2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 福岡県 Lv.4【カナズミシティ】

1 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:19:55.77 ID:ZbKf7SeQa.net
ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

前スレ
【明太レッド】ポケモンGO 福岡県 Lv.3【ホークスイエロー】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469460614/

881 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:22:35.36 ID:LZvGgbnWd.net
貴賓館行ってみたが、確かにピカチュウ出るけど巣というほどじゃないな

882 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:22:37.81 ID:3llR+/QL0.net
>>750
くそマズイし店員の感じも悪いとこだろ

883 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:25:11.29 ID:nWQyQtCP0.net
小倉城も巣の入れ替えあったの?
コイキング ヤドン コダックの巣だったけど

884 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:32:12.23 ID:hxjUyGwzd.net
>>881
まだ広まってないから、ポケモンを出すパケットの量が少ない

885 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:33:15.89 ID:74eYhfVFa.net
貴賓館行ったけどピカチュウいなかったぞ
時間帯によりけりだな

886 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:39:08.80 ID:ItL3tiN0p.net
白水大池公園もスリープまったくわかなくなったな

887 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:42:31.00 ID:FtNODSts0.net
今日から小倉競馬場はじまったから行ってみたけどたいしたことなかった
ポニータぐらい沸くようにしとけよ

888 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:45:45.73 ID:mqwUc46r0.net
>>886
代わりに何がわくようになったの?

889 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:46:08.49 ID:GVBh7hlyp.net
いっとき様子見かな

890 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:47:04.35 ID:imY6do3Q0.net
久留米の池町川沿いがコイキングとミニリュウ結構出るようになってるよ

891 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:54:04.85 ID:LZvGgbnWd.net
ダメだ貴賓館はもうネズミの巣だな
時間的なものがあるのかもしれない

892 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:54:38.50 ID:85pxUZKBd.net
百道行ってきたけどあのライブ高いとこ行けば丸見えやん

893 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:59:53.74 ID:TgC45wq/0.net
どうやらピカチュウの巣は福岡から消えたみたいだな

894 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:00:16.64 ID:4NbellN9a.net
具体的にどこがどうとまでは言えんけど
たしかに時間帯で状況が一変するよね

895 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:04:19.51 ID:KyUgY7gRa.net
キャナルの脇の公園にポケモン取りに来た

896 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:05:24.08 ID:28xeDoyn0.net
>>846
鳥栖は福岡の名誉植民地やろうもん

897 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:07:03.80 ID:001EaCiTp.net
土日の9時から10時はレアポケめっちゃ影出るからむしろここからが勝負

898 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:07:05.25 ID:11MyoV8Wa.net
>>844
これ見てると京都の密度すごい言ってたけど一部だけなんだな福岡より下って
やっぱ大正義東京か

899 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:08:13.90 ID:ItL3tiN0p.net
>>888
シェルダー

900 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:16:12.88 ID:HakJBw1bM.net
>>836
ここは、福岡県スレですが

それが何か?

901 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:19:13.33 ID:HakJBw1bM.net
>>836>>856

902 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:24:25.00 ID:AluOivmC0.net
大濠公園おちついたかんじ?
花火大会明けにいってみようかな
トレーナーレベルあげたい

903 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:25:11.14 ID:8CnO3nxz0.net
あさっての花火でやっと北九州から大濠行けるわ よろしくな
ホテルとったから次の日も狩るでー

904 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:31:14.10 ID:kk7SbjPu0.net
そんなにアーボックが欲しいのか

905 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:35:34.60 ID:hvGjFGPu0.net
>>845
うどん屋が全部ポケストップの可能性あるな
香川には2000軒くらいあるんだろうし

906 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:43:04.45 ID:tAgwCH2i0.net
巣が変更になったらしいけど誰か今日キャナル行った?

907 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:43:42.73 ID:kk7SbjPu0.net
そもそもキャナルって巣か?

908 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:46:36.78 ID:dNiw8s3K0.net
そろそろ、
久留米(筑後地方)方面の独立スレ立てていい頃じゃない?
(北九州方面も言えるけれども)

福岡県と言えども広し!
この需要ならスレも落ちないし、福岡三分割もそろそろ始めよう

909 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:52:49.99 ID:UslU/6wLa.net
>>906
キャナルっていうか中洲周辺散策したけどこれと言ってレアものはいなかったよ

910 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:53:51.74 ID:PwBEcoF60.net
レアが欲しいなら市内だと
福岡タワー、姪浜駅周辺だな

911 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:01:50.16 ID:/1jbzX1La.net
太宰府の観世音寺イーブイの巣かもしれん。
イーブイなめっちゃでる

912 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:02:07.36 ID:mbq2BArc0.net
ピカチュウが東浜〜名島の車で移動中に立て続けに出てきた

913 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:05:35.38 ID:OPwI8J9wd.net
>>908
俺も久留米ほしい
正直気軽に行けて筑紫のまでだ
北福岡
中央
南福岡でもいいからさ

914 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:08:59.58 ID:tAgwCH2i0.net
キャナルのコイキングの巣が気になるんだよ(´・ω・`)

915 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:09:58.08 ID:kk7SbjPu0.net
キャナルって言うほどコイキングの巣って感じはしなかったけどな
川沿い歩いてた方がよほどコイキングを見かけた

916 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:10:35.17 ID:tAgwCH2i0.net
ポケビジョンでキャナル見たけどコイキング湧いてたとこ何も居ないんだけど・・。
スポット消えたりしてない?

917 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:11:37.10 ID:tAgwCH2i0.net
>>915
風俗街から出てすぐのファミマがあるとこ。
スポット3カ所固まってて全部からコイキングが湧いてたよ

918 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:13:05.69 ID:slqJB6B+d.net
>>908
一つにまとまってる方がいいんだが

919 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:18:56.06 ID:kk7SbjPu0.net
>>917
そこは確かにコイキング多いなって思ったけど
そこキャナルっていうより清流公園だよね
キャナルが巣ってのは語弊あると思う

920 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:21:36.29 ID:SJSkou3q0.net
>>902
夕方時点だとピカチュウと比べると少し減ったかなぐらい
ランナーに邪魔で気持ち悪いと言われる規模の集団がいる状況は変わってない

921 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:25:54.98 ID:qrx2Izinp.net
小戸で花火があがってた
http://i.imgur.com/I9CPzAm.jpg

922 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:28:28.45 ID:JTQ1xnph0.net
大濠公園ポケモンの巣終了ってマジ?

923 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:29:11.62 ID:wU5FF8ca0.net
キャナルおるより中洲天神間うろうろしとる方がよっぽど多くでてきたよコイキング

924 :rmtvip:2016/07/30(土) 20:30:14.52 ID:xgoHG5iQ0.net
ポケモンGO 捕獲代行/レベル上げ 代行

リザードン 捕獲代行 900円
カイリュー 捕獲代行 900円
フシギバナ 捕獲代行 900円
ギャラドス 捕獲代行 900円
カメックス 捕獲代行 900円
ウインディ 捕獲代行 900円
プテラ 捕獲代行 900円
サンダース 捕獲代行 900円
ブースター 捕獲代行 900円
カビゴン 捕獲代行 900円
ミニリュウ 50体 捕獲代行 2800円
任意一体 捕獲代行 900円
任意一体 捕獲代行 cp2000以上 5000円
任意一体 捕獲代行 cp2000+技指定 9000円
任意複数選択可 捕獲代行 価額や捕獲時間はポケモンや他のご要望によって違います。
レベル上げ 代行 1〜20 2800円
経験値セット代行(1口=3w) 2000円

人気5体セット(リザードン+フシギバナ+ギャラドス+カメックス+カイリュー) 捕獲代行
3800円

早速対応できます
ご購入大歓迎 http://www.rmtvip.jp/rmt/PokemonGO.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cf2f4d699d7ed815a4d79bdb185751b7)


925 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:36:10.43 ID:qrx2Izinp.net
小戸周辺は金魚オタマ貝海馬しか居ねー

926 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:43:55.85 ID:CfT05hFRd.net
厳選そのものが楽しみだったんだけど最適解判明するまで身動き取れないな

927 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:50:04.27 ID:fbUdFMvIa.net
今戸畑駅でビリリダマコイルニャースとややレアなのが大量に湧いてる

928 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:51:31.68 ID:B9YEuGCga.net
ポケモンの巣の変動の法則見る限りはミニリュウの巣が来るのは結構近そうだ
まあ変動の期間がわからんからなんとも言えないけど

929 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:52:59.15 ID:CfT05hFRd.net
誰も来ないだろうけど船越の牡蠣小屋駐車場はいつでもちょいレアモンスターわいてる
ただしポケストップが少し離れた所に僅かしかないからボール現地調達は無理(本当に湧きまくるから消化の方が早過ぎる

930 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:54:39.13 ID:ZIraSQ0x0.net
船越遠いな
糸島って岩牡蠣とか食えるのかな

931 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:55:59.27 ID:CfT05hFRd.net
やっぱ遠いよな
こっち現地民だからたまたま見つけたけど
逆に気軽に大濠でピカチュウ狩れてたのは羨ましかったが

932 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:58:07.83 ID:tAgwCH2i0.net
大濠死んだの?

933 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:59:23.83 ID:ZIraSQ0x0.net
>>931
岐志〜二見が浦の方は出ないのかい

934 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:59:26.11 ID:/DdGMsv/d.net
牡蠣て夏でも食えるの?なんとなく冬てイメージだけど

935 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:00:21.32 ID:ZIraSQ0x0.net
岩牡蠣知らんのか
でかくてうまいぞ

936 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:02:48.32 ID:CfT05hFRd.net
>>933
キシは開拓してないすまん
二見ヶ浦は湧くほど居ない、キャッキャうふふ勢のカップルなら大量にわく

船越は駐車場(時期じゃないから誰も居ない)広い駐車場をぐるり、大量に確保
その場で一服、するとまた沸いてる
そんなレベル

937 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:07:08.72 ID:TpY+6rpQ0.net
小倉南区(徳力方面)は今日も過疎過疎です

938 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:08:09.45 ID:dSy1MRJR0.net
>>932
昨日北九から大濠まで出てきて酷い目あったわアーボ地獄
>>565に昨日書いたが今でもピカチュウ出てるみたいだからここにしといた方がいい

939 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:09:08.04 ID:JTQ1xnph0.net
なんかポケモンの巣じゃなくなってるっぽいけど<大濠公園

940 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:09:47.47 ID:9vGGnUW70.net
もう消えたすまん
http://i.imgur.com/lGjYTWx.jpg

941 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:14:59.85 ID:bEljU6Fh0.net
百道浜相変わらず

http://i.imgur.com/OdqOXcD.png

942 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:19:24.37 ID:02DNJxHbx.net
まじ百道浜天国
西新商店街ぐるぐる回ってたのがもったいない
百道なら人目を気にせずできるからかTNCとRKBの間は人数が半端ない
よってルアーも使われまくり
コイル進化ぐらいは訳無いし、とにかく良かった
海辺は葉っぱ散りまくり
目の保養にもなる
見たく無いのもいるけど
オススメ

943 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:19:47.98 ID:5X1XTW1H0.net
初めて公園で自分からルアー焚いてみたけど次々にスマホ持った大人が集まってきてホント不気味やな。俺もその一人なんだけど

944 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:24:41.18 ID:8h8Mh3CO0.net
>>942
最近百道浜行き始めたけど、人や車が大濠と比べて圧倒的に少なくて
めちゃくちゃ快適だな

945 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:24:42.11 ID:RFHZrCiDd.net
>>941
背景青のやつって24時間内のだっけ
俺出会ってすらないポケモン結構いるんだが
天神で活動してるからずっとポッポコラッタだわ

946 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:26:15.58 ID:WbaTIwnKd.net
10`タマゴからルージュラが生まれたが当たりなのか

947 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:26:21.75 ID:QNne7zZ5d.net
>>942
今から百道行こうと思うけど、駐車場どことめればいいん?

948 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:31:51.91 ID:fbUdFMvIa.net
>>946
普通

949 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:33:08.41 ID:02DNJxHbx.net
>>947
自分のオススメは西南大近辺の夜間安い駐車場に止めてサザエさん通りを通って百道に行く往復2時間コース
いまの時間なら100円か200円で行けるぞ
百道に直は正直分からん
昼は値段にかかわらず海水浴客で満車だからやめたほうがいいと思う
それと、今日は小戸で花火上がってるからね
百道周辺の道路は今頃帰りの混雑かも

950 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:33:15.83 ID:Xh1ctwer0.net
やっとレベル9になったがポッポが意外と集まらない

951 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:33:59.58 ID:AluOivmC0.net
大濠やめて、百道浜にいこ

952 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:38:21.95 ID:xdLMSqTo0.net
北九州カイリュー確認

953 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:39:09.20 ID:Xh1ctwer0.net
踏んでた
次立ててくる

954 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:43:07.80 ID:t+Z0CNkF0.net
10キロタマゴをワクワクしながら孵化させたらベロリンガが出てきた時のガッカリ感

955 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:44:52.89 ID:QNne7zZ5d.net
>>949
まじでか…花火あるなら今日は止めとくかぁ
2時間コース今度行ってみるわ、ありがd

956 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:45:06.07 ID:JTQ1xnph0.net
明日はのんびり百道浜かな
帰りにむっちゃん万十食べよ

957 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:45:16.87 ID:JEbQZnKC0.net
>>950
天神行け

958 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:47:02.40 ID:Xh1ctwer0.net
【豚骨】ポケモンGO 福岡県 Lv.5【ラーメン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469882722/

立てた
巣がなくなったからテンプレがない

959 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:48:21.87 ID:Hi1EXpa6d.net
久留米イオンでコイルいたわ

960 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:51:58.93 ID:vDvukm7Q0.net
太宰府天満宮ポケモン減ったな

961 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:58:04.98 ID:4HAHXiQv0.net
>>959
久留米の話題は佐賀スレにどうぞ

962 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:02:48.69 ID:8SEzkX3f0.net
>>961
佐賀ではなく大分スレへ(´・ω・`)

963 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:04:50.05 ID:TgC45wq/0.net
ポケストップ減ってるなー

964 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:05:53.78 ID:kk7SbjPu0.net
>>963
どこが減ってる?

965 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:08:40.03 ID:TgC45wq/0.net
>>964
家の近く 市内じゃない
4個集まってたのが3個になってた

966 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:12:53.27 ID:YDn03Lz4d.net
百道浜行こうと思うんだけど
何処か昼飯うまいところない?

967 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:13:38.58 ID:DLLGqrOO0.net
黒木から熊本辺り、かなり広範囲にピッピ涌いてくるわ
クソ筑紫平野よりはるかにいいな

968 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:14:02.15 ID:4HAHXiQv0.net
>>966
ありすぎて難しいな
どんなん希望?

969 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:16:25.68 ID:42ZsVja70.net
ラッキーって育てる価値あるかね?

970 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:17:33.23 ID:TgC45wq/0.net
>>969
育てる程アメあるの?

971 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:28:54.52 ID:mqwUc46r0.net
明日、車で百道浜か香椎浜に行こうかと思うがレアは百道の方が多いでいいのかな?
大差なければ駐車場代に優れて混雑してなさそうな香椎にしようかとも思うが

972 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:29:35.16 ID:kk7SbjPu0.net
>>971
両方行けばいいよ

973 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:30:32.30 ID:YDn03Lz4d.net
>>968
ファーストフード意外で
肉系か居酒屋のランチみたいなメニューが豊富な店がいいな

974 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:32:10.84 ID:0tbLiTYi0.net
筑紫野でおすすめどこかありますか?

975 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:49:57.22 ID:GdKROMs20.net
大濠行ってきたが、人すげーなw
あの人混み見るだけでも祭り感あるねw
モンスは大したこと無かったけど、ストップ3被りに常に花びらで次々沸くから、レベル上げにはいいのかも

976 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:56:31.81 ID:e7x5Fd3HM.net
>>958
スレ立て乙

977 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:00:51.90 ID:TpY+6rpQ0.net
夜中は涼しいからポケストップ巡りと卵孵化のために出歩こうかと思ったら28℃もあんのか…
ちょっときついな

978 :!no:2016/07/30(土) 23:03:06.62 ID:Z38LfdBo0.net
大濠はミニリュウの出現率高いよな

979 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:03:58.67 ID:SZmYKKm+0.net
今日は熊本から百道に泊まりに来たけど、18時〜21時の間にピカチュウ3体ゲドしたよ。
21時以降は全くお目にかかれないけど。
あと午前中に基山SAでエビワラーもゲドしたよ。

980 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:04:33.07 ID:1OPPhzHx0.net
>>848
サガン鳥栖ww

981 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:05:34.93 ID:SZmYKKm+0.net
悪い。ゲドじゃなくてゲトだった

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200