2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コイキング】ポケモンGO 広島スレ Lv.3 【広島】

1 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:43:39.56 ID:IVO/9s6R0.net
前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469445313/

598 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:49:01.73 ID:iygr6OquaNIKU.net
マツダスタジアム付近にCP500位のライチュウ配置してあってワロタ

599 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:49:29.91 ID:3GeVeUtx0NIKU.net
>>597
配信初日に比べると広島でも随分増えた印象

600 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:49:37.04 ID:/JFt4Rvw0NIKU.net
マリホが混んでるのはサーカスきてるからだろw

601 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:50:14.50 ID:iygr6OquaNIKU.net
>>589
ポートピアの帰りに渋滞はまってたまごが全部かえった

602 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:52:42.66 ID:1HG5IxYH0NIKU.net
投入されてるのかね
かもねぎも、特に珍しくもなくなったし

603 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:02:33.26 ID:3NERPwqQ0NIKU.net
リーマンガチ課金平和公園メインでLV26
最初の数日はモバイルバッテリーなどの装備不足で出遅れた感があるので、
毎日10時間以上やれる人なら不正無しでLV30行っててもおかしくないかな。
まじでそんな人がいるのかどうかは知らん。

604 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:03:49.21 ID:8VnlHjxM0NIKU.net
Lv20以降経験値やばいんでしょ?
4000匹捕まえてる海外の廃人がまだ31だの32だのとか聞いたけど働きながら26ってすげーな

605 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:04:54.74 ID:uP35tTd0dNIKU.net
錦帯橋で30分課金13000〜15000出てる。

606 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:06:23.95 ID:8EUyqiWh0NIKU.net
家の回りはポッポばっかりだったけど虫系草系水系も出るようになったわ出現ポケモンの変化感じてるわ

607 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:07:07.83 ID:iygr6OquaNIKU.net
呉ポーの利点は日中漫画読みながら冷房効いてて無料で椅子と机があってWストップ
ポケモン効率求めるなら他行った方がいい

608 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:10:12.47 ID:gGTuzle+aNIKU.net
広島駅前オリタ薬局のストップにブーバーの影発見

609 :rmtvip:2016/07/29(金) 17:11:08.84 ID:JjpCxfXh0NIKU.net
ポケモンGO 捕獲代行/レベル上げ 代行

リザードン 捕獲代行 1000円
カイリュー 捕獲代行 1000円
フシギバナ 捕獲代行 1000円
ギャラドス 捕獲代行 1000円
カメックス 捕獲代行 1000円
ウインディ 捕獲代行 1000円
プテラ 捕獲代行 1000円
サンダース 捕獲代行 1000円
ブースター 捕獲代行 1000円
カビゴン 捕獲代行 1000円
ミニリュウ 50体 捕獲代行 2800円
任意一体 捕獲代行 1000円
任意一体 捕獲代行 cp2000以上 6500円
任意一体 捕獲代行 cp2000+技指定 18000円
任意複数選択可 捕獲代行 価額や捕獲時間はポケモンや他のご要望によって違います。
レベル上げ 代行 1〜20 2200円
経験値セット代行(1口=3w) 2000円

人気5体セット(リザードン+フシギバナ+ギャラドス+カメックス+カイリュー) 捕獲代行
4000円

早速対応できます
ご購入大歓迎 http://www.rmtvip.jp/rmt/PokemonGO.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cf2f4d699d7ed815a4d79bdb185751b7)


610 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:11:37.13 ID:jYoJQfMV0NIKU.net
ポケビでギャロップがマリホで何度か映し出されてるな今日。
昨日まではポニータしか見かけなかったけど。

611 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:13:25.14 ID:Uk51/jRh0NIKU.net
舟入にラッキーいたな
ポケビでもあまり見ないし結構レアか

612 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:14:10.27 ID:1HG5IxYH0NIKU.net
飯も食ったしマリホいくか

613 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:17:34.88 ID:7QOu8/2ypNIKU.net
今マリホでギャロップ、ブーバー連続ゲットしたぞ!
来るなら早く来いよ!

614 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:18:12.26 ID:hiUqv3sk0NIKU.net
第二段階に進化したポケモンがその辺にいるようになったねー。

615 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:22:00.51 ID:WEN9BrkD0NIKU.net
元安橋でしかやってないんだが、マリホと宮島どっちがお勧め?
新しいポケモンと出会いたい。

616 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:22:50.68 ID:4Cs6P14c0NIKU.net
それは自分のTLV依存だと思うよ

617 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:23:11.96 ID:4Cs6P14c0NIKU.net
>>615
どっちも出会える
どっちも元安橋より楽しい
どっちも行こう

618 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:23:55.95 ID:I+pKF7/XaNIKU.net
今夜元安橋やばいだろうな
花の金曜日だし酔っ払いも多いだろう
席とり合戦だわほんま

619 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:23:59.80 ID:WEN9BrkD0NIKU.net
>>616
レベルで出会えるポケモン変わるのか?
今20なんだが、まだあげた方がいいんだろうか。

620 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:25:15.31 ID:WEN9BrkD0NIKU.net
>>617
ありがとう。そうするよ。
充電できるカフェが近くになさそうだから、別日に分けて行った方がよさそうだな。

621 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:25:35.19 ID:F+7UakLZ0NIKU.net
>>615
珍しいポケモンなら圧倒的に宮島
出る頻度が違う
ただし範囲が広いんで注意

622 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:25:53.23 ID:I+pKF7/XaNIKU.net
お前らの図鑑教えて

おいら
捕まえた数87
見つけた数89

623 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:26:35.28 ID:I+pKF7/XaNIKU.net
>>619
30からがようやくスタートらしい

624 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:27:05.20 ID:8VnlHjxM0NIKU.net
>>615
マリホは個人的には微妙だったかも
ひたすらコイルとビリリダマ出てきて発狂しそうになるけどたまに沸くレアにウキウキする
宮島はポケgo来てから1回も行ってないから比較できないや

あとマリホは誰かが言ってた「蚊がいない」っていうのはマジ
そういうところは元安橋より確実に有能かも

625 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:27:36.85 ID:I+pKF7/XaNIKU.net
ポケモン集めならマリホ、宮島
レベル上げやらガチプレイなら元安橋でおけ

626 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:29:11.62 ID:iygr6OquaNIKU.net
>>622
96-96

627 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:29:31.10 ID:xxsAXzB40NIKU.net
子どもと一緒にやってるんで、家の周りしか探してないけど、ドードーが出ない。
近くにいるポケモンでも、まだ1回しか見たことがない。
地域性ってあるんだろな。
代わりに、ピッピは毎日捕獲しているし、ピクシーも一度遭遇した。
(途中でフリーズして、どうしようもなくなったんだけど。)

628 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:30:04.50 ID:WEN9BrkD0NIKU.net
>>621
よし、じゃあまずは宮島でテンションを上げた方がよさそうだな。
確かに宮島は広いよな。何も考えてなかったよ。

>>624
ありがとう。そういう情報助かる。
実は元安橋で数時間いても咬まれてないからあまり気にしてなかったんだが、いないに越したことはないな

みんなありがとう。両方行ってみることにするよ!

629 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:30:50.54 ID:CyDDPyLjMNIKU.net
ポケモンがもうずっと湧かないのだが

630 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:31:35.86 ID:kS5Dp/LVMNIKU.net
マリホ行ってフェリーで宮島行けばいいんじゃね?

631 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:32:12.37 ID:iygr6OquaNIKU.net
>>629
なんか全然出ないわ
ルアーポイントは出る

632 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:32:17.86 ID:Asqi2DkYMNIKU.net
昨日はこの時間にログインできなくなるし
まじ安定しねーなあ

633 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:32:23.37 ID:WEN9BrkD0NIKU.net
>>630
体力もだが電池がもちそうにないw

634 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:32:29.71 ID:iygr6OquaNIKU.net
>>630
お金無視すればそう

635 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:32:53.53 ID:NjJIoU/LMNIKU.net
>>631
撒き餌に集まってたのか、、orz

636 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:32:55.25 ID:iygr6OquaNIKU.net
>>633
モバイルバッテリー買いなされ

637 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:33:21.36 ID:14BirE2m0NIKU.net
>>622
98-100

逃げたフシギバナとサンドパン許さへんで

638 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:33:33.16 ID:Asqi2DkYMNIKU.net
>>634
そんな高かったっけ、あのフェリー

639 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:39:09.10 ID:BsePj7Gm0NIKU.net
今Lv8で9になるとしあわせたまごがもらえるっぽいけどこれどのタイミングで使うのがええの?
もらったらすぐ使って進化経験値2倍法でトレーナーレベル上げた方がええん?

640 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:41:10.23 ID:+ks3USuzpNIKU.net
めっちゃダッシュで走っていってピンポイントでレアモンスターゲットして 間にあった〜レアゲット!って言ってる人いたんだけどレアがどこにいるかわかる予言者ですかね?

641 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:45:20.53 ID:kMWLKF/RpNIKU.net
>>640
ポケビジョンてものがあるんですよ…

642 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:48:35.79 ID:SBqXEFse0NIKU.net
>>639
ポッポを死ぬほど集めろ
30分で4、50匹は進化できるからそれくらい飴が集まったらポケモン沸いてもガン無視で進化連打

643 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:48:57.41 ID:14BirE2m0NIKU.net
あら野生のシャワーず珍しいわね

644 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:50:46.45 ID:BsePj7Gm0NIKU.net
ポッポなかなかでないんだよな・・・
こうもりは無限湧きするんだが必要アメ数倍違うもんな

645 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:51:45.22 ID:I+pKF7/XaNIKU.net
☆広島三大ポケモンGOスポット☆

・元安橋
平和都市ヒロシマの中心地にある橋。
日中は観光客が多く、夜は飲み屋帰りのサラリーマンで溢れる。
そんな広島のシンボルともいえる橋も、今ではポケモンGOのメッカとなりつつある。
夜の300人を超えるプレイヤーで溢れかえる橋の上の風景は圧巻だ。

【主な出現ポケモン】ポッポ、コラッタ、ズバット、コダック、ヤドン
【稼働時間】24時間(夜20時から翌朝4時がポケモンプレイヤーでいっぱいになる)
【平均プレイヤー数】200人
【駐車場】近場に100円パーキング多数あり
【オススメスポット】平和公園休憩所前付近。ポケスポが4つ重なり合う。
【トイレ】公園内休憩所付近、またセブンにもあり。
【メリット】
・レベル上げが捗る。
・中心街なので夜でも安心。
・中心街なので交通の便も良し。
・橋を渡ってすぐのところにセブンがあるので、お腹が減っても大丈夫。
・可愛い子が多い。
【デメリット】
・駐車しながらのプレイはできない。
・蚊が多い。
・知人に遭遇する可能性高し。
・レアポケモンの出現率は低い。

646 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:52:21.77 ID:j37F6Lqu0NIKU.net
泥にもポケビジョンはよ…

647 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:53:59.06 ID:E9naPp3P0NIKU.net
確かに初日と比べてポケモンのレア度が全体的にちょっと上がってるね。
明日はリリース後1週間経って、いろんな情報も出回った後の最初の週末だからすごいだろうな。ピークとも言えるかもしれんが

648 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:55:09.33 ID:jGECArit0NIKU.net
平和公園エビワラーの巣窟だな。昨日1体出て今日は同じ場所に2体発生しやがった

649 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:55:42.11 ID:RtXWtrt+0NIKU.net
マツダスタジアム周辺に住んでるけど、そんなコンスタントに30分で四匹もぽっぽでんやろ。おこうとルアー使っても出ん。
どこに住んでるの?

昨日三時間車と徒歩で動き回って、且つ卵の効果発動でやっとこさ二万EXPだったぞ。

650 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:57:22.42 ID:X5hBl3SiaNIKU.net
>>638
広電+フェリー乗り放題が850円だから1000円は高く感じるw

651 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:59:07.05 ID:8VFv5cUu0NIKU.net
十連ガチャ3回で一万円と比較したら随分可愛く感じるな

652 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:00:29.10 ID:8VnlHjxM0NIKU.net
元安橋は夜が熱いのか
いっつも昼行って夕方帰ってるから夜の盛り上がりは未経験だ

653 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:03:11.40 ID:jGECArit0NIKU.net
現時点でコイキング進化させた強者おるんかいな。なかなかキツイんだが。

654 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:05:44.81 ID:jGECArit0NIKU.net
うおー、市内にパラセクト2体発生してるじゃねえか。今更取りにいけねえよ…w

655 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:07:14.43 ID:2jt3Xeak0NIKU.net
進化はしらんけど牛田南と牛田東1のバス停付近でギャラドス捕まえたけど
川沿いだからたまたまかな

656 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:09:24.68 ID:X5hBl3SiaNIKU.net
>>653
http://i.imgur.com/QVcYBQw.jpg
二十匹ストックがいるから帰って個体値厳選する

657 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:11:11.08 ID:jGECArit0NIKU.net
>>655
広島にもギャラドスでとるんかー羨ましい。俺は可能性を感じれないからコイキングで厳選でもしとくw

658 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:11:43.95 ID:jGECArit0NIKU.net
>>656
強者じゃないか

659 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:13:07.70 ID:I+pKF7/XaNIKU.net
☆広島三大ポケモンGOスポット☆

・マリーナホップ
広島市西部の海岸沿いに立地するアウトレットモール。
創業当初はそのオシャレな外観も相まって、観覧車もあることから、広島西部の人間からは第2のナタリーと言われ、人気デートスポットとして人気を博していたが、現在はリアルシオンタウン化。
だが、ポケモンGOの稼働開始によって再び脚光を浴びることになった。
特徴すべきはレアポケモンの出現率の高さとスポットの多さである。
今一番広島でバランスがとれているポケモンGOスポットである。
ちなみに、マリホ行ったらご飯も食べてあげてね。

【主な出現ポケモン】コイル、ビリリダマ、中レアポケモン
【営業時間】10時〜20時
【平均プレイヤー数】150人
【駐車場】1,500台収容可能な平面駐車場あり。(駐輪場は571台)
【オススメスポット】マリホトライアングル(ポケスポが3つ重なり合う人気ゾーン)
【トイレ】園内に多数あり。
【メリット】
・レアポケモン出現率高し。
・駐車場しながらのプレイも可。
・景色が綺麗。
・ごはんがうまい。
・蚊が出ない。
【デメリット】
・マリホトライアングルの競争率が高い。
・ポッポやビードルの出現率が低いので、レベル上げには不向き。
・夜の営業時間終了後はDQNが多くなるため、治安が心配

660 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:14:54.30 ID:YqU2A5OydNIKU.net
100本ノックしなくていいのは羨ましい

661 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:16:22.52 ID:E9naPp3P0NIKU.net
香川の玉藻公園って所がミニリュウの巣みたい。
今のとこ広島で一番近い巣はここかな

662 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:18:47.88 ID:SBqXEFse0NIKU.net
前も書いたけどコイキングは元安橋渡ったとこと原爆ドーム往復すれば1往復に一回くらいの勢いで出るよ

663 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:18:54.08 ID:jGECArit0NIKU.net
広島にガーディの巣なんてあるのかな。
大阪みたら萎えたわ

664 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:20:24.71 ID:8EUyqiWh0NIKU.net
コイキングは広島駅前福屋当たりの川沿いにわんさか出るからオススメ

665 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:23:52.57 ID:e1YPGj1cpNIKU.net
>>663
ガーディの巣は松山にあるらしい。愛媛スレに書いてあった。

666 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:24:38.92 ID:4Cs6P14c0NIKU.net
コインキングは広島城・護国神社周り一週したら10匹くらいつかまるぞ

667 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:28:38.89 ID:e1YPGj1cpNIKU.net
>>665
追加、ガーディの巣は松山城の公園みたいだ。

668 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:32:11.61 ID:bDgD1P3dpNIKU.net
野良ギャラドスっていないのかな

669 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:34:11.02 ID:F+7UakLZ0NIKU.net
よっしゃ宮島でカビゴンゲット
粘ってよかった

670 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:34:23.24 ID:I+pKF7/XaNIKU.net
☆広島三大ポケモンGOスポット☆

・宮島
世界遺産『宮島』。古くから神が宿る島として大事に崇められてきた宮島。
そんな神の島も今では別名『カイリュウ島』と呼ばれるほど、ポケモンGOの人気スポットとなりつつある。
その特徴は何と言っても、超絶レア級のポケモン達に出会えることだろう。
島の中では市内では見かけないポケモン達が多く生息していると聞く。
島まで行くのにはフェリーを使うしかないなど、交通の便が良いとはあまり言えないが、『神』に会いたいならば一度は行くことをオススメする。
【主な出現ポケモン】ミニリュウ、ハクリュウ、フシギダネ、ゼニガメ、ヒトカゲ、高レアポケモン
【営業時間】フェリーの最終便が22時台
【平均プレイヤー数】不明
【駐車場】フェリーで行くのみ。
【オススメスポット】不明
【トイレ】島内に多数あり。
【メリット】
・超絶レアポケモンに会える。
・カイリュウ作りが捗る。
【デメリット】
・フェリーしかないという交通の便の悪さ
・鹿が多い。
・宮島で一夜を過ごそうなんて考えは捨てること

671 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:35:11.49 ID:F9AY5d1R0NIKU.net
>>659
マリホ夜にDQNいるの?

672 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:35:29.86 ID:TmMMWB210NIKU.net
マリホ行ってきた
コイルとタマの印象、たまーにニャース、マルマイン、ワンリキー、ポニータ、ケーシィ

673 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:36:53.13 ID:F9AY5d1R0NIKU.net
三大スポットの中だと宮島は行ったことがないな

674 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:39:07.99 ID:FkDFcjsypNIKU.net
>>668
元安橋の近くの遊覧船のりば辺りで出たよ

675 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:39:29.78 ID:4Cs6P14c0NIKU.net
あ、あと宮島は補給が消費に追いつかないと思うからあらかじめ貯めていったほうがいい

676 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:39:30.30 ID:+kxR8C7PaNIKU.net
廿日市のキラキラ公園にガーディーとブーバーが今湧いてる

677 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:44:25.21 ID:I+pKF7/XaNIKU.net
マリホトライアングル今埋まってるな

678 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:46:18.85 ID:jGECArit0NIKU.net
>>667
県外はきついがなーーてか大阪城もヤバいよね… 広島には巣自体がないのかな

679 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:50:21.44 ID:I+pKF7/XaNIKU.net
今日の元安橋はやばいやろ
金曜日でただでさえカープの試合あるからな
500人くらい行くと予想

680 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:53:46.11 ID:jGECArit0NIKU.net
宇品にパラセクトとレアコイルでてる欲しいモンはポケビ開いて行っといれ

681 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:01:17.17 ID:IfYVkcGT0NIKU.net
どっかのレスに書いてた30からが勝負って本当?
30以下はまだカスなの?星の砂使いたくてうずうずしてる

682 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:01:49.17 ID:eaVX9x1s0NIKU.net
>>671
いることはいるけど世間一般からはポケモン勢全員DQN扱いだからねw

683 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:02:23.34 ID:8VnlHjxM0NIKU.net
20くらいからじゃないの
20~30は1~20よりも大変って聞いたよ

684 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:02:33.63 ID:SBqXEFse0NIKU.net
20の間違いじゃないかな
30ってクソ時間かかるぞ

685 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:02:36.75 ID:eaVX9x1s0NIKU.net
30行くまでに飽きる可能性を考慮に入れて20から使っていいよ

686 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:03:37.35 ID:v3HWQzhb0NIKU.net
ほんとどうでもいい小ネタをひとつ
ポケステーションでクルクルさせた後に出てくるアイテム達はタップしなくてもOK

687 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:13:52.34 ID:eaVX9x1s0NIKU.net
☆広島そのほかポケモンスポット☆

・呉ポートピアランド

【主な出現ポケモン】コイキング、メノクラゲ
【やや出現】ミニリュウ、ピッピ、ナゾノクサ
【平均プレイヤー数】推定10人以下
【メリット】
昼間に無料開放されてる冷房の効いた漫画読み放題のWポケステが無料開放されている
駐車場も無料
【デメリット】
自分でルアー使うしかない
プレイヤーがすくないのでポケモン効率も当然悪い

688 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:14:15.07 ID:eaVX9x1s0NIKU.net
>>686
×で閉じるようになってから効率アップした(´・ω・`)

689 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:21:41.33 ID:bDgD1P3dpNIKU.net
平和公園とマリーナホップでアイテム貯めてお盆に宮島で解放するか

690 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:29:14.28 ID:he1CKCkv0NIKU.net
誰か博士に一斉送信できるようになる小ネタ見つけてくれ

691 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:34:02.04 ID:IfYVkcGT0NIKU.net
やっぱりそうか20前までは絶対20になったら星の砂使いまくろって思って昨日ちょうど20になったらまだ上いるしって思って使えなかったけど決心つきました!

692 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:50:34.24 ID:OKP0/+eKaNIKU.net
大芝の交通公園の北側でハクリュー出たけど、
ちょうど知り合いに会って、画面そのままで放置してたら固まって動かなくなってしまった…

693 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:52:19.28 ID:eaVX9x1s0NIKU.net
>>692
それでピッピ逃した(´・ω・`)

694 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:53:39.59 ID:+PRTHayf0NIKU.net
>>691
別に個体値が判定できれば何レベルでも個体値高いやつは伸びるよ。

逆に個体値低いやつに砂と飴使うのは図鑑埋めが目的でなければ無駄

695 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:55:55.82 ID:d3Y2AvLm0NIKU.net
今日は個体値も技もいいニョロボン捕まえて満足したわ
けん玉公園から西に3分くらい歩いた所
鍛えて主力にしよう

696 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:00:43.95 ID:lC4rN5MnaNIKU.net
俺の地元のジムに置いたシャワーズ(CP1500くらい)が2日間防衛してるんだが
20コインうめえ

697 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:01:01.84 ID:cW53Ey2a0NIKU.net
一貫田交差点付近でカイリューげっとした。

レアいかな?

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200