2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 福岡県 Lv.4【カナズミシティ】

1 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:19:55.77 ID:ZbKf7SeQa.net
ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

前スレ
【明太レッド】ポケモンGO 福岡県 Lv.3【ホークスイエロー】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469460614/

60 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:57:19.95 ID:+bAtIPLHa.net
あ〜追記
>>56で何を言いたかったかというと
チケット持ってないと入れないエリア内にレア湧いちゃったら回収できないよね泣けるねってことと
水着のリア充いっぱいくるね楽しみだねってこと

61 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:57:33.12 ID:/7Et90nk0.net
>>23
>>30
謎が解けた!ありがとう!!
画像90度回転して見たら九州になってるのね!

62 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:00:13.07 ID:8s6ZvxKsd.net
>>52
二度とスレに現れるなゴミ

63 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:04:08.74 ID:6gVkIX20M.net
おまいら別にそこまで叩かんでもよかろーもん

64 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:05:01.01 ID:NCC8PgA10.net
板違いなんだよわからないならもう半年ROMれ

65 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:05:12.94 ID:8TqpH5THd.net
うなぎ屋でモンジャラ見つけた
モンジャラの触手ってうなぎ…??w

66 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:05:14.30 ID:6iJibfHmx.net
未成年なら飲み会はマズいだろw

67 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:12:22.75 ID:7p/+2Pt70.net
http://beatjack.jp/genkiparadise/
http://beatjack.jp/
http://beatjack.jp/wp-content/uploads/2016/07/map-1.jpg
ももちの土日のイベントってこれかチケットエリアと無料エリアがあるみたいね

68 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:18:13.66 ID:+bAtIPLHa.net
今の俺らには「出現したポケモンを撮ってました」っていう大義名分があるからな

69 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:19:39.59 ID:v5AgbRCU0.net
>>65
モンジャラならみんなの股間にいるよ

70 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:19:50.96 ID:i5f1ox/c0.net
http://twipla.jp/events/201409
これも同時開催??ももちえらいことになりそう

71 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:29:11.51 ID:jdxMDzeQp.net
駕与丁池でミニリュウいたよ!

72 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:40:33.02 ID:xBG2W7st0.net
大濠公園ってピカチュウ凄い数沸くんだね。

73 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:47:23.87 ID:rFdb1k8m0.net
ミニリュウは水辺でランダムに湧いてる印象
少なくともかよいちょうはレアの巣ではない

74 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:52:40.38 ID:yA40nxHEa.net
>>72
だってピカチュウの巣だし

75 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:58:06.53 ID:k8m0d9lKH.net
そもそもピカチュウなんてトキワの森で湧くような雑魚キャラだからな
事実このゲームでも進化させても弱いし
所詮、ラッタと同じでネズミの仲間よ

76 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:02:16.86 ID:shNYQafJ0.net
一昨日の俺「巣って何だよwwwんなもんあるわけねーだろwww」
昨日大濠公園の俺「これは巣ですわ・・・」

77 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:11:03.95 ID:dU0/7zYWa.net
道バグってぽけストップもないんだが俺のアプリが逝かれたんか?

78 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:13:59.14 ID:+bAtIPLHa.net
大濠のあの極端な湧き方見ちゃうと
他行ったとき「あーこれは巣じゃないな」って感じちゃうんだよな

79 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:20:42.94 ID:ovBph1YN0.net
>>52
フルボッコでわろた

80 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:23:00.14 ID:ovBph1YN0.net
大濠公園のマナー云々が叫ばれてるからどんなもんかと見てたらジョガー同士がぶつかってケンカしてた 

81 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:23:39.33 ID:XsoWomFL0.net
おまえらたいがにしいとけよ

...一人でオフやるわ

82 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:24:43.19 ID:ovBph1YN0.net
>>81
せめてトレード機能実装してから企てろ無能

83 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:25:51.06 ID:QL2W/XD70.net
>>81
Twitterに行って、どうぞ

84 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:27:58.64 ID:1drDXMOb0.net
>>81
そういうのいいから来るな。消えろ。キモいんだよ…

85 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:28:42.27 ID:+bAtIPLHa.net
>>81
まあ突発OFF板とかは最近ポケGOネタだらけっぽいし
向こうで募集かけりゃ集まるんでね?

86 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:31:10.23 ID:87wjCmDV0.net
和白の福岡ccってルージュラの巣?

87 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:31:26.46 ID:XsoWomFL0.net
俺はおまえらとやりたいんよ

88 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:32:13.22 ID:NaQrLtTMp.net
百道行ってきたけど確かに凄いな
オムナイト2匹ゲットできた

89 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:36:45.38 ID:IoFetuAOM.net
今の百道周辺はヒトカゲ、カメール、クサイハナ、マルマイン、プクリンとか沸いてるな

90 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:42:28.68 ID:oFQPw5GF0.net
さて、大濠に出動するか

91 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:44:44.59 ID:gOBBa9Kba.net
美術館にカビゴン来てるな

92 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:45:46.27 ID:dkS/RYOla.net
午前中駕与丁をぶらついた結果
ヒトカゲはシルエットすら出てこなかった。粕屋ドーム付近でコダック、フシギダネ、野球場付近でゼニガメ、ピッピ、プリン、風車付近でヤドン、コイキング

93 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:46:48.29 ID:WGaTu0Uqd.net
石橋美術館は何もないけどな😭

94 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:50:20.60 ID:NOWLN8j0p.net
>>47
前スレで室見川の目撃情報書いた者だけど歩くのはだいたい6時〜7時と20時から21時あたり。ギャラドスは23時くらいだったかな。昨晩と今朝の収穫はこれ。
まぁそんなに湧きまくるわけじゃないし、行くなら散歩がてらくらいの気持ちが吉だよhttp://i.imgur.com/BLLEgj9.jpg
http://i.imgur.com/cQ1hnMF.jpg

95 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:52:57.05 ID:4XnidZPx0.net
昨日はじめたんだけどブーバー見つけたんだがレアなのかな? レアポケモン欲しいわ

96 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:57:10.56 ID:NIhV0FRt0.net
ブーバーはレアだよ

97 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:03:15.83 ID:F5/Du4KVp.net
福岡ってミニリュウの巣ないの

98 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:03:34.81 ID:NIhV0FRt0.net
ないんだなこれが

99 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:05:11.58 ID:4XnidZPx0.net
>>96
やった!! 昨日カイリューシルエットだけ見つけたけど何処にもいなくても残念だった…あれもレアっぽかったんだよね

100 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:06:56.56 ID:BoCSd1NbH.net
>>47
東の多々良、真ん中の那珂川、西の室見が福岡の川だと思うけど
室見サッパリだね、御笠川もダメ
むしろ細いドブ川の七隈川側沿いのがマシなくらい

101 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:14:17.07 ID:DDFLFdVTd.net
ミニリュウはイオン東の駐車場、二又瀬の星乃コーヒーの駐車場で捕まえました。

102 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:25:46.76 ID:i5f1ox/c0.net
大濠でちょいちょい出るけどねミニリュウ

103 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:29:55.55 ID:/PE8/yYca.net
図鑑89まで埋まったけど。残ってるのがゲンガー、カメックス、プテラとか面倒くさいのばっかりでダルい

104 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:33:14.28 ID:1drDXMOb0.net
ゲンガーなら確か西南大学付近で出たな

105 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:44:59.85 ID:q4E08FR0a.net
香椎浜イオン行ってきたけど意外にルアー常時だな
コイルとビリリダマがポッポ並に沸くのとたまにエビワラーって感じリザードとヒトカゲGETしたけど巣ではなさそう

106 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:46:03.60 ID:+Q9IEufyp.net
巣の定義がエリアで湧くものか、ポケストかわかんないんだけど、一応補足しとく。

山王公園
ニャース→エリア全体で出る感じ
コイキング→特定のポケストで出る

コイキングは博多駅からだと左奥に密集してるポケストでよく出る

数日昼休みに確認したので、時間帯格差なければギャプラス欲しい人にはオススメ

107 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:49:59.52 ID:xV4zflWhr.net
ツイッターで福岡国際センターにラプラス出たってあるけど本当?

108 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:20:14.19 ID:XsoWomFL0.net
百道でガラガラゲット

109 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:20:54.70 ID:wK4xVs7w0.net
出張で東京から来てるけど車が欲しい
テンプレのポイントまで遠すぎる

110 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:23:57.66 ID:3gguW4i3a.net
タマタマ情報ありませんか?

111 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:27:15.91 ID:8SJJzheR0.net
宗像のくりえいとのモスにカイリューおった
http://i.imgur.com/4XMSSqS.png

112 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:30:03.84 ID:fUizF4E9d.net
>>109
大濠公園は地下鉄あるけど、百道浜はバス使わないと厳しいかも

113 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:30:49.31 ID:xV4zflWhr.net
>>109
百道浜は天神からバスに乗ると眺めは素晴らしいぞ

114 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:35:34.50 ID:wK4xVs7w0.net
>>112 113
情報ありがとう
是非バスの旅でも楽しみながら探索してみるよ
都内はスポットも多くて便利だけど こっちの環境のが楽しいね
ポケモンにしてもスポットにしても探してる感がすごく楽しい

115 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:39:03.96 ID:pCC/4arVd.net
今百道のマックやが電源もポケストップもあって快適

116 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:41:38.09 ID:tXZjZi0b0.net
カブトが自宅の近くにいる。影がみえるけど暑くて外出きつい

117 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:47:19.45 ID:F5/Du4KVp.net
カイリューとか影すら見たことねーわ

118 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:48:18.67 ID:rFdb1k8m0.net
影見えても何ブロックも先な事あるから辛い

119 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:49:27.50 ID:OPXeMt330.net
>>108
1人オフのレポまだ?w

120 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:50:40.12 ID:kSyBfcyZ0.net
キュウコン出てるぞ、近くの奴急げ!!

121 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:51:22.07 ID:3IrIkit4a.net
今の時間じゃタワーが涼しくていいな

122 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:53:41.96 ID:qPoos0UXM.net
意外と300mって遠いんだなと

123 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:53:53.50 ID:hkaR2dK30.net
これモンスターボール足りなくね?
レベル上がってくると勝手に曲がるし一回じゃ捕まらないし結局何個も使ってポケストまわる前に玉枯れるわ
課金しろってか

124 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:58:56.33 ID:BwyZ3B560.net
昨日の夜に付近のジム3つがレベル30でCP2500超え3体のカイリューだったから通報してみた

が通報したあとで試しに戦ってみたらあっさり落ちた・・・
こっちは6体だったからシャワーズとかがいれば勝てるんだな、イーブイって偉大

125 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:02:31.93 ID:1drDXMOb0.net
CP高いからって通報するのはもう無理があるかも。2500って強いし、言いたい事はわかるけど。
課金しまくってトレーナーレベルあげまくってればそれくらいはゴロゴロいる。

126 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:03:36.88 ID:3LnVTVfP0.net
テンプレの位置偽装っぽい人通報ってどんなのが位置偽装っぽいの?

127 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:04:54.42 ID:V6hOjAul0.net
北九州周辺で131匹までは捕まえたけどこれ以上はきつそう

128 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:05:45.19 ID:KXj4NQiwa.net
車の助手席に乗って移動中マリノアでコイル5つ湧いてた。
情報通りマリノアはコイルの巣確定だね。

姪浜のミリオネアで1000万取った神社付近でワンリキー2つ出てた。
すぐ移動しちゃったから巣かどうかは未確認。近くの人確かめてくれ。

129 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:08:34.27 ID:XsoWomFL0.net
>>119
週末にやるわ

エビワラーとれた

130 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:08:52.83 ID:qPoos0UXM.net
>>129
服装は?

131 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:09:33.93 ID:Dl6ip+zj0.net
北九州のチャチャにミニリュウ湧くってのはガセだったの?

132 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:10:39.78 ID:BwyZ3B560.net
>>125
疑わしきは通報するでいいよ
判断するのは運営だしねー、通報者が問題になるのは一日2回以上とかじゃないかな
1%はありえるけど99%黒だもん

ただ指摘するように今週末はムリになるだろうね、LV40とかだとまたあれだけど

133 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:15:14.95 ID:rtHFmRlw0.net
>>131
ガセ
たまに沸く程度

134 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:19:52.28 ID:Dl6ip+zj0.net
>>133
たまには湧くんか!言ってみる価値あるな。ありがとう

135 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:23:47.70 ID:QL2W/XD70.net
ミニリュウって水辺なら結構どこにでも湧くな

136 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:25:18.48 ID:zp4wxNmo0.net
既に熱が冷めつつあるけど
夜中で一人でやってる女もいるな
大丈夫なんかな

137 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:25:34.98 ID:2tLlk7rl0.net
どこにでも湧くけど厳選難易度考えたら巣の調査は必須

138 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:29:45.46 ID:xV4zflWhr.net
ツイッターでは福岡城跡がミニリュウの巣らしいが分からない

139 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:30:22.82 ID:5inUdg590.net
小倉南区〜北区の紫川沿い散歩したけどミニリュウ出なかった
やっぱ運かな?

140 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:30:58.08 ID:T5LOEn6gd.net
猛烈に飽きてきた
これもう今週末が寿命じゃね?
ジムもほとんど意味をなしてないし
ただ集めるだけで次のステップのコンテンツが皆無だから
どうしようもない

141 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:33:03.55 ID:iwaClLoj0.net
早かったな!
一週間で終わりか

142 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:34:27.69 ID:XsoWomFL0.net
>>130
目印にうまい棒手に持っとくわ

143 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:35:00.94 ID:veYOpcaCa.net
ぶっちゃけ飽きたわ

144 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:37:38.78 ID:m4av7YcJM.net
飽きるほど出来ない田舎にケンカ売ってるんですかー!

145 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:40:35.21 ID:vqN98DzVd.net
竹下駅から川沿いにミニリュウ沸いてた

146 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:42:02.83 ID:i6wY8qNiF.net
やりたいことを自分で設定してそれに合わせて遊ぶもんだから
このアプリをやるってだけでやり続けたらそらやることなんてすぐ無くなる
熱しやすく冷めやすく、やることを設定してもらわないとやる気が起きない人はテラリアやらマインクラフトみたいなやつ嫌いそうね

147 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:50:22.15 ID:2NBbJLug0.net
昨日千早の釣具のポイントでルアーが焚かれてたから3時間ちょい粘ってみたら40種類取れた
至近距離のサイゼリヤで時間を潰せるから、満遍なく集めたい人にオヌヌメ。以下羅列しました
コイル・ガーディ・ヒトカゲ・ナッシー・ポッポ・ビードル・トランセル
アーボ・アズマオウ・ズバット・オニスズメ・スリープ・タッツー
タマタマ・ディグダ・ゴース・コダック・ワンリキー・ニドラン♂♀
ロコン・パウワウ・ニャース・コンパン・ドードー・ケーシィ
ポニータ・キングラー・パラス・コイキング・イシツブテ・サンド
プリン・ピカチュウ・カラカラ・マンキー・ヤドン・トサキント
ニョロモ・カブト・ウツボット

シルエットのみ確認:スリーパー・ユンゲラー・サイホーン・シェルダー・カメール(捕獲失敗)

148 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:51:33.08 ID:veYOpcaCa.net
>>146
このゲームってあくまでもコミュニケーションツールだからな
俺みたいなボッチには辛いものよ
Lv20まで上げたが何だか虚しくなってきた

149 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:53:09.34 ID:pagL/b6Gd.net
よーし今からやるぞーっ!
ログインできないんですけど…

150 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:53:38.53 ID:pagL/b6Gd.net
ショックで上げてた
すまん

151 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:56:56.23 ID:R8mdAt3fM.net
>>150
なんか17、18時以降にログイン蹴られる気がする
あと12時台
気のせいかな

152 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:57:20.84 ID:3az4Jx/Pd.net
室見川はゴカイが好きな人魚がゲットできそう

153 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:57:22.51 ID:veYOpcaCa.net
>>151
時差考えてみ

154 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:57:44.47 ID:+AOpDIxVd.net
>>125
他スレ見てると結構チート→BAN食らってるやついるみたいよ
とりあえず通報して、何もないならそれでいいよ

ちなみにレベル20でトータル経験値21万、
レベル30ではトータル経験値200万
レベル30オーバーはまともじゃない

155 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:00:39.03 ID:DvvoMzZud.net
>>151
時間帯関係あるんだ
暫く待ってたらログイン出来るかな

156 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:03:49.16 ID:m4av7YcJM.net
ワイまだ8やぞ!!

157 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:05:27.79 ID:9aFio2Qpp.net
タワー前サワムラーの影あるけど見つからん

158 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:07:30.41 ID:veYOpcaCa.net
てことは4000ピジョン=16000ポッポ必要なのか‥‥‥

159 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:08:17.28 ID:8WIg/meMM.net
気のせいか、毎日夕方になると各所のモンスターが増える傾向のようだが
仕事終わっての帰宅会社員等を狙いか?w

160 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:10:13.57 ID:Id6cBNp0a.net
>>152
でも中の人は多々良川近辺の出身なんだぜ

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200