2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 福岡県 Lv.4【カナズミシティ】

1 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:19:55.77 ID:ZbKf7SeQa.net
ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

前スレ
【明太レッド】ポケモンGO 福岡県 Lv.3【ホークスイエロー】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469460614/

568 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:49:06.07 ID:VSti0cnm0.net
>>564
あえて釣られてやるけど
経済効果と人としてのマナーを並べられても困るよ

569 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:56:23.75 ID:GBb64y+Ha.net
>>560
夜中に人が集まる公園在っても良いと思うけどゴミ散らかすのはダメだろ

570 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:00:07.80 ID:DYB+ykr90.net
>>560
本来植栽や池、遊具やらに当てられるはずの金が
ただポイ捨てするやつらのために消えるんだけどどう思う?
自販機でジュースが何本売れても一切市の利益にならないんだけど

571 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:17:02.69 ID:vJSBc+Yv0.net
今日変更になったやつ以外は巣と呼べるか微妙な所だなあ コイキングとか水辺ならどこにでも出るしキャナルのポケモン全体の出現率が高いだけなのでは

572 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:17:18.44 ID:ToaMtOrmd.net
近所の公園はコイルからイワークの巣に変わったようだわ
やたら湧く

573 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:20:36.71 ID:EhUmKK+U0.net
大濠公園コラッタばっかりワロタ

574 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:23:41.19 ID:b4T1V+qy0.net
ごみをポイポイ捨てるのがいいとか思いませんよ、マナーを守ろうという看板なんかは必要かもしれません
ただお祭りとかでもそうですが、あらゆるイベントをやるときには掃除の人を雇ってると思います
大勢人が集まればバカも寄ってきますが、だからといって
せっかく人が集まることを止めることもないかなというだけの話ですよ
すごくお得なんですよ、お金かけてないのに人が集まるって

575 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:24:55.57 ID:VGQ7GP5C0.net
>>574
どこたて?w

576 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:25:07.04 ID:b4T1V+qy0.net
しかしこれで大濠公園も終わりかな
ボール集めに寄る人はいると思うけど

577 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:29:27.52 ID:8wQuTdDo0.net
卵産の個体値Maxミニリュウやっとこさカイリュウに育てたんよ
技はがねのつばさ、はかいこうせんって・・・
とても残念な気持ちでいっぱいです。

まぁ卵で飴は20個ぐらい増えたけどやっぱり ショック
中州でミニリュウ求めて一週間かけずりまわったのに

現在Lv.22 CP2099 HP120 
ぶんどぎの星の砂2500から3000に切り替わったばっかりのとこ

ATTACK + DEFENSE IV: 30 / 30
STAMINA IV: 15 / 15

578 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:31:46.06 ID:vJSBc+Yv0.net
関係ない主張は余所でやってくれ

579 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:31:58.63 ID:emR64iMbd.net
こういう苦労が徒労に終わった
素晴らしく運が無い君の報告が
メシウマすぐるww

580 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:32:20.19 ID:to6zNWnW0.net
>>577
わざマシン実装されるまでとっとくといいと思う

581 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:39:29.90 ID:VSti0cnm0.net
>>576
終わりと言うかもともと居たジョギングする人や近所の子供達、あとは散歩コースだった老人や静かに過ごしたかった人達にとっては
もとの閑静な公園に少しでも戻ってくれたと安心してるはずよ
経済のことはよく知らんがそんなことより
一日中ゾンビパニック映画のようにうつ向いてうろうろしてる集団は
事情を知らない人には不気味で仕方なかったろうに・・
またいつかなにかしら人気の巣になって集まりだす頃にはある程度双方うまく付き合える状態ができたらいいな

582 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:39:40.03 ID:8wQuTdDo0.net
ちなみにミニリュウは中州だと一日4時間張り込んで3-5匹程度
リリースされたばかりだと人よりも先にみたいな競い合ってしまうけど
現実的には卵からミニリュウGetして大量にもらえる飴でゆっくり育てたほうが良いと思います。

583 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:39:41.98 ID:Iw44f2Y90.net
ミニリュウとかまだ3匹しかおらんわ
福岡にも東京みたいな巣があったらよかったのにね
もう変更されちゃったみたいだけど

584 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:41:33.79 ID:GBb64y+Ha.net
日付変わるくらいに百道、愛宕神社にジョギング兼ポケモンの旅に出たけどGPSの調子悪くて卵ほとんど育たずOTZ

585 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:43:16.12 ID:Se9/4B2oa.net
香椎浜中央公園よかった。
ビリリダマ、コイル、ニャース、ケーシー、ポニータ、イシツブテ、シェルダー、そしてカメックスと多種ゲットできた。

586 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:43:25.89 ID:49J7+XL00.net
ミニリュウ以上にゴースに会えないわ
福岡タワーあたりでよく反応あるというのに

587 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:43:49.62 ID:VSti0cnm0.net
>>577
最強を目指すことに楽しみを見出だしているのならそれもまた想定の困難よ

ゲームボーイなら個体値最高なのに性格が違う奴が産まれたと思ってやり直すか
自分のハードルを下げてどこかでストレスを感じない妥協点を見つけるしかないさ

588 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:43:54.87 ID:DYB+ykr90.net
>>574
夏休みかな

589 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:52:51.04 ID:tlIBeHNNa.net
なーんか今んところ美味しそうな感じの新名所はないねえ
いちど見限られて捜索の手が及んでないだけかもしれんけど

590 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:57:28.33 ID:VxHvZrwv0.net
あぁ...今週末ピカ乱獲しに行こうと思ってたのに...

591 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:58:31.62 ID:ayAw54Dm0.net
久留米の百年公園がこの時間にも関わらずルアー炊かれまくりの葉っぱ飛びまくりでびっくりだぜ

592 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:04:41.35 ID:imY6do3Q0.net
全国的に巣の変更あったみたいだな
久留米百年公園はコイルの巣になったみたいだ

593 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:06:17.76 ID:MZAAoje4d.net
百年公園コイルになってるみたいだ

巣は図鑑Noの前のポケモンに変わる説出てるけど納得いかなくもないな、パウワウの前2体はドードー(基本どこでも出る)とカモネギ(日本限定?)で巣は対象外、とか
ピカチュウの前はアーボだし

594 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:08:48.81 ID:MZAAoje4d.net
ドードーとカモネギ対象外にするとその前がコイルってことね

595 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:09:28.23 ID:taACWG1q0.net
今日の0:00に変更があったんかな
山王公園にいたけどちょうどその頃に公園をあとにしたから分かんないや

一昨日に影を見たカビゴンを今日捕まえられたのはラッキーだったかも

596 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:13:22.64 ID:zPcFsLwAM.net
女の子が酔いつぶれて路傍に寝てるの見て福岡すげぇと思った

597 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:18:13.34 ID:tlIBeHNNa.net
>>596
そっちのポケモンはゲットしちゃだめだぞ

598 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:25:32.13 ID:o5NUUBnaM.net
>>595
山王公園で前カビゴンの影見つけたよ
やっぱおるんか

599 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:25:41.41 ID:tlIBeHNNa.net
前に>>565が言ってたけど
たしかに水上公園でピカチュウが湧くようになった気がするね
今も貴賓館のところに3体いる

600 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:27:18.01 ID:+OimQfyrd.net
>>596
そういや何年か前福岡でカツアゲされて京都まで無一文で帰るはめになったやつがいたような...

601 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:35:01.72 ID:Ul/d/ArE0.net
キャナル行ってきた、ほぼコイキングポッポやどんイーブイたまにミニリュウヤドランドククラゲ、ミニリュウ目当てならビジョンみながら自転車で周辺回ればそこそこ集まるけどかなり不審者と間違えられそうだなw

602 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:47:30.02 ID:to6zNWnW0.net
>>600
京都じゃなくて仙台じゃない?

福岡で財布を奪われたデュエリスト(25) 仙台まで徒歩で帰宅
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378429515/

603 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:53:17.88 ID:Bz+Eq3Nsx.net
>>602
川内じゃなくて仙台!?
遠かー!

604 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:56:13.77 ID:VxHvZrwv0.net
その2000円で連絡取れと

水上公園あたりポケビジョンで監視してるけどピカわかないなー
確かにさっきは3匹いたんだが

605 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 04:15:37.90 ID:b4T1V+qy0.net
一週間ごとに変わるのだとすると、週末このスレが盛り上がるのでしょうか

606 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 04:18:40.94 ID:/Dl0teXO0.net
>>596
路寝トラップな。最近少なくなってきたと思ったらまだやってる輩がいるのか。
さすがに騙される奴いねーだろと思ってたけど他県の人なら信じちゃうかもな

607 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 04:20:06.40 ID:VxHvZrwv0.net
あ、貴賓館にピカわいた

608 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 04:42:40.37 ID:M5AASeOA0.net
キャナルのちょい下にギャラドスいんな

609 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 04:43:19.19 ID:tlIBeHNNa.net
こんな時間だが
清流公園にシャワーズ、キャナルにギャラドス来てるわ

610 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 04:53:22.90 ID:28xeDoyn0.net
ポケビにレアポケモン出たら報告するスレ@福岡
が必要だな

611 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:07:20.98 ID:87TCzctr0.net
水上公園。またピカチュウ出た

612 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:18:44.68 ID:Yiwj52VZH.net
東京も大阪もピカチュウ→アーボらしい

613 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:23:06.22 ID:AviHp3Ox0.net
寝る前、家最寄りのジムが自分の色でL5になっててすげーと思っていたが、朝起きると別の色でL7になっていた。ここ、田舎だぞどうなってんだ...

614 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:49:59.57 ID:BwSpFDFxd.net
モンスターの種類増えたかな?
ドガースとか全く見なかったのに今日既に3匹捕まえた

615 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:52:27.34 ID:5hqC9dUEM.net
ベトベターの巣になった公園ないですか?

616 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:36:05.23 ID:SFiu2iV40.net
巣の変更マジかよ
とりあえずニャースの巣だった山王公園行ってみるか
百道浜は相変わらずレアの巣窟だといいな

617 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:40:23.56 ID:XV2C/Xd0p.net
昨日北九州の高塔山でカビゴンの噂を聞いたのでこれから行ってくる
しかし全国的にモンスターの配置変わってると嬉しいなぁウチの近所なんてポッポとアーボとキャタピーとビードルしかおらんし

618 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:42:17.78 ID:aKZxeiG70.net
散歩がてらと思ったら落ちてるとか嫌がらせも甚だしいな
近くにいるポケモンでミニリュウが出る頻度上がってる

619 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:42:21.16 ID:G134gLrEd.net
>>602
それ狂言だったはず

620 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:42:32.83 ID:CewLm1Pyd.net
>>509
幸神四丁目交差点から一本入った道だったよ
たしか郵便局の裏じゃなかったかな

621 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:50:37.82 ID:0xwogXKH0.net
天神から百道を初めて行った
ここらに住んでる人はボールが足りなくなるって意味がわからないだろうなあとつくづく思ったよ
あとこんなにひっきりなしにポケモン出てくるとは夢にも思わんかった
ポニータ、モンジャラ、コイル6、ニョロモ、ディグダ、ゼニガメ、二ドリーナ、スリープ、ビリリダマ、タッツー、ヒトデ、ペロリンガ、ニャース、クラブ、マダツボミ、カイロス、スリープ、ロコン、サンド、ドククラゲ、モルフォン、ピカチュー、トサキント
出過ぎやろ、マジで格差を感じた

622 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:29:59.40 ID:JEbQZnKC0.net
大濠公園からピカチュウ消えたんか…
まだ行ってなかったのにぃ

アメリカでも変更あったとか言ってたけど
周期は判明してるのかな
1週間ははやいぞ

623 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:34:46.35 ID:Bz+Eq3Nsx.net
イングレスと同じ7日と7時間で変更説が

624 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:35:30.42 ID:83xGih3k0.net
マリノアはコイルとビリリダマの巣になってるんかな?
かなり集まってるっぽい

625 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:52:54.80 ID:GdKROMs20.net
>>527
大濠公園はいまの目立ちたがり市長が、全部芝生にして音楽フェスとかできるようにしたいとか言ってたから、
遅かれ早かれ人混みとゴミ対策はしなくちゃならんことになると思う
もちろんゴミをポイ捨てする人を止めさせる対策も含めてだが

626 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:59:20.68 ID:GdKROMs20.net
まじか…今日大濠公園に行く予定にしてたけど、場所変更してみるかな
変更はショックだけど、正直暑くて嫌だったから助かったという気持ちも大きいw

627 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:01:49.52 ID:9niTy77Fd.net
タマタマ情報ありませんか?

628 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:02:10.73 ID:Ul/d/ArE0.net
>>560 全然くるのはいいよ!!人が集まるのもok!!でもね糞田舎のヤンキーやらダサいチェゲラッチョがきてめざわりなんだよ、ああいうのは花火大会だけでええわw

629 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:18:29.96 ID:JEbQZnKC0.net
>>623
まじか

630 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:31:34.04 ID:V/AhFJo/p.net
はかいこうせん120になってる

631 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:37:58.73 ID:TgC45wq/0.net
おはよう
巣まだみつけてないのかよ
後わざ修正きてるのな

632 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:39:21.15 ID:GdKROMs20.net
今日は天神うろつくから結果報告できそうならするわ

633 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:40:14.28 ID:5DRVj7xK0.net
もうレベル30のトレーナーがいてもおかしくないのかな
ジムに鎮座しておられたが

634 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:46:36.54 ID:S1PEjv090.net
レベル22でcp2000代のカイリューいるが時期的にチートなのか微妙なところだな。

635 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:47:14.53 ID:S1PEjv090.net
レベル30は無理な気がする。

636 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:47:59.28 ID:/Dl0teXO0.net
廃課金でも30はまだおらんっぽい

637 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:05:12.78 ID:JlL++S/C0.net
昨日大濠でピカチュウ取りまくって正解だったか

638 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:15:02.51 ID:wUqQzvXD0.net
小倉のリバーウォークミニリュウあまり出なくなったっぽい ポケビで見たらサンダースならいたけど

639 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:15:20.95 ID:NJ1euQSxa.net
アナウンスなしの技修正とか凄まじい運営だよな

640 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:17:20.49 ID:wgkHekJV0.net
昨日、うちの前の道路でカビゴン出たわ。
cp1490

641 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:23:58.24 ID:rmioTyIz0.net
路駐せず車にのったまま3箇所ぐらいルアー炊けるところないかな

642 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:24:42.92 ID:RuXpfayba.net
本家ポケモンでも知らんうちに技の仕様はしれっと変わるからセーフ

643 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:26:08.40 ID:quZPnhmRH.net
>>641
路駐せずって車でグルグル動き続けるってこと?

644 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:27:52.75 ID:mqwUc46r0.net
昨日まで近所でよく見てたミニリュウを見なくなってニャースを見るようになった

645 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:29:23.83 ID:bPuHUlZD0.net
あれ?地図バグってんの俺だけ?久留米

646 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:31:14.54 ID:mo3BOyHyM.net
>>645
地図は数日前から全員おかしくなった

647 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:32:02.35 ID:2X2vIjKja.net
>>641
車に乗ったまま(車から降りずに)3つポケストップが入るところってことかな?

>>645
俺も数日前から何か変

648 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:33:19.73 ID:IhjsO3QL0.net
湧くポケモンが変わったのか
近所の公園からシェルダーが出るようになってる

649 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:34:51.54 ID:quZPnhmRH.net
>>647
それなら福岡タワー前のサザエさん通りの図書館辺りかな
あの変オブジェがいっぱいあってポケストップになってるし
ポケモンGO以前から路駐してイチャついてる車が結構いたし

650 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:40:32.39 ID:rmioTyIz0.net
駐車場に停めてってことです、路駐落ち付けないからやだな

651 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:43:04.34 ID:ippFJPMF0.net
筑後とか筑豊の方って巣とかの報告無いけど無いんかな?
単純に人口が少ないだけかな

652 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:45:44.66 ID:N+qFlTGbH.net
>>625
天然芝とかコスト的にムリ
人工芝にするくらいなら今の内枠レンガ、中枠ゴムチップ、外枠コンクリ、
内枠より内側は土、のコンボでいい
ランナーやウォーカーもゴムチップ気に入ってるだろ

653 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:49:49.26 ID:9niTy77Fd.net
マリノアシティにビリリダマわいてる

654 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:51:28.15 ID:aXTiqBFk0.net
>>41
あと変質者もよく現れる

655 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:51:34.92 ID:Ob5HQQoH0.net
山王公園どうなった?

656 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:51:55.77 ID:mo3BOyHyM.net
>>650
なかなか難しい条件だな
駐車場のかたわらにポケストップが3つってことだろ
1つならありそうだけど

657 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:52:40.40 ID:N+qFlTGbH.net
大濠公園の掃除はとっくに専従いるし
近隣の専門学校もボランティアでかなり頻繁にたくさんの
主に女子学生が掃除しに来てる

658 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:54:38.41 ID:RKgTAdE7M.net
>>653
昨日の0時からポケビでビリリダマばっかりだな

659 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:55:30.51 ID:N+qFlTGbH.net
あと大濠は明後日の花火大会に備えて近隣の駐車場が埋っていってるからな
予め埋めとかないと当日なんて取れるわけないから

660 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:56:27.34 ID:XouZdF0Ud.net
技修正入ってるらしいな

661 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:59:35.02 ID:2X2vIjKja.net
>>650
車離れていいならどこかにありそうなもんだが

662 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:01:38.65 ID:rmioTyIz0.net
田舎だと卵集めるだけで時間取られるな
車じゃないと5分で次にたどり着かないし

663 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:02:43.37 ID:N+qFlTGbH.net
>>518
大容量のモバッテリー(今は安いだろ)と予備スマ1台に圧縮できるやん
部屋が片付かないタイプかもな

664 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:09:24.56 ID:8WTK7SEb0.net
百道浜行きたいけど、昨日、脱水症状なったから外うろつくのは避けたい。
室内で歩けるところとか、カフェとかあったよね

665 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:10:20.42 ID:afMVTmbDp.net
ポケビみたら大濠公園ほんとにピカチュウいなくなってわろた

666 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:11:11.83 ID:SFiu2iV40.net
博多駅前のじゃんぱらで10050mAの充電器1980円で売ってたよ
まだあるかな?

667 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:12:07.56 ID:s1WZ+Xf1a.net
>>664
博多バスターミナルのマックとか

668 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:13:52.97 ID:s1WZ+Xf1a.net
ああ百道か
百道のマックもジムだけど、ポケストップもギリギリ入った気がする

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200