2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケモンGO】大阪府 Lv7【ここやで】

1 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:44:42.04 ID:/T14CBdZ0.net
次スレは>>950が立てること
※前スレ
【ついに】大阪府 Lv6【配信きたで】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469584693/
【ついに】大阪府 Lv5【配信きたで】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469494961/

699 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:03:38.60 ID:82gbLrbm0.net
うつぼ公園にカビゴン

700 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:04:25.99 ID:v5Ww0iVy0.net
>>698
自分が>>693で載せたスクショの一番右下のニャースのとこで2匹つかまえた

701 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:06:45.58 ID:IgF3UOtG0.net
>>700
ありがとう!

702 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:08:55.56 ID:82gbLrbm0.net
西船場公園にサワムラー 固定で間違いない

703 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:09:08.47 ID:QiSGmza00.net
>>681
やっぱ10000くらいはいるかなあ

704 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:13:58.87 ID:Nptw2ZBU0.net
>>703
廃人じゃなきゃいらねえよ
ふつうのひとは電池切れのタイミングで立ち去る

705 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:18:25.06 ID:I8VmgULeE.net
>>703
15000くらいと端末2台、Pocket Wi-Fiあれば十分だよ

706 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:19:17.52 ID:v5Ww0iVy0.net
27日にしか靫はいってないけど、自分はニャースとって進化させるためにサワムラーも往復してとってた、だいたい一体でたら、公園内か公園入り口とか公園外の道路に2体とかで頻繁にでてた気がする
時間は覚えてないけどカメックスも靫公園のベンチいっぱいある歩道?からトイレ手前のとこに出たよ

707 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:23:03.98 ID:jgjKsHlxd.net
>>680
DOCOMO純正の5000mAhのんもっててXPERIAz5で本体とその5千のんで合わせて3-4時間起動
梅田ドンキホーテで見掛けた一万mAh2千円のELECOMのヤツを検討中

708 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:28:28.61 ID:v5Ww0iVy0.net
>>707
エレコムは当たり外れ多いからやめといた方がいいと思う

709 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:31:48.98 ID:4qzfpTftp.net
俺は電池式の買ったわ、幾らでも補充効くから
百均のアルカリ電池6本入りを5〜6個持ち歩いてる

710 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:41:33.22 ID:DEiIep/Cd.net
cheeroの10050mAhのやつ使ってる
2,000円位だった

711 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:43:25.29 ID:QiSGmza00.net
大阪城公園に8時間いたとして10000じゃ足りないくらい?

712 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:43:35.56 ID:cfQGeSJy0.net
扇町公園の南の方にカビゴンきたで

713 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:44:26.87 ID:UUQKMTdT0.net
危ないから電源はいいやつ買えよ

714 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:45:58.36 ID:/mPeA4IhM.net
>>611
枚方の山田池公園も巣っぽい。体感で申しわけないのだがよく出てくる。

715 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:47:01.56 ID:QiSGmza00.net
>>709
電池だとやりながらだと減りの方が早いと聞いたけどどう?

716 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:58:24.33 ID:Y+ibRaCKd.net
>>711
ぺリアz5が素2900mAhで体感90分くらいとして1万mAhで5時間位だから計6時間30分で足りないな

717 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:58:37.56 ID:5tQzT1LOM.net
いまポケストップで7個もアイテム出てきた
3から7までかなこれ

718 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:59:37.51 ID:KZyfT1eWp.net
阪急百貨店前!

719 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:01:42.86 ID:ppCh/BCWa.net
今日初めてグランフロント大阪でポケゴやってたんだけど位置ずれ多いの俺だけか?それともUQmobileがあかんのか?

720 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:07:39.13 ID:KZyfT1eWp.net
カイリューおって震えたわ

721 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:09:47.68 ID:jDWwej3K0.net
梅田やろ

722 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:12:03.91 ID:sTnRGwnld.net
アカンうずうずしてきた始発から扇町公園行くか
今どんくらいおるん?現地の人

723 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:12:33.54 ID:hznDXzKf0.net
>>707
ゆーふぉーきっちゃー()の800円の3000mlAのヤツで3.5時間もったからあなどれん

724 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:13:21.13 ID:6WqzhNSG0.net
>>686
>>464も一応

あと、金岡公園のど真ん中にエビワラーが固定POP
これと中大江公園のサワムラーはたぶん1時間に1回
サワムラーは毎時10分ぐらいに消えてるから、おそらく55分ぐらいに湧いてそう
エビワラーは20分ぐらいに消えてる
時間に関しては他の時間も含め要検証

725 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:14:04.22 ID:hznDXzKf0.net
>>722
ついさっきまでおって約200人前後、路駐の人間も含め300越えくらいおるんちゃうか?
もちろん常に花びら大回転状態

726 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:17:44.92 ID:dJUU2fDBd.net
>>725
さんきゅ関テレ前に座り込み埋まらずまばらな感じか5時着8時までヤりにイくわ

727 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:18:26.47 ID:oUS6nokwa.net
twitterにてPokemonGo飽きた人がアカウントタダであげるってさ

PokemonGo、昨日始めて、仕事帰りに池袋と上野公園を散歩した結果
※欲しい方にアカウント無料であげます。
※個別メッセージどうぞ。
#PokemonGo
https://twitter.com/erzcu/status/758707050012561408


7/27にインスコして、28日に池袋と上野公園散歩しただけでLv19
シャワーズCP1600超え、カビゴン2匹、ブースター2匹、ギャラドス、ピクシー

728 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:25:57.88 ID:QUY+kOkR0.net
屋台も儲けもんやなあ

729 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:26:42.98 ID:LtVWHIala.net
ああ、あと緊急時用に単3×3本で充電できるやつ持ってるわ
基本使わないけど災害のときとかは便利かも

730 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:57:02.21 ID:aBWFofKt0.net
仁徳天皇陵横のエビワラーは

731 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:57:17.22 ID:aBWFofKt0.net
途中送信しちった

732 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 05:01:48.55 ID:aBWFofKt0.net
エビワラー
https://www.google.co.jp/maps/place/34%C2%B033'47.5%22N+135%C2%B028'58.5%22E/@34.563184,135.4820731,18z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d34.563184!4d135.482917?hl=ja
https://www.google.co.jp/maps/place/34%C2%B033'49.9%22N+135%C2%B028'56.4%22E/@34.563853,135.4813728,18z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d34.563853!4d135.48232?hl=ja
この2箇所に深夜に湧くのを確認
大仙公園内にはワンリキーの沸くスポットが多数有るし
https://www.google.co.jp/maps/place/34%C2%B033'24.5%22N+135%C2%B029'06.2%22E/@34.556796,135.4845118,138m/data=!3m2!1e3!4b1!4m5!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d34.556796!4d135.485059?hl=ja
にはサワムラーも湧くみたいだ

733 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 05:12:39.33 ID:AycDiVY/0.net
光明池にカビゴンいる
急げば間に合いそうだが眠い

734 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 05:32:23.54 ID:/mmrt0lH0.net
このスレ見て西船場公園行ったら一発目でサワムラー出てきてビビったわ

735 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 05:34:34.78 ID:eV5v9E2na.net
>>717
10まであるよ

736 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 05:44:14.18 ID:3FgPEKGU0.net
3時すぎぐらいに靭公園〜出入橋間で連続でカビゴン湧いた
靭公園はギリギリ間に合わなかったけど出入橋のやつは捕まえたわ
CP200台とかいう雑魚で全く戦力にならなくて泣いたけど・・・
カビゴンの飴なんてねーよ・・・

737 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 05:55:56.06 ID:fyf/cCMmd.net
扇町公園100人くらいしか居ないな

738 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 05:57:29.59 ID:lMV/Ndu10.net
ポケモン

739 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:03:46.92 ID:13JrdghK0.net
>>737
別に人を捕獲するわけじゃないし問題ないだろ

740 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:08:26.17 ID:3FVswI4ld.net
天王寺公園コイル湧くのどのへん?てんしばらへんでええんか?

741 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:11:12.51 ID:hfr/9RTca.net
>>740
てんしばのところだけじゃなくて天王寺駅側の入口から動物園まで全体的に湧く

742 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:15:33.89 ID:EcfHtMm+F.net
>>741
サンキューやで
ちょっとうろついてみるわ

743 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:15:40.26 ID:3FgPEKGU0.net
平日のこんな早朝だぞ
100人しかってなんだしかって
これが出るまで多い日でも50人もいないような公園だったんやで

744 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:18:49.91 ID:iFujlyUl0.net
平日のやこんな早朝やぞ
ログインできひんって、
どないやねん

745 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:23:27.07 ID:3FVswI4ld.net
おこうを…おこうを返して

746 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:23:59.43 ID:lKLcoKTI0.net
はい御主人様

747 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:25:40.14 ID:ClsY/xR40.net
草ポケモンの巣はモンジャラしか見つかってないのか…

748 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:32:07.11 ID:13JrdghK0.net
沢ノ町公園にカビゴン沸いてくれた

749 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:34:28.85 ID:Dt/q4n1s0.net
この裏ワザ情報って本当ですか??

⇒ http://taketoshiway.info/tt/kpi221v

750 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:41:22.50 ID:eapdt1Hk0.net
大阪市中央区北大江公園にカラカラが固定pop
頻度は中大江のサワムラーに比べて低いけど、毎回同じ場所に固定湧きしてる

2時半〜5時まで扇町公園行ったけどピカチュウ20匹ぐらい取れた。
なんか仕事終わりのキャバ嬢多くてパンツと太ももガン見して帰ってきました(^ω^)

751 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:42:47.95 ID:lY4gI0uVd.net
扇町ラジオ体操勢30ポケモン勢70

752 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:42:48.28 ID:Q2Jty72Ha.net
大阪市役所東でミニリュー確保
その後、扇町公園でも見つけたが
GPS電波探してますで固まってるうちに消えた、、、

753 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:53:04.22 ID:4nlcyzN20.net
近鉄長瀬の南側500mぐらいのとこで、ミニリュー2匹とハクリュー湧いてハフッってなったw

754 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:00:17.14 ID:lKLcoKTI0.net
>>750
絶対に盗撮するなよ、するなよ

755 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:01:01.51 ID:5fMaj/960.net
ログインできねぇ

756 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:10:53.90 ID:VEoMawGVd.net
扇町公園太極拳のテーマがff9melodies of lifeでビビった
彼女達の記憶を空に預けにイクよ

757 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:26:25.40 ID:N2OG4NAAp.net
大きな公園とか大阪城とか行ってる人って
こんな太陽サンサンのクソ暑いなか歩き回ってるの?
木陰とかに身を潜めてるん?
梅田か難波でカフェで休憩しながらじゃないと死にそうなんだが
これが若さというものなのか

758 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:26:55.76 ID:dc92Iy+Dp.net
ポケトレまだ死んでんの?

759 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:30:34.46 ID:lKLcoKTI0.net
夜中に公園や繁華街で恐喝されるポケ狩りとかあまりヤバいのはニュースにならないけど何でなのか
そんなに治安良くないはずなんだが

760 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:31:30.50 ID:gDt8bo5Br.net
ログインできたみたいけど、ずっとでくるくる回ってる

761 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:35:58.97 ID:LMhgdS0cp.net
>>757
大阪城行った時
一週したが死にそうになったわ
陰沿い歩けばいい

762 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:36:56.72 ID:menwCfSP0.net
ポケモンしたことないんだけど、このゲームのBGMってオリジナル準拠なの?

763 :724:2016/07/29(金) 07:39:02.55 ID:6WqzhNSG0.net
自分の足で確認してきた
中大江公園のサワムラーは6:11に無事ゲット
たぶんギリギリだったと思う
城公園ついでにどうぞ
まあAPIぶっこぬき系死んでたから犬GETし終わったら退散したけど

明日は堺攻めようかと思うんだけど、大仙公園って自転車あったほうがいい?
300円で借りられるみたいだけど

764 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:41:02.52 ID:6WqzhNSG0.net
>>762
電子音きつくなってる感じがするけど基本似てる
進化時とかB連打したくなるね

765 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:48:23.79 ID:jIeQC4zBM.net
年間パスあるやつはユニバいけよ
あそこはポケスト多いしほんといいぜ
カビゴンでるしな

766 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:49:59.46 ID:ZXjeJ/PYM.net
大阪城公園の近くにネカフェありますか?週末にかけて行きたいけどモバイルバッテリーが間に合わないので、、

767 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:52:58.75 ID:iT0KZ5TP0.net
>>765
ユニバ1日攻めたけど
確かに大量に捕まえられるしアイテム収集もも問題ない
ただいかんせん暑いし人多い
クーラーの効いたまったり出来る珈琲館でwifi乗ってぽちぽちするのがいい

死ぬぞ!

768 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:56:43.03 ID:TFlloljwa.net
>>763
カイリキー作った俺が言う
借りろ

769 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:00:40.00 ID:6iR8GSe30.net
>>766
ネカフェなら玉造まで行けばある
充電と休憩が目的なら、キューズモールと森ノ宮駅の間にある
カラオケボックスが使えるかもしれない

770 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:01:12.80 ID:HE0nFtoU0.net
大仙公園近くに住んでる俺が言う。なんだかんだ1時間粘って2匹が限界だから長丁場を覚悟した方が良い。

771 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:02:19.44 ID:lKLcoKTI0.net
>>766
京橋に少しはあるがどこも小店舗なので週末は混むぞ
満席だぞたぶん

772 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:04:35.50 ID:9mj+ioS+a.net
>>766
京橋のポパイ

773 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:05:54.25 ID:lKLcoKTI0.net
グランシャトーは充電不可なのか

774 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:12:00.37 ID:HVMd0WhWM.net
>>767
ユニバ出たとこのユニバーサルシティ駅周辺がいい

775 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:13:34.39 ID:usApK5ocd.net
>>774
船で大阪港にもいけるしな

776 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:14:51.48 ID:6WqzhNSG0.net
>>768
>>770
わかった、有難う、借りる
一応目安は6時間で設定してるんだけど無理な感じだ?

>>766 充電だけなら正規ショップでええんちゃう?

777 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:15:28.62 ID:/9TwKCIU0.net
>>757
お昼は真面目に命がけだし昼間は行かんほうがいいわ 自分は深夜から朝まで通ってるから問題ない

778 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:17:32.53 ID:wQK0dAqv0.net
扇町公園に2時間半ほどいたが日焼けで肌が真っ赤になって痛い
昼間にいくやつは日焼け止めしたほうがいいよ

779 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:18:17.54 ID:vkq9ONP20.net
レアレア上新庄 11番館にカビゴン

780 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:21:53.13 ID:iL6WKZ8s0.net
>>757
昼間にいったけど生まれて初めて日傘欲しいと思ったわw
行くなら夕方以降の時間帯がいい

781 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:22:18.02 ID:UvWQotaU0.net
市大周辺でオススメ教えて

782 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:29:53.99 ID:BFQkkDExd.net
>>781
チャリンコで長居公園

783 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:37:21.00 ID:Cud2nHC60.net
>>492
よくわく気がするけど巣ってほどじゃないな。徒歩5分やからよく行くけど。

784 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:38:45.99 ID:HE0nFtoU0.net
TL23の若輩者だが大阪内でレアポケ狙いたくて京都行けない勢はカイリキーかレアコイル狙え。後は分かるな。

785 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:39:37.41 ID:JzNcqqY40.net
大仙のワンリキーは全体的にぽつぽつ沸く感じだから同じとこぐるぐるするより
大きく一周しながら全ポケストチェックするぐらいしないと集まらないwww
蚊が多いよぉ・・・

786 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:40:48.84 ID:iK2xNOEI0.net
大阪城公園深夜から朝方まで居たが、人減った感がしたなぁ。3分の1から5分の1位に感じた。

787 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:42:12.02 ID:HE0nFtoU0.net
付け加えると、モジュール祭りでTL上げ+タマタマ乱獲(ナッシー育成の為)+イーブイ乱獲(シャワーズry)

788 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:42:53.57 ID:OzziySyya.net
外で歩き回ってると発熱がえぐいな
すぐスマフォダメになりそう

789 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:44:01.07 ID:yVH1M7zx0.net
>>869
そりゃただ集めるだけのゲームだからな
所詮

790 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:45:11.73 ID:HE0nFtoU0.net
ジムで勝ちたきゃカイリキー、レアコイル、ナッシー、シャワーズを厳選しろ!カビゴンとラプラスは卵を狙え!カイリューが欲しけりゃ京都1泊だ!
大阪市民、後はわかるな!

791 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:46:39.73 ID:3GEfJrYva.net
レアコイルってシャワーズメタるくらいDPSでんの?

792 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:50:47.71 ID:vII08q4Bd.net
あら、ポケビが使えん
地下鉄だからとかあるんかな

793 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:51:45.49 ID:WtZKvqQ5p.net
ナッシー攻撃遅くてクソ弱いよ
同じCP相手にせめても負ける
防衛にはいいだろうけど

794 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:53:01.54 ID:HE0nFtoU0.net
シャワーズは無理、逆にシャワーズ以外の強水ポケのギャラは狩れるし、殆ど半減だからマッチング次第で他のポケより優位に立つ機会は多いと俺は思うけどなぁ。シャワーズ環境が壊れたら日の光浴びるはず

795 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:53:41.92 ID:HE0nFtoU0.net
>>791

796 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:56:45.59 ID:HE0nFtoU0.net
>>793
TLと技構成知りたいね。ナッシーはシャワーズ系の「お手軽水ポケ」狩るマンだと俺は思ってるけど。カイリュー、カビゴンの少ない大阪の環境じゃ強ポケだろ

797 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:02:54.54 ID:trr8xbCs0.net
ほんとつまらなくなる攻略法だな
バッド押してやろう!
https://youtu.be/sbAxHAIm8gE

798 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:04:58.07 ID:ClsY/xR40.net
シャワーズ対策にソーラービームかタネマシンガン持ちのナッシーって微妙かな?

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200