2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.4

1 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:09:41.99 ID:Tl9uudpo0.net
神奈川県在住者同市仲良く情報交換しましょう。県内すべてがスレの範囲です

【心得!!(随時追加)】

◆おっきなお友達は小学生を目の敵にせず、優しく接しましょう
◆犯罪、それに類する行為には注意喚起してください
◆煽りはスルー推奨です、子供たちも数多く参加している事を踏まえましょう
◆お店や周りの人に迷惑をかけないようにしましょう
◆できるだけポケモンGO PLUSを購入、安全に楽しみましょう
◆質問の場合は丁寧に聞くことを心掛けましょう。答えてあげる方も優しく教えてあげましょう


ポケモンGO公式   http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
ポケモンGOTwitter  https://twitter.com/pokemongoapp

Pokémon GO Plus(参考)
http://disney-hotel-2ch.com/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3go-plus-%E6%A9%9F%E8%83%BD-%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%85%83-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-1643    

◆不正行為はそれに準じるスレで勝手にやってください
◆何よりも安全に、誰一人欠けることなく楽しくプレイしましょう
◆スレ内でのID売買情報の掲載は禁止です

◆ゲームのあそびかた
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja

◆ポケモンGOまとめ
http://pokemongo-soku.com/koushiki/post-2428/

◆ポケットストップ探索マップ(Google Map)
http://pokestop.link/

◆リアルタイムポケモン探索マップ
https://pokevision.com

※前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469532180/

※前々スレ
【神奈川統合版】ポケモンGO!! ★2 ピカ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469532180/

783 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:14:31.51 ID:Wre5/497dNIKU.net
ポッポズバットコラッタポッポズバットコラッタポッポズバットコラッタポッポズバットコラッタポッポズバットコラッタポッポズバットコラッタポッポズバットコラッタポッポズバットコラッタポッポズバットコラッタポッポズバットコラッタだらけ

784 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:15:53.25 ID:1PW/HwMr0NIKU.net
県西で小田原城以外にオススメスポットない?
江の島ほど人混んでるのは勘弁なんだが

785 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:16:36.48 ID:06WIUwY3aNIKU.net
>>738
ポケモン1匹しか置けないんだから、レベル20で強いの6匹連れてけば落とせるんじゃないの?

786 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:16:36.54 ID:+D8iS99LrNIKU.net
>>782
良く出るらしいが巣とは認められてないな

787 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:17:36.31 ID:Jv6RG50o0NIKU.net
自転車で行ける距離だから後でいってみよう

788 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:22:45.87 ID:06WIUwY3aNIKU.net
>>708
ポッポ集めるときに入る経験値も考えよう。
しあわせ進化で1000XPだけど、進化に必要な4匹をしあわせ捕獲すれば最低800XP(ナイスとかつけば1600XPまで行くんじゃないかな)だよ。※あめ余るから3匹の回もあるけど

789 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:23:17.54 ID:3l+AZq210NIKU.net
>>772
水族館はいろうよw

790 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:24:14.87 ID:+7iG5rXh0NIKU.net
ソロ男で水族館とか家族&カップルにボコボコにされるからやめてさしあげろ

791 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:24:57.88 ID:UwDeaez6pNIKU.net
どこのジムを覗いても
シャワーズ、カビゴン、ラプラス、カイリュー、カイロスばっかりでゲンナリするわ
下方するとかメタポケもっと出せよ

792 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:25:15.51 ID:3l+AZq210NIKU.net
まだ水中にいるみたいになる写真とれるとこあるんかな?w

793 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:27:38.16 ID:N/6yS4sedNIKU.net
>>791
タイプが機能してないからしゃーない
3倍くらいないと種族値の差が覆らないわ

794 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:29:03.59 ID:muP/uqGKdNIKU.net
>>791
でも勝てるやろ
結局は数の暴力のほうが強い

795 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:30:14.94 ID:00h6ptiHaNIKU.net
シーパラなんて結構家から近いけどわざわざシーサイドライン乗ってまで行きたくないな
自転車今もってねえし

796 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:30:15.30 ID:FOSnaGOUaNIKU.net
どっちかというと勝てる勝てないより同じキャラばかりでつまらない

797 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:30:35.81 ID:+D8iS99LrNIKU.net
>>791
180のカビゴン1体で守ってる道祖神はカワイイから攻めないでいる

798 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:32:20.14 ID:V6k0dA6BKNIKU.net
既出かもしれませんが一応報告。
相模原の横山公園は、ロコンの巣です。

799 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:33:37.67 ID:muP/uqGKdNIKU.net
それはあるな
ドードーとか救済で飴1000個集めると更に進化とかしてもらいたい
カイロスとかストライクを最初にゲットした時の感動はなんだったんだって感じだもんなあ

800 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:33:54.35 ID:+7iG5rXh0NIKU.net
田舎対策も早いうちに来てほしいね
ブームが落ち着いてからだともったいないし

801 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:36:42.83 ID:1PW/HwMr0NIKU.net
友人からの情報でどうかわからんのだが足柄の体育センターがミニリュウそこそこ出るらしい
巣かはわからん

802 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:37:33.34 ID:UKe4p0j1dNIKU.net
>>666
朝川沿いでミニリュウコダックとか駅付近で何かしら捕れてる

803 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:49:08.47 ID:tqhKz/1t0NIKU.net
http://mainichi.jp/auth/logined_meter_over.php?url=%2Farticles%2F20160729%2Fddl%2Fk13%2F100%2F002000c&usid=web

804 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:51:56.51 ID:LzmXRzyrpNIKU.net
>>681
バカにされてると思うならこういう時だけすり寄ってくるな

805 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:53:43.08 ID:xNTvPHVFpNIKU.net
江ノ島自粛要請されたな
このままのモラルだと禁止区域になるかもね

806 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:54:35.32 ID:/NdfXnJv0NIKU.net
久良岐来てみたけど割としんどいな
ミニリュウは池周りと南側に湧くけど今いる方と逆側だったら階段登り降り強制
いい運動ってレベルじゃない、汗っかきには辛すぎる
池にルアーとお香でじっとしてたほうが効率いいんかな

807 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:58:52.06 ID:kzCckm7ZaNIKU.net
江ノ島がポケモン保護区に

808 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:59:32.01 ID:R2ttcwavdNIKU.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160729/k10010613361000.html
江ノ島住民かわいそす

809 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:00:51.38 ID:w6+TD/HsMNIKU.net
本厚木駅西口で、フシギバナ・ナッシーが立て続けにでた
最初ジムのモンスターが重なっているのかと思ったよ 

810 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:01:23.85 ID:TNYxe5rjaNIKU.net
江ノ島はさっさとポケモン手放せ
あんな飯不味ボッタスポットは行きたくないんじゃい

811 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:02:01.96 ID:tRM5M5y5aNIKU.net
>>810
東京でも横浜でも行けばいいだろ

812 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:02:25.38 ID:w6+TD/HsMNIKU.net
>>808
そのうちポケモンGO遊んでいる人間に
差別が始まるな、サンマとかやくみつるとか
喜々と叩きまくるだろう。

813 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:02:38.37 ID:aFYu792xaNIKU.net
>>808
昨日いた江ノ島住人が言ってたこととほぼ同じだな
取り敢えず自粛要請か
橋も島も私有地ではないから立ち入り禁止は行政的に面倒なのかな

814 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:03:49.04 ID:5gJFfesGdNIKU.net
夏休み終わるまではずっとこんな感じなんだろうな

815 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:05:40.74 ID:/NdfXnJv0NIKU.net
実際マナー悪いやつ多々見かけるし規制もしょうがないな
マナー悪いやつって普通に楽しんでる奴より目立つんだよ
で、その印象が強く残る

816 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:07:31.40 ID:xLjORBJZ0NIKU.net
休みだから電車で江ノ島いこうと思ってたけどやっぱり車で平塚総合公園行く事にする!
余りにも暑すぎたらどんどん西に移動して小田原城まで目指そうかなー
花びら飛ばしてるとこあったら一緒に飛ばすからノンビリ行ってくる

817 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:07:35.11 ID:FwB1CHjCaNIKU.net
江ノ島と沖縄は島民思想強いから嫌い

818 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:10:17.25 ID:UwDeaez6pNIKU.net
江ノ島に限らず現在進行で迷惑なんだよ
マナーの悪い奴のせいで規制されても仕方ない

819 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:12:09.89 ID:XNxXnhU4rNIKU.net
>>794
CP高めのカビゴン2体シャワーズ1体みたいな置き方されたら6体でもどうしようもないわ

820 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:13:02.72 ID:TNYxe5rjaNIKU.net
>>811
行ってないよ
ただ夜は金にならねーから入んな昼は入る代わりにたんまり銭置いていけなって態度に苛つく
さっさと全ポケモン追い出せばいいのにポケストだけ外してレアポケ残すセコさよ

821 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:15:05.80 ID:w6+TD/HsMNIKU.net
江の島は職住接近しすぎというのもあるんだろ
今後その手の観光地は規制が進むだろうな

822 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:15:31.97 ID:aFYu792xaNIKU.net
>>816
小田原城終電過ぎても桜舞ってるし多少だが街灯付いてるから夜歩きやすいよ
あと市営駐車場が夜間1h100円なのがいい
http://i.imgur.com/jELgHJE.jpg
http://i.imgur.com/mSAGXp6.jpg

823 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:15:42.47 ID:FwB1CHjCaNIKU.net
もう横浜だけでいいわ
西南側は老人みたいで閉鎖的過ぎる

824 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:17:03.38 ID:+7iG5rXh0NIKU.net
昼は商売の邪魔、夜は騒いで睡眠妨害してからゴミ残して帰ったらそら嫌われて当たり前だ

825 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:17:45.30 ID:hC+SOUJVpNIKU.net
序盤は小田原城でたくさんポケモン捕まえてレベル上げるのがいいかも

826 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:18:26.32 ID:o2CBiEd80NIKU.net
商売より遥か以前に生活の妨げだからな

827 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:19:17.29 ID:XNxXnhU4rNIKU.net
どう考えても江の島が悪いんじゃなくてポケモントレーナーが悪いでしょ
夜中に人住んでるところに行くとか普通におかしい
昼間でも路駐してポケモンしてる人も結構いるし

828 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:19:42.18 ID:aoFvPbbVrNIKU.net
確かに本気で追い出したいなら鉄道会社と同じくポケモン沸かないように申請すればいいのにちょっと下心出してる感じがして何かな

829 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:19:51.06 ID:tRM5M5y5aNIKU.net
>>820
あそこ住宅地でもあるんだぞ
自分ちの前で夜中も朝もDQNや中国人がぎゃーぎゃー騒いでたらキレるだろ

830 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:20:42.36 ID:TNYxe5rjaNIKU.net
>>826
だから江ノ島は観光地扱いじゃなく住宅地扱いにしてポケモン減らすか沸かなくなるようにしろって事よ

831 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:21:07.59 ID:kzCckm7ZaNIKU.net
>>819
強めのシャワーズ1体あればキズぐすりゲーで落とせるだろ
6対1繰り返すだけなんだし

832 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:21:23.08 ID:aFYu792xaNIKU.net
>>828
夏は観光客でごった返すけど9月入ったらガラガラだからな湘南一帯は
新しい収入源になるかもしれないのにそう簡単に見切りは付けれんだろ

833 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:25:40.21 ID:+7iG5rXh0NIKU.net
>>828
鉄道は露骨に人の生死にかかわるから同じに考えたらあかんよ……

834 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:26:03.85 ID:FNE8EDLv0NIKU.net
夜中はポケモンわきづらくなってる気がするけどな
江ノ島並みに人が集まったら夜も結構わいてるのか?

835 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:26:27.35 ID:XNxXnhU4rNIKU.net
>>831
6体がかりで1体しか倒せないんじゃジム陥落させる前にこっちのきずぐすりが無くなる

836 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:29:29.90 ID:tRM5M5y5aNIKU.net
ポケモンGO、将来のアップデートでトレード機能や新ポケモンを追加
http://www.gizmodo.jp/2016/07/26pokemon_go.html

NianticのCEOのジョン・ハンケがアニメ関連イベントのComic-Conで明かした内容によると、
ポケモンGOのアップデートでは「トレード機能」「新ポケモンの追加」「ポケモンセンターの追加やポケストップのカスタマイズ」が予定されています。

具体的には、数カ月〜数年以内に追加される新ポケモンには「初代ポケットモンスター以外のモンスター」が登場します。
またトレード機能も同時開発中ですが、そのリリース時期については明かされていません。


数ヶ月〜数年てお前

837 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:30:15.13 ID:+7iG5rXh0NIKU.net
>>835
3匹ぐらいだったらそのローテでも
1匹ずつけずるならそこまで強くなくてもいいんじゃないの
元気のカケラだけつかってゾンビ特攻でもいいんだし

838 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:31:46.64 ID:gXlg3hPIdNIKU.net
最終的に回復アイテム数勝負だよねこのゲーム
アイテム枠拡張しまくって回復溜め込んでる人が強いみたいな

839 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:32:54.77 ID:kzCckm7ZaNIKU.net
>>835
書き方が悪かったね
もちろんシャワーズ1体で相手1体倒すを繰り返す
6体使ってでも1体倒せる人が複数人いるなら数の暴力で簡単に落ちる

840 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:35:09.10 ID:eSGiM1pv0NIKU.net
江の島まで行ってポケモンなんて追いかけまわすより、水着のおねーちゃん
追いかけまわす方が健康的だろ?w

841 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:39:06.02 ID:dZ9qrtzf0NIKU.net
>>836
外国の時間感覚や

842 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:39:52.34 ID:9oYJgRr80NIKU.net
ガイジのせいで江ノ島立ち入り禁止か

843 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:41:10.60 ID:kYMxk7CtpNIKU.net
>>840
み、水着のおねーちゃん眺めるついでにポケモンGETするだけだし…

844 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:41:43.34 ID:o2CBiEd80NIKU.net
>>834
やっぱ人が集まらないとポップしない仕様なんだろうね
近くのポケモン表示とくさがざわざわしてても一人だと湧かない

845 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:42:44.14 ID:HD85sIAI0NIKU.net
位置偽装で江ノ島狩りを楽しむ俺は住民思いやで

846 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:42:59.31 ID:a9Ci8oqn0NIKU.net
連れに車運転させて自分は助手席でピコピコさせればいいのか

847 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:43:51.04 ID:1baA08+TaNIKU.net
>>845
youban

848 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:44:36.44 ID:o2CBiEd80NIKU.net
江ノ島行く奴は取り敢えず境内に行って土地の神様にお賽銭とお祈りしとけ
そもそも入り口広場はそこそこレア程度しか湧かないし

849 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:44:48.44 ID:WjBRR17N0NIKU.net
今スタジアムいる人?

850 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:44:56.29 ID:/NdfXnJv0NIKU.net
追いかけ回すような水着のねーちゃんなんてほとんどいない定期
おいBBA年考えろとか、クリーチャーじゃねーかお前とか、既に男つれてんじゃねーかの3タイプばかり

851 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:45:18.21 ID:GnhWmnvRpNIKU.net
江ノ島側としては要はポケモンやるならポケモンついでに観光するんじゃなくて観光ついでにポケモンやれってことだな

852 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:45:48.72 ID:3nNAFymUdNIKU.net
>>900
スレ立てよろしく

巣情報の追加更新もみんなで考えて

853 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:48:37.35 ID:aFYu792xaNIKU.net
>>843
嘘つけ本当は女の子大好きだろ?
昨日昼間に入口付近で『おい!今来たとき駅前にマジックミラー号来てたぜっ』って連れと話してたら俺の連れと周りの男10人くらい駅方面戻っていったぞ

854 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:49:51.23 ID:3nNAFymUdNIKU.net
基本>>15に追加で

川崎市の中原平和公園、ケーシィの巣
小山内裏公園、ヒトカゲの巣
相模原の横山公園、ロコンの巣

855 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:50:30.74 ID:w6+TD/HsMNIKU.net
まあ、観光地への遠出も良いが
普段あまり歩かない近隣を
行は歩き、帰りはバス・電車って感じで
歩いてみるのもいいんじゃね?

856 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:52:13.63 ID:4YCwOc59aNIKU.net
川崎の方のスレで生田緑地がイシツブテの巣って情報あるけどどうなの?

857 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:52:21.95 ID:FX9LoKFhaNIKU.net
>>1のテンプレ変更案
アフィブログリンクとかいらん


神奈川県の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
ポケモンGOTwitter  https://twitter.com/pokemongoapp
ポケモンGOTwitter日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP

※前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469653781/

858 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:52:50.52 ID:FX9LoKFhaNIKU.net
>>854
あと美しが丘を横浜に移動だな

859 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:52:58.32 ID:f4FgqEXJrNIKU.net
>>743
今朝行ってきたけど
3体採れたわ
粘れば必ずいるぞ

860 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:53:19.91 ID:TNYxe5rjaNIKU.net
>>851
残念ながら魅力度で言えば
ポケモン>>>>江ノ島
自分は江ノ島は元々リピしたい観光地ではないしね
観光ついで程度のポケモンなら雑魚ポケちらっと撒いておくだけで充分

861 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:54:14.40 ID:3rryhp6T0NIKU.net
江ノ島チャリで行けるからあんま観光地って感じがしない

862 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:55:00.96 ID:Oxe2UZpZaNIKU.net
江ノ島チャリで行けるとか贅沢過ぎるだろ
サーフィンし放題やん

863 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:57:56.91 ID:f7BDYUktdNIKU.net
江ノ島って海水浴するところであって観光する場所じゃなくね
江ノ島特有の観光名所とかあるのか?

864 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:59:29.00 ID:1baA08+TaNIKU.net
>>863
しらす丼

865 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:00:40.92 ID:kzCckm7ZaNIKU.net
>>862
サーフィンし放題だが肝心の波がない

866 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:01:23.63 ID:+7iG5rXh0NIKU.net
水族館も新しくなったんだっけか
ちっちゃい子連れていく日帰りにはちょうどいい場所って認識

867 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:01:48.59 ID:TNYxe5rjaNIKU.net
>>863
大して無いけど来てる客みんなが泳いでるようにも見えない
ガイドブック見てる外国人もいたりするから観光地でもあるんじゃないかね

868 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:02:10.70 ID:7E4DeJ0F0NIKU.net
>>851
ラプラスのいない江ノ島に観光?

869 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:02:18.76 ID:jpn0wtaPaNIKU.net
砂が真っ黒で汚い海
カントーの海岸だから観光地になっただけ

870 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:04:12.32 ID:hyl5isTX0NIKU.net
三浦から真鶴までの間にある貴重な磯場
夏から秋にかけては青物も狙えるしヒラスズキも来たりする
湘南大堤防も釣りのメッカ、片瀬川河口の夜釣りはキビレやウナギが釣れる
釣り人にとっては江ノ島は超メジャーな場所だな

871 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:04:49.65 ID:FNE8EDLv0NIKU.net
あんな汚い海で泳ぐのも釣るのもかんべん

872 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:05:12.24 ID:DKS14TRZ0NIKU.net
>>760
シーパラは種類はでるけど 
桜がまってないから自分で2個とかさかせないとだめ
今日のシーパラでした

873 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:06:16.48 ID:muP/uqGKdNIKU.net
>>819
お前みたいなどうしようもないって層が凸ってジムlv上げさせてくれれば防衛力も上がるのだが結局「どうしようもないから戦わない」でレベル上がらない
挑んでいくのは当然その布陣に勝てる奴な訳で

サブ垢とかフレに協力してもらってマイジムに凸り続けるくらいしか作戦がない
そしてジムレベル上げても雑魚に寄生されたら戦力増加にならんし

874 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:14:24.13 ID:XPLZ3YNAdNIKU.net
平塚総合公園ポニータ出現率はこんな感じ
http://i.imgur.com/UK6vq0I.jpg

875 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:19:22.54 ID:jpn0wtaPaNIKU.net
生しらすってクソまずい

876 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:19:43.82 ID:3l+AZq210NIKU.net
でも好き

877 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:21:11.53 ID:OH0lH6jd0NIKU.net
小山内裏が何でこのスレなの?
あそこ町田と八王子の境目だよな

878 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:22:26.99 ID:Q4KeC8VudNIKU.net
ハイキタコレ
http://i.imgur.com/GULn2TO.png

879 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:23:14.11 ID:qwYucG8HaNIKU.net
生シラスはイカと精子を混ぜて固めたみたいな味でオエッてなった

880 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:25:55.14 ID:DJN3MQgtaNIKU.net
しらすは炊いてあるからこそ美味いんだよ
生なんてニュルニュルにちゃにちゃして食えたもんじゃない
シラウオとは違うんだよ。

881 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:29:00.03 ID:9KaxRZYJdNIKU.net
生シラスは、ほんとにとれたてじゃないと旨くないよ、
それでも、ダメな人はダメだけど

県内の大きな公園だと観音崎とか宮ヶ瀬出てこないね
何処か休みに調査してくるよ

882 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:29:05.05 ID:Pr6LyUgYaNIKU.net
そもそもしらすが何なのかわからず食ってる奴も多そう
所謂しらすはほとんどがイワシの稚魚だけど成魚であぁいう魚だと思ってる奴もいるんだろうな

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200