2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.4

1 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:09:41.99 ID:Tl9uudpo0.net
神奈川県在住者同市仲良く情報交換しましょう。県内すべてがスレの範囲です

【心得!!(随時追加)】

◆おっきなお友達は小学生を目の敵にせず、優しく接しましょう
◆犯罪、それに類する行為には注意喚起してください
◆煽りはスルー推奨です、子供たちも数多く参加している事を踏まえましょう
◆お店や周りの人に迷惑をかけないようにしましょう
◆できるだけポケモンGO PLUSを購入、安全に楽しみましょう
◆質問の場合は丁寧に聞くことを心掛けましょう。答えてあげる方も優しく教えてあげましょう


ポケモンGO公式   http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
ポケモンGOTwitter  https://twitter.com/pokemongoapp

Pokémon GO Plus(参考)
http://disney-hotel-2ch.com/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3go-plus-%E6%A9%9F%E8%83%BD-%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%85%83-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-1643    

◆不正行為はそれに準じるスレで勝手にやってください
◆何よりも安全に、誰一人欠けることなく楽しくプレイしましょう
◆スレ内でのID売買情報の掲載は禁止です

◆ゲームのあそびかた
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja

◆ポケモンGOまとめ
http://pokemongo-soku.com/koushiki/post-2428/

◆ポケットストップ探索マップ(Google Map)
http://pokestop.link/

◆リアルタイムポケモン探索マップ
https://pokevision.com

※前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469532180/

※前々スレ
【神奈川統合版】ポケモンGO!! ★2 ピカ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469532180/

481 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:16:33.03 ID:a5xg9bTP0.net
>>397
そうだろう
あそこは昔動物園あったけどなくなっちゃったから
だだっ広いしそこそこポケストップ分散してるからね

一応小田原駅構内にも超近いとこにポケストップあるけど
そっちはいまいちいいポケモンでないけど

482 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:17:48.10 ID:E0l7s5o8r.net
>>481
象も猿ももういないんだっけ

483 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:18:03.20 ID:bbsEysT70.net
>>397
のほほんとしていて最高だよな

484 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:20:18.87 ID:IeDhAMum0.net
>>446
トイレがある所の?
それは知らなかったわ

485 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:21:27.09 ID:dcc6cMFs0.net
>>482
猿はいる。ちょっと臭かったw
時期的な問題もあるのかな?

後は親子でトレーナーやってるって姿が多かった気がする

486 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:21:27.74 ID:E0l7s5o8r.net
小田急使えば江ノ島行くのと200円しか違わなかったわ小田原。
ういろうも買いたいし、だるまも行きたい!

487 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:23:51.22 ID:KZrmfycNd.net
>>484
元間とあのへんは半ヌーディストビーチで限界ギリギリビキニのお兄さんとかTバックのお姉さん(年齢不詳)とかが楽しんでる所から邪魔すんなよ

488 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:25:21.43 ID:E0l7s5o8r.net
>>485
親子いいね。うちの近所で父娘のトレーナー見るとほっこりする。
あと昨晩カップルトレーナーが樹の幹じっと見てたから何かと思ったら蝉が孵化してて、周りのトレーナーも少しずつ集まって見届けたのも良かったw

489 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:27:27.41 ID:BkmpXiaN0.net
ガーディがまじで居ない!!
レア度低いとか嘘だろ・・・。

490 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:32:40.25 ID:WiOH2ssua.net
もう上大岡はズバットの巣って事でいいよねhttp://i.imgur.com/Uj0JTjD.jpg

491 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:32:48.28 ID:oWBD2rwg0.net
2時間くらい前に家付近でプテラの影でたけど見つけられなかった

492 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:43:06.73 ID:n+QaHgG30.net
>>490
緑区もだぜ

493 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:43:14.55 ID:6KfBx/N70.net
そろそろ深夜徘徊しに行きます
江ノ島とか行きたいけど住民の迷惑考えたら田舎の公園でコツコツ卵返した方がいいのかな

494 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:44:55.15 ID:zz0yZsUH0.net
ポケトレ垢ゴミアンドごみ
Google垢に移行救済してくれ・・・

495 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:45:14.91 ID:HAR0DtCLd.net
>>493
チラシの裏に書いて自問自答しとけや

496 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:45:17.07 ID:TbbdzYFoM.net
>>493
江ノ島はもう閉まる
明日からかもだが

497 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:48:27.08 ID:D9UnUFV10.net
藤沢駅次郎に行くまでの道にポケストくっそあった。楽しかった。

498 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:50:10.70 ID:bdEvC7q5a.net
>>496
ソースあるの?
片瀬海岸民だが何も周知ないよ?

499 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:50:48.09 ID:8dKSJapS0.net
>>5
グロ

500 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:54:04.71 ID:ZMuVHJfXr.net
>>498
昼間島内で警官がアナウンスしてた

501 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:56:20.36 ID:zz0yZsUH0.net
>>500
閉まるってなんやねん
鎖国か?

502 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:58:06.56 ID:r9ShxsFJa.net
暴走族やらよりポケカスの方が迷惑だからだろ

503 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:58:08.37 ID:WiOH2ssua.net
江ノ島はまぁいいとして
代わりがありゃいいんだよな
それよりもここで話題になってたシラス丼とやらが2000円もするんだったら驚きなんだが…
言ったってしらすでしょ…?原価いくらだよ…

504 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:00:31.28 ID:UEq/BbJE0.net
しらす丼は1200円くらいじゃなかったかな

505 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:00:35.15 ID:pC14NjXer.net
>>501
夜の10時以降は進入禁止だとかなんとか
島民で通行したい場合はあらかじめ許可証を発行するらしい

506 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:00:39.22 ID:ZN2NzVoda.net
そんなしねえよ。

507 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:00:56.10 ID:OLw7kFkc0.net
江ノ島はラプラス必ず出る?

508 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:01:18.69 ID:Gio5GIHo0.net
流石に2000円はねえよw
生しらす丼単体なら1000円しない程度

509 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:01:44.33 ID:jSZn9DmY0.net
>>505
本当ならミステリー小説の舞台になりそうな島やな

510 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:02:16.01 ID:ZN2NzVoda.net
俺が昔食ったしらす丼は糞不味かったよ。油の塊

511 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:02:31.16 ID:+ArGsgt6a.net
ポケモンクーポンとか任天堂企画してよ

512 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:02:59.23 ID:ZN2NzVoda.net
多分江ノ島に不法侵入で捕まるやついるよ

513 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:04:32.11 ID:CPVF3Zm0p.net
相模大野南口にフシギバナ

514 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:05:35.69 ID:GfGXa1ab0.net
しらす丼で2000円とか、また脳内ソースかな?
生しらすか冷凍ものかなんかでだいぶ価格差が出そうだけど

とびっちょ丼とかシラスと海鮮が特盛りのでも2000円切ってたような

515 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:06:03.02 ID:gh7eqCFia.net
>>512
ラプラスが知っている

516 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:06:11.43 ID:4LsHKCMIa.net
しらす丼が油の塊…?どんな店で食べたんだそれ

517 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:06:58.04 ID:4Zx+xjyP0.net
もう次からスレタイにしらす丼入れろよ
江ノ島スレかここはw

518 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:07:17.06 ID:4LsHKCMIa.net
しらすと生しらすはかなり値段違うよな
生しらすはすぐ悪くなるから
スーパーで値段見りゃ分かる

519 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:08:18.39 ID:4LsHKCMIa.net
>>517
正直しらすの話とかどうでもいいけどね
巣の情報が大体出揃ったっぽいしアプデあるまでこんな感じかもな

520 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:09:15.30 ID:0pEQvNdKD.net
>>503
しらす丼に1800円払ったぜ
そしてここに来て地元民にボロクソ言われているのを読んでさらに凹む流れ

521 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:09:28.64 ID:ZN2NzVoda.net
>>516
忘れたけど坂の途中。周りの客も半分くらい残してたわ。吐き気がした

522 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:10:29.34 ID:ZN2NzVoda.net
生しらすじゃなくて、しらすがかき揚げになってるやつな

523 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:12:23.12 ID:1PJ9X8j20.net
白米→鰹節→きざみのり→しらすどーなつ状→卵の黄身→こねぎ→醤油
→( ゚Д゚)ウマー

524 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:14:40.72 ID:UEq/BbJE0.net
>>522
全然違うじゃねーかw

525 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:15:42.33 ID:XbCZENFS0.net
明日は鎌倉あたりブラブラしてこっと。

深夜はポケモンできなくすればいいかなーと思う

526 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:15:57.56 ID:jSZn9DmY0.net
>>520
江ノ島は独立国みたいなものだぞ
部外者に厳しいのは仕方ない

527 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:16:50.30 ID:93jWY1CGM.net
江ノ島現地民でもポケモンやってる人はどういう立場なんだろうな
現地民のやってない人からいっしょくたんにけむたがられてるんだろうか?現地民教えてくれー

528 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:17:19.86 ID:Gio5GIHo0.net
さてレベル20になったし卵の孵化に全力するか

529 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:17:42.14 ID:lLW6NkgZr.net
平塚総合公園は夜10 時で駐車場閉まる
放送されてんだから早く出ろよお前らw
朝まで居るならいいけど

530 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:18:59.58 ID:Q+1VITE10.net
>>529
山形かどこかの公園でポケモンGOやってた奴らの車が閉門で数十台閉じ込められたらしいな
似たようなこと起きそう

531 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:19:15.36 ID:GwBa7Csv0.net
急に重くなってきた@横浜駅東口
せっかくルアー使ったのにログインできなくてワロタ

532 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:19:24.74 ID:Fwrm5GD90.net
江ノ島行きたくなってきたなあ
サザエのつぼ焼き売ってるかなー

533 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:20:03.87 ID:BhECQmil0.net
江ノ島は昔から夜は車入れないけど
人も現地住民以外入れなくなるってこと?

534 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:20:29.98 ID:+qgMrNH4a.net
辻堂海浜公園をラプラスの巣として提供しようじゃないか

535 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:24:59.28 ID:gQYxf3o2a.net
>>533
貝作前で警察がカビゴンみたいに道を封鎖してる!
灯台方面には行けるみたい!
まあ島民ですと言えば通れるみたいだよ!

536 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:29:16.86 ID:io08YAiGa.net
>>534
あそこは広いしいいな
なお実際はメノクラゲの巣な模様

537 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:33:44.44 ID:8Kj/ZUjt0.net
江ノ島が出島みたいになってきたなぁ

538 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:34:28.88 ID:HnsOJzap0.net
江ノ島とか遠すぎる

539 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:35:38.80 ID:FTFXz27Jd.net
山手のお嬢様学校コンスタントにピカチュウ湧いてるな
巣ではないだろうけど分布してるって感じか

540 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:36:46.97 ID:gh7eqCFia.net
それもこれも違法転載して閲覧数稼ぐことしか考えてない犯罪者のアフィが悪い

541 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:37:28.33 ID:KqCDBNlD0.net
せせらぎ公園ロコン湧きすぎ
一時間滞在しただけで10匹以上取れたわ

542 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:38:06.62 ID:7scSAFkH0.net
江ノ島好きだしポケモンもいっぱいいるみたいだから土曜日に行くけど
現地人の目が怖いな
しらす丼食べたいから行くけど

543 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:38:53.51 ID:4Zx+xjyP0.net
>>539
あっち坂多くて大変だし
お嬢様から変な目で見られそうでハードル高いわー

544 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:40:30.39 ID:Q+1VITE10.net
こうして見ると公園はどこも何かしらのレアポケモンが出やすいようになってるのかな
ポケストップやポケモンGO人口が多いところだと更に沸きやすくなるから注目されてるだけで

545 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:41:23.71 ID:2Pt+40PV0.net
三ツ池とか生田緑地とかは何の生息地なんだろうか

546 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:45:28.39 ID:ACUHpTjP0.net
江ノ島の代わりに横須賀の猿島はどうなんだろう。
船でしか上陸出来ないリゾート地なんだが
これからの時期はすげぇ混むだろうな
運営からみたら江ノ島と同じような扱いじゃないんかな

547 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:45:58.66 ID:FTFXz27Jd.net
>>543
たしかに車でないと厳しいね
さらに夜はあそこらへん不気味で怖い

548 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:56:33.13 ID:BhECQmil0.net
江ノ島のはストップをサムエルコッキング苑に
移せばいいんじゃないか?
あの中は広いから人が集まっても平気だろうし

549 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:56:56.79 ID:mc9616hm0.net
新横浜にもミニリュウ呼んでもいいんですよ?

550 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:59:08.00 ID:Qa8QDQMs0.net
>>541
仲町台の?

551 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:01:02.29 ID:Myla0myL0.net
神奈川だとミニリュー狩れるところある?
久良岐公園はポケストが1つしかないみたいだし捗らなさそう

552 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:02:49.38 ID:s+lBN88S0.net
大船駅周辺、巣ってほどじゃないがミニリュウちょろちょろわくよ

553 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:03:07.60 ID:/YtOS89id.net
>>551
みなとみらい

554 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:04:52.19 ID:bXt1HyHx0.net
茅ヶ崎、午前0時頃イオン(旧ジャスコ)の側の川縁でミニリュウ
あと夕方鶴峰神社(神社敷地内ではなかった)の近所でピカチュウ

555 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:11:29.70 ID:8Kj/ZUjt0.net
>>539
どれだか分からんけど生徒がポケモンを学校でやってるってことかw

556 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:16:58.44 ID:WcNJ2eO+0.net
駅が川に近い&通勤ルートの半分が畑のせいか、鯉と雲雀みたいな鳥しか出ないけど面白いね

557 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:19:05.67 ID:EbtM29pK0.net
江ノ島は車両通行が禁止だろ
普通に徒歩だったら入れるはず
苦情がすごいらしいし時期的に警察の見回りは厳しくなるだろうね
警察と揉めてバカやる奴が出てきたら更に厳しくなるだろうな

558 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:22:10.07 ID:4Zx+xjyP0.net
赤レンガ前に路駐してるのってまさかルアー乞食か?

559 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:22:19.99 ID:gx06C5cv0.net
>>557
ポケカスのせいで夜中徒歩でも入れない
警官立ってる
バトルして勝たないと進めない

560 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:22:54.31 ID:72/bQxwY0.net
おいしい水買ってけば通してくれる

561 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:26:49.91 ID:TadKP4Txa.net
金銀で夜だけ戦う警察官トレーナー思い出した
ガーディ出してきそう

562 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:30:01.58 ID:zvHXRwVd0.net
神奈川でガーディの巣ってないかなぁ
光が丘まで行くのしんどい

そして>>541が凄く気になる

563 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:35:13.23 ID:w6EYA8Za0.net
江の島しらす丼て騒いでる人いるけど値段くらいggってから行けよ
それと、普通に開店前から並んでるからなそこ
普通のしらす丼だけどな、有り難がる意味が分からん
利権ヤクザの店とか行くくらいなら参道の店で買い物してやれよ

564 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:39:31.70 ID:7E4DeJ0F0.net
アプデで対戦実装されたら警察と戦えるのか胸熱

565 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:39:54.43 ID:UdiU2vPd0.net
PTC鯖の不具合とマップ表示早くどうにかしてくれないかな
どこ歩いてるのか全然わからん

566 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:50:44.56 ID:+qgMrNH4a.net
うちの近所のちっちゃい公園にも何か湧いてもいいのよ…

567 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:51:25.67 ID:fIIKl1RN0.net
山下公園とか日本丸周辺ってレアっぽいのでますか?
シン・ゴジラ観た後寄ろうと思うんですが

568 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:54:35.76 ID:gh7eqCFia.net
>>556
生活圏だと混乱を避ける為かどこにでもいるポケモンしかいないからね
近所の大きめの公園とか行くと違うの出るかもよ

569 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:56:38.10 ID:gh7eqCFia.net
>>561
>>562
江ノ島の神社で並み以下の確率でガーディとウィンディ出る模様

570 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:57:41.93 ID:cns6UWlgx.net
湘南台ってなんかレアでる?
明日ぶらつこうかと思うんだけど

571 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:58:26.31 ID:gh7eqCFia.net
>>567
日本丸の海岸に掛かる桟橋や汽線あたりにミニリュウ沸くよ
みなとみらいのリゾートエリアはレアポケの宝庫

572 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:00:39.88 ID:hGGpTxhIr.net
リゾート?

573 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:01:57.44 ID:+qgMrNH4a.net
辻堂元町の諏訪神社近辺でカビゴンを数回見かけた

574 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:08:36.03 ID:iPpiQ+AY0.net
>>541本牧民なの??
俺も横浜市中区だからいってみるわ

575 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:10:48.26 ID:0pEQvNdKD.net
>>541
これはロコンの巣来るか?

576 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:16:13.67 ID:VSnhM+Xj0.net
>>551
みんな1つって言ってるけど、ポケストのサイトに1個しかないから言ってるのか。

577 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:18:00.93 ID:G9vgYy9yp.net
>>570
ポッポ入れ食いって位かなぁ

それより長後駅から北に300m程行った線路淵辺りカビゴン出るよ

578 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:18:15.61 ID:iPpiQ+AY0.net
せせらぎ公園って名前の公園は多いみたいだ

横浜市都筑区仲町台
http://1000enpark.com/park/kanagawa/yoko_tsuzuki/seseragi.html

中群二宮町
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/toshi/toshiseibi/koenryokuchi/r01/r02/1441762056280.html

横浜市中区
http://park.publicmap.jp/spot/33011
↑これはそんなに大きくない

579 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:22:57.59 ID:hepnoh5G0.net
昨日の深夜久良岐公園について色々聞いた者だけど
実際今日いってきて4時間で25匹だった
池より北のほうにはほぼ湧かないんだね
10往復以上したからカナリ運動になったし、リアル蛇とか七色のトカゲとかいたわw

580 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:24:38.37 ID:xbAS0MYD0.net
>>576
何個くらいある?

581 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:24:45.96 ID:w6EYA8Za0.net
>>576
ああ、そういえばポケストはかなりいい加減のままだよね。
平塚総合公園とか綾瀬大橋とか実際は半分もないくらいだもの。

>>570
徒歩?車?レアものでなくはないけどね?

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200