2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.4

482 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:17:48.10 ID:E0l7s5o8r.net
>>481
象も猿ももういないんだっけ

483 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:18:03.20 ID:bbsEysT70.net
>>397
のほほんとしていて最高だよな

484 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:20:18.87 ID:IeDhAMum0.net
>>446
トイレがある所の?
それは知らなかったわ

485 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:21:27.09 ID:dcc6cMFs0.net
>>482
猿はいる。ちょっと臭かったw
時期的な問題もあるのかな?

後は親子でトレーナーやってるって姿が多かった気がする

486 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:21:27.74 ID:E0l7s5o8r.net
小田急使えば江ノ島行くのと200円しか違わなかったわ小田原。
ういろうも買いたいし、だるまも行きたい!

487 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:23:51.22 ID:KZrmfycNd.net
>>484
元間とあのへんは半ヌーディストビーチで限界ギリギリビキニのお兄さんとかTバックのお姉さん(年齢不詳)とかが楽しんでる所から邪魔すんなよ

488 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:25:21.43 ID:E0l7s5o8r.net
>>485
親子いいね。うちの近所で父娘のトレーナー見るとほっこりする。
あと昨晩カップルトレーナーが樹の幹じっと見てたから何かと思ったら蝉が孵化してて、周りのトレーナーも少しずつ集まって見届けたのも良かったw

489 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:27:27.41 ID:BkmpXiaN0.net
ガーディがまじで居ない!!
レア度低いとか嘘だろ・・・。

490 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:32:40.25 ID:WiOH2ssua.net
もう上大岡はズバットの巣って事でいいよねhttp://i.imgur.com/Uj0JTjD.jpg

491 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:32:48.28 ID:oWBD2rwg0.net
2時間くらい前に家付近でプテラの影でたけど見つけられなかった

492 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:43:06.73 ID:n+QaHgG30.net
>>490
緑区もだぜ

493 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:43:14.55 ID:6KfBx/N70.net
そろそろ深夜徘徊しに行きます
江ノ島とか行きたいけど住民の迷惑考えたら田舎の公園でコツコツ卵返した方がいいのかな

494 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:44:55.15 ID:zz0yZsUH0.net
ポケトレ垢ゴミアンドごみ
Google垢に移行救済してくれ・・・

495 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:45:14.91 ID:HAR0DtCLd.net
>>493
チラシの裏に書いて自問自答しとけや

496 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:45:17.07 ID:TbbdzYFoM.net
>>493
江ノ島はもう閉まる
明日からかもだが

497 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:48:27.08 ID:D9UnUFV10.net
藤沢駅次郎に行くまでの道にポケストくっそあった。楽しかった。

498 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:50:10.70 ID:bdEvC7q5a.net
>>496
ソースあるの?
片瀬海岸民だが何も周知ないよ?

499 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:50:48.09 ID:8dKSJapS0.net
>>5
グロ

500 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:54:04.71 ID:ZMuVHJfXr.net
>>498
昼間島内で警官がアナウンスしてた

501 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:56:20.36 ID:zz0yZsUH0.net
>>500
閉まるってなんやねん
鎖国か?

502 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:58:06.56 ID:r9ShxsFJa.net
暴走族やらよりポケカスの方が迷惑だからだろ

503 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:58:08.37 ID:WiOH2ssua.net
江ノ島はまぁいいとして
代わりがありゃいいんだよな
それよりもここで話題になってたシラス丼とやらが2000円もするんだったら驚きなんだが…
言ったってしらすでしょ…?原価いくらだよ…

504 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:00:31.28 ID:UEq/BbJE0.net
しらす丼は1200円くらいじゃなかったかな

505 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:00:35.15 ID:pC14NjXer.net
>>501
夜の10時以降は進入禁止だとかなんとか
島民で通行したい場合はあらかじめ許可証を発行するらしい

506 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:00:39.22 ID:ZN2NzVoda.net
そんなしねえよ。

507 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:00:56.10 ID:OLw7kFkc0.net
江ノ島はラプラス必ず出る?

508 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:01:18.69 ID:Gio5GIHo0.net
流石に2000円はねえよw
生しらす丼単体なら1000円しない程度

509 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:01:44.33 ID:jSZn9DmY0.net
>>505
本当ならミステリー小説の舞台になりそうな島やな

510 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:02:16.01 ID:ZN2NzVoda.net
俺が昔食ったしらす丼は糞不味かったよ。油の塊

511 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:02:31.16 ID:+ArGsgt6a.net
ポケモンクーポンとか任天堂企画してよ

512 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:02:59.23 ID:ZN2NzVoda.net
多分江ノ島に不法侵入で捕まるやついるよ

513 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:04:32.11 ID:CPVF3Zm0p.net
相模大野南口にフシギバナ

514 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:05:35.69 ID:GfGXa1ab0.net
しらす丼で2000円とか、また脳内ソースかな?
生しらすか冷凍ものかなんかでだいぶ価格差が出そうだけど

とびっちょ丼とかシラスと海鮮が特盛りのでも2000円切ってたような

515 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:06:03.02 ID:gh7eqCFia.net
>>512
ラプラスが知っている

516 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:06:11.43 ID:4LsHKCMIa.net
しらす丼が油の塊…?どんな店で食べたんだそれ

517 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:06:58.04 ID:4Zx+xjyP0.net
もう次からスレタイにしらす丼入れろよ
江ノ島スレかここはw

518 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:07:17.06 ID:4LsHKCMIa.net
しらすと生しらすはかなり値段違うよな
生しらすはすぐ悪くなるから
スーパーで値段見りゃ分かる

519 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:08:18.39 ID:4LsHKCMIa.net
>>517
正直しらすの話とかどうでもいいけどね
巣の情報が大体出揃ったっぽいしアプデあるまでこんな感じかもな

520 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:09:15.30 ID:0pEQvNdKD.net
>>503
しらす丼に1800円払ったぜ
そしてここに来て地元民にボロクソ言われているのを読んでさらに凹む流れ

521 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:09:28.64 ID:ZN2NzVoda.net
>>516
忘れたけど坂の途中。周りの客も半分くらい残してたわ。吐き気がした

522 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:10:29.34 ID:ZN2NzVoda.net
生しらすじゃなくて、しらすがかき揚げになってるやつな

523 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:12:23.12 ID:1PJ9X8j20.net
白米→鰹節→きざみのり→しらすどーなつ状→卵の黄身→こねぎ→醤油
→( ゚Д゚)ウマー

524 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:14:40.72 ID:UEq/BbJE0.net
>>522
全然違うじゃねーかw

525 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:15:42.33 ID:XbCZENFS0.net
明日は鎌倉あたりブラブラしてこっと。

深夜はポケモンできなくすればいいかなーと思う

526 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:15:57.56 ID:jSZn9DmY0.net
>>520
江ノ島は独立国みたいなものだぞ
部外者に厳しいのは仕方ない

527 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:16:50.30 ID:93jWY1CGM.net
江ノ島現地民でもポケモンやってる人はどういう立場なんだろうな
現地民のやってない人からいっしょくたんにけむたがられてるんだろうか?現地民教えてくれー

528 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:17:19.86 ID:Gio5GIHo0.net
さてレベル20になったし卵の孵化に全力するか

529 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:17:42.14 ID:lLW6NkgZr.net
平塚総合公園は夜10 時で駐車場閉まる
放送されてんだから早く出ろよお前らw
朝まで居るならいいけど

530 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:18:59.58 ID:Q+1VITE10.net
>>529
山形かどこかの公園でポケモンGOやってた奴らの車が閉門で数十台閉じ込められたらしいな
似たようなこと起きそう

531 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:19:15.36 ID:GwBa7Csv0.net
急に重くなってきた@横浜駅東口
せっかくルアー使ったのにログインできなくてワロタ

532 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:19:24.74 ID:Fwrm5GD90.net
江ノ島行きたくなってきたなあ
サザエのつぼ焼き売ってるかなー

533 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:20:03.87 ID:BhECQmil0.net
江ノ島は昔から夜は車入れないけど
人も現地住民以外入れなくなるってこと?

534 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:20:29.98 ID:+qgMrNH4a.net
辻堂海浜公園をラプラスの巣として提供しようじゃないか

535 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:24:59.28 ID:gQYxf3o2a.net
>>533
貝作前で警察がカビゴンみたいに道を封鎖してる!
灯台方面には行けるみたい!
まあ島民ですと言えば通れるみたいだよ!

536 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:29:16.86 ID:io08YAiGa.net
>>534
あそこは広いしいいな
なお実際はメノクラゲの巣な模様

537 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:33:44.44 ID:8Kj/ZUjt0.net
江ノ島が出島みたいになってきたなぁ

538 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:34:28.88 ID:HnsOJzap0.net
江ノ島とか遠すぎる

539 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:35:38.80 ID:FTFXz27Jd.net
山手のお嬢様学校コンスタントにピカチュウ湧いてるな
巣ではないだろうけど分布してるって感じか

540 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:36:46.97 ID:gh7eqCFia.net
それもこれも違法転載して閲覧数稼ぐことしか考えてない犯罪者のアフィが悪い

541 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:37:28.33 ID:KqCDBNlD0.net
せせらぎ公園ロコン湧きすぎ
一時間滞在しただけで10匹以上取れたわ

542 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:38:06.62 ID:7scSAFkH0.net
江ノ島好きだしポケモンもいっぱいいるみたいだから土曜日に行くけど
現地人の目が怖いな
しらす丼食べたいから行くけど

543 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:38:53.51 ID:4Zx+xjyP0.net
>>539
あっち坂多くて大変だし
お嬢様から変な目で見られそうでハードル高いわー

544 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:40:30.39 ID:Q+1VITE10.net
こうして見ると公園はどこも何かしらのレアポケモンが出やすいようになってるのかな
ポケストップやポケモンGO人口が多いところだと更に沸きやすくなるから注目されてるだけで

545 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:41:23.71 ID:2Pt+40PV0.net
三ツ池とか生田緑地とかは何の生息地なんだろうか

546 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:45:28.39 ID:ACUHpTjP0.net
江ノ島の代わりに横須賀の猿島はどうなんだろう。
船でしか上陸出来ないリゾート地なんだが
これからの時期はすげぇ混むだろうな
運営からみたら江ノ島と同じような扱いじゃないんかな

547 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:45:58.66 ID:FTFXz27Jd.net
>>543
たしかに車でないと厳しいね
さらに夜はあそこらへん不気味で怖い

548 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:56:33.13 ID:BhECQmil0.net
江ノ島のはストップをサムエルコッキング苑に
移せばいいんじゃないか?
あの中は広いから人が集まっても平気だろうし

549 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:56:56.79 ID:mc9616hm0.net
新横浜にもミニリュウ呼んでもいいんですよ?

550 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:59:08.00 ID:Qa8QDQMs0.net
>>541
仲町台の?

551 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:01:02.29 ID:Myla0myL0.net
神奈川だとミニリュー狩れるところある?
久良岐公園はポケストが1つしかないみたいだし捗らなさそう

552 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:02:49.38 ID:s+lBN88S0.net
大船駅周辺、巣ってほどじゃないがミニリュウちょろちょろわくよ

553 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:03:07.60 ID:/YtOS89id.net
>>551
みなとみらい

554 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:04:52.19 ID:bXt1HyHx0.net
茅ヶ崎、午前0時頃イオン(旧ジャスコ)の側の川縁でミニリュウ
あと夕方鶴峰神社(神社敷地内ではなかった)の近所でピカチュウ

555 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:11:29.70 ID:8Kj/ZUjt0.net
>>539
どれだか分からんけど生徒がポケモンを学校でやってるってことかw

556 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:16:58.44 ID:WcNJ2eO+0.net
駅が川に近い&通勤ルートの半分が畑のせいか、鯉と雲雀みたいな鳥しか出ないけど面白いね

557 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:19:05.67 ID:EbtM29pK0.net
江ノ島は車両通行が禁止だろ
普通に徒歩だったら入れるはず
苦情がすごいらしいし時期的に警察の見回りは厳しくなるだろうね
警察と揉めてバカやる奴が出てきたら更に厳しくなるだろうな

558 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:22:10.07 ID:4Zx+xjyP0.net
赤レンガ前に路駐してるのってまさかルアー乞食か?

559 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:22:19.99 ID:gx06C5cv0.net
>>557
ポケカスのせいで夜中徒歩でも入れない
警官立ってる
バトルして勝たないと進めない

560 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:22:54.31 ID:72/bQxwY0.net
おいしい水買ってけば通してくれる

561 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:26:49.91 ID:TadKP4Txa.net
金銀で夜だけ戦う警察官トレーナー思い出した
ガーディ出してきそう

562 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:30:01.58 ID:zvHXRwVd0.net
神奈川でガーディの巣ってないかなぁ
光が丘まで行くのしんどい

そして>>541が凄く気になる

563 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:35:13.23 ID:w6EYA8Za0.net
江の島しらす丼て騒いでる人いるけど値段くらいggってから行けよ
それと、普通に開店前から並んでるからなそこ
普通のしらす丼だけどな、有り難がる意味が分からん
利権ヤクザの店とか行くくらいなら参道の店で買い物してやれよ

564 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:39:31.70 ID:7E4DeJ0F0.net
アプデで対戦実装されたら警察と戦えるのか胸熱

565 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:39:54.43 ID:UdiU2vPd0.net
PTC鯖の不具合とマップ表示早くどうにかしてくれないかな
どこ歩いてるのか全然わからん

566 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:50:44.56 ID:+qgMrNH4a.net
うちの近所のちっちゃい公園にも何か湧いてもいいのよ…

567 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:51:25.67 ID:fIIKl1RN0.net
山下公園とか日本丸周辺ってレアっぽいのでますか?
シン・ゴジラ観た後寄ろうと思うんですが

568 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:54:35.76 ID:gh7eqCFia.net
>>556
生活圏だと混乱を避ける為かどこにでもいるポケモンしかいないからね
近所の大きめの公園とか行くと違うの出るかもよ

569 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:56:38.10 ID:gh7eqCFia.net
>>561
>>562
江ノ島の神社で並み以下の確率でガーディとウィンディ出る模様

570 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:57:41.93 ID:cns6UWlgx.net
湘南台ってなんかレアでる?
明日ぶらつこうかと思うんだけど

571 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:58:26.31 ID:gh7eqCFia.net
>>567
日本丸の海岸に掛かる桟橋や汽線あたりにミニリュウ沸くよ
みなとみらいのリゾートエリアはレアポケの宝庫

572 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:00:39.88 ID:hGGpTxhIr.net
リゾート?

573 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:01:57.44 ID:+qgMrNH4a.net
辻堂元町の諏訪神社近辺でカビゴンを数回見かけた

574 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:08:36.03 ID:iPpiQ+AY0.net
>>541本牧民なの??
俺も横浜市中区だからいってみるわ

575 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:10:48.26 ID:0pEQvNdKD.net
>>541
これはロコンの巣来るか?

576 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:16:13.67 ID:VSnhM+Xj0.net
>>551
みんな1つって言ってるけど、ポケストのサイトに1個しかないから言ってるのか。

577 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:18:00.93 ID:G9vgYy9yp.net
>>570
ポッポ入れ食いって位かなぁ

それより長後駅から北に300m程行った線路淵辺りカビゴン出るよ

578 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:18:15.61 ID:iPpiQ+AY0.net
せせらぎ公園って名前の公園は多いみたいだ

横浜市都筑区仲町台
http://1000enpark.com/park/kanagawa/yoko_tsuzuki/seseragi.html

中群二宮町
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/toshi/toshiseibi/koenryokuchi/r01/r02/1441762056280.html

横浜市中区
http://park.publicmap.jp/spot/33011
↑これはそんなに大きくない

579 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:22:57.59 ID:hepnoh5G0.net
昨日の深夜久良岐公園について色々聞いた者だけど
実際今日いってきて4時間で25匹だった
池より北のほうにはほぼ湧かないんだね
10往復以上したからカナリ運動になったし、リアル蛇とか七色のトカゲとかいたわw

580 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:24:38.37 ID:xbAS0MYD0.net
>>576
何個くらいある?

581 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:24:45.96 ID:w6EYA8Za0.net
>>576
ああ、そういえばポケストはかなりいい加減のままだよね。
平塚総合公園とか綾瀬大橋とか実際は半分もないくらいだもの。

>>570
徒歩?車?レアものでなくはないけどね?

582 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:24:57.58 ID:hepnoh5G0.net
ポケストは池に1つとそこから少し歩いた公園に1つ
階段登った先の広場に2つ、階段じゃなく急坂を登ればそっちにも1つといった感じ

583 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:25:29.21 ID:xbAS0MYD0.net
>>579
リアル蛇は生まれて数えるほどしか見たことないから見てみたいわ
マムシは嫌だが

584 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:27:10.51 ID:xbAS0MYD0.net
>>582
結構勾配があるのね、上大岡の近くだし考えてみりゃ当然なんだが
ありがとね

585 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:27:33.46 ID:hepnoh5G0.net
ポケモン自体があまり湧いて無いからボールある程度持ってれば困らなかった
ちなみに自分はTL20超えてるからハイパーまであって
40、60、20くらいでいってモンスターは0に何度もなったけどスーパー消費で無くなる事はなかったよ
ただいかんせnポケストが少ない雑魚も少なめなせいで経験値も一緒にと言う感じではない

586 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:31:39.67 ID:+qgMrNH4a.net
こんな時間に大庭城址公園徘徊してる剛の者がいるな
純粋に凄いわ

587 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:32:06.42 ID:0pEQvNdKD.net
マリノスタウンのオレンジ色の虎って何?
https://pokevision.com/#/@35.46424449021227,139.6310879874727

588 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:32:08.72 ID:hepnoh5G0.net
で湧いてない時にポケビで常に世田谷と見比べていたけど
世田谷は常に2〜7(平均4以上)写っているのに対して
久良岐は常に写っているのは1,2で平均でもそんな感じ時々3とか続けて4になる時もある
で昼の12時ごろにパッと居なくなって世田谷もその時初めて1になってたから
昼の12時にはミニリュウ湧きにくいのかなって思った
今の時間久良岐見ると大体3,4いるんだけど朝の8-12時は良い所2だったよ

589 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:34:28.49 ID:nkA0yX/10.net
このスレみててその大庭城址公園についてはミニリュウ云々より心霊スポットとしての興味で行ってみたいわ

590 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:35:56.80 ID:hepnoh5G0.net
久良岐公園2周くらいしたらもう大体どこかすぐ分かるようになったけど
初だと慣れるまでがちょっと大変かも
あと朝8時過ぎだとテーブルとベンチセットになってるとこで上半身裸のジジーが寝まくっててワロタ
4,5人肌真っ赤になってた
世田谷の方は区が改善申請出したらしいからミニリュウ急ぎで欲しい人はそっち行った方が良いと思う

591 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:37:34.59 ID:VSnhM+Xj0.net
>>579
行ってきたんだ。4時間もあの壁をよく歩けたねw
時間あたり6匹ちょっとだったか。もうちょっといくと思ったが
俺の見積りがあまかったみたいね・・・申し訳ない事したか。

592 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:41:19.20 ID:hepnoh5G0.net
>>591
昨日色々レスくれた方かな?
ありがとうございました
池の北側の緑の部分にもわくのかなーとおもってあそこ指定でポケビ検索掛けても
帰る前に1回掛かっただけだったけど北部分にはほぼ湧かない感じなんですかね?

593 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:48:03.90 ID:NY4ImFWF0.net
夜の小田原城行ってみたが程良く盛況だな
長いこと小田原界隈に住んでいるが終電以降であんなに人がいるのを見るのは初めてだ
商工会議所に夏休み中だけでも朝2時頃まで夜店出す提案してみようかな

594 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:48:07.80 ID:VSnhM+Xj0.net
>>592
基本、仕事終わってから行くから17:30〜18:00に到着。
駐車場に車停めて、ポケビ使いながら出没したら出るって感じなんだけど、
北側って大池より北側の事だよね?気にはしてなかったけど、あんまり出るイメージはないかなあ。

というより駐車場を拠点に動いてるから、そこから北は、大池、小池、棚田、遊具広場までしか行かないかも。
それも坂下るから、戻りを考えると、2匹いないと降りないしw

595 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:48:44.50 ID:hepnoh5G0.net
ポケビで薄く黒い線なんだろうと思ってたら
区のラインみたいですね
久良岐公園の池より北東の方って港南区じゃないから
ミニリュウの巣は区の境目までという事かな多分

596 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:49:28.02 ID:oUq7tvnda.net
https://youtu.be/RFS2mh4PsWw

597 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:49:28.60 ID:P/CZp25qa.net
散々歩き回って何気なく入ったブックオフでポケモン売ってたからピカチュウとゲームボーイの薄いの買って来ちゃった
自分でもよく分からない原点回帰

598 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:53:28.21 ID:VSnhM+Xj0.net
>>595
そういえば、大池より北と東はすぐに磯子区ではあるね。
関連してるのかは分からんけど

599 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:02:07.44 ID:cns6UWlgx.net
>>577
そうなんだ、、
長後駅クソ近いからそのあたり散策してみようかな、いいこと聞いたありがとう!

600 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:02:54.23 ID:cns6UWlgx.net
>>581
徒歩かな、散歩がてら行こうかなと
なんか御三家とか出るって耳にしたからさ

601 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:08:46.66 ID:XmAi/lMB0.net
大和市内でレアポケモンが出る場所って引地台公園以外無いのか

602 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:20:17.84 ID:FlqeU3a10.net
もう既出かもしれんが、神奈川新聞によると江の島土産物店付近のポケストップ削除申請出されたらしい

603 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:26:08.65 ID:eikX1HO30.net
すっごい気になるんだけど
現実世界における地権者の権利ってポケモンGOみたいなVRにおいて保証されるような法整備ってされとるん?

肖像権は物件には及ばないだろうし
どうなんだろ

>>602みたいなのも法的(刑事/民事)に危ういから対応してるのかコンテンツ側の配慮なのか

604 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:48:21.42 ID:T4Xfgu3Y0.net
江の島の次はどこでラプラスだしてくれるのか楽しみ
次は苦情こない様なだだっ広い場所を期待

605 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:10:27.67 ID:8bJjIb2O0.net
昨日くらき公園のミニリュウの個体値気にしてる人がいたから調べてみた
3時間程で11匹取れて
10*8、4*13、7*7、5*0、3*13、9*10、8*13、8*3、13*4、11*3、1体はCP低くて測定出来ず、だった
他の場所で取った2体は15*13、18*9、くらき公園よりは若干ましな感じ
この程度のサンプルじゃ分からんけど巣で沸くミニリュウは低個体値という噂は正しいかもしれん

606 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:29:39.65 ID:nkA0yX/10.net
巣産のポケモンの個体値測定模様を某動画サイトで放送してて軒並み低個体だった
高個体は孵化個体に期待したほうが良いみたいだね

607 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:36:56.18 ID:avYS2qjx0.net
>>605
おー、ありがとう!
やはり巣のは低く設定されてるのか

608 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 05:53:08.23 ID:U697gKHt0.net
>>589
同じく

609 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 05:59:07.94 ID:one+Ek8+a.net
今堺中にブーバー湧いてる

610 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:17:11.26 ID:hGGpTxhIr.net
>>604
モンスターに群がるというより、
ポケストップにどんどん立ちっぱなしの人が増えていきって感じ。
それが鳥居前の狭い参道だった。

611 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:17:46.25 ID:ZLUW7hLu0.net
大庭城址近隣住民だけど心霊スポットだったなんて初めて聞いたw

612 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:23:29.40 ID:iWScq7bc0.net
マジレスするのあれだし、雰囲気が怖いってのもあるんだろうけど、
江ノ島のがよっぽど心霊スポットだと思う

613 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:26:46.74 ID:AtP4ZIzp0.net
明日江ノ島行こうと思ってたけど、色々険しそうだしやめた方が良さそうだね
http://www.kanaloco.jp/article/188903

614 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:27:52.57 ID:BCx5+ySF0.net
高津区溝口3-2-5
ポケストップ多数

615 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:33:25.99 ID:Dt/q4n1s0.net
この裏ワザ情報って本当ですか??

⇒ http://taketoshiway.info/tt/kpi221v

616 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:33:33.85 ID:hGGpTxhIr.net
モン・サン・ミッシェルもたくさん湧いてたのかな。そして問題になったのだろか。
つか、海外でもこんな感じで激怒住民が運営に改善要求ってあったのかな。

617 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:35:36.65 ID:dLQwEw4Hd.net
>>603そもそもVRで犯される利益がないから無理じゃね
私有地立入りとか個別にしょっぴくしかないと思う

618 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:36:10.36 ID:hGGpTxhIr.net
>>613
ゴミのポイ捨て…
ゴミ落ちてなかったと思うけどねぇ。

619 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:40:15.33 ID:O8yoO2Hrd.net
ビナウォーク確かにフシギダネ湧いてんね
今、駐車場から駅に行くだけで三匹捕まえた…

一昨日はコラッタばっかだったのに

620 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:41:43.93 ID:SivHRtT9a.net
ヨーロッパだと金がない移民たちが、目の前で遊んでる金を持ってそうな外人をどう見るかだよね
只でさえスリや置き引きの被害が増えてるのに

注意散漫というか、プレイヤーの品格が微妙な気が
絶対数が多いから、ダメな奴が目立ってるだけだろうけど

621 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:42:09.37 ID:wfWPkEeQ0.net
ミニリュウ求めて世田谷公園に夜0時半〜朝5時近くまでやってたが人が多すぎて吹いたわw
少なく見積もっても300人近く居たし警察車両が常に巡回
夏休みに入ってるアホ学生が騒ぐわゴミは酷いわでありゃ近隣住民寝れんわ

トレーナー狙いのタクシーまで出没するわでワロタけどw
ほぼ毎日花火大会状態な感じやったから削除申請来てもおかしくない

622 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:42:12.95 ID:nj/YhV6v0.net
>>604
シーパラとか多少なりとも金落としそうなところがいいな
路駐は徹底的に潰したら警察もノルマ達成

623 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:51:06.85 ID:GettVtTJd.net
江ノ島夜行ったが転売目的の中国人軍団が奇声上げてて怖かった

624 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:00:18.05 ID:pUnwaOgna.net
ニャースの巣みつけた

625 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:04:19.38 ID:OH0lH6jd0.net
結局昨晩の江ノ島どうだったの?

626 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:08:31.31 ID:muP/uqGKd.net
起きがけに戸部公園通ったらエビワラー遭遇した
近所の奴はダッシュ
戸部公園と杉山神社の間

627 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:10:34.67 ID:mVsob7lv0.net
これヒトカゲ、リザード、リザードンって本当に存在してるの?
と疑いたくなるくらい姿を見ない

628 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:12:13.43 ID:p8obP8oB0.net
リザードまでは保土ヶ谷で見かける逃げられたが

629 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:15:29.26 ID:UKe4p0j1d.net
秦野駅付近 ミニリュウ ナゾノクサ
鶴巻温泉駅付近 イワーク 出現なかったポニータ サイホーンの影確認

630 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:16:25.61 ID:iWScq7bc0.net
ヒトカゲならゆとりの森にちゃんといるぞ
1時間で1~2匹ペースだけど

631 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:19:13.90 ID:tjhMSZem0.net
湘南台公園の古代オブジェ付近の路上駐車
ああいうの何とかしないと
どんどん規制されんぞ

632 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:23:02.36 ID:eBj3BDdN0.net
イーブイって元々出やすいの?
本厚木でかなりでるんだが

633 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:23:02.74 ID:mVsob7lv0.net
>>630
マジで?
ポケビで覗いても表示されたことないんだけど
タイミングが悪いだけか

634 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:24:43.26 ID:iWcgfHudK.net
>>613
元藤沢市民だけど、すごいなー夜の江の島にこんなに人いるの見たことないよ
前は夏の観光や海水浴で賑わっても夕方以降は閑散としてたのに

大庭城址は心霊の方は知らないけど、あの世へGOスポットじゃなかった?
ポケスポットで賑わってたら人目が増えて抑止力になるのかな

635 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:42:01.81 ID:GettVtTJd.net
>>634
半分以上は中国人だぞ

636 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:42:02.88 ID:kW0Izx5Fd.net
>>621
俺も昨日夕方いったけど、ほんとカオスだった
鯖落ちで俺は何もできなかったんだけど、異様な風景だったよ

637 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:52:26.92 ID:90G+Lce+a.net
お前らおはよ
遂に道が無くなったんだけどなんでなん?
今まで地道に歩いて来たのにwww
http://i.imgur.com/js7vYcP.jpg

638 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:53:45.13 ID:H/CXGXOtM.net
ホウオウ捕まえたの俺だけか?

639 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:03:42.91 ID:DKS14TRZ0.net
ブームもあと半月だよ
アメリカでははやくも一般人は飽きてしまっている

640 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:12:50.50 ID:K5Cb1Qmha.net
神奈川のジムの3色の勢力図とか見れたら面白かった

641 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:26:45.46 ID:rtS+W0iSM.net
勢力図なんてないよ
ジムなんて奪おうと思えば簡単にできるんだから

642 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:30:15.10 ID:OH0lH6jd0.net
>>639
米ではサービス開始数日で飽きたって内容のニュース出てたな

643 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:35:35.37 ID:K5Cb1Qmha.net
>>641
まあね
シャワーズ6体で攻めれば終わりだもんね
なんかもっとチーム対決感が欲しかったな

644 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:35:44.89 ID:4EmxICrv0.net
不安定すぎる
せっかく散歩に出かけてもすぐ固まるわログインできないわ
これが解消されないと、脱落者が続出するだろう

645 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:37:15.80 ID:SortIdYJ0.net
ぱっと盛り上がったものは波が引くのも早いからな
まして色々不完全な出来だし
もうちょっとシステム練ってからリリースして欲しかったな
なんて文句いいつつ楽しんではいるんですがね

646 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:37:45.75 ID:OH0lH6jd0.net
>>643
イベントではた取り合戦みたいにしそう

647 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:38:16.06 ID:zvHXRwVd0.net
急いでやると飽きるんだよ
カイリュー育てるのが目標だったら1〜2日潰せばもう目標達成しちゃってジム配置した後虚しくなる
こういうゲームはちょっずつゆっくり進行する方が長続きすると思うんだけどねぇ

つまり巣に行かないとレアがほとんど捕まえられないせい

648 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:38:20.13 ID:OH0lH6jd0.net
>>644
モデルデータ使うゲームは重いからな

649 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:38:56.35 ID:OH0lH6jd0.net
>>647 ちょっとわかる
セカセカやるのに向かないよな

650 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:40:23.49 ID:K5Cb1Qmha.net
>>637
俺はここまで全部消えてはないけど、この手の道路バグは出始めてもう1週間近くになるよ

651 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:42:13.13 ID:ou5Zr+PI0.net
近くのポケモンが機能してないのだけはようなんとかしてくれ

652 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:43:31.75 ID:OH0lH6jd0.net
>>651
レーダー出ないのか

653 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:46:33.39 ID:lKTq8c1Xa.net
ゲームとしてはクソつまらんよなこれ
やり込む要素ないし

654 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:46:50.95 ID:ASop1xHn0.net
神奈川でも、西側の中途半端な田舎ははつらいっす。
なーんも出ない。
卵の為に歩くには、道がすいてて良いけど・・・・

655 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:47:29.30 ID:Lq8ZoqAP0.net
ほしのすなをたくさん集めたい、、大量のザコが出てくる場所て横浜周辺が一番かな?

656 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:49:12.28 ID:HnsOJzap0.net
>>647
急いでやると飽きるし、こういうガチな人がいるスレに来るようになると
俺つえーお前ザコ言いたがる厨とか
飽きた飽きた言いたがる厨とか
ソシャゲスレにありがちな課金しないやつビンボー人連呼厨とか
チート自慢厨とか
を目にするようになりウンザリしてくるようになる

657 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:51:10.06 ID:95fEn2GLa.net
昨日は路厨が沸いたしな

658 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:52:04.10 ID:OH0lH6jd0.net
>>654
相模原も橋本周辺を境に急に出ないからな

659 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:52:12.13 ID:YEi5+Mkn0.net
世田谷公園が対策されてミニリュウでなくなったら、大庭城址公園か久良岐公園が次に大変なことになるのかなぁ
立地的に多少は平気なのだろうか

660 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:52:57.18 ID:hC+SOUJVp.net
>>654
平塚と小田原城があるからいいじゃん、あと足伸ばせば江ノ島も行ける

661 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:53:10.97 ID:buJQ5CxTa.net
江の島の関係者は今が耐える時だと思う
ポケモンの聖地と知られれば閑散期の冬も集客が見込める筈だから今年の夏は辛抱ですね

662 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:54:49.15 ID:g34mDOf4a.net
冬までこのブームが続いていればいいけど

663 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:59:14.19 ID:OH0lH6jd0.net
>>661
冬には終わってるでしょ
どーせポケモンやポケストップ削除で規制増えた途端に辞める人増えるよ

664 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:00:16.18 ID:OH0lH6jd0.net
>>660
車だと渋滞が長いからな…
ポケモン出なかったら鬱陶しくなる

665 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:05:49.22 ID:tuQRlTwta.net
江ノ島昨日行ったけど物理的にどう行けばいいかわかんない奥地にペロリンガとかジュゴン出て歯がゆかったわ

666 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:06:47.91 ID:eJ9l1jpF0.net
意外と伊勢原〜渋沢付近で色々ポケモンでる
伊勢原駅にキュウコンのシルエットあったわ

667 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:07:30.31 ID:8qs5zfP30.net
地元の恩田川でコイキングが取れるのが嬉しい。お散歩がてらコイキングとポッポ集めだけしてれば満足です。

668 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:09:44.58 ID:xQcVubB70.net
>>661
記事のポケストップ削除申請が通ったら後で後悔するのは江ノ島なんじゃねーの?ポケモントレーナーも全く金を落とさない連中ばかりでは無いだろうし

669 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:12:12.98 ID:oaNXEuNNd.net
江の島周辺はほんと優遇されてるよなあ

670 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:14:40.22 ID:OH0lH6jd0.net
>>666
あそこ狐伝説なかったっけ

671 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:14:51.06 ID:3GEfJrYvp.net
次からスレタイに町田も追加してくれ

町田が該当する地域スレが一個も無いんだよ

672 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:15:20.64 ID:OH0lH6jd0.net
>>669
ポケモン出るし観光地だから?

673 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:15:42.40 ID:YEi5+Mkn0.net
一応問題にしてるのは入口付近のポケストップ郡だからねぇ
そこに人が溜まって邪魔って話なわけで
島全体のレアポケモンの出現判定がなくなったら人が来なくなるだろうけど、そこに関しては撤去申請とかがそもそもないから特に変わらんでしょ多分

674 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:16:31.40 ID:OH0lH6jd0.net
>>671
東京23区外多摩スレが一応テリトリーなのでそっちに書いて?
今次スレのタイトル論争してるけど

675 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:18:27.71 ID:FBoUC4HT0.net
勉強しながらポケストたくさんあるところってある?ビナウォークとかかな?

676 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:18:41.05 ID:OH0lH6jd0.net
店舗内「店舗ご利用になるお客様の邪魔」
入り口付近「ご来店になるお客様の邪魔」
じゃあどこなら良いんですかねぇ

677 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:19:00.71 ID:pbTMXeYqa.net
ポケビの存在とあしあと機能してない事がな

678 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:19:11.70 ID:OH0lH6jd0.net
>>675
学習スペースある所って意味?

679 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:20:05.57 ID:OH0lH6jd0.net
ポケビはAPI使ってる方のサーバーらしいとの情報あり

680 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:20:13.34 ID:muP/uqGKd.net
>>671
なんで?町田って神奈川県でしょ

681 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:21:33.92 ID:3GEfJrYvp.net
>>674
地域的に多摩ではないの
位置の問題

普段から町田は神奈川ってバカにしてるのに
こういう時だけ外すな

682 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:23:07.94 ID:/bz8iRLLr.net
>>681
帰れ

683 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:24:20.55 ID:9KaxRZYJd.net
俺は町田救済しても良いと思うけど
五月蝿いやつがいるからな

684 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:24:24.32 ID:3GEfJrYvp.net
>>682
さすがにそれはおかしい

位置的にも町田含めた方が情報としてお前らも助かるはずなのに

合理的な判断をしてくれ

685 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:24:49.98 ID:6w+ts4Vj0.net
町田人はカスばかりだからこないでくれ

686 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:25:45.29 ID:HnsOJzap0.net
新百合ケ丘民だけど町田入れてもいいよ
近いし

687 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:25:47.27 ID:MSkP0zvKa.net
神奈川でピカチュウ捕まえるなら中華街とか山手あたり?

688 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:26:37.45 ID:QmxlFhGc0.net
青葉台住みの俺からしたら
江ノ島なんかより町田のが
大事な情報だから書いとけ

どこに書こうが騒がれるのが町田の宿命

689 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:28:11.70 ID:muP/uqGKd.net
なら帰って
複数地域を跨ぐ人は複数スレをチェックすればいいだけ
それをここに混ぜろとか言い出したら
江ノ島だけ独立しろ
横浜スレ作ろう
川崎スレ作ろう
って話しになる

690 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:28:52.50 ID:QbHD+5Cnr.net
相模原市南区にカメックスいるけど探せない

691 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:30:16.35 ID:ccTPTtw60.net
辻堂海浜公園をレアポケの巣にすればいいのに

692 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:30:22.28 ID:GW/+2ALRd.net
町田とかドードーの町田からいらない

693 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:33:06.88 ID:3GEfJrYvp.net
>>689
複数スレを跨ぐではなく

該当スレがないと言っているんだ
感情的じゃなく合理的に考えてください
町田で一番スポットが多い町田駅周辺は半分大和市ですよ

694 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:33:28.59 ID:dsDgrO7y0.net
>>691
できれば車で来れない場所にしてほしい
電車バス徒歩でしか行けない場所
近隣住民が迷惑するんだよ

695 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:33:47.04 ID:OH0lH6jd0.net
>>681
多摩であってる
だから23区外スレへ書いてって書いたんだが?

696 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:34:45.85 ID:Q+1VITE10.net
>>694
そんな場所あるか?
電車バスじゃ行けない場所ならいくらでもあるだろうけど

697 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:34:55.00 ID:OH0lH6jd0.net
>>693
町田駅周辺が半分大和市?頭大丈夫か?

698 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:35:10.39 ID:r3st8e7xr.net
>>684
助かることなんか無いからスレが無いんだろがw
帰れ

699 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:36:14.68 ID:OH0lH6jd0.net
アンカーズレてて会話になってない

700 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:37:09.20 ID:tgHiQyF+0.net
>>60
この数値って累計なの?
25万の経験値を獲得したらLv28になるって事?
それともLv27からLv28に1Lv上げるのに25万必要って事??

701 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:37:09.35 ID:3GEfJrYvp.net
分かったじゃあね

702 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:38:16.87 ID:YDlRlWQd0.net
>>700
1lv上げるのに25万必要

703 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:38:33.33 ID:GW/+2ALRd.net
>>700
27から28が25万

704 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:38:38.80 ID:2+lsq7zQr.net
>>693
該当は東京だ馬鹿
必要なら東京スレ見るわ

705 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:40:16.76 ID:0pEQvNdKD.net
>>687
ポケビ見る限り山手の学校に常にいるな

706 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:41:28.80 ID:fIX3qw7u0.net
>>705
あそこでウロウロしてたら
通報されそうだな

707 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:42:16.65 ID:0pEQvNdKD.net
あんまカッカすんなよ、お前ら

708 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:44:25.18 ID:tgHiQyF+0.net
>>702-703
まじか、ありがとう。
Lv20になってからLv28にするには幸せぽっぽ1,140回か、国内でいまツールなしで30Lv台いるなら廃人ってことか・・・

709 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:50:53.90 ID:3GEfJrYvp.net
おい多摩スレでは町田は神奈川って言われてるぞ
ふざけてんのかお前らは

710 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:52:05.91 ID:HnsOJzap0.net
>>709
川崎スレにおいでよ
他の住民が何て言うかまだわからんけど

711 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:53:21.48 ID:OH0lH6jd0.net
まだ町田の話するの?
良い加減にしろよ答え出てんじゃん

712 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:54:00.78 ID:2U99v89nM.net
>>613
日曜、鎌倉行くついでに足伸ばそうと思ったけど中止だな
住民が拒否してるのならば、無理していくほどのこともない
観光なら横須賀の方が面白いくらいだし。

しかし、江の島に限らず深夜の住宅街徘徊は
自分の家の近所以外は遠慮しろよとは言いたい。

713 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:56:26.83 ID:ou5Zr+PI0.net
近所でもやるなよwwwww

714 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:57:13.18 ID:wIuT5h0Yd.net
根岸森林公園って何かしらの巣になっててもおかしくない規模の公園なのになーんにも居ないのな

715 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:58:10.85 ID:QmxlFhGc0.net
>>711
お前が黙ればいいんだよ

716 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:58:21.50 ID:YDlRlWQd0.net
大規模の公園には何かしら沸かして欲しいな

717 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:00:57.86 ID:K5Cb1Qmha.net
町田の流れ笑う

718 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:01:56.92 ID:dZ9qrtzf0.net
神奈川県町田市

719 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:03:41.23 ID:M4ibGHpa0.net
ライブ会場で携帯電源落とす前にチェックしたら
たまご2個連続孵化して両方ピカチュウでてきた
ちなみに両方2キロ

720 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:06:10.92 ID:GfGXa1ab0.net
多摩区だと、神奈川県多摩地域があるけど
町田は東京都多摩地域だわ
最近のTAMAのトレンドだと、埼玉や神奈川も入ったりするしねぇ

多摩より、東京23区、東京都下の二つに分けなければ、神奈川県民や埼玉県民が乗り込めるんだよね
多摩地区だから

721 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:06:18.71 ID:WjBRR17N0.net
中区民なら横浜橋商店街の前がおすすめ
ポケストが3つ重なって桜舞ってる

スタジアムから歩ける距離
飯食いたくなったら近くにカレー屋も二郎もある
伊勢佐木モールに吉野家もマックもてんやもカフェもある

722 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:10:41.63 ID:Td4meb1S0.net
車派の聖地ないかなぁ
有料パーキングでトイレもあって
車の中で虫を気にせずポケスト2〜3か所範囲に入ってるようなとこ

723 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:14:51.17 ID:dsDgrO7y0.net
>>696
上高地みたいにマイカー規制されてるところがあればなぁ…

724 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:18:40.61 ID:wqqw4nVja.net
上大岡駅から徒歩で久良岐公園に行ってきた。行きはほぼ上り坂でしんどいので注意。ミニリュウがいるのはデカい池と公園の南半分がほとんどだった

725 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:22:13.40 ID:YEi5+Mkn0.net
町田は一体どこなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

726 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:24:40.95 ID:muP/uqGKd.net
>>693
ものすごく合理的に答えたつもりなんだが
該当スレが無いのは町田民(お前)が多摩地区?23区外?西東京?に入ろうとしないで神奈川に寄り添おうとしているからだろ

727 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:27:05.30 ID:Jd6CdZh8a.net
多摩スレでも神奈川スレでも町田は多摩だと言われてるのに一人で騒いでるガイジ
相手にしなくていいよ

728 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:31:15.30 ID:3GEfJrYvp.net
>>726
反対していない人の意見も読んだら分かるよ
新百合や青葉区の人の書き込みがなぜ反対じゃないのかを
交通網とかも加味して考えてくれてるんだろう

反対している人は
単純に遠いだけだろ

729 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:31:25.23 ID:8aPh81vmd.net
町田市はまほろ市でマボロシとはよく言ったもんで

730 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:32:25.97 ID:zGIQt1vWd.net
>>668
普通に来てた観光客すらポケガイジのせいでイメージ最悪になったら二度と近寄らないからな
頭悪そう

731 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:41:43.26 ID:6w+ts4Vj0.net
町田は町田専用スレでも作れ
神奈川県スレに入ってくんな

732 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:42:56.55 ID:OsnGhSnIp.net
土日でガッツリ江ノ島行こうと思うんだけど予備バッテリーどんくらい持ったらいいんだ
5000じゃたりないかね
みんなどんくらい持ってくんだ?

733 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:42:58.25 ID:PRG1ug6ha.net
単に荒らしたいだけでしょ
さっきからこの話題一色じゃん

734 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:46:20.19 ID:3GEfJrYvp.net
>>732
世田谷公園に1日行った時はスマホとポケビ用タブ2台使い続けて9000で足りた

>>733
神奈川生まれの俺にお前らが冷たいからだ

735 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:46:53.70 ID:Gio5GIHo0.net
>>700
ちなみに現在のカンストであるレベル40までに必要な経験値は2000万って判明した

736 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:47:18.30 ID:c76r5/XA0.net
むしろ江ノ島は急速充電器設置すりゃ儲かるんじゃないの?ブームの一週間程度で原価償却出来るんじゃないかね。一回100円のところを江ノ島価格で200円にするとかして。あの機械がいくらか知らないけど。

737 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:49:27.98 ID:95fEn2GLa.net
機械の価格だけでなく、電気代とか他の維持経費もかかるやろ

738 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:49:40.26 ID:fIX3qw7u0.net
>>735
レベル40www
廃人がジム占拠してエンジョイ勢はイヤになって辞めていくな

739 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:52:52.27 ID:nziS+HnCp.net
http://i.imgur.com/KG2paMV.jpg
旭区市沢町でギャラドス確認、遭遇出来なかったけど

740 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:53:48.27 ID:Jv6RG50o0.net
平和公園以外にケーシィの巣はないものかね?
相模原の外れの外れに住んでるから平和公園は遠くて遠征するのはだるい
1回行ったけど往復で電車賃2000円はたけーよ

741 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:58:46.75 ID:OH0lH6jd0.net
>>738
結局ガチランカーしか残らないのかよ
物悲しいぞ

742 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:59:07.30 ID:OH0lH6jd0.net
>>740
平和公園?

743 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:11:00.11 ID:D/HrQGPEM.net
ヴェルニー公園ミニリュウ湧かんわ
ひたすら鯉とクラゲ
なぜかサワムラーは出たが

744 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:11:20.65 ID:jHoCa2rCp.net
>>732
アンカーの20000の買ったちゃたよ。

おかげてバッテリー切れの心配はなくなった。

4000円だから買いだよ。

745 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:13:04.21 ID:+aYuoZGm0.net
ヴェルニー昨日20分くらい寄ったがハクリュー1ミニリュウ3捕まえた

746 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:13:59.88 ID:Jv6RG50o0.net
>>742
川崎市の中原平和公園、ケーシィの巣だよ

747 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:16:01.74 ID:WzfLNOgwa.net
>>742
川崎市の中原平和公園
そこから二ヶ領用水を等々力まで上っていくルートがオススメだぞ

748 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:17:26.32 ID:Jv6RG50o0.net
>>747
昨日行ってゴルダックとアズマオウ捕まえたわ
平和公園ではケーシィ33匹も捕まえた

749 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:18:18.80 ID:D/HrQGPEM.net
>>745
心折れたから久良木公園行ってみるわ
バイク停まるのか知らんけど

750 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:31:17.46 ID:jW2jav7U0.net
>>749
車の駐車場はあったな自分は4時間滞在くらいでほぼゼロからかいりゅう分は確保できたよ
レアも3体くらい湧いてた

751 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:32:37.02 ID:IsjD4CZY0.net
>>668
>また、島内の商店街に多くの人が滞留する状況が続き観光客の往来の妨げになっていることから

客にならず、観光客の邪魔にしかなってないってこった

752 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:32:58.62 ID:x27QJyxC0.net
>>662
いらんわ
余計な事故が増えて迷惑

753 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:33:22.85 ID:FedKxCYPd.net
小田原にもカイリューいるんだな

754 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:35:35.62 ID:D/HrQGPEM.net
>>750
夜も開いてるよね?サンキュー

755 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:38:02.31 ID:jW2jav7U0.net
>>754
夜も空いてるよ ただ外周部分はかなり暗いので気をつけてね
内周は明るいから安全

756 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:40:43.25 ID:QmxlFhGc0.net
青葉区緑区には青チームしか居ねえのかよ
今さっき友達と3個ジム潰したら
もう全部青じゃねえか
黄色を大事に扱えwww

757 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:42:08.46 ID:LRwY3v+l0.net
いまから16時ぐらいまで暇なんだけど二俣川から電車で行ける範囲でお勧めのレベル上げ場所ないかな
やっぱ横浜駅西口で桜ふらつくのが一番ちかい?

758 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:43:15.91 ID:OH0lH6jd0.net
>>757
海老名とかは?

759 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:43:28.62 ID:jW2jav7U0.net
>>757
横浜には勝てないだろうが上大岡も桜多いし3つ集中してる場所があるよ

760 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:44:41.06 ID:+aYuoZGm0.net
シーパラあんまり話題にならないが、江ノ島並みに狭い範囲で色んな種類出る気がする
入園は自由にできるし

761 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:47:09.91 ID:jW2jav7U0.net
上大岡→久良木公園→上大岡 

休みの日であればこのルートでボール貯めたあとにショウリュウ乱獲して帰りにボール補充は
結構効率がいいよ

762 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:49:34.08 ID:jW2jav7U0.net
ミニリュウやなw ポケモン初めてなんでよく間違えるw

763 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:50:01.46 ID:+b2Tw9JG0.net
辻堂駅周辺はイーヴイ、ポッポ、コラッタ、コンパンばっか出てくるね
たまにフシギダネもいるけど

764 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:50:24.36 ID:esW9qsYx0.net
近所の神社のジムがクソ弱いが、地元の怖い先輩の息子が入ってるので潰すの躊躇する

765 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:50:59.52 ID:QmxlFhGc0.net
西口ふらついてもつまらんから
俺なら桜木町か関内まで歩く

766 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:54:48.68 ID:06WIUwY3a.net
>>443
そんなに柔軟な運営じゃないよ。

>>462
深夜は店やってないんだから、金持ちでも金を使えないだろ。

767 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:56:40.81 ID:+7iG5rXh0.net
バッタ捕まえんのかと本気でびびった

768 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:58:27.82 ID:4EmxICrv0.net
>>760
マジで?どんなの出た?

769 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:03:19.22 ID:muP/uqGKdNIKU.net
>>728
いや賛成だの反対だのの話しではなく合理的な答えをくれと言われたから合理的に答えたのだが

神奈川県スレで町田をどう扱うかを議論するなんて不毛だろ

770 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:05:03.54 ID:N/6yS4sedNIKU.net
町田は徒歩5分だから入れてやってもいいと思うけどこんな感じで荒れるならやっぱりハブるべきだな

771 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:05:27.28 ID:+7iG5rXh0NIKU.net
アクセスの話もあるし
比較になるから別に気にするほどでもないがね

772 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:06:45.87 ID:gACLCsQyMNIKU.net
シーパラ行きたいけど勇気が無いわ
カップル家族連れに混じってショボい男が一人スマホ弄るとこ想像したら恐ろしくてな

773 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:06:57.40 ID:CPVF3Zm0pNIKU.net
今朝からいる荒らしだぞ触るな

774 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:07:43.95 ID:8FEyz00daNIKU.net
>>752
アスペか?

775 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:10:13.43 ID:9BVCksw+dNIKU.net
みなとみらいでGPSを探しています状態になるの俺だけ?

776 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:10:32.58 ID:Jv6RG50o0NIKU.net
ヒトカゲの巣見つけたわ
小山内裏公園が常時ヒトガケが湧いてる

777 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:11:13.97 ID:muP/uqGKdNIKU.net
別に普通にカキコする分には煽り厨以外はなんも言わんよ
ただ
>>671みたいにスレに含めろって話しは別問題

778 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:12:18.66 ID:RpaRjdSHrNIKU.net
>>776
関連検索で出るほど既出

779 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:12:29.50 ID:w6EYA8Za0NIKU.net
そもそもスレが統合から総合になっちゃってるし、総合のままでいいと思うけどスレ内検索する人さえ少ない
川崎版みたいに横浜(町田・相模原含めてもいいし)作ってまったりしたいんだよなあ
昨夜もピカチュー2匹ゲットしたけど、奇声あげるバカが寄るなら教えない。
今88種類集めたけどほとんど横浜・大和だけだわ。

780 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:13:26.03 ID:Jv6RG50o0NIKU.net
て、彼処東京か…ポケビで見てると場所がいまいちわからんな

781 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:13:54.53 ID:QdiYv70arNIKU.net
含めてもいいなら総合じゃん

782 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:14:09.14 ID:Jv6RG50o0NIKU.net
>>778
知らなかったわ…ポケビで見つけて喜んだ俺がアホだった

783 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:14:31.51 ID:Wre5/497dNIKU.net
ポッポズバットコラッタポッポズバットコラッタポッポズバットコラッタポッポズバットコラッタポッポズバットコラッタポッポズバットコラッタポッポズバットコラッタポッポズバットコラッタポッポズバットコラッタポッポズバットコラッタだらけ

784 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:15:53.25 ID:1PW/HwMr0NIKU.net
県西で小田原城以外にオススメスポットない?
江の島ほど人混んでるのは勘弁なんだが

785 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:16:36.48 ID:06WIUwY3aNIKU.net
>>738
ポケモン1匹しか置けないんだから、レベル20で強いの6匹連れてけば落とせるんじゃないの?

786 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:16:36.54 ID:+D8iS99LrNIKU.net
>>782
良く出るらしいが巣とは認められてないな

787 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:17:36.31 ID:Jv6RG50o0NIKU.net
自転車で行ける距離だから後でいってみよう

788 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:22:45.87 ID:06WIUwY3aNIKU.net
>>708
ポッポ集めるときに入る経験値も考えよう。
しあわせ進化で1000XPだけど、進化に必要な4匹をしあわせ捕獲すれば最低800XP(ナイスとかつけば1600XPまで行くんじゃないかな)だよ。※あめ余るから3匹の回もあるけど

789 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:23:17.54 ID:3l+AZq210NIKU.net
>>772
水族館はいろうよw

790 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:24:14.87 ID:+7iG5rXh0NIKU.net
ソロ男で水族館とか家族&カップルにボコボコにされるからやめてさしあげろ

791 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:24:57.88 ID:UwDeaez6pNIKU.net
どこのジムを覗いても
シャワーズ、カビゴン、ラプラス、カイリュー、カイロスばっかりでゲンナリするわ
下方するとかメタポケもっと出せよ

792 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:25:15.51 ID:3l+AZq210NIKU.net
まだ水中にいるみたいになる写真とれるとこあるんかな?w

793 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:27:38.16 ID:N/6yS4sedNIKU.net
>>791
タイプが機能してないからしゃーない
3倍くらいないと種族値の差が覆らないわ

794 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:29:03.59 ID:muP/uqGKdNIKU.net
>>791
でも勝てるやろ
結局は数の暴力のほうが強い

795 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:30:14.94 ID:00h6ptiHaNIKU.net
シーパラなんて結構家から近いけどわざわざシーサイドライン乗ってまで行きたくないな
自転車今もってねえし

796 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:30:15.30 ID:FOSnaGOUaNIKU.net
どっちかというと勝てる勝てないより同じキャラばかりでつまらない

797 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:30:35.81 ID:+D8iS99LrNIKU.net
>>791
180のカビゴン1体で守ってる道祖神はカワイイから攻めないでいる

798 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:32:20.14 ID:V6k0dA6BKNIKU.net
既出かもしれませんが一応報告。
相模原の横山公園は、ロコンの巣です。

799 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:33:37.67 ID:muP/uqGKdNIKU.net
それはあるな
ドードーとか救済で飴1000個集めると更に進化とかしてもらいたい
カイロスとかストライクを最初にゲットした時の感動はなんだったんだって感じだもんなあ

800 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:33:54.35 ID:+7iG5rXh0NIKU.net
田舎対策も早いうちに来てほしいね
ブームが落ち着いてからだともったいないし

801 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:36:42.83 ID:1PW/HwMr0NIKU.net
友人からの情報でどうかわからんのだが足柄の体育センターがミニリュウそこそこ出るらしい
巣かはわからん

802 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:37:33.34 ID:UKe4p0j1dNIKU.net
>>666
朝川沿いでミニリュウコダックとか駅付近で何かしら捕れてる

803 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:49:08.47 ID:tqhKz/1t0NIKU.net
http://mainichi.jp/auth/logined_meter_over.php?url=%2Farticles%2F20160729%2Fddl%2Fk13%2F100%2F002000c&usid=web

804 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:51:56.51 ID:LzmXRzyrpNIKU.net
>>681
バカにされてると思うならこういう時だけすり寄ってくるな

805 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:53:43.08 ID:xNTvPHVFpNIKU.net
江ノ島自粛要請されたな
このままのモラルだと禁止区域になるかもね

806 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:54:35.32 ID:/NdfXnJv0NIKU.net
久良岐来てみたけど割としんどいな
ミニリュウは池周りと南側に湧くけど今いる方と逆側だったら階段登り降り強制
いい運動ってレベルじゃない、汗っかきには辛すぎる
池にルアーとお香でじっとしてたほうが効率いいんかな

807 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:58:52.06 ID:kzCckm7ZaNIKU.net
江ノ島がポケモン保護区に

808 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:59:32.01 ID:R2ttcwavdNIKU.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160729/k10010613361000.html
江ノ島住民かわいそす

809 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:00:51.38 ID:w6+TD/HsMNIKU.net
本厚木駅西口で、フシギバナ・ナッシーが立て続けにでた
最初ジムのモンスターが重なっているのかと思ったよ 

810 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:01:23.85 ID:TNYxe5rjaNIKU.net
江ノ島はさっさとポケモン手放せ
あんな飯不味ボッタスポットは行きたくないんじゃい

811 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:02:01.96 ID:tRM5M5y5aNIKU.net
>>810
東京でも横浜でも行けばいいだろ

812 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:02:25.38 ID:w6+TD/HsMNIKU.net
>>808
そのうちポケモンGO遊んでいる人間に
差別が始まるな、サンマとかやくみつるとか
喜々と叩きまくるだろう。

813 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:02:38.37 ID:aFYu792xaNIKU.net
>>808
昨日いた江ノ島住人が言ってたこととほぼ同じだな
取り敢えず自粛要請か
橋も島も私有地ではないから立ち入り禁止は行政的に面倒なのかな

814 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:03:49.04 ID:5gJFfesGdNIKU.net
夏休み終わるまではずっとこんな感じなんだろうな

815 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:05:40.74 ID:/NdfXnJv0NIKU.net
実際マナー悪いやつ多々見かけるし規制もしょうがないな
マナー悪いやつって普通に楽しんでる奴より目立つんだよ
で、その印象が強く残る

816 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:07:31.40 ID:xLjORBJZ0NIKU.net
休みだから電車で江ノ島いこうと思ってたけどやっぱり車で平塚総合公園行く事にする!
余りにも暑すぎたらどんどん西に移動して小田原城まで目指そうかなー
花びら飛ばしてるとこあったら一緒に飛ばすからノンビリ行ってくる

817 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:07:35.11 ID:FwB1CHjCaNIKU.net
江ノ島と沖縄は島民思想強いから嫌い

818 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:10:17.25 ID:UwDeaez6pNIKU.net
江ノ島に限らず現在進行で迷惑なんだよ
マナーの悪い奴のせいで規制されても仕方ない

819 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:12:09.89 ID:XNxXnhU4rNIKU.net
>>794
CP高めのカビゴン2体シャワーズ1体みたいな置き方されたら6体でもどうしようもないわ

820 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:13:02.72 ID:TNYxe5rjaNIKU.net
>>811
行ってないよ
ただ夜は金にならねーから入んな昼は入る代わりにたんまり銭置いていけなって態度に苛つく
さっさと全ポケモン追い出せばいいのにポケストだけ外してレアポケ残すセコさよ

821 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:15:05.80 ID:w6+TD/HsMNIKU.net
江の島は職住接近しすぎというのもあるんだろ
今後その手の観光地は規制が進むだろうな

822 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:15:31.97 ID:aFYu792xaNIKU.net
>>816
小田原城終電過ぎても桜舞ってるし多少だが街灯付いてるから夜歩きやすいよ
あと市営駐車場が夜間1h100円なのがいい
http://i.imgur.com/jELgHJE.jpg
http://i.imgur.com/mSAGXp6.jpg

823 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:15:42.47 ID:FwB1CHjCaNIKU.net
もう横浜だけでいいわ
西南側は老人みたいで閉鎖的過ぎる

824 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:17:03.38 ID:+7iG5rXh0NIKU.net
昼は商売の邪魔、夜は騒いで睡眠妨害してからゴミ残して帰ったらそら嫌われて当たり前だ

825 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:17:45.30 ID:hC+SOUJVpNIKU.net
序盤は小田原城でたくさんポケモン捕まえてレベル上げるのがいいかも

826 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:18:26.32 ID:o2CBiEd80NIKU.net
商売より遥か以前に生活の妨げだからな

827 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:19:17.29 ID:XNxXnhU4rNIKU.net
どう考えても江の島が悪いんじゃなくてポケモントレーナーが悪いでしょ
夜中に人住んでるところに行くとか普通におかしい
昼間でも路駐してポケモンしてる人も結構いるし

828 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:19:42.18 ID:aoFvPbbVrNIKU.net
確かに本気で追い出したいなら鉄道会社と同じくポケモン沸かないように申請すればいいのにちょっと下心出してる感じがして何かな

829 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:19:51.06 ID:tRM5M5y5aNIKU.net
>>820
あそこ住宅地でもあるんだぞ
自分ちの前で夜中も朝もDQNや中国人がぎゃーぎゃー騒いでたらキレるだろ

830 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:20:42.36 ID:TNYxe5rjaNIKU.net
>>826
だから江ノ島は観光地扱いじゃなく住宅地扱いにしてポケモン減らすか沸かなくなるようにしろって事よ

831 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:21:07.59 ID:kzCckm7ZaNIKU.net
>>819
強めのシャワーズ1体あればキズぐすりゲーで落とせるだろ
6対1繰り返すだけなんだし

832 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:21:23.08 ID:aFYu792xaNIKU.net
>>828
夏は観光客でごった返すけど9月入ったらガラガラだからな湘南一帯は
新しい収入源になるかもしれないのにそう簡単に見切りは付けれんだろ

833 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:25:40.21 ID:+7iG5rXh0NIKU.net
>>828
鉄道は露骨に人の生死にかかわるから同じに考えたらあかんよ……

834 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:26:03.85 ID:FNE8EDLv0NIKU.net
夜中はポケモンわきづらくなってる気がするけどな
江ノ島並みに人が集まったら夜も結構わいてるのか?

835 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:26:27.35 ID:XNxXnhU4rNIKU.net
>>831
6体がかりで1体しか倒せないんじゃジム陥落させる前にこっちのきずぐすりが無くなる

836 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:29:29.90 ID:tRM5M5y5aNIKU.net
ポケモンGO、将来のアップデートでトレード機能や新ポケモンを追加
http://www.gizmodo.jp/2016/07/26pokemon_go.html

NianticのCEOのジョン・ハンケがアニメ関連イベントのComic-Conで明かした内容によると、
ポケモンGOのアップデートでは「トレード機能」「新ポケモンの追加」「ポケモンセンターの追加やポケストップのカスタマイズ」が予定されています。

具体的には、数カ月〜数年以内に追加される新ポケモンには「初代ポケットモンスター以外のモンスター」が登場します。
またトレード機能も同時開発中ですが、そのリリース時期については明かされていません。


数ヶ月〜数年てお前

837 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:30:15.13 ID:+7iG5rXh0NIKU.net
>>835
3匹ぐらいだったらそのローテでも
1匹ずつけずるならそこまで強くなくてもいいんじゃないの
元気のカケラだけつかってゾンビ特攻でもいいんだし

838 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:31:46.64 ID:gXlg3hPIdNIKU.net
最終的に回復アイテム数勝負だよねこのゲーム
アイテム枠拡張しまくって回復溜め込んでる人が強いみたいな

839 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:32:54.77 ID:kzCckm7ZaNIKU.net
>>835
書き方が悪かったね
もちろんシャワーズ1体で相手1体倒すを繰り返す
6体使ってでも1体倒せる人が複数人いるなら数の暴力で簡単に落ちる

840 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:35:09.10 ID:eSGiM1pv0NIKU.net
江の島まで行ってポケモンなんて追いかけまわすより、水着のおねーちゃん
追いかけまわす方が健康的だろ?w

841 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:39:06.02 ID:dZ9qrtzf0NIKU.net
>>836
外国の時間感覚や

842 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:39:52.34 ID:9oYJgRr80NIKU.net
ガイジのせいで江ノ島立ち入り禁止か

843 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:41:10.60 ID:kYMxk7CtpNIKU.net
>>840
み、水着のおねーちゃん眺めるついでにポケモンGETするだけだし…

844 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:41:43.34 ID:o2CBiEd80NIKU.net
>>834
やっぱ人が集まらないとポップしない仕様なんだろうね
近くのポケモン表示とくさがざわざわしてても一人だと湧かない

845 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:42:44.14 ID:HD85sIAI0NIKU.net
位置偽装で江ノ島狩りを楽しむ俺は住民思いやで

846 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:42:59.31 ID:a9Ci8oqn0NIKU.net
連れに車運転させて自分は助手席でピコピコさせればいいのか

847 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:43:51.04 ID:1baA08+TaNIKU.net
>>845
youban

848 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:44:36.44 ID:o2CBiEd80NIKU.net
江ノ島行く奴は取り敢えず境内に行って土地の神様にお賽銭とお祈りしとけ
そもそも入り口広場はそこそこレア程度しか湧かないし

849 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:44:48.44 ID:WjBRR17N0NIKU.net
今スタジアムいる人?

850 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:44:56.29 ID:/NdfXnJv0NIKU.net
追いかけ回すような水着のねーちゃんなんてほとんどいない定期
おいBBA年考えろとか、クリーチャーじゃねーかお前とか、既に男つれてんじゃねーかの3タイプばかり

851 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:45:18.21 ID:GnhWmnvRpNIKU.net
江ノ島側としては要はポケモンやるならポケモンついでに観光するんじゃなくて観光ついでにポケモンやれってことだな

852 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:45:48.72 ID:3nNAFymUdNIKU.net
>>900
スレ立てよろしく

巣情報の追加更新もみんなで考えて

853 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:48:37.35 ID:aFYu792xaNIKU.net
>>843
嘘つけ本当は女の子大好きだろ?
昨日昼間に入口付近で『おい!今来たとき駅前にマジックミラー号来てたぜっ』って連れと話してたら俺の連れと周りの男10人くらい駅方面戻っていったぞ

854 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:49:51.23 ID:3nNAFymUdNIKU.net
基本>>15に追加で

川崎市の中原平和公園、ケーシィの巣
小山内裏公園、ヒトカゲの巣
相模原の横山公園、ロコンの巣

855 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:50:30.74 ID:w6+TD/HsMNIKU.net
まあ、観光地への遠出も良いが
普段あまり歩かない近隣を
行は歩き、帰りはバス・電車って感じで
歩いてみるのもいいんじゃね?

856 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:52:13.63 ID:4YCwOc59aNIKU.net
川崎の方のスレで生田緑地がイシツブテの巣って情報あるけどどうなの?

857 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:52:21.95 ID:FX9LoKFhaNIKU.net
>>1のテンプレ変更案
アフィブログリンクとかいらん


神奈川県の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
ポケモンGOTwitter  https://twitter.com/pokemongoapp
ポケモンGOTwitter日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP

※前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469653781/

858 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:52:50.52 ID:FX9LoKFhaNIKU.net
>>854
あと美しが丘を横浜に移動だな

859 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:52:58.32 ID:f4FgqEXJrNIKU.net
>>743
今朝行ってきたけど
3体採れたわ
粘れば必ずいるぞ

860 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:53:19.91 ID:TNYxe5rjaNIKU.net
>>851
残念ながら魅力度で言えば
ポケモン>>>>江ノ島
自分は江ノ島は元々リピしたい観光地ではないしね
観光ついで程度のポケモンなら雑魚ポケちらっと撒いておくだけで充分

861 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:54:14.40 ID:3rryhp6T0NIKU.net
江ノ島チャリで行けるからあんま観光地って感じがしない

862 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:55:00.96 ID:Oxe2UZpZaNIKU.net
江ノ島チャリで行けるとか贅沢過ぎるだろ
サーフィンし放題やん

863 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:57:56.91 ID:f7BDYUktdNIKU.net
江ノ島って海水浴するところであって観光する場所じゃなくね
江ノ島特有の観光名所とかあるのか?

864 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:59:29.00 ID:1baA08+TaNIKU.net
>>863
しらす丼

865 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:00:40.92 ID:kzCckm7ZaNIKU.net
>>862
サーフィンし放題だが肝心の波がない

866 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:01:23.63 ID:+7iG5rXh0NIKU.net
水族館も新しくなったんだっけか
ちっちゃい子連れていく日帰りにはちょうどいい場所って認識

867 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:01:48.59 ID:TNYxe5rjaNIKU.net
>>863
大して無いけど来てる客みんなが泳いでるようにも見えない
ガイドブック見てる外国人もいたりするから観光地でもあるんじゃないかね

868 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:02:10.70 ID:7E4DeJ0F0NIKU.net
>>851
ラプラスのいない江ノ島に観光?

869 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:02:18.76 ID:jpn0wtaPaNIKU.net
砂が真っ黒で汚い海
カントーの海岸だから観光地になっただけ

870 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:04:12.32 ID:hyl5isTX0NIKU.net
三浦から真鶴までの間にある貴重な磯場
夏から秋にかけては青物も狙えるしヒラスズキも来たりする
湘南大堤防も釣りのメッカ、片瀬川河口の夜釣りはキビレやウナギが釣れる
釣り人にとっては江ノ島は超メジャーな場所だな

871 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:04:49.65 ID:FNE8EDLv0NIKU.net
あんな汚い海で泳ぐのも釣るのもかんべん

872 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:05:12.24 ID:DKS14TRZ0NIKU.net
>>760
シーパラは種類はでるけど 
桜がまってないから自分で2個とかさかせないとだめ
今日のシーパラでした

873 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:06:16.48 ID:muP/uqGKdNIKU.net
>>819
お前みたいなどうしようもないって層が凸ってジムlv上げさせてくれれば防衛力も上がるのだが結局「どうしようもないから戦わない」でレベル上がらない
挑んでいくのは当然その布陣に勝てる奴な訳で

サブ垢とかフレに協力してもらってマイジムに凸り続けるくらいしか作戦がない
そしてジムレベル上げても雑魚に寄生されたら戦力増加にならんし

874 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:14:24.13 ID:XPLZ3YNAdNIKU.net
平塚総合公園ポニータ出現率はこんな感じ
http://i.imgur.com/UK6vq0I.jpg

875 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:19:22.54 ID:jpn0wtaPaNIKU.net
生しらすってクソまずい

876 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:19:43.82 ID:3l+AZq210NIKU.net
でも好き

877 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:21:11.53 ID:OH0lH6jd0NIKU.net
小山内裏が何でこのスレなの?
あそこ町田と八王子の境目だよな

878 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:22:26.99 ID:Q4KeC8VudNIKU.net
ハイキタコレ
http://i.imgur.com/GULn2TO.png

879 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:23:14.11 ID:qwYucG8HaNIKU.net
生シラスはイカと精子を混ぜて固めたみたいな味でオエッてなった

880 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:25:55.14 ID:DJN3MQgtaNIKU.net
しらすは炊いてあるからこそ美味いんだよ
生なんてニュルニュルにちゃにちゃして食えたもんじゃない
シラウオとは違うんだよ。

881 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:29:00.03 ID:9KaxRZYJdNIKU.net
生シラスは、ほんとにとれたてじゃないと旨くないよ、
それでも、ダメな人はダメだけど

県内の大きな公園だと観音崎とか宮ヶ瀬出てこないね
何処か休みに調査してくるよ

882 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:29:05.05 ID:Pr6LyUgYaNIKU.net
そもそもしらすが何なのかわからず食ってる奴も多そう
所謂しらすはほとんどがイワシの稚魚だけど成魚であぁいう魚だと思ってる奴もいるんだろうな

883 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:29:06.10 ID:e9tK4nmQ0NIKU.net
>>878
要はポケゴ目的で入場しなきゃいいんだろ?
余裕じゃんw

884 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:29:16.63 ID:Q4KeC8VudNIKU.net
生シラスは漁港直売ならまだウマい
沖漬けはウマい
釜揚げが一番ウマい
つーか江ノ島内の店のシラスはそもそも地元のシラスを出さないところの方が多い
地元の人間は生シラスなんか食わねーし

885 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:29:39.83 ID:EuPMOWrXdNIKU.net
>>798
ロリコンに見えたのは俺だけか?

886 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:30:21.53 ID:Y3lx7F35rNIKU.net
>>878
22時以降に騒ぐヤツがオカシイ。
これで良し。

887 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:30:35.56 ID:qwYucG8HaNIKU.net
シラスとか生で食べるもんじゃないな

888 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:32:54.12 ID:ctuXYgBM0NIKU.net
>>878
正常でしょ

889 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:33:54.34 ID:FX9LoKFhaNIKU.net
深夜〜早朝なら常識あれば行く訳ないし別段困らないな

890 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:33:57.40 ID:Oxe2UZpZaNIKU.net
>>878
これでいいんじゃないかね
ポケスト削除要請だのモンスターが出ないように要請だの各地でニュースになってるけど
夜中騒ぐ馬鹿が多すぎなんだろ要は
だいたい怖ぇよ夜中に自分の近所にわらわら人が押し寄せるのは

891 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:33:57.96 ID:e9tK4nmQ0NIKU.net
>>887
それな
あいつらは観光客騙して儲けるクズ

892 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:34:40.47 ID:FX9LoKFhaNIKU.net
地元民だけど生シラス好きだしたまにパックで買って食べるわ

893 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:35:18.87 ID:qwYucG8HaNIKU.net
いっそストップ消去やポケモン撤去申請すればいいのにそういう事は利益にならないからしないんだな
都合良すぎる

894 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:36:26.77 ID:ZL1xab6S0NIKU.net
>>886
騒がない奴でも気持ち悪いけどね…
深夜にピカチュウが民家に出てダッシュしてゼハゼハ言いながら携帯してる俺は絶対不審者に見えるはず

895 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:36:48.46 ID:nA2iObrNaNIKU.net
レアポップの場所で手付かずの所がまだまだ有るはず
開拓していこう

896 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:37:32.95 ID:QowxGZUxaNIKU.net
江ノ島含め迷惑ならwebとかで迷惑だから来るなって告知すればいいんじゃないのか?
行く奴はいるだろうけどだいたいは、なら行かないよってなると思うわ

897 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:38:15.18 ID:j2dG6YoeaNIKU.net
江ノ島 汚い 不味い 臭い

898 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:38:35.91 ID:mI7nwCFP0NIKU.net
>>65
江ノ島には有名な地回りがいるから、そんなこと勝手にやってたら
翌朝サザエの養殖かごから死体発見とかになってもしらんぞw

899 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:39:56.34 ID:wfWPkEeQ0NIKU.net
まあ大体騒いでる奴って大体夏休み入ったかアホ学生か大人キッズしかおらんけど
そいつらのおかげで割を食うのはまともにやってるプレーヤー

ポケモンGOは悪だみたいないわれようだが結局それをやる人間次第だからなぁ
ポイ捨てかますゴミは論外だがなw

900 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:40:27.94 ID:FX9LoKFhaNIKU.net
まあ江ノ島にはしばらくは行かない方が良さそうだな
暑くて混んでる中で島民に冷たい目で見られるのはちょっとね

901 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:40:58.74 ID:Oxe2UZpZaNIKU.net
迷惑だから来んななんて言い方したらそれはそれで暴れるやん
千葉かどっかの撮り鉄が花踏み潰して写真撮るから来るなっつったらなんでか猛批判に遭ったやんwww

902 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:41:03.48 ID:+aYuoZGm0NIKU.net
とりあえず江ノ島は行くのやめた

903 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:41:08.16 ID:3/K67E2yaNIKU.net
学生ユーザー的には夏休みの時期で盛り上がってるけど
社会的には別の季節の方がよかった

904 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:41:34.83 ID:FX9LoKFhaNIKU.net
スレ立て行ってくるわちょっと待ってな

905 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:42:34.39 ID:ObgrPEmO0NIKU.net
巣、ってほどではないけど都筑区の大塚・歳勝土遺跡公園は
スリープが高頻度で出現する
弥生人遺跡に夢ポケモンの組み合わせは歴史ロマンやで

906 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:42:52.82 ID:EuPMOWrXdNIKU.net
赤レンガでミニワラー、コイル、ワンリキー、ビビリダマ出たよ。

907 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:43:51.08 ID:OH0lH6jd0NIKU.net
>>878
これで様子見やね
多分落ち着くと思いたい

908 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:44:03.78 ID:HG6kWiZJaNIKU.net
>>898
タコせんの隣比較的暇だろそこで店の奴が売ればいい
あやかりたいが儲けの仕掛け作れない上に訪問客に注文だけつけてボッタ丼と煎餅買えやの脅し
墨田区のスカイツリー丼の方がまだ努力してる

909 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:44:29.36 ID:D/HrQGPEMNIKU.net
>>906
ビビリダマはまだわかるけどミニワラーって何だ

910 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:45:12.59 ID:OH0lH6jd0NIKU.net
>>909
エビワラーかと

911 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:45:15.53 ID:nA2iObrNaNIKU.net
スリープは変態さんにしか見えない
眠姦好きそう

912 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:45:42.27 ID:FX9LoKFhaNIKU.net
悪いな立てられなかった
誰かよろしく↓


神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
ポケモンGOTwitter  https://twitter.com/pokemongoapp
ポケモンGOTwitter日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP

※前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469653781/

913 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:46:03.08 ID:EuPMOWrXdNIKU.net
>>909
失礼!エビワラーでした。

914 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:46:59.38 ID:mI7nwCFP0NIKU.net
>>173
大船から江ノ島行きのモノレールのほうが早いよ。ちょっと歩くけど駅から江ノ島まで。
ただし途中ポケストが3箇所あるからそれほど無駄ではないけど。

915 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:47:00.57 ID:NBtAKFWaaNIKU.net
>>905
ほー歴史博物館か
小学校の遠足で行ったわww
地番は中川なのに最寄りはセン北なのか

916 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:47:22.62 ID:j2dG6YoeaNIKU.net
江ノ島 砂が黒い 水が黒い 住民は腹黒い

917 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:48:08.73 ID:FX9LoKFhaNIKU.net
◆ポケモンの巣(常時複数出現)
川崎市
 等々力緑地: フシギダネ
 中原平和公園: ケーシィ
横浜市
 美しが丘公園(たまプラーザ): カイロス
 赤レンガ倉庫、岸根公園: ワンリキー
 三渓園: ゴース
 海の公園: サイホーン
 野毛山公園: ストライク
 湾岸工業地域(大黒ふ頭・本牧ふ頭、横浜ベイサイドマリーナなど): コイル、ビビリダマ
 久良岐公園: ミニリュウ
相模原市
 横山公園: ロコン
大和市
 引地台公園: サイホーン
藤沢市
 江ノ島: コイル、ビリリダマ、他いろいろ
 辻堂海浜公園: メノクラゲ
平塚市
 平塚市総合公園: ポニータ
小田原市
 小田原城: ベロリンガ

◆ポケモンが出やすい場所(数分〜数時間に一匹)
大和市
 引地川公園ゆとりの森: ヒトカゲ
藤沢市
 大庭城址公園: ミニリュウ
 辻堂駅(テラスモール)周辺: イーブイ
 神台公園: ストライク
横須賀市
 馬堀海岸: ストライク
 三笠公園: カラカラ
 ヴェルニー公園: ミニリュウ

918 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:48:11.57 ID:nA2iObrNaNIKU.net
ポケGOカスは頭ヤドン

919 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:50:47.18 ID:ctuXYgBM0NIKU.net
江ノ島問題についてはポケモンGOブームが過ぎたら二度と来ない、金も落とさないから
常連の観光客大事にしたほうが賢い

920 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:51:19.24 ID:e9tK4nmQ0NIKU.net
昨晩の江ノ島はライチュウ、ゴローニャ、マルマイン、ペルシアン、レアコイル、カビゴンが出現した
あそこなんでもいるわ

921 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:51:48.18 ID:NBtAKFWaaNIKU.net
>>917
誰かよろしくが一番困るから再安価指定よろ
あとこれ湾岸工業地域にビビリダマになってるねw

922 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:52:31.43 ID:FX9LoKFhaNIKU.net
分かった
>>925頼んだ

923 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:58:39.15 ID:7E4DeJ0F0NIKU.net
くっそわろた
ポケモンの影響力ぱねえ

924 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:03:57.03 ID:e9tK4nmQ0NIKU.net
しかし暑いな
深夜徘徊安定だわ

925 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:04:42.84 ID:udMn4s7xMNIKU.net
相模原駅から少し離れた所でヒトカゲ出てきたのに何故か何回捕まえようとしてもエラー起きて捕まえられない…悔しい

926 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:05:49.11 ID:N/6yS4sedNIKU.net
>>925
それ電車でやっててペナルティついてるんじゃね

あと次スレ

927 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:06:14.73 ID:eV29l1fBMNIKU.net
いま相鉄線いいかも
二俣川→横浜間でカビゴン、ポニータ、イワークを確認
なお捕まえられなかった模様

928 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:07:53.92 ID:C7fgntVEpNIKU.net
洋光台西公園に定期的にピカチュウが出ます

929 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:09:13.33 ID:udMn4s7xMNIKU.net
>>926
ペナルティ?
地元だからずっと歩いてただけなんだけどな…何でや…

930 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:10:54.32 ID:udMn4s7xMNIKU.net
すみません、立てれなかったので>>930の方お願いします…

931 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:11:55.04 ID:ZL1xab6S0NIKU.net
>>930
次すれよろ

932 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:12:08.54 ID:e9tK4nmQ0NIKU.net
>>930
はよ立ててこいカス

933 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:13:32.62 ID:NBtAKFWaaNIKU.net
ペナルティって噂じゃなくてガチなの?
通勤中とか沿線沿いのポケストップ一網打尽にしてるけどペナルティらしきペナルティ食らった試しない
もちろん孵化装置はカウントされてないけど
>>930わろた

934 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:15:47.85 ID:w6+TD/HsMNIKU.net
>>919
常連ていうと、釣り客とサーファーかな?

935 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:16:07.14 ID:biWh0QyE0NIKU.net
このゲームで2台プレイする利点ってあるの

936 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:16:09.55 ID:QowxGZUxaNIKU.net
>>930
どんな自演だよw
スレよろしく

937 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:17:40.83 ID:01Bzv94kaNIKU.net
>>935
マルチできるならトレード実装でワンチャン

938 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:19:39.81 ID:5Sd4P7/70NIKU.net
相模湖にカイリュウいたわw

939 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:20:40.38 ID:nA2iObrNaNIKU.net
>>938
ゴジラかな?

940 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:21:02.12 ID:jP/AzZVdaNIKU.net
上大岡はポッポいっぱいいる?

941 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:21:40.74 ID:fIX3qw7u0NIKU.net
江ノ島は自粛だからな
入っても問題無いwwwww

公共の土地で何言ってるんだかwwwww

942 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:21:49.47 ID:5Sd4P7/70NIKU.net
>>939
普通に相模湖近辺に居てワロタ

943 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:24:47.58 ID:7E4DeJ0F0NIKU.net
ポケモンGO1つで島に進入禁止だぜ
変な笑いが止まらん

944 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:26:31.58 ID:XFJWxauvpNIKU.net
本当日本人って

945 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:30:01.90 ID:wA6Ul6maMNIKU.net
次スレ試してくるわ
ちょっと待って

946 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:30:25.09 ID:muP/uqGKdNIKU.net
>>919
同じ夏は来ないのだよ

947 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:32:56.69 ID:wA6Ul6maMNIKU.net
ほい

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469773931/

仕事中なんでテンプレはよろしく!

948 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:39:25.63 ID:PUL2g7TPdNIKU.net
>>809
本厚木駅に西口って有るの?

949 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:39:38.63 ID:FX9LoKFhaNIKU.net
>>947
乙!

950 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:40:33.28 ID:P/CZp25qaNIKU.net
>>947


951 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:41:10.04 ID:P/CZp25qaNIKU.net
ん?ID被ってんなめんどくさい

952 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:44:43.82 ID:OH0lH6jd0NIKU.net
>>938
どの辺?

953 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:46:03.21 ID:OH0lH6jd0NIKU.net
>>919
どーせポケGOなんてアホくさとか言ってる老人が埋めるから大丈夫とか思ってそうだよね
サーファー?危ないからこの際いっそ

954 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:47:28.33 ID:OH0lH6jd0NIKU.net
>>948
本厚木は北と南しかないよ

955 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:49:44.77 ID:w6+TD/HsMNIKU.net
>>948
今地図見てみたら北口だな
いままでずっと西口だと思ってたわ

956 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:49:51.05 ID:wvbFjkAgaNIKU.net
くらき公園きついよー
なんだよこのアップダウン

957 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:50:44.01 ID:BDjooF7ZaNIKU.net
>>919
鎌倉あたりから流れてくる観光客はまだ良いがうん十年前からヤンキーの聖地でありサーファーの聖地だからな
根付いた客の質が悪すぎるんだよ
ポケモンを気に不良の溜まり場ってイメージが払拭出来たらあの一帯からすれば万々歳だが湘爆に純愛組、稲村ジェーンサザンオールスターズは強い

958 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:50:58.50 ID:5Sd4P7/70NIKU.net
>>952
ピクニックランド近辺

959 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:53:42.90 ID:iWScq7bc0NIKU.net
元々いた常連客()への対処が夜間車両侵入禁止なんだよなあw

960 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:54:55.26 ID:w6+TD/HsMNIKU.net
>>957
湘南爆走族とかいつの話だよ

961 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:55:13.31 ID:V7ofiMKcdNIKU.net
江ノ島住民の考えは古くさくて残念

962 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:56:23.51 ID:wvbFjkAgaNIKU.net
仕事サボって久良岐公園フラフラしてみたけど
歩きやすい靴じゃないとキツイわ
坂道を往復して捕まえるとは聞いてなかったぞおい
とりあえずミニリュウ数匹とピクシー採れた

駐車場は2時間で300円!

963 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:56:36.15 ID:OH0lH6jd0NIKU.net
>>958
ピクニックランドって事はプレフォ?
今は冬場とかにCM流す位株上げたレジャースポットだがあそこにもポケモン出るんだな
今は人が多いから問題起きなきゃいいが

964 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:56:43.73 ID:aFYu792xaNIKU.net
>>960
今走ってる旧車会の歳考えれば湘爆のイメージ残ってても納得できる

965 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:57:29.69 ID:JN8QVwxc0NIKU.net
ハマスタ行こうかと思ったけどまだ暑そうだなあ…

966 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:57:51.30 ID:OH0lH6jd0NIKU.net
>>957
後半湘南じゃねえか
ササンは茅ヶ崎の方だぞ
江ノ島そんな関係ない

967 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:59:17.47 ID:XGsQ2AkcKNIKU.net
くらきダイエット流行るな

968 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:59:24.20 ID:eV29l1fBMNIKU.net
そういえば最適技を日本語訳してくれた人のURLどっかいった…再度貼ってくれるとたすかります

969 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:00:43.88 ID:aFYu792xaNIKU.net
>>966
歌詞に烏帽子岩とか出てくるし他県からしたら湘南=江ノ島一帯ってイメージは実際強いだろ

970 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:01:34.07 ID:cD9JK2TipNIKU.net
ポッポの巣ないんか?
レベリングしたいんや

971 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:03:07.78 ID:iWScq7bc0NIKU.net
そもそも江ノ島は湘南ちゃうんか

972 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:03:42.64 ID:qytt5XFG0NIKU.net
>>969
烏帽子岩も江ノ島関係ないじゃん

973 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:04:28.60 ID:wvbFjkAgaNIKU.net
久良岐公園周辺と地元の川崎区とはまったく違う環境で
軽くカルチャーショック受けたわ

平日昼間でもポケモンウォーカー結構いたけど、
仕事終わりで夜行っても大丈夫なんかな?
かなり暗そう

974 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:05:34.66 ID:/NdfXnJv0NIKU.net
>>967
マジきついで

975 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:07:19.87 ID:w6EYA8Za0NIKU.net
昔から海側の人山側の人って言うだろ
海側の住人は底辺工場勤めDQNばっかで山側はお大臣様ばかりって事でな
湘南とかまともに教育受けてねえDQNと海に憧れて出て来た田舎のDQNの巣窟だぞ
今更だけどDQN駆除しようとか無理だから!

976 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:08:20.99 ID:XNxXnhU4rNIKU.net
しらすは生より釜揚げのがうまいよ
平塚に直売所あるけどそこのしらすはそこまで高くないしマジでうまい

977 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:08:47.39 ID:wvbFjkAgaNIKU.net
地元の広い公園感覚で行って失敗したわ
公園じゃないくて山だった

978 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:09:03.31 ID:w6+TD/HsMNIKU.net
>>973
第二京浜から東側は、人出が多くない限り
地元民以外、夜出歩くのは感心しない。

979 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:09:49.22 ID:+7iG5rXh0NIKU.net
くらきは駅から行くとつくまでもやばいからなw

980 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:10:39.06 ID:OH0lH6jd0NIKU.net
>>969
都民とかでもそこは江ノ島じゃないって知ってる人いるぞ

981 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:11:00.00 ID:C/IMmHKwdNIKU.net
県の話だと神奈川の海沿いは端から端まで全部湘南らしいけど
藤沢茅ヶ崎辺りのイメージが強いよね

982 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:11:39.05 ID:OH0lH6jd0NIKU.net
>>956
久良岐って上大岡の方か

983 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:11:43.30 ID:iWScq7bc0NIKU.net
平塚行くなら弦斎カレーパン食べような
めちゃくちゃうまいぞ(ダイレクトマーケティング)

984 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:11:57.97 ID:wvbFjkAgaNIKU.net
そういう大事なことは書いとけやカスゥ!!
炎天下だったんやで!

985 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:12:51.80 ID:iPpiQ+AY0NIKU.net
>>981
みなとみらいまで湘南に含まれちゃうなw

986 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:13:25.23 ID:OH0lH6jd0NIKU.net
>>981
平塚より西は西湘って分けてるが江ノ島や逗子や三浦はもともと別にしてるよ

987 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:15:05.07 ID:+7iG5rXh0NIKU.net
>>984
蚊もヤバイから蚊取り線香炊きたいレベル
今晩のふくらはぎはいろんな意味でひどいことになるで

988 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:16:54.72 ID:OH0lH6jd0NIKU.net
みなとみらい〜八景島:埋立地
三浦や逗子:そのまま
由比ヶ浜,江ノ島:江ノ島
藤沢〜茅ヶ崎:湘南
平塚〜真鶴の方:西湘(真鶴の方に海岸はない)

989 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:18:10.29 ID:eSGiM1pv0NIKU.net
湘南は江の島から藤沢〜辻堂〜茅ヶ崎くらいでスモ川超えたらアウトって
イメージだけど、西湘バイパスもあるし平塚〜小田原あたりまではやっぱ
湘南なんだろうな。

990 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:23:18.36 ID:eIceRRyK0NIKU.net
湘南地域論争は変な人たちを呼び込みかねないからやめたほうがいいよ。

991 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:23:20.01 ID:OH0lH6jd0NIKU.net
>>981
って言うか言ってる自分もどうにかなっちゃいそうな位混乱してくるから予備知識として自分で調べて

992 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:24:08.58 ID:OH0lH6jd0NIKU.net
この話題不毛すぎる

993 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:27:40.43 ID:/NdfXnJv0NIKU.net
答えが出ない議論好きだよね
この話題次スレに持ち込まないでね

994 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:37:09.02 ID:M7G4fwvHaNIKU.net
三渓園楽しみ
明日晴れるっけ

995 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:44:45.34 ID:wvbFjkAgaNIKU.net
根岸公園も久良岐公園と同じタイプの公園?
もうすでに足がパンパンなんだが

996 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:47:40.11 ID:9KaxRZYJdNIKU.net
>>995
どちらにしろ登山、久良岐公園も情報だけで行ったら遭難者出そう

997 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:49:09.41 ID:wvbFjkAgaNIKU.net
>>996
マジか
装備整えるわ

998 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:49:40.62 ID:9KaxRZYJdNIKU.net
あぁ、根岸は頂上まで登れば園内はちょっとした丘程度だよ

999 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:53:06.27 ID:+7iG5rXh0NIKU.net
根岸の方がぬるいはず
久良岐公園が初見殺しすぎるだけ

1000 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:53:20.52 ID:wvbFjkAgaNIKU.net
>>998
そか、車で行くわ。
歩くのヤダ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200