったので明日検証し、本当に出たら報告します

177 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-xRNj):2016/07/28(木) 09:40:43.15 ID:DUK2LrmJ0.net
>>176
円山公園駅?

178 :ピカチュウ (ガックシ 061c-U0xO):2016/07/28(木) 09:42:23.01 ID:EXSvHMLW6.net
>>177
違います
まだ巣の確証がないため、明日検証後報告します

179 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/28(木) 09:43:36.53 ID:9N0dntAfa.net
>>176
ここに書いてくれたら検証しにいくのに

180 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-1ZjC):2016/07/28(木) 09:44:34.91 ID:BUlMSuGU0.net
種類:フシギダネ

場所:宮の森 フランセスという教会(ジム)付近
通り沿いに気持ち東
時間帯:午前9時過ぎ
自分のレベル:20

181 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj):2016/07/28(木) 09:47:16.23 ID:U+WNZPTYa.net
種類:ミニリュウ

場所:厚別西TSUTAYAから西友にかけて
時間帯:9時半から
自分のレベル:21

先程から西友からTSUTAYAの方にポコポコ出てます。

182 :ピカチュウ (ガックシ 061c-U0xO):2016/07/28(木) 09:49:47.86 ID:EXSvHMLW6.net
>>178
札幌付近といっても朝が早くかつちょっと中心部から外れているので・・・
必ず出ても、出なくても明日報告します


ガーディー 新生公園 定期的にでます

183 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-SyxS):2016/07/28(木) 09:56:15.47 ID:JTJmZ3RQ0.net
なんで頑なに場所言わないんだよw

184 :ピカチュウ (ワッチョイW 3e09-Y0VN):2016/07/28(木) 09:56:46.96 ID:x0E7mjGB0.net
ミニリュウかと思って大量捕獲してたらタッツーだった…

185 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-SyxS):2016/07/28(木) 09:56:50.04 ID:s33jFlHep.net
阿寒湖温泉の商店街にポケストップ多数。ルアーもけっこう使われてた。

ゴルダック、キングラー、ミニリュウ捕獲。ロコンの影もあった。
ポケモン捕まえにお土産屋さんに冷やかし報告もあり。ちゃんとお買い物もしようね!

186 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fe2-Sije):2016/07/28(木) 10:01:00.95 ID:GniMQjs40.net
>>184
私も慌てて走っていったら、タッツーだったよ・・・涙

187 :ピカチュウ (ワッチョイW cd51-Y0VN):2016/07/28(木) 10:01:37.87 ID:Y8SeHzIx0.net
>>139
昨日だけど札幌市内の公園でポケGOやってる高校生か大学生の集団がいてさ、
5〜6歳くらいの子が遊んでるボールが何度もその集団のとこに転がっていってて、
子供に「邪魔!逃げただろ!別のとこで遊べ!」とか怒鳴ってるの見た。
子供泣いてたわ。
子供は母親に保護されて避難してたけど、警察呼んだほうが良かったかな?
マナー守って遊んでる人にとっても迷惑だよね。

188 :ピカチュウ (ワッチョイ 7dc1-jBu5):2016/07/28(木) 10:02:29.15 ID:kqAdsyAM0.net
>>187
はぁ?それどこよ

189 :ピカチュウ (ワッチョイ 3e59-KjWI):2016/07/28(木) 10:04:03.22 ID:HmzHws5u0.net
http://i.imgur.com/eyeGoSK.jpg

俺、清田区民
絶望に打ちひしがれる

ビードルとポッポ、コラッタ省いたら何もいないって…

190 :ピカチュウ (ワッチョイ dfc1-XP0k):2016/07/28(木) 10:04:04.32 ID:7IXRILsY0.net
>>187
スレチ

191 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-SyxS):2016/07/28(木) 10:04:55.84 ID:JTJmZ3RQ0.net
>>189
清田マジでハズレ地区だよね、

192 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-1ZjC):2016/07/28(木) 10:10:24.62 ID:1+Gnl26Yd.net
>>190
別にスレチじゃない
当事者の基地外ガキか?

193 :ピカチュウ (ワッチョイ 3e59-KjWI):2016/07/28(木) 10:13:55.10 ID:HmzHws5u0.net
>>191
ハズレもハズレ
澄川も酷いけどまだ近隣に救われてる印象

清田区は福住までいかないとロクに遊べない
遠出ができない子供はひたすらビードル捕まえるだけ
あまりに酷すぎる…

194 :ピカチュウ (ワッチョイ d531-OzBO):2016/07/28(木) 10:14:15.14 ID:4Eo9uee/0.net
まとめ乙です
長文すまんが小樽市民より状況を追記
自身のレベルは13〜18

小樽郵便局本局横
ポケストップ4つ密集し3つかぶる場所有り
昨日日中は天候のせいか水系多数でレア系の影は無し
交通量が多い為路駐の場合は夜間推奨

運河公園
半径30m中ストップ4つで公園内に2つかぶる場所有り
晴れた一昨日でも水系多くミニリュウ、カイリューの影あり

鰊御殿
御殿横に2つかぶる場所有り
一昨日夕方30分滞在しトサキントヒトデマンメインでゼニガメも2体ニョロゾ1体
すぐ下に駐車場があるので車では乗り入れない様に

小樽公園
3か所かぶり1か所2か所かぶり3か所と市内随一の補給場所
水系以外が満遍なく出ており昼夜間問わず頻繁にルアー使用を確認
レア系は延べ3時間でモルフォンウツドンパラセクトクサイハナが各1体
尚最近パトカーの巡回と裁判所入口での停車を数回確認の為注意されたし

徘徊中の出現状況を覚えている分
南小樽駅付近でサンド
産業会館付近でニャースとカモネギ
北海道銀行入船支店そばでラフレシア
入船十字街から200m山側に行った地点でロコン
フェリー乗り場横でコイル

最後になるが明日から潮祭り開催に付き人手が増えるためくれぐれも注意してくれ

195 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-1ZjC):2016/07/28(木) 10:15:41.51 ID:1+Gnl26Yd.net
>>193
まわりもやってる奴がいないだけだろ
ハズレかどうかはお前自身が24時間歩き回って判断しろよ

ポケビジョンはあくまでやった奴が出した記録だけだ

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200