2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 福岡県 Lv.4【カナズミシティ】

707 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:42:10.81 ID:Mc5qSmcQ0.net
小倉城周り攻めようと思ってるんだけど変化あった?
昨日あたりはミニリュウとかそこそこ見えたらしいんだけど

708 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:44:56.49 ID:D0Uq7hAkM.net
結局は、何かしらの巣だったところが、何かの巣に変わって、ズバット祭りのとこは、そのままか、、、

709 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:46:49.81 ID:4WpJHrjh0.net
博多駅にいるがまっっったくめぼしいポケモン出て来やしない

710 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:48:14.00 ID:TpY+6rpQ0.net
>>707コイキング大漁 あとヤドランが出たくらいだったよ

711 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:48:46.09 ID:kLdIBMand.net
>>706
一週間じゃなくて一ヶ月だな
海外も同じタイミングで変わったらしいし
イングレスでも7日の7時になんか変化するらしいよ

712 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:49:13.11 ID:kLdIBMand.net
>>709
博多駅は残念スポットだよ

713 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:49:23.05 ID:PjxUEuN6a?PLT(15000)
sssp://img.2ch.net/premium/7898381.gif
百道いってみようかな

714 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:53:59.74 ID:Mc5qSmcQ0.net
>>710
うーんそうか
小倉駅やチャチャの方が良かったりしそうだね…

715 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:54:20.84 ID:2X2vIjKja.net
>>711
7日の7時じゃなくて7日間+7時間な

Ingressの得点計測サイクルが175時間らしい

716 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:54:37.09 ID:S1PEjv090.net
東公園も残念スポット。
博多区の冷遇ぷりwww

717 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:57:24.83 ID:3x0Mkcd90.net
福岡のポケモントレーナーはまず博多でポッポ狩りしてレベル上げて巣にいくのがいちばんこうりつがいいな

718 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:07:10.06 ID:H1xvNt/Pd.net
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

【2本目】蔵出し作品がDVD化される 7月1日発売
http://gogotsu.com/archives/18669

MGS秘蔵エロ映像×PRESTIGE 蔵出しTV PREMIUM 01
http://www.prestige-av.com/goods/goods_detail.php?sku=krv-001

検証まとめ
http://i.imgur.com/hZ6As00.jpg
http://i.imgur.com/PFM0WMr.jpg
http://i.imgur.com/K9K9J6f.jpg
http://i.imgur.com/dcNwga2.jpg
http://i.imgur.com/0KSqqJt.jpg
http://i.imgur.com/VgJuEKx.gif
http://i.imgur.com/SE8TOdI.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
http://i.imgur.com/6CLAsd1.jpg

AV内で語ったこと一覧
http://i.imgur.com/DmvlmOM.png
http://i.imgur.com/Karbs68.png


ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

(● ノ ヽ ●) 新田恵海 part154 (⊃*⊂)m'◇'m)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1469430165/

719 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:11:58.65 ID:/oo4yib00.net
ブラックモンブラン買ってきたよ

720 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:19:29.79 ID:LLFi8yd90.net
博多駅ってどう?レベリング向き?

721 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:19:49.23 ID:pUMRkt/gd.net
ギャラドス出た!まんもすうれぴー!

722 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:20:50.41 ID:cVuCY1Cqa.net
>>675どうもありがとう!

723 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:30:46.11 ID:28xeDoyn0.net
>>717
そう思ってたら大濠公園からピカチュウが消えた件

724 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:32:17.94 ID:Yiwj52VZH.net
>>696
これ次回からテンプレ化な
一匹だけ捕獲しても意味がないゲームって気がつけよと・・・
遠くまで足を運んでたかが一匹のために何時間も歩くとか馬鹿すぎる

725 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:36:33.48 ID:P9B8+u4pp.net
朽網 カビゴン

726 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:39:21.00 ID:luTzOa5Z0.net
久留米より南に下ると露骨にポケモンの数減って話にならない
あまりに涌かなさ過ぎて巣になってるかもわからないし、なってても市街地でランダム湧き狙った方が効率いいレベルで酷い

727 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:43:43.05 ID:lqPWTaNOp.net
自分が必要ない情報なら読み飛ばしゃいいだけの話だろうに

728 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:44:03.76 ID:sSd+07ZNM.net
>>606
トラップってなに?知らないや...

729 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:46:52.25 ID:FZt87of9M.net
なんか激おこな人いるね
まあ麦茶でも飲んで休憩しなよ

730 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:47:50.74 ID:EY9zwxvK0.net
>>606
バックに男が絡んでるのか
どうせ筑豊あたりから出てきたんだろうな

731 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:50:38.03 ID:isqlVgMc0.net
まだやってたのかw

732 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:55:48.50 ID:wJoEeTlYM.net
>>727
俺も必要ない情報なら読み飛ばすだけでいいと思うけどさ
ポケビは公式で実装されてる訳でもないデータ解析の所謂「チート」に近いものだろ?
足跡バグがあるとは言え邪道に変わりない訳だし地域の本スレで晒すのは如何なものかと…
使ってる人間をとやかく言うつもりは更々ないけど

733 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:56:54.28 ID:taACWG1q0.net
山王公園はコンパンの巣になってしまったようだ…
昨日はカビゴンをやっと見つけただけになあ
ポケストップ密集地だし、夕方過ぎにルアーモジュール焚く分には問題無いだろうけど、ショック

734 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:57:38.79 ID:d1mDXw5jM.net
いらん話スレ埋め尽くされたら有益な情報が流れて読みづらくなるだろ
1日に1回しか見にこない場合だってあるんだから

735 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:58:11.08 ID:8I9Da1tO0.net
図鑑100匹超えたのでオススメスポットまとめ
大濠公園 言わずもがな。今はアーボの巣?
福岡タワー前〜マリゾン コイルの巣?現状は不明 稀少なポケモンが沸きやすい
地行浜中央公園 大濠公園と被らないポケモンが沸きやすい
香椎浜中央公園 東区の聖地

736 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:58:46.85 ID:cPhpxSyM0.net
大濠公園でピカチュウ取れない

737 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:59:50.88 ID:uhzniJ5w0.net
ざまあw

738 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:01:01.53 ID:8I9Da1tO0.net
キャナル〜清流公園 コイキングが沸きやすい。たまに清流公園にベロリンガ

ベロリンガは香椎浜中央公園でも確認。
香椎浜中央公園はエビワラーの図鑑埋めに最適だと思う

739 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:03:05.60 ID:fDMbLXTed.net
やっぱ育てたら戦わせたい。目が合った人と

740 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:07:34.27 ID:fgsdrii00.net
スレタイに巣情報みたいな文言入れた方が良くね

741 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:09:32.09 ID:QfrEmnOLd.net
レベル22からレベル23
経験値100000
ここから苦行

742 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:10:42.36 ID:Ob5HQQoH0.net
>>733
>山王公園はコンパンの巣になってしまったようだ…

コ、コンパン・・・・ンゴオオオオオオオォォォォ

743 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:11:30.28 ID:N+qFlTGbH.net
>>733
外周400mくらいでポケスト20くらいあっていくらかでも涼しいから
燃料補給地にいいかもな

コークオンのアプリ持ってりゃ、アカウントこどに1本爽健美茶がもらえる
山王は西口に対応自販機あるから、ぐるっと回ってタマ籠めた後に一息
入れるのにちようどいい

744 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:13:30.37 ID:8+3cgKfUa.net
駕与丁公園ってどんな感じですか?
そこそこ大きな公園だしと思って。

745 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:14:39.16 ID:yfeOch96d.net
>>741
その次は125000だ
ウォーキングがはかどるな...

746 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:15:27.53 ID:bZ2kb6JFa.net
>>596
び、美人局・・・

747 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:15:38.43 ID:Ob5HQQoH0.net
ちなみに歩行距離でも経験値はいってるよね?
どんくらいかわかる?

748 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:17:03.47 ID:Ob5HQQoH0.net
すまん、なんか歩行距離では入らないみたいだ・・・

749 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:21:14.83 ID:wpRPwugQa.net
>>744
ヒトカゲの巣という噂を聞いて前に行ったが、全く湧かずコダックコイキングなどしか湧かなかった。他の情報でもそうだったが、今は巣が移動した為また検証が必要だと思う

750 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:21:55.08 ID:lL0gkhERM.net
今日は、ポケモンGOのお蔭で、とんかつ大将いってきたわ
しっかし、マジに大は食えねぇなww
http://i.imgur.com/TDbQvRF.jpg

751 :ツツモタセ:2016/07/30(土) 13:23:10.17 ID:SFAruHEi0.net
>>746
美人局アナだとすごいよね!

752 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:24:18.68 ID:8I9Da1tO0.net
百道浜1にウィンディ沸いてる
あと7分

753 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:26:16.89 ID:D0Uq7hAkM.net
>764は、ネタなのか?

754 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:26:19.78 ID:001EaCiTp.net
それやめろって

755 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:31:25.72 ID:2TwaLfqO0.net
>>702
そこ西の砂利の駐車場?あそこは関係者の駐車場だからやめといてくれ。

756 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:33:31.86 ID:PR8RrwEM0.net
小倉北区のリバウォ小倉城以外でオススメありますか?

757 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:37:14.91 ID:wpRPwugQa.net
太宰府天満宮なんてなんかの巣でもいいと思うんだけどなあ

758 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:38:13.18 ID:F6FYTlWj0.net
>>756
堺町公園南国ビルあたり

今日だけで追突事故2件見たぞ

759 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:39:22.94 ID:8I9Da1tO0.net
福岡は巣が少なすぎると思う
ある程度大規模な公園は全部巣で良い

760 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:40:17.85 ID:Ob5HQQoH0.net
だからってコンパンの巣はねぇよ・・・
きしょいしマズい

761 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:41:10.29 ID:nUlIeMnI0.net
>>734
匿名掲示板なんてそんなものだろ
1日一度しかってのはお前の都合
不特定多数の人が書き込むんだから情報は流れるのは仕方ない

762 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:43:21.01 ID:cPhpxSyM0.net
ピカチュウ欲しかった

763 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:45:47.99 ID:EGig+NXBa.net
おれの家の近くの一周1キロの大池公園は、
一周する間にジム二つスポット四つくらいあってわりと有能なんやろか

764 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:45:49.96 ID:8I9Da1tO0.net
大濠公園がミニリュウの巣になるという可能性が少しはあるだけでもまぁ
ワンチャンに賭けるしかない

765 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:45:51.69 ID:SFAruHEi0.net
>>753
呼びましたか?

766 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:46:17.56 ID:SFAruHEi0.net
イヤーン ズレタ

767 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:53:48.45 ID:BL9PQd3Nd.net
>>766
      _,_,,, _                              _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ           | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л   __    | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'       □
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー '

768 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:55:35.76 ID:H6R1aJaJ0.net
マジで福岡巣がすくねぇ

769 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:55:41.85 ID:7BG6XeJ1a.net
駕与丁行ってきたけど右下にディグダが常に3匹表示されてる。
あとはお馴染みのコイキングコダックとからへんがでてきておわったよ。

770 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:56:51.16 ID:zvcqebjP0.net
百道にコイルわかなくなってる

771 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:58:34.52 ID:dNiw8s3K0.net
久留米方面の貴重なポケモンGO情報

http://pokemongo-media.com

772 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:01:50.69 ID:N+qFlTGbH.net
>>744
そこそこつーか大濠公園よりデカいだろ、そこ

773 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:02:09.28 ID:bPuHUlZD0.net
>>771
佐賀人きめぇ

774 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:06:04.44 ID:WuuO3XK1d.net
カッペのガジンはしね

775 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:07:26.62 ID:N+qFlTGbH.net
>>761
むしろ競技人口の割りにスレ人数が少な過ぎて
流れるのが遅いと思ってるわ

こんなの、自分に必要なキーワードでスレ検索して
飛ばし読みするくらい流れてないと

776 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:08:20.87 ID:XfPQ1A97a.net
カビゴンは久留米のゆめタウン周辺が1番出やすい

近くのアパート住みだが1回は部屋で出て 百年公園でパウワウ捕獲中に3回程出た

777 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:09:20.59 ID:quZPnhmRH.net
ピカチュウで文字検索したらウザいことになる
名無しはどうにかならなかったのか

778 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:10:01.20 ID:XfPQ1A97a.net
>>776
JR付近もよく出るな

どうもゆめタウンを北部として逆時計周りに出現スポットが変わってるみたいだな

779 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:10:29.37 ID:SPHmz+gUa.net
カビゴンほしいわ

780 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:10:53.98 ID:SPHmz+gUa.net
>>778
てか自演?

781 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:12:37.51 ID:OPwI8J9wd.net
黒木は恋キング多いみたいだ
今日体感したし事務にもギャラドス多い

782 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:15:22.47 ID:U/C4Ziht0.net
>>781
社内恋愛とお局様の関係みたいになってるな

783 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:16:09.85 ID:n5gZBayq0.net
エレブーわきまくってる

784 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:18:51.97 ID:SFAruHEi0.net
>>767
プンプン(>◇<)

785 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:20:53.86 ID:DG3nzCf60.net
>>783
どこ?

786 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:22:34.68 ID:FjtQhFcga.net
大牟田イオンがコイルとビリリダマ出るぞ
2時間で買い物しながら3匹ずつゲットした
そのまま柳川の方に上るなんとか道路?通って来たんだがピカチュウとカビゴンとフシギダネがいた
どの辺りかはこの辺に詳しくないからすまないが大牟田イオンの入り口から乗って柳川市で降りたから25分くらい

787 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:23:55.14 ID:FjtQhFcga.net
>>786
ごめんチャリとかじゃなくて車で25分
あと沿岸道路?っていう無料の道路だった

788 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:28:44.25 ID:8/xmsjpB0.net
大宰府天満宮の境内のど真ん中にジムが設置されてるのは大丈夫なのかなって思った

789 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:29:15.36 ID:FxgKSh0L0.net
さっき門司港までポケモンGOの旅に出てうろついてたんだけど
ちびっこ水遊び大会みたいなイベントが急に始まって焦ったわ
ちびっこを盗撮してると思われるのが嫌でポケスト巡回できんかったわ

しかも小倉に帰るとき謎の大渋滞で九国の試合テレビで見るの遅れたわくそーー

790 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:29:19.69 ID:bZ2kb6JFa.net
>>774
ガジン?

791 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:32:02.27 ID:DG3nzCf60.net
>>789
ARオフにしろよ

792 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:34:27.93 ID:H6R1aJaJ0.net
>>790
哀れな佐賀人のことだよ

793 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:36:12.19 ID:RlIDKobTp.net
>>770
タワー南側は普通に湧いてる

794 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:36:39.23 ID:IymWjTww0.net
>>791
ホントこれ

795 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:44:32.73 ID:74eYhfVFa.net
サザエさん通りコスパ最強だな

796 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:45:21.20 ID:OPwI8J9wd.net
鳥栖ぐらい福岡でも良いじゃないか

797 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:45:54.57 ID:CfT05hFRd.net
図鑑の一個手前に変更が正しいなら福岡の巣は全てゴミの巣に変更じゃないか?

798 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:49:20.61 ID:DG3nzCf60.net
来週はアーボ→オニスズメらしいから
しばらく大濠公園は使えないな

799 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:49:28.95 ID:0tbLiTYi0.net
筑紫のイオンのマックはポケストップなしでポケモンもカスばかり

800 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:52:07.67 ID:nWQyQtCP0.net
ドガースの巣ってある?

801 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:54:55.39 ID:d1mDXw5jM.net
図鑑一個前は正しくないでしょ

802 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:00:43.06 ID:42ZsVja70.net
嫁ポケがアーボックのワイ、歓喜

803 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:00:49.76 ID:K/v/WwRq0.net
さっきポケビで見たら小倉駅裏にまたカビゴン居たぞ 定期沸きなら行きたいなぁ

804 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:11:55.46 ID://IBMCg4a.net
>>802
ムサシ乙

805 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:21:59.01 ID:emR64iMbd.net
糞飽きた
さっさと集めたやつで自宅や1人でもなんかやれる
コンテンツ入れろや
集めるだけで何もすることねえじゃねえか
池沼は集めるだけで大喜びだろうが
まともな奴は飽き飽きだろ

806 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:23:49.46 ID:6sdtAzMjd.net
>>805
ほんこれ
集めた次のステップがない底の浅さだから
早くコンテンツ入れないとあっという間に
オワコン化だわな

807 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:25:15.48 ID:kLdIBMand.net
飽きたって報告が一番いらねーよガイジ

808 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:25:45.19 ID:8h8Mh3CO0.net
中央区だけど、すでにレベル33のトレーナーがいるんだが・・・
どんだけやりこんでるんだよ

809 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:31:09.92 ID:fBDe7l4YM.net
御朱印集めみたいなもんだろこのゲーム
早くやること終えてしまったやつが悪い

810 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:31:23.07 ID:F/yjuA7p0.net
東平尾公園も大きいのに何も湧かないのな
近所に何も出ないせいでレベル22なのに未だヒトカゲに出会えない

811 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:34:37.15 ID:NkNjgXqsd.net
福岡にいまピカチュウの巣は発見されてないってこと?

812 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:35:16.26 ID:Lz0HYMpbd.net
>>696
それ以上進化できないポケモンだと情報あったら良いと思わない?
カイリュウ出たとか5km圏内だとすっ飛んでいくわ

813 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:36:53.07 ID:JFeGX1sVd.net
>>805
自宅でなんかできる要素は欲しいわ
自前ので仮想ジム戦くらいやらせればいいのにな
ほんとやることない

814 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:39:29.53 ID:ETXp1CtCd.net
>>812
そんなもんポケビチェックしてればいいだけだろ
馬鹿か?

815 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:40:45.17 ID:d1mDXw5jM.net
>>812
どうせ10分ちょいで消えてしまうやん
誰かが見つけてここに書き込んでそれを読むことにはもう7,8分
いらんいらん

816 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:42:33.58 ID:FaKOXnJm0.net
外出先でたまたまここ読んで出現情報見つけたら間に合うだろ

817 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:42:35.93 ID:VxHvZrwv0.net
また貴賓館ピカチュウいるし巣に認定していいのかね

818 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:45:07.47 ID:qrx2Izinp.net
水上公園が新たなピカチュウの巣っぽい
ルアー5分で4匹

819 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:46:11.98 ID:85pxUZKBd.net
大濠公園来たけどマジでアーボの巣になっててワロタ

820 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:47:20.59 ID:FaKOXnJm0.net
大濠公園にピカチュウ探しに来る層はアーボックなんて図鑑に載ってないだろう
頑張ってアーボックを図鑑に載せるんだな

821 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:48:56.48 ID:c6+AtMsRd.net
ピカツウの巣めっけたわ

822 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:50:13.00 ID:sKw4A/qB0.net
>>816
>>814

823 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:51:50.48 ID:I7wXh2lZ0.net
アーボックええやん!

824 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:52:24.44 ID:/0WPEFXZ0.net
大濠公園しんだな

825 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:54:24.45 ID:FaKOXnJm0.net
>>822
自分の気に入らない情報なら読み飛ばせいいだろ
バカか?

826 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:56:25.36 ID:VHWxp0+g0.net
MOTHER OF LOVE

827 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:57:37.12 ID:I7wXh2lZ0.net
どこかいいってなさそうだな

828 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:00:20.62 ID:O2GVbjiT0.net
西新駅周辺で湧くスポットない?

829 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:06:18.40 ID:bZ2kb6JFa.net
>>792
佐賀ディスる時はそう呼ぶのか、初めて聞いたわww

830 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:06:23.82 ID:wU5FF8ca0.net
新しい巣というか色々まとめると
大濠公園→アーボ
貴賓館→ピカチュウ?
福岡タワー→相変わらずレア度高め

って感じ?他になんかorどっかある?

831 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:06:24.34 ID:9onNpeiDM.net
>>811
既出だけどたぶん貴賓館
20分滞在で二匹げっと

832 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:06:35.31 ID:kk7SbjPu0.net
西南大付近にレアが沸きやすい気がするけど
エレブーヒトカゲは見た
というかサザエさん通りを通って福岡タワー目指せよ

833 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:19:51.92 ID:vPwYj2tD0.net
昨夜、久留米の上津バイパスで1時間でカビゴン2匹get

834 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:23:34.10 ID:kLdIBMand.net
貴賓館って天神のど真ん中?
ジャージじゃ行きづれえw

835 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:25:49.83 ID:aXTiqBFk0.net
>>834
中州の隣だろ?
ジャージ着てるおっさんいっぱい居るよ
多分
行って来なよ

836 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:28:14.29 ID:kLdIBMand.net
>>835
あ、わりとキャナルシティに近いとこにあるんやね。初めて知った
ありがとう

837 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:29:13.68 ID:gqYIt6Vvd.net
>>469
運転中レアが出て焦ってタップしてたら運転してるの忘れて

あるんだろうな実際

838 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:30:32.88 ID:kk7SbjPu0.net
ピカチュウにもう用はない
が新しい巣っぽいポイントが見つかったのは収穫やね
ローテに組み込まれてるかどうかは知らんが
ミニリュウの巣になったら行くわ

839 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:32:06.79 ID:Ob5HQQoH0.net
ピカチュウ貴賓館沸きになってるのか
たまには行くか
暑くなったら中洲に飲みに行って帰りにまた行こう
ライチュウに進化させるまで頑張ろ

840 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:34:39.95 ID:CkGDnlVJp.net
1日とって大濠行く予定やったのがおじゃんになってかなC
福岡タワーが安定かな?今の所は

841 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:38:44.18 ID:R6YzyD+/0.net
愛宕地蔵にカビゴンおるからはよこいや

842 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:46:02.63 ID:PdDBRW5t0.net
>>831
感謝

843 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:49:50.78 ID:Z38LfdBo0.net
福岡タワーは海も近いからパウワウ、シェルダーも回収できるしな

844 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:50:50.44 ID:TWuK8ss/0.net
福岡はそこそこだね
http://i.imgur.com/RRpIRDk.jpg

845 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:53:12.97 ID:4NbellN9a.net
>>844
この手のランキングで香川の違和感ぱねえな

846 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:59:23.42 ID:bPuHUlZD0.net
>>796
何でもかんでも佐賀って入れたがるガジンはお断り。
サガン(佐賀ん)トス(鳥栖)とかきめぇ

847 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:04:22.51 ID:msgAoWl9d.net
>>844
サガーが20位ワロタ

848 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:05:37.95 ID:8vuyKAFs0.net
>>846
おいてめぇ!

サガン鳥栖は選手や監督はもちろん
スポンサーも大半は久留米や大川、福岡市の企業で
サポーターの半分以上は久留米やそれ以南の筑後地区
後は大野城や二日市、小郡などの福岡県人だぞ?

何も知らずにいい加減にしろや!

849 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:06:14.67 ID:iWuhPiAs0.net
香椎浜中央公園にある2つのジム攻略方法だれか頼む
海に阻まれて物理的に届かないわ

850 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:07:28.77 ID:Ol1RsqdCa.net
山王公園もクソモンしかいない。

851 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:08:40.05 ID:kk7SbjPu0.net
>>849
橋が届くだろっと思って調べたけど、
確かにこれは島民か船使わないと無理だな
あきらメロン

852 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:12:01.22 ID:iWuhPiAs0.net
>>849だけど中央公園じゃなくて北公園な
中央公園はビリリダマとコイルが湧いてた

853 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:12:13.68 ID:vPwYj2tD0.net
››848
福岡県民に愛されてるサガントス?

寝言は寝て言えやw

854 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:13:28.50 ID:axnhJllH0.net
頑張って10km歩いたのにカイロスだった

855 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:14:07.60 ID:s/yhYYCG0.net
たまにはギラヴァンツのことも思い出してください
ちなみに本城陸上競技場はレアポケどころかPSもほとんどなかった

856 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:18:30.66 ID:6tMFVL170.net
北九は北九
福岡に入ってこないでいただきたい

857 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:18:52.93 ID:bPuHUlZD0.net
>>848
スマンスマンw佐賀人のネーミングセンスを馬鹿にしただけでサガン鳥栖は何も思ってないよw

スレチだからそろそろ佐賀ネタはやめるわ

858 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:19:52.88 ID:kLdIBMand.net
ちなみにサガントスはユベントスのオマージュらしいぞ

859 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:20:40.85 ID:KvQzHFxza.net
>>843

860 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:21:29.24 ID:imY6do3Q0.net
百年公園人多かった
駐車場で車に乗って出来るからいいね
コイル20体捕まえてきた

861 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:26:02.98 ID:Ob5HQQoH0.net
ワイ、福岡市民アビスパすら別に愛してない
補助金がどうのとかスタジアム使用料が云々とか言う話を聞くとむしろ無くなれとすら思う

862 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:26:29.15 ID:Bz+Eq3Nsx.net
サガンって佐賀のって意味じゃなくて外国語じゃなかったっけ?

863 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:27:28.34 ID:S1PEjv090.net
サガンは砂岩と佐賀な合わせ技

864 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:28:07.16 ID:iWuhPiAs0.net
ポケモンっぽい話しようぜ

865 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:28:19.67 ID:/DdGMsv/d.net
ここは佐賀スレか

866 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:28:41.14 ID:8Rb6eZcPa.net
ゾクコクダカラ

867 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:31:02.79 ID:iWuhPiAs0.net
市内でルアー常時ついてそうな場所どっかおすすめほしい

868 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:32:16.96 ID:Ob5HQQoH0.net
>>867
新天町マクドナルド

869 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:33:24.28 ID:s/yhYYCG0.net
九国強すぎ

870 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:36:58.71 ID:iWuhPiAs0.net
>>868
行ってみるわ

871 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:40:11.34 ID:Ob5HQQoH0.net
>>870
席やGPSの機嫌次第で冷房効いた店内でポケストップ3つ範囲に入れれるかもしれん有能スポットやぞ

872 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:43:22.12 ID:kk7SbjPu0.net
天神マックはレアポケあんま出ないからどうかな正直
ポッポ集めには良いが

873 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:49:37.86 ID:xEuGQkL20.net
>>832
ビリリダマ、コイル、プリン、ワンリキー、ガーディ、ロコンは見たな
西南はビリリダマとコイルが一番多い気がする

874 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:54:15.36 ID:kk7SbjPu0.net
>>873
確かにそうだけどビリリダマとコイルは被りスポットが多くてもうお腹一杯

875 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:54:16.10 ID:fBDe7l4YM.net
>>861
そら一人称がそれならそうだわな

876 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:55:12.23 ID:Q5QvwFnGa.net
百道浜でゲンガー逃した
クッソ悔しい

877 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:55:13.62 ID:lvypE4lXM.net
そらそうよ

878 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:58:13.33 ID:hxjUyGwzd.net
>>876
俺はゲットしたぜ
ハイパーボール使いまくった

879 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:21:23.29 ID:3x0Mkcd90.net
>>750
昨日行ったわwすげーな

880 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:21:48.01 ID:hbon/lNMM.net
しまった、イーブイの進化先指定って1回までだっけ

881 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:22:35.36 ID:LZvGgbnWd.net
貴賓館行ってみたが、確かにピカチュウ出るけど巣というほどじゃないな

882 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:22:37.81 ID:3llR+/QL0.net
>>750
くそマズイし店員の感じも悪いとこだろ

883 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:25:11.29 ID:nWQyQtCP0.net
小倉城も巣の入れ替えあったの?
コイキング ヤドン コダックの巣だったけど

884 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:32:12.23 ID:hxjUyGwzd.net
>>881
まだ広まってないから、ポケモンを出すパケットの量が少ない

885 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:33:15.89 ID:74eYhfVFa.net
貴賓館行ったけどピカチュウいなかったぞ
時間帯によりけりだな

886 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:39:08.80 ID:ItL3tiN0p.net
白水大池公園もスリープまったくわかなくなったな

887 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:42:31.00 ID:FtNODSts0.net
今日から小倉競馬場はじまったから行ってみたけどたいしたことなかった
ポニータぐらい沸くようにしとけよ

888 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:45:45.73 ID:mqwUc46r0.net
>>886
代わりに何がわくようになったの?

889 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:46:08.49 ID:GVBh7hlyp.net
いっとき様子見かな

890 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:47:04.35 ID:imY6do3Q0.net
久留米の池町川沿いがコイキングとミニリュウ結構出るようになってるよ

891 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:54:04.85 ID:LZvGgbnWd.net
ダメだ貴賓館はもうネズミの巣だな
時間的なものがあるのかもしれない

892 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:54:38.50 ID:85pxUZKBd.net
百道行ってきたけどあのライブ高いとこ行けば丸見えやん

893 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:59:53.74 ID:TgC45wq/0.net
どうやらピカチュウの巣は福岡から消えたみたいだな

894 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:00:16.64 ID:4NbellN9a.net
具体的にどこがどうとまでは言えんけど
たしかに時間帯で状況が一変するよね

895 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:04:19.51 ID:KyUgY7gRa.net
キャナルの脇の公園にポケモン取りに来た

896 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:05:24.08 ID:28xeDoyn0.net
>>846
鳥栖は福岡の名誉植民地やろうもん

897 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:07:03.80 ID:001EaCiTp.net
土日の9時から10時はレアポケめっちゃ影出るからむしろここからが勝負

898 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:07:05.25 ID:11MyoV8Wa.net
>>844
これ見てると京都の密度すごい言ってたけど一部だけなんだな福岡より下って
やっぱ大正義東京か

899 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:08:13.90 ID:ItL3tiN0p.net
>>888
シェルダー

900 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:16:12.88 ID:HakJBw1bM.net
>>836
ここは、福岡県スレですが

それが何か?

901 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:19:13.33 ID:HakJBw1bM.net
>>836>>856

902 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:24:25.00 ID:AluOivmC0.net
大濠公園おちついたかんじ?
花火大会明けにいってみようかな
トレーナーレベルあげたい

903 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:25:11.14 ID:8CnO3nxz0.net
あさっての花火でやっと北九州から大濠行けるわ よろしくな
ホテルとったから次の日も狩るでー

904 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:31:14.10 ID:kk7SbjPu0.net
そんなにアーボックが欲しいのか

905 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:35:34.60 ID:hvGjFGPu0.net
>>845
うどん屋が全部ポケストップの可能性あるな
香川には2000軒くらいあるんだろうし

906 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:43:04.45 ID:tAgwCH2i0.net
巣が変更になったらしいけど誰か今日キャナル行った?

907 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:43:42.73 ID:kk7SbjPu0.net
そもそもキャナルって巣か?

908 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:46:36.78 ID:dNiw8s3K0.net
そろそろ、
久留米(筑後地方)方面の独立スレ立てていい頃じゃない?
(北九州方面も言えるけれども)

福岡県と言えども広し!
この需要ならスレも落ちないし、福岡三分割もそろそろ始めよう

909 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:52:49.99 ID:UslU/6wLa.net
>>906
キャナルっていうか中洲周辺散策したけどこれと言ってレアものはいなかったよ

910 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:53:51.74 ID:PwBEcoF60.net
レアが欲しいなら市内だと
福岡タワー、姪浜駅周辺だな

911 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:01:50.16 ID:/1jbzX1La.net
太宰府の観世音寺イーブイの巣かもしれん。
イーブイなめっちゃでる

912 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:02:07.36 ID:mbq2BArc0.net
ピカチュウが東浜〜名島の車で移動中に立て続けに出てきた

913 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:05:35.38 ID:OPwI8J9wd.net
>>908
俺も久留米ほしい
正直気軽に行けて筑紫のまでだ
北福岡
中央
南福岡でもいいからさ

914 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:08:59.58 ID:tAgwCH2i0.net
キャナルのコイキングの巣が気になるんだよ(´・ω・`)

915 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:09:58.08 ID:kk7SbjPu0.net
キャナルって言うほどコイキングの巣って感じはしなかったけどな
川沿い歩いてた方がよほどコイキングを見かけた

916 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:10:35.17 ID:tAgwCH2i0.net
ポケビジョンでキャナル見たけどコイキング湧いてたとこ何も居ないんだけど・・。
スポット消えたりしてない?

917 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:11:37.10 ID:tAgwCH2i0.net
>>915
風俗街から出てすぐのファミマがあるとこ。
スポット3カ所固まってて全部からコイキングが湧いてたよ

918 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:13:05.69 ID:slqJB6B+d.net
>>908
一つにまとまってる方がいいんだが

919 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:18:56.06 ID:kk7SbjPu0.net
>>917
そこは確かにコイキング多いなって思ったけど
そこキャナルっていうより清流公園だよね
キャナルが巣ってのは語弊あると思う

920 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:21:36.29 ID:SJSkou3q0.net
>>902
夕方時点だとピカチュウと比べると少し減ったかなぐらい
ランナーに邪魔で気持ち悪いと言われる規模の集団がいる状況は変わってない

921 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:25:54.98 ID:qrx2Izinp.net
小戸で花火があがってた
http://i.imgur.com/I9CPzAm.jpg

922 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:28:28.45 ID:JTQ1xnph0.net
大濠公園ポケモンの巣終了ってマジ?

923 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:29:11.62 ID:wU5FF8ca0.net
キャナルおるより中洲天神間うろうろしとる方がよっぽど多くでてきたよコイキング

924 :rmtvip:2016/07/30(土) 20:30:14.52 ID:xgoHG5iQ0.net
ポケモンGO 捕獲代行/レベル上げ 代行

リザードン 捕獲代行 900円
カイリュー 捕獲代行 900円
フシギバナ 捕獲代行 900円
ギャラドス 捕獲代行 900円
カメックス 捕獲代行 900円
ウインディ 捕獲代行 900円
プテラ 捕獲代行 900円
サンダース 捕獲代行 900円
ブースター 捕獲代行 900円
カビゴン 捕獲代行 900円
ミニリュウ 50体 捕獲代行 2800円
任意一体 捕獲代行 900円
任意一体 捕獲代行 cp2000以上 5000円
任意一体 捕獲代行 cp2000+技指定 9000円
任意複数選択可 捕獲代行 価額や捕獲時間はポケモンや他のご要望によって違います。
レベル上げ 代行 1〜20 2800円
経験値セット代行(1口=3w) 2000円

人気5体セット(リザードン+フシギバナ+ギャラドス+カメックス+カイリュー) 捕獲代行
3800円

早速対応できます
ご購入大歓迎 http://www.rmtvip.jp/rmt/PokemonGO.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cf2f4d699d7ed815a4d79bdb185751b7)


925 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:36:10.43 ID:qrx2Izinp.net
小戸周辺は金魚オタマ貝海馬しか居ねー

926 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:43:55.85 ID:CfT05hFRd.net
厳選そのものが楽しみだったんだけど最適解判明するまで身動き取れないな

927 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:50:04.27 ID:fbUdFMvIa.net
今戸畑駅でビリリダマコイルニャースとややレアなのが大量に湧いてる

928 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:51:31.68 ID:B9YEuGCga.net
ポケモンの巣の変動の法則見る限りはミニリュウの巣が来るのは結構近そうだ
まあ変動の期間がわからんからなんとも言えないけど

929 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:52:59.15 ID:CfT05hFRd.net
誰も来ないだろうけど船越の牡蠣小屋駐車場はいつでもちょいレアモンスターわいてる
ただしポケストップが少し離れた所に僅かしかないからボール現地調達は無理(本当に湧きまくるから消化の方が早過ぎる

930 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:54:39.13 ID:ZIraSQ0x0.net
船越遠いな
糸島って岩牡蠣とか食えるのかな

931 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:55:59.27 ID:CfT05hFRd.net
やっぱ遠いよな
こっち現地民だからたまたま見つけたけど
逆に気軽に大濠でピカチュウ狩れてたのは羨ましかったが

932 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:58:07.83 ID:tAgwCH2i0.net
大濠死んだの?

933 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:59:23.83 ID:ZIraSQ0x0.net
>>931
岐志〜二見が浦の方は出ないのかい

934 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:59:26.11 ID:/DdGMsv/d.net
牡蠣て夏でも食えるの?なんとなく冬てイメージだけど

935 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:00:21.32 ID:ZIraSQ0x0.net
岩牡蠣知らんのか
でかくてうまいぞ

936 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:02:48.32 ID:CfT05hFRd.net
>>933
キシは開拓してないすまん
二見ヶ浦は湧くほど居ない、キャッキャうふふ勢のカップルなら大量にわく

船越は駐車場(時期じゃないから誰も居ない)広い駐車場をぐるり、大量に確保
その場で一服、するとまた沸いてる
そんなレベル

937 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:07:08.72 ID:TpY+6rpQ0.net
小倉南区(徳力方面)は今日も過疎過疎です

938 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:08:09.45 ID:dSy1MRJR0.net
>>932
昨日北九から大濠まで出てきて酷い目あったわアーボ地獄
>>565に昨日書いたが今でもピカチュウ出てるみたいだからここにしといた方がいい

939 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:09:08.04 ID:JTQ1xnph0.net
なんかポケモンの巣じゃなくなってるっぽいけど<大濠公園

940 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:09:47.47 ID:9vGGnUW70.net
もう消えたすまん
http://i.imgur.com/lGjYTWx.jpg

941 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:14:59.85 ID:bEljU6Fh0.net
百道浜相変わらず

http://i.imgur.com/OdqOXcD.png

942 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:19:24.37 ID:02DNJxHbx.net
まじ百道浜天国
西新商店街ぐるぐる回ってたのがもったいない
百道なら人目を気にせずできるからかTNCとRKBの間は人数が半端ない
よってルアーも使われまくり
コイル進化ぐらいは訳無いし、とにかく良かった
海辺は葉っぱ散りまくり
目の保養にもなる
見たく無いのもいるけど
オススメ

943 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:19:47.98 ID:5X1XTW1H0.net
初めて公園で自分からルアー焚いてみたけど次々にスマホ持った大人が集まってきてホント不気味やな。俺もその一人なんだけど

944 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:24:41.18 ID:8h8Mh3CO0.net
>>942
最近百道浜行き始めたけど、人や車が大濠と比べて圧倒的に少なくて
めちゃくちゃ快適だな

945 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:24:42.11 ID:RFHZrCiDd.net
>>941
背景青のやつって24時間内のだっけ
俺出会ってすらないポケモン結構いるんだが
天神で活動してるからずっとポッポコラッタだわ

946 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:26:15.58 ID:WbaTIwnKd.net
10`タマゴからルージュラが生まれたが当たりなのか

947 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:26:21.75 ID:QNne7zZ5d.net
>>942
今から百道行こうと思うけど、駐車場どことめればいいん?

948 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:31:51.91 ID:fbUdFMvIa.net
>>946
普通

949 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:33:08.41 ID:02DNJxHbx.net
>>947
自分のオススメは西南大近辺の夜間安い駐車場に止めてサザエさん通りを通って百道に行く往復2時間コース
いまの時間なら100円か200円で行けるぞ
百道に直は正直分からん
昼は値段にかかわらず海水浴客で満車だからやめたほうがいいと思う
それと、今日は小戸で花火上がってるからね
百道周辺の道路は今頃帰りの混雑かも

950 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:33:15.83 ID:Xh1ctwer0.net
やっとレベル9になったがポッポが意外と集まらない

951 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:33:59.58 ID:AluOivmC0.net
大濠やめて、百道浜にいこ

952 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:38:21.95 ID:xdLMSqTo0.net
北九州カイリュー確認

953 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:39:09.20 ID:Xh1ctwer0.net
踏んでた
次立ててくる

954 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:43:07.80 ID:t+Z0CNkF0.net
10キロタマゴをワクワクしながら孵化させたらベロリンガが出てきた時のガッカリ感

955 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:44:52.89 ID:QNne7zZ5d.net
>>949
まじでか…花火あるなら今日は止めとくかぁ
2時間コース今度行ってみるわ、ありがd

956 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:45:06.07 ID:JTQ1xnph0.net
明日はのんびり百道浜かな
帰りにむっちゃん万十食べよ

957 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:45:16.87 ID:JEbQZnKC0.net
>>950
天神行け

958 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:47:02.40 ID:Xh1ctwer0.net
【豚骨】ポケモンGO 福岡県 Lv.5【ラーメン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469882722/

立てた
巣がなくなったからテンプレがない

959 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:48:21.87 ID:Hi1EXpa6d.net
久留米イオンでコイルいたわ

960 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:51:58.93 ID:vDvukm7Q0.net
太宰府天満宮ポケモン減ったな

961 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:58:04.98 ID:4HAHXiQv0.net
>>959
久留米の話題は佐賀スレにどうぞ

962 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:02:48.69 ID:8SEzkX3f0.net
>>961
佐賀ではなく大分スレへ(´・ω・`)

963 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:04:50.05 ID:TgC45wq/0.net
ポケストップ減ってるなー

964 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:05:53.78 ID:kk7SbjPu0.net
>>963
どこが減ってる?

965 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:08:40.03 ID:TgC45wq/0.net
>>964
家の近く 市内じゃない
4個集まってたのが3個になってた

966 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:12:53.27 ID:YDn03Lz4d.net
百道浜行こうと思うんだけど
何処か昼飯うまいところない?

967 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:13:38.58 ID:DLLGqrOO0.net
黒木から熊本辺り、かなり広範囲にピッピ涌いてくるわ
クソ筑紫平野よりはるかにいいな

968 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:14:02.15 ID:4HAHXiQv0.net
>>966
ありすぎて難しいな
どんなん希望?

969 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:16:25.68 ID:42ZsVja70.net
ラッキーって育てる価値あるかね?

970 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:17:33.23 ID:TgC45wq/0.net
>>969
育てる程アメあるの?

971 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:28:54.52 ID:mqwUc46r0.net
明日、車で百道浜か香椎浜に行こうかと思うがレアは百道の方が多いでいいのかな?
大差なければ駐車場代に優れて混雑してなさそうな香椎にしようかとも思うが

972 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:29:35.16 ID:kk7SbjPu0.net
>>971
両方行けばいいよ

973 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:30:32.30 ID:YDn03Lz4d.net
>>968
ファーストフード意外で
肉系か居酒屋のランチみたいなメニューが豊富な店がいいな

974 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:32:10.84 ID:0tbLiTYi0.net
筑紫野でおすすめどこかありますか?

975 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:49:57.22 ID:GdKROMs20.net
大濠行ってきたが、人すげーなw
あの人混み見るだけでも祭り感あるねw
モンスは大したこと無かったけど、ストップ3被りに常に花びらで次々沸くから、レベル上げにはいいのかも

976 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:56:31.81 ID:e7x5Fd3HM.net
>>958
スレ立て乙

977 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:00:51.90 ID:TpY+6rpQ0.net
夜中は涼しいからポケストップ巡りと卵孵化のために出歩こうかと思ったら28℃もあんのか…
ちょっときついな

978 :!no:2016/07/30(土) 23:03:06.62 ID:Z38LfdBo0.net
大濠はミニリュウの出現率高いよな

979 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:03:58.67 ID:SZmYKKm+0.net
今日は熊本から百道に泊まりに来たけど、18時〜21時の間にピカチュウ3体ゲドしたよ。
21時以降は全くお目にかかれないけど。
あと午前中に基山SAでエビワラーもゲドしたよ。

980 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:04:33.07 ID:1OPPhzHx0.net
>>848
サガン鳥栖ww

981 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:05:34.93 ID:SZmYKKm+0.net
悪い。ゲドじゃなくてゲトだった

982 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:07:23.64 ID:KVQWkliS0.net
キャナル付近にハクリューわいてる

983 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:08:31.34 ID:KVQWkliS0.net
今日大濠から百道浜いってきたが
今週はとりあえず百道浜安定だと思う

984 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:10:05.99 ID:aXTiqBFk0.net
>>982
俺のアナルは蟯虫が

985 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:10:37.87 ID:kHPgrk+y0.net
今日の17:19分に住吉神社前の池でカビゴンGet

986 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:14:08.34 ID:KVQWkliS0.net
>>984
ぎょう虫??どういう意味だってばよ

987 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:16:08.34 ID:nMW+0ub70.net
>>974
太宰府に、なるけど
観世音寺と天満宮

988 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:19:52.33 ID:KVQWkliS0.net
>>971
百道浜今日いってきたけど
コイル、ビリリダマ、パウワウ、シェルダーあたりがよくでたよ

989 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:20:35.45 ID:0tbLiTYi0.net
>>987
ありがとう、夜うろうろできるとここがいいけど、夜は怖そうだw

990 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:27:01.46 ID:o+PbI9y80.net
那の津でピカチュウGETしたで

991 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:34:48.72 ID:49sumZsaM.net
>>978
でかい水溜まりがあるからな

992 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:34:56.45 ID:37jKFTGqM.net
>>978
でかい水溜まりがあるからな

993 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:38:20.79 ID:bMEvGvzC0.net
貴賓館に、21時から23時まで滞在、ピカチュウが5匹ゲトできたぞ

994 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:39:39.84 ID:SFAruHEi0.net
アプリが重い…@博多区

995 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:39:40.32 ID:cp01eKxD0.net
ピカチュウとか歩いてたら普通にあうからもっとレアなやつだけ報告してほしい

996 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:39:56.52 ID:TgC45wq/0.net
>>993
全然巣ではないな

997 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:40:05.14 ID:Z38LfdBo0.net
まあ昨日までの大濠公園なら5分でピカチュウ10匹捕まえられたんだけどね

998 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:40:38.70 ID:UslU/6wLa.net
百道行く途中にドーム行ったらチョンのコンサートに来てるまんこ共がチョン顔ばかりでワロタwww

999 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:41:20.84 ID:bMEvGvzC0.net
>>996
一昨日の大濠では、1匹ゲトだったからどちらも運が左右されただけか…

1000 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:41:39.24 ID:HSX5nqRtr.net
貴賓館なんなの?
ピカチュウの頻度は他より明らかに高いけど巣にしては...って感じだし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200