2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コイキング】ポケモンGO 広島スレ Lv.3 【広島】

1 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:43:39.56 ID:IVO/9s6R0.net
前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469445313/

496 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:43:05.31 ID:+kxR8C7Pa.net
やれ2時間ほど狩れたから帰るかな

497 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:48:44.64 ID:3oTKSV3D0.net
マリホ
パチパチのバイキングうまいで

498 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:58:38.60 ID:9y+ADq2Cd.net
>>489
まぢか…
八幡通ったけどスルーしたわ…

499 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:06:55.80 ID:ZgwfdfOzaNIKU.net
http://i.imgur.com/i4DapwI.jpg
呉ポートピアきたよー

500 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:09:08.16 ID:27QREkrSdNIKU.net
マツダスタジアムはピカチューでるね

501 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:14:29.98 ID:27QREkrSdNIKU.net
広島城の悠久殿のポケスト、ミニリュウ複数、野良の雀が餌ねだって足元まできて可愛い

502 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:17:54.82 ID:1N5BcH380NIKU.net
マリホは3日ほど前にポケモン狩りにいって昼職はなんかオムライスの店で食ったな

503 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:19:55.96 ID:q0U7+4EfaNIKU.net
マリホマジでビリリダマとコイルラッシュだなw

504 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:26:15.39 ID:1N5BcH380NIKU.net
マリホはベンチがあるポケスト3か所連続であるとこと海側の飯屋の2か所あるとこ、
あとはjカフェの3つの地帯で同時に桜舞ってるときに
歩いて3つの地帯を巡るとタマゴも孵せるしレアも出てくるしすごいお得

まぁ8割近くはコイルビリリダマだったけど

505 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:26:17.75 ID:jGECArit0NIKU.net
ポケモンの個体値測るサイトあるけどあれってCPのところ目測で決めるん?

506 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:28:25.89 ID:t3GEpLBs0NIKU.net
>>505
CPがあてはまるゾーンが一箇所ならそこで、2箇所なら目測で決めてる。ただ本当にこれでいいのか俺もよく分からない。詳しい人教えて

507 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:28:29.30 ID:+kxR8C7PaNIKU.net
マリホナップス横の自販機にカモネギやでー

あと8分

508 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:29:18.90 ID:sSylFn+rMNIKU.net
既に落ち着いてきた感があるな
もとやす橋、やってる人殆ど居ないし
ルアーも焚かれてない
平日昼間とはいえ広島一位二位争う場所ののに

509 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:32:17.07 ID:jGECArit0NIKU.net
>>506
やっぱり目測しかないんかな。

510 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:34:40.72 ID:E9naPp3P0NIKU.net
>>506,509
http://d.hatena.ne.jp/Dltn/20160726/1469467127
こういうのを作ってくれた人がいるぞ

511 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:35:18.26 ID:+kxR8C7PaNIKU.net
>>506
>>509
100均で分度器買う
スマホ縦と横に輪ゴムをひっかける

この2択が安上がりwww

512 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:39:52.48 ID:1N5BcH380NIKU.net
まぁガチ勢じゃないけどハマって長時間やってた人たちはそろそろ
やることなくなってくるだろうしな

同じポケモンひたすら捕まえて進化させたりレアを求めて遠征、ってのは中々根気いるし

513 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:44:53.30 ID:RtXWtrt+0NIKU.net
>>506
ポケモン分度器ってサイト使ったら?

わたしはあえて強化してアメの必要数が変わるのが何回強化する必要があるかで判断してる。

514 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:48:28.03 ID:jGECArit0NIKU.net
>>511
確かにいいかも、ありがとう

515 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:49:55.29 ID:YIHdteLE0NIKU.net
緑井周辺、割とミニリュウ出るんだな、ついでにゴジラ見に行こう

516 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:52:00.44 ID:E9naPp3P0NIKU.net
ポケビ見てたら丹那霊園付近で11時頃と11時半過ぎ頃にカイリューが出てたな
しかもおそらく全く同じ位置。インターバル短すぎだし、同じ位置ってなんかあやしい

517 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:57:45.15 ID:+yR963sgaNIKU.net
http://i.imgur.com/dXq0H5t.jpg
http://i.imgur.com/mmiCYgU.jpg
呉ポートピア漫画読み放題冷房全開無料の
Wストップポイントあるぞ
ミニリュウも出た
コイキング祭りだ
400到達したので家で選定する

518 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:11:38.79 ID:eJqbJT2LpNIKU.net
尾道千光寺公園内美術館より西200M付近にてカイリューゲット!影出てから2時間探してゲットできました。出現率は高くないがカイリューは本当に嬉しい。

519 :476:2016/07/29(金) 13:13:01.94 ID:Ue9G4BXNdNIKU.net
マリホ駐車場到着。

お散歩してきます。

520 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:13:54.98 ID:MD9Fn6KoaNIKU.net
マリホ微妙じゃない?
まあ歩き廻りやすさとかは元安橋の方よりいあけど...

521 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:20:17.21 ID:POmHZFc0rNIKU.net
>>519
なんでお前そんなに気持ち悪いん?

522 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:20:47.63 ID:6RvNgJXg0NIKU.net
>>518
おおお!尾道、福山方面で遂に具体的なカイリュー情報来たか!福山から行くぜ
ありがてぇありがてぇ!

523 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:21:32.06 ID:jUbmaaER0NIKU.net
>>521
リアルモンスターやぞ

524 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:24:04.50 ID:RtXWtrt+0NIKU.net
リアルモンスターは深夜一時に、南区にあるカープ寮隣の公園に出没する青姦モンスターよ。
ポケストの真上でやってるからありゃ見せつけてるね

525 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:27:13.85 ID:8Yaks9ztaNIKU.net
昨日は尾道の福本渡船尾道側でカビゴン湧いてたな

526 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:31:47.26 ID:mg26PaP1pNIKU.net
私も卵孵化の瞬間フリーズしてポケモン2匹駄目になったり、昨日の夜お香を
焚いている時何度もフリーズして時間の半分位損した
ちなみに卵孵化は再起動後いなくなるが、お香はアプリ再起動後と携帯再起動後も
継続して使えた by iphone6splus

527 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:31:56.06 ID:14BirE2m0NIKU.net
>>518, 522
でもポケモンわいたら15分そこらでデスポーンするんじゃ・・・

528 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:31:58.32 ID:MD9Fn6KoaNIKU.net
jカフェの辺りでエレブーの陰でてる

529 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:33:27.95 ID:14BirE2m0NIKU.net
もししないなら黄金山の西の団地にカイリューわいてたよ 近い人なら確認してもええかも

530 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:38:26.26 ID:UpRH08F20NIKU.net
カイリューの影なら配信日の22日に東福山駅前の郵便局あたりで見かけた
ポケビとかまだ知らなかったから20分くらい探しまわったけど暑すぎて断念

これ以降この場所では1度ミニリュウの影見ただけ
また同じ時間帯にポケビで確かめてみるよ
http://i.imgur.com/q4pWbL4.jpg

531 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:39:15.25 ID:MD9Fn6KoaNIKU.net
消えたorz

532 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:39:58.92 ID:kS5Dp/LVMNIKU.net
海側のジム近くのポケストにエレブーおらん?

533 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:45:42.00 ID:wsM0PWI3pNIKU.net
>>518
千光寺があったか!
尾道方面は尾道駅周辺は行ったが千光寺公園を忘れてたぜ
出現率低くてもあのカイリューがいるってことさえわかればヤル気でるわ

534 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:48:58.26 ID:14BirE2m0NIKU.net
ズバット量産広島大 ついにアーボックを生み出す

535 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:49:31.80 ID:aVlGdjFr0NIKU.net
呉の島嶼部民の俺は週末どこに行くか悩み中
マリホが最有力かなぁ

536 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:49:50.24 ID:6RvNgJXg0NIKU.net
>>530
この影見るだけでドキドキが止まらんな
明日は休みだし昼は暑いから夜から朝までポケモン探しの旅だ
まずは東福山駅行った後尾道千光寺行くか

537 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:52:33.98 ID:CmSPOT60pNIKU.net
>>518
カイリューどうしてもゲットしたいから三次から尾道千光寺公園遠征しようと思ってるけどちゃんとした駐車場はあるのか?
小心者なんで駐車場はキチンと停めたいんだ

538 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:53:25.90 ID:2Kv18gIjdNIKU.net
原爆ドームにピカドンおいたCARPBOY1113て名前覚えておいてくれ
どこかのジムにあらわれるかも

539 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:55:29.48 ID:8Yaks9ztaNIKU.net
出てから二時間も消えないのか

540 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:57:10.70 ID:14BirE2m0NIKU.net
>>539
確率は低いけど新たなカイリューがわいた
影を捉えている間その人には沸きっぱ

この2つならあるいは・・・?

541 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:57:40.92 ID:mg26PaP1pNIKU.net
poke'Vision見て出かけてもたまにいないことがある
今まで10回はあった、自転車10分位ぶっ飛ばして大汗かいていないと
めっちゃ腹立つわ

542 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:58:40.50 ID:Z/79nmJYpNIKU.net
多分ずっと影出てたんじゃないんだろ
言葉通りなら場所は同じで違うタイムテーブルのカイリューが出たんだと予想

543 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:58:42.06 ID:P/RGVEZg0NIKU.net
10分なら普通に出現期限で消えただけじゃね

544 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:02:33.91 ID:8Yaks9ztaNIKU.net
>>542
それまじだったら結構な感覚で湧いてることになるな

545 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:02:35.14 ID:mg26PaP1pNIKU.net
>>543
いや、その現場?に着いて残り時間を確認している
その近辺を自転車でゆ〜っくり行ったり来たりしても駄目だった

546 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:07:55.32 ID:E9naPp3P0NIKU.net
>>529
それそれ、俺もそれ見たわ。1時間以内に2回わいてたからびびった
千光寺のことも考えるとカイリューは一度出たらその周辺に出やすいとかあるのかねえ
普通は24時間後とかなのを考えるとたまたまなんだろうけど・・

547 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:11:16.05 ID:A0zKjiV0pNIKU.net
>>525
尾道で何かレアゲット、影出た?

548 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:11:45.27 ID:F9AY5d1R0NIKU.net
カイリュー出ても弱いんだろうな
ミニリュウから育てた方が強そうじゃが

549 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:15:02.11 ID:8Yaks9ztaNIKU.net
>>547
ビジョンで見てたらブーバーとかは出てたな
ラプラスいそうだと思って見てたんだけどまだ確認してない

550 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:18:39.10 ID:14BirE2m0NIKU.net
本日初カビゴンゲット からの2匹目ゲットだぜ!
なお両方舌で舐めるではなくCPも200,300のゴミの模様

551 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:28:54.94 ID:E9naPp3P0NIKU.net
カビゴンとかラプラスってレアだから強化全然できんよね

552 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:34:38.33 ID:mg26PaP1pNIKU.net
>>550
良かったね!持っていない人間からみたら十分羨ましいけどな
広島市中区の鶴見公園やたらとフリーズするのは近所の人が
携帯の妨害電波でも出しとんかな?住宅地だから

553 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:40:43.21 ID:14BirE2m0NIKU.net
>>552
アザス! やっとって感じだよ〜 一度平和公園でマップに表示されたのにタップする前に消えちゃったからねw
やっとリベンジできたぜ

554 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:51:02.37 ID:8VnlHjxM0NIKU.net
マリホから帰宅
3時間くらいしか居なかったけどクソ暑かった...

成果は大量のコイルビリリダマとレアはエレブーくらいかな
地味にあんまり見ないパウワウもゲットできてよかった

555 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:51:36.41 ID:mg26PaP1pNIKU.net
>>553
カビゴンなかなかおらんもんね〜私も欲しいわ
やっぱり広島の人間は中区の平和記念公園周辺、西区のマリーナホップに
行かんとなかなか図鑑が埋まらんかもね

556 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:53:47.59 ID:14BirE2m0NIKU.net
空城公園にダグトリオ

557 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:54:55.46 ID:14BirE2m0NIKU.net
>>555
だね〜 マリーナ遠いからあんまり行けないけど行くだけの価値あるよね

558 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:03:00.64 ID:iygr6OquaNIKU.net
後でまとめリストに追加しておくけど呉ポートピア冷房効いてて漫画読み放題で
Wストップで快適だぞw

559 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:16:00.99 ID:aspU7iN+pNIKU.net
白竜湖でハクリュー大量発生

560 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:16:02.39 ID:uP35tTd0dNIKU.net
広島の上位レベルはどれぐらい?

561 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:19:41.41 ID:jYoJQfMV0NIKU.net
22レベルが俺が見た中では最高

562 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:21:46.50 ID:eUMuIab7MNIKU.net
>>559
なるほど、こういうアホが何気なくしょうもないデマ流して逮捕されるわけだ

563 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:26:06.19 ID:n8UhSvGW0NIKU.net
初日からジム占拠してた23だった奴が26になってたわ
てか田舎のジムって偽装の高レベル外人ばっかりだな
通報とか全然意味ねーし

564 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:30:35.17 ID:uP35tTd0dNIKU.net
錦帯橋では、27、26、25数人はジムで目撃できる。
広島遠征組もいそうだな。

565 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:50:51.98 ID:4Cs6P14c0NIKU.net
宮島穴子飯美味かった〜〜〜

566 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:51:43.53 ID:4Cs6P14c0NIKU.net
あ、ポケモンは市内で取れなかった新種10個も増えました

567 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:58:49.35 ID:1HG5IxYH0NIKU.net
ガチなのは30に届きそうなのいそうだな
俺でも23になってるくらいだから

カビゴンどこにいるんかな

568 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:58:59.70 ID:j37F6Lqu0NIKU.net
>>559
釣り針でかすぎ
まともに情報交換できないアスペは帰ってどうぞ

569 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:59:37.42 ID:8VnlHjxM0NIKU.net
やっとこさレベル16だよ
市内でポッポ乱獲しなくちゃ・・・

570 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:05:10.84 ID:1HG5IxYH0NIKU.net
>>565
ついつい食べちゃうよね
焼き牡蠣、もみじ饅頭、新種の怪しい宮島名物とか

571 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:06:05.94 ID:14BirE2m0NIKU.net
>>567
23も十分ガチ勢やw
カビカスは昨日広島で、今日は府中や海田で見た つまりわいの予想では明日は呉や・・・!

572 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:08:09.09 ID:lHgvLjUJ0NIKU.net
カイリュウ
ギャラドス

つかまえてきたので満足
井口→八丁堀→広島駅→向洋→海田→坂→宇品ルートで井口着な

573 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:08:25.14 ID:jYoJQfMV0NIKU.net
宮島なら揚げもみじ饅頭はたべんといけんで

574 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:10:18.10 ID:niOyN1sWpNIKU.net
>>559
みんな真面目に情報交換してるのにふざけるなよカス

575 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:11:52.62 ID:ycO/YbkUpNIKU.net
まぁ実際に遠くから遠征してくる人もいるんだから嘘情報はやめてほしいわ

576 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:13:24.95 ID:cO8Jlzq8aNIKU.net
呉ポーいってみよう
でも呉ポーいくぐらいなら大和ミュージアム公園で充分なんだよなあ

577 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:15:40.84 ID:u5iRNCl80NIKU.net
23はガチでも何でもない、ソースは自分
前々日から丸々36時間起動してなくて
課金アイテム使用せずに現時点で23だからなあ
今日もめんどくさくて2時間しか遊んでないし
錦帯橋組の27だかってのは頑張ってる気はするな
よーやるわ

578 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:17:36.32 ID:jGECArit0NIKU.net
立ちスマホしてたら歩きスマホするなって注意してきてチャリスマホや歩きスマホに注意しない無能警察どうにかならんのか。邪魔すぎてならん。

579 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:18:04.96 ID:lHgvLjUJ0NIKU.net
ツール使ってポケモンの出没する情報見ろよ

580 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:18:23.81 ID:tqhKz/1t0NIKU.net
日本一の税金どろぼう男
 http://goo.gl/CdeVi2  

581 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:19:29.92 ID:gGTuzle+aNIKU.net
猿猴橋のストップ重なってるとこはなんかいいのおる?
結構な頻度でルアー使われてるが

582 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:20:08.59 ID:1HG5IxYH0NIKU.net
カビちゃん
検索かけたらHIT
ttp://pokemongo88.seesaa.net/article/440473848.html

広島県のカビゴンの出現場所は、
江波山気象台/広島市西区古江付近/
福山市体育館/東雲のココス/
比治山の電車通り沿いのポプラ周辺/
矢野ニュータウン付近/
東野郵便局の近くで影あり/
春日野で影/西条市役所/広島幟町
安佐南区八木、ヤマダ電気横のセブン/
福山市入り江大橋北詰東側/東広島市役所/
平和大通り/全日空ホテル前/グランポルト前/
上下と言うくそ田舎のセブンイレブン付近/

うーん・・

583 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:21:49.19 ID:MFAoYcfNaNIKU.net
ズムスタ近くの猿猴橋?付近時間帯によってミニリュー、ハクリューも沸くね。

ハクリューは一回見ただけだけどミニリューはちょくちょく出る

カープの観戦帰りなんか少しよってみるのもいいかも

584 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:22:15.09 ID:54Lwvqkh0NIKU.net
いま21や
上には上がおるわ
http://imgur.com/J17pm0e.jpg

585 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:23:00.52 ID:14BirE2m0NIKU.net
図鑑埋めたい勢なんだけど151匹の中でわかないポケモンが何かわかる人いる?

伝説系+メタモン
地域限定系(卵からなら可?)

これ以外にいる?

自分が見たことないのはフーディン、ゴローニャ、ベトベトン、ゲンガー、オムスター、カブトプス、オコリザル、キュウコン、ニドキング、ライチュウ
上記以外は見たことあると思う
見たことないのは 

586 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:25:14.12 ID:8T7q6WcYpNIKU.net
昨日の19時30頃市電中電前でカビゴンの影は映ったけど見つけられなかった

587 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:26:21.77 ID:aVlGdjFr0NIKU.net
レベル30でシャワーズCP2300ってのがジムにいるけど、
鬼プレーヤーだな

588 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:30:20.50 ID:8VnlHjxM0NIKU.net
>>585
ニドクイン見たことあるならニドキングもどこかでは出るんじゃないかな

589 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:31:57.88 ID:1HG5IxYH0NIKU.net
カビゴンに関しては10km卵で狙うかなぁ
昨日、時速15キロ以下維持で5時間程運転したんだが
なかなか孵化率良かったよ

カイリュウは地道にミニリュウ集める

590 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:35:52.55 ID:14BirE2m0NIKU.net
>>588
確かに やっぱ基本は最上位進化系も出るのかなぁ ありがとう

591 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:38:10.47 ID:cqr0qV1MdNIKU.net
>>537
山頂にある500円ぐらい

592 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:38:37.14 ID:d3Y2AvLm0NIKU.net
初日に宮島言ったら船着場出たとこでニドキング出たな

593 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:38:47.27 ID:8stEQ6dU0NIKU.net
先週末子供の水浴びがてら呉ポー行ったけどウマく無かったんだよなぁ
俺の回り方がダメだったのか知らんが

今週末行く人は水浴び客で駐車場かなり混んでるだろうから頑張れ〜

594 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:40:39.72 ID:1HG5IxYH0NIKU.net
今週末はマリホ激混みだろうな

595 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:44:09.74 ID:8VnlHjxM0NIKU.net
マリホゴーストタウンとか言われてたからどんなもんかと思ったら夏休み効果もあるんだろうけど飲食店昼時は混みまくってたな
宮島はミニリュウ出るらしいから土日にいってみよーかなぁ

596 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:44:13.29 ID:+kxR8C7PaNIKU.net
ロシアでフルコンプした19歳がいるみたい

国限定のも卵から出したとの事

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200