2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.4

1 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:09:41.99 ID:Tl9uudpo0.net
神奈川県在住者同市仲良く情報交換しましょう。県内すべてがスレの範囲です

【心得!!(随時追加)】

◆おっきなお友達は小学生を目の敵にせず、優しく接しましょう
◆犯罪、それに類する行為には注意喚起してください
◆煽りはスルー推奨です、子供たちも数多く参加している事を踏まえましょう
◆お店や周りの人に迷惑をかけないようにしましょう
◆できるだけポケモンGO PLUSを購入、安全に楽しみましょう
◆質問の場合は丁寧に聞くことを心掛けましょう。答えてあげる方も優しく教えてあげましょう


ポケモンGO公式   http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
ポケモンGOTwitter  https://twitter.com/pokemongoapp

Pokémon GO Plus(参考)
http://disney-hotel-2ch.com/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3go-plus-%E6%A9%9F%E8%83%BD-%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%85%83-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-1643    

◆不正行為はそれに準じるスレで勝手にやってください
◆何よりも安全に、誰一人欠けることなく楽しくプレイしましょう
◆スレ内でのID売買情報の掲載は禁止です

◆ゲームのあそびかた
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja

◆ポケモンGOまとめ
http://pokemongo-soku.com/koushiki/post-2428/

◆ポケットストップ探索マップ(Google Map)
http://pokestop.link/

◆リアルタイムポケモン探索マップ
https://pokevision.com

※前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469532180/

※前々スレ
【神奈川統合版】ポケモンGO!! ★2 ピカ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469532180/

536 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:29:16.86 ID:io08YAiGa.net
>>534
あそこは広いしいいな
なお実際はメノクラゲの巣な模様

537 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:33:44.44 ID:8Kj/ZUjt0.net
江ノ島が出島みたいになってきたなぁ

538 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:34:28.88 ID:HnsOJzap0.net
江ノ島とか遠すぎる

539 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:35:38.80 ID:FTFXz27Jd.net
山手のお嬢様学校コンスタントにピカチュウ湧いてるな
巣ではないだろうけど分布してるって感じか

540 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:36:46.97 ID:gh7eqCFia.net
それもこれも違法転載して閲覧数稼ぐことしか考えてない犯罪者のアフィが悪い

541 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:37:28.33 ID:KqCDBNlD0.net
せせらぎ公園ロコン湧きすぎ
一時間滞在しただけで10匹以上取れたわ

542 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:38:06.62 ID:7scSAFkH0.net
江ノ島好きだしポケモンもいっぱいいるみたいだから土曜日に行くけど
現地人の目が怖いな
しらす丼食べたいから行くけど

543 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:38:53.51 ID:4Zx+xjyP0.net
>>539
あっち坂多くて大変だし
お嬢様から変な目で見られそうでハードル高いわー

544 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:40:30.39 ID:Q+1VITE10.net
こうして見ると公園はどこも何かしらのレアポケモンが出やすいようになってるのかな
ポケストップやポケモンGO人口が多いところだと更に沸きやすくなるから注目されてるだけで

545 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:41:23.71 ID:2Pt+40PV0.net
三ツ池とか生田緑地とかは何の生息地なんだろうか

546 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:45:28.39 ID:ACUHpTjP0.net
江ノ島の代わりに横須賀の猿島はどうなんだろう。
船でしか上陸出来ないリゾート地なんだが
これからの時期はすげぇ混むだろうな
運営からみたら江ノ島と同じような扱いじゃないんかな

547 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:45:58.66 ID:FTFXz27Jd.net
>>543
たしかに車でないと厳しいね
さらに夜はあそこらへん不気味で怖い

548 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:56:33.13 ID:BhECQmil0.net
江ノ島のはストップをサムエルコッキング苑に
移せばいいんじゃないか?
あの中は広いから人が集まっても平気だろうし

549 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:56:56.79 ID:mc9616hm0.net
新横浜にもミニリュウ呼んでもいいんですよ?

550 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:59:08.00 ID:Qa8QDQMs0.net
>>541
仲町台の?

551 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:01:02.29 ID:Myla0myL0.net
神奈川だとミニリュー狩れるところある?
久良岐公園はポケストが1つしかないみたいだし捗らなさそう

552 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:02:49.38 ID:s+lBN88S0.net
大船駅周辺、巣ってほどじゃないがミニリュウちょろちょろわくよ

553 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:03:07.60 ID:/YtOS89id.net
>>551
みなとみらい

554 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:04:52.19 ID:bXt1HyHx0.net
茅ヶ崎、午前0時頃イオン(旧ジャスコ)の側の川縁でミニリュウ
あと夕方鶴峰神社(神社敷地内ではなかった)の近所でピカチュウ

555 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:11:29.70 ID:8Kj/ZUjt0.net
>>539
どれだか分からんけど生徒がポケモンを学校でやってるってことかw

556 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:16:58.44 ID:WcNJ2eO+0.net
駅が川に近い&通勤ルートの半分が畑のせいか、鯉と雲雀みたいな鳥しか出ないけど面白いね

557 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:19:05.67 ID:EbtM29pK0.net
江ノ島は車両通行が禁止だろ
普通に徒歩だったら入れるはず
苦情がすごいらしいし時期的に警察の見回りは厳しくなるだろうね
警察と揉めてバカやる奴が出てきたら更に厳しくなるだろうな

558 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:22:10.07 ID:4Zx+xjyP0.net
赤レンガ前に路駐してるのってまさかルアー乞食か?

559 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:22:19.99 ID:gx06C5cv0.net
>>557
ポケカスのせいで夜中徒歩でも入れない
警官立ってる
バトルして勝たないと進めない

560 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:22:54.31 ID:72/bQxwY0.net
おいしい水買ってけば通してくれる

561 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:26:49.91 ID:TadKP4Txa.net
金銀で夜だけ戦う警察官トレーナー思い出した
ガーディ出してきそう

562 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:30:01.58 ID:zvHXRwVd0.net
神奈川でガーディの巣ってないかなぁ
光が丘まで行くのしんどい

そして>>541が凄く気になる

563 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:35:13.23 ID:w6EYA8Za0.net
江の島しらす丼て騒いでる人いるけど値段くらいggってから行けよ
それと、普通に開店前から並んでるからなそこ
普通のしらす丼だけどな、有り難がる意味が分からん
利権ヤクザの店とか行くくらいなら参道の店で買い物してやれよ

564 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:39:31.70 ID:7E4DeJ0F0.net
アプデで対戦実装されたら警察と戦えるのか胸熱

565 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:39:54.43 ID:UdiU2vPd0.net
PTC鯖の不具合とマップ表示早くどうにかしてくれないかな
どこ歩いてるのか全然わからん

566 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:50:44.56 ID:+qgMrNH4a.net
うちの近所のちっちゃい公園にも何か湧いてもいいのよ…

567 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:51:25.67 ID:fIIKl1RN0.net
山下公園とか日本丸周辺ってレアっぽいのでますか?
シン・ゴジラ観た後寄ろうと思うんですが

568 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:54:35.76 ID:gh7eqCFia.net
>>556
生活圏だと混乱を避ける為かどこにでもいるポケモンしかいないからね
近所の大きめの公園とか行くと違うの出るかもよ

569 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:56:38.10 ID:gh7eqCFia.net
>>561
>>562
江ノ島の神社で並み以下の確率でガーディとウィンディ出る模様

570 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:57:41.93 ID:cns6UWlgx.net
湘南台ってなんかレアでる?
明日ぶらつこうかと思うんだけど

571 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:58:26.31 ID:gh7eqCFia.net
>>567
日本丸の海岸に掛かる桟橋や汽線あたりにミニリュウ沸くよ
みなとみらいのリゾートエリアはレアポケの宝庫

572 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:00:39.88 ID:hGGpTxhIr.net
リゾート?

573 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:01:57.44 ID:+qgMrNH4a.net
辻堂元町の諏訪神社近辺でカビゴンを数回見かけた

574 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:08:36.03 ID:iPpiQ+AY0.net
>>541本牧民なの??
俺も横浜市中区だからいってみるわ

575 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:10:48.26 ID:0pEQvNdKD.net
>>541
これはロコンの巣来るか?

576 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:16:13.67 ID:VSnhM+Xj0.net
>>551
みんな1つって言ってるけど、ポケストのサイトに1個しかないから言ってるのか。

577 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:18:00.93 ID:G9vgYy9yp.net
>>570
ポッポ入れ食いって位かなぁ

それより長後駅から北に300m程行った線路淵辺りカビゴン出るよ

578 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:18:15.61 ID:iPpiQ+AY0.net
せせらぎ公園って名前の公園は多いみたいだ

横浜市都筑区仲町台
http://1000enpark.com/park/kanagawa/yoko_tsuzuki/seseragi.html

中群二宮町
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/toshi/toshiseibi/koenryokuchi/r01/r02/1441762056280.html

横浜市中区
http://park.publicmap.jp/spot/33011
↑これはそんなに大きくない

579 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:22:57.59 ID:hepnoh5G0.net
昨日の深夜久良岐公園について色々聞いた者だけど
実際今日いってきて4時間で25匹だった
池より北のほうにはほぼ湧かないんだね
10往復以上したからカナリ運動になったし、リアル蛇とか七色のトカゲとかいたわw

580 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:24:38.37 ID:xbAS0MYD0.net
>>576
何個くらいある?

581 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:24:45.96 ID:w6EYA8Za0.net
>>576
ああ、そういえばポケストはかなりいい加減のままだよね。
平塚総合公園とか綾瀬大橋とか実際は半分もないくらいだもの。

>>570
徒歩?車?レアものでなくはないけどね?

582 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:24:57.58 ID:hepnoh5G0.net
ポケストは池に1つとそこから少し歩いた公園に1つ
階段登った先の広場に2つ、階段じゃなく急坂を登ればそっちにも1つといった感じ

583 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:25:29.21 ID:xbAS0MYD0.net
>>579
リアル蛇は生まれて数えるほどしか見たことないから見てみたいわ
マムシは嫌だが

584 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:27:10.51 ID:xbAS0MYD0.net
>>582
結構勾配があるのね、上大岡の近くだし考えてみりゃ当然なんだが
ありがとね

585 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:27:33.46 ID:hepnoh5G0.net
ポケモン自体があまり湧いて無いからボールある程度持ってれば困らなかった
ちなみに自分はTL20超えてるからハイパーまであって
40、60、20くらいでいってモンスターは0に何度もなったけどスーパー消費で無くなる事はなかったよ
ただいかんせnポケストが少ない雑魚も少なめなせいで経験値も一緒にと言う感じではない

586 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:31:39.67 ID:+qgMrNH4a.net
こんな時間に大庭城址公園徘徊してる剛の者がいるな
純粋に凄いわ

587 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:32:06.42 ID:0pEQvNdKD.net
マリノスタウンのオレンジ色の虎って何?
https://pokevision.com/#/@35.46424449021227,139.6310879874727

588 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:32:08.72 ID:hepnoh5G0.net
で湧いてない時にポケビで常に世田谷と見比べていたけど
世田谷は常に2〜7(平均4以上)写っているのに対して
久良岐は常に写っているのは1,2で平均でもそんな感じ時々3とか続けて4になる時もある
で昼の12時ごろにパッと居なくなって世田谷もその時初めて1になってたから
昼の12時にはミニリュウ湧きにくいのかなって思った
今の時間久良岐見ると大体3,4いるんだけど朝の8-12時は良い所2だったよ

589 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:34:28.49 ID:nkA0yX/10.net
このスレみててその大庭城址公園についてはミニリュウ云々より心霊スポットとしての興味で行ってみたいわ

590 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:35:56.80 ID:hepnoh5G0.net
久良岐公園2周くらいしたらもう大体どこかすぐ分かるようになったけど
初だと慣れるまでがちょっと大変かも
あと朝8時過ぎだとテーブルとベンチセットになってるとこで上半身裸のジジーが寝まくっててワロタ
4,5人肌真っ赤になってた
世田谷の方は区が改善申請出したらしいからミニリュウ急ぎで欲しい人はそっち行った方が良いと思う

591 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:37:34.59 ID:VSnhM+Xj0.net
>>579
行ってきたんだ。4時間もあの壁をよく歩けたねw
時間あたり6匹ちょっとだったか。もうちょっといくと思ったが
俺の見積りがあまかったみたいね・・・申し訳ない事したか。

592 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:41:19.20 ID:hepnoh5G0.net
>>591
昨日色々レスくれた方かな?
ありがとうございました
池の北側の緑の部分にもわくのかなーとおもってあそこ指定でポケビ検索掛けても
帰る前に1回掛かっただけだったけど北部分にはほぼ湧かない感じなんですかね?

593 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:48:03.90 ID:NY4ImFWF0.net
夜の小田原城行ってみたが程良く盛況だな
長いこと小田原界隈に住んでいるが終電以降であんなに人がいるのを見るのは初めてだ
商工会議所に夏休み中だけでも朝2時頃まで夜店出す提案してみようかな

594 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:48:07.80 ID:VSnhM+Xj0.net
>>592
基本、仕事終わってから行くから17:30〜18:00に到着。
駐車場に車停めて、ポケビ使いながら出没したら出るって感じなんだけど、
北側って大池より北側の事だよね?気にはしてなかったけど、あんまり出るイメージはないかなあ。

というより駐車場を拠点に動いてるから、そこから北は、大池、小池、棚田、遊具広場までしか行かないかも。
それも坂下るから、戻りを考えると、2匹いないと降りないしw

595 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:48:44.50 ID:hepnoh5G0.net
ポケビで薄く黒い線なんだろうと思ってたら
区のラインみたいですね
久良岐公園の池より北東の方って港南区じゃないから
ミニリュウの巣は区の境目までという事かな多分

596 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:49:28.02 ID:oUq7tvnda.net
https://youtu.be/RFS2mh4PsWw

597 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:49:28.60 ID:P/CZp25qa.net
散々歩き回って何気なく入ったブックオフでポケモン売ってたからピカチュウとゲームボーイの薄いの買って来ちゃった
自分でもよく分からない原点回帰

598 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:53:28.21 ID:VSnhM+Xj0.net
>>595
そういえば、大池より北と東はすぐに磯子区ではあるね。
関連してるのかは分からんけど

599 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:02:07.44 ID:cns6UWlgx.net
>>577
そうなんだ、、
長後駅クソ近いからそのあたり散策してみようかな、いいこと聞いたありがとう!

600 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:02:54.23 ID:cns6UWlgx.net
>>581
徒歩かな、散歩がてら行こうかなと
なんか御三家とか出るって耳にしたからさ

601 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:08:46.66 ID:XmAi/lMB0.net
大和市内でレアポケモンが出る場所って引地台公園以外無いのか

602 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:20:17.84 ID:FlqeU3a10.net
もう既出かもしれんが、神奈川新聞によると江の島土産物店付近のポケストップ削除申請出されたらしい

603 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:26:08.65 ID:eikX1HO30.net
すっごい気になるんだけど
現実世界における地権者の権利ってポケモンGOみたいなVRにおいて保証されるような法整備ってされとるん?

肖像権は物件には及ばないだろうし
どうなんだろ

>>602みたいなのも法的(刑事/民事)に危ういから対応してるのかコンテンツ側の配慮なのか

604 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:48:21.42 ID:T4Xfgu3Y0.net
江の島の次はどこでラプラスだしてくれるのか楽しみ
次は苦情こない様なだだっ広い場所を期待

605 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:10:27.67 ID:8bJjIb2O0.net
昨日くらき公園のミニリュウの個体値気にしてる人がいたから調べてみた
3時間程で11匹取れて
10*8、4*13、7*7、5*0、3*13、9*10、8*13、8*3、13*4、11*3、1体はCP低くて測定出来ず、だった
他の場所で取った2体は15*13、18*9、くらき公園よりは若干ましな感じ
この程度のサンプルじゃ分からんけど巣で沸くミニリュウは低個体値という噂は正しいかもしれん

606 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:29:39.65 ID:nkA0yX/10.net
巣産のポケモンの個体値測定模様を某動画サイトで放送してて軒並み低個体だった
高個体は孵化個体に期待したほうが良いみたいだね

607 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:36:56.18 ID:avYS2qjx0.net
>>605
おー、ありがとう!
やはり巣のは低く設定されてるのか

608 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 05:53:08.23 ID:U697gKHt0.net
>>589
同じく

609 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 05:59:07.94 ID:one+Ek8+a.net
今堺中にブーバー湧いてる

610 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:17:11.26 ID:hGGpTxhIr.net
>>604
モンスターに群がるというより、
ポケストップにどんどん立ちっぱなしの人が増えていきって感じ。
それが鳥居前の狭い参道だった。

611 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:17:46.25 ID:ZLUW7hLu0.net
大庭城址近隣住民だけど心霊スポットだったなんて初めて聞いたw

612 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:23:29.40 ID:iWScq7bc0.net
マジレスするのあれだし、雰囲気が怖いってのもあるんだろうけど、
江ノ島のがよっぽど心霊スポットだと思う

613 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:26:46.74 ID:AtP4ZIzp0.net
明日江ノ島行こうと思ってたけど、色々険しそうだしやめた方が良さそうだね
http://www.kanaloco.jp/article/188903

614 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:27:52.57 ID:BCx5+ySF0.net
高津区溝口3-2-5
ポケストップ多数

615 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:33:25.99 ID:Dt/q4n1s0.net
この裏ワザ情報って本当ですか??

⇒ http://taketoshiway.info/tt/kpi221v

616 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:33:33.85 ID:hGGpTxhIr.net
モン・サン・ミッシェルもたくさん湧いてたのかな。そして問題になったのだろか。
つか、海外でもこんな感じで激怒住民が運営に改善要求ってあったのかな。

617 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:35:36.65 ID:dLQwEw4Hd.net
>>603そもそもVRで犯される利益がないから無理じゃね
私有地立入りとか個別にしょっぴくしかないと思う

618 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:36:10.36 ID:hGGpTxhIr.net
>>613
ゴミのポイ捨て…
ゴミ落ちてなかったと思うけどねぇ。

619 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:40:15.33 ID:O8yoO2Hrd.net
ビナウォーク確かにフシギダネ湧いてんね
今、駐車場から駅に行くだけで三匹捕まえた…

一昨日はコラッタばっかだったのに

620 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:41:43.93 ID:SivHRtT9a.net
ヨーロッパだと金がない移民たちが、目の前で遊んでる金を持ってそうな外人をどう見るかだよね
只でさえスリや置き引きの被害が増えてるのに

注意散漫というか、プレイヤーの品格が微妙な気が
絶対数が多いから、ダメな奴が目立ってるだけだろうけど

621 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:42:09.37 ID:wfWPkEeQ0.net
ミニリュウ求めて世田谷公園に夜0時半〜朝5時近くまでやってたが人が多すぎて吹いたわw
少なく見積もっても300人近く居たし警察車両が常に巡回
夏休みに入ってるアホ学生が騒ぐわゴミは酷いわでありゃ近隣住民寝れんわ

トレーナー狙いのタクシーまで出没するわでワロタけどw
ほぼ毎日花火大会状態な感じやったから削除申請来てもおかしくない

622 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:42:12.95 ID:nj/YhV6v0.net
>>604
シーパラとか多少なりとも金落としそうなところがいいな
路駐は徹底的に潰したら警察もノルマ達成

623 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:51:06.85 ID:GettVtTJd.net
江ノ島夜行ったが転売目的の中国人軍団が奇声上げてて怖かった

624 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:00:18.05 ID:pUnwaOgna.net
ニャースの巣みつけた

625 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:04:19.38 ID:OH0lH6jd0.net
結局昨晩の江ノ島どうだったの?

626 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:08:31.31 ID:muP/uqGKd.net
起きがけに戸部公園通ったらエビワラー遭遇した
近所の奴はダッシュ
戸部公園と杉山神社の間

627 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:10:34.67 ID:mVsob7lv0.net
これヒトカゲ、リザード、リザードンって本当に存在してるの?
と疑いたくなるくらい姿を見ない

628 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:12:13.43 ID:p8obP8oB0.net
リザードまでは保土ヶ谷で見かける逃げられたが

629 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:15:29.26 ID:UKe4p0j1d.net
秦野駅付近 ミニリュウ ナゾノクサ
鶴巻温泉駅付近 イワーク 出現なかったポニータ サイホーンの影確認

630 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:16:25.61 ID:iWScq7bc0.net
ヒトカゲならゆとりの森にちゃんといるぞ
1時間で1~2匹ペースだけど

631 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:19:13.90 ID:tjhMSZem0.net
湘南台公園の古代オブジェ付近の路上駐車
ああいうの何とかしないと
どんどん規制されんぞ

632 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:23:02.36 ID:eBj3BDdN0.net
イーブイって元々出やすいの?
本厚木でかなりでるんだが

633 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:23:02.74 ID:mVsob7lv0.net
>>630
マジで?
ポケビで覗いても表示されたことないんだけど
タイミングが悪いだけか

634 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:24:43.26 ID:iWcgfHudK.net
>>613
元藤沢市民だけど、すごいなー夜の江の島にこんなに人いるの見たことないよ
前は夏の観光や海水浴で賑わっても夕方以降は閑散としてたのに

大庭城址は心霊の方は知らないけど、あの世へGOスポットじゃなかった?
ポケスポットで賑わってたら人目が増えて抑止力になるのかな

635 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:42:01.81 ID:GettVtTJd.net
>>634
半分以上は中国人だぞ

636 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:42:02.88 ID:kW0Izx5Fd.net
>>621
俺も昨日夕方いったけど、ほんとカオスだった
鯖落ちで俺は何もできなかったんだけど、異様な風景だったよ

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200