2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケモンGO】大阪府 Lv7【ここやで】

1 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:44:42.04 ID:/T14CBdZ0.net
次スレは>>950が立てること
※前スレ
【ついに】大阪府 Lv6【配信きたで】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469584693/
【ついに】大阪府 Lv5【配信きたで】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469494961/

846 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:21:13.92 ID:0CwS/hSb0.net
うるせー横にしゅっとやんぞ

847 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:22:49.69 ID:8krLAgVE0.net
どのポケモンが強いとか議論するスレだったっけ?

848 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:24:38.78 ID:nX6PeMnV0.net
城公園走ってる汽車みたいな乗り物、調べたら一日フリーパス券600円であるらしいで

849 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:26:30.91 ID:7con5R9a0.net
>>844
あー知りたいなそれ

850 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:27:34.67 ID:2us70V+A0.net
>>824
ってか観光もついでにすればいいと思うけど
あの辺は京都の中心地だし観るとこ沢山あるよ

851 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:27:36.75 ID:P4yRfdM30.net
いっそ円山までチャリで行くとか

852 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:31:34.19 ID:0CwS/hSb0.net
>>848
いっぱい乗ってそう・・・観光客も運転手も怪訝な顔してそう
>>849
だろ?我々のようなエリートは愚民と同じように歩くとかありえん
2箇所にルアーまいてドリンク飲みながら狩りしたいじゃん?

853 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:32:20.75 ID:Yq3O8O4V0.net
>>850
京都のことは住んでたのでよく知ってますw
単に貧乏性なだけの話です(´・ω・`)

854 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:32:59.54 ID:PoVCwtrAH.net
今日夕方〜チャリでどっか回ろうと思ってるんだけど、中ノ島あたりとか走ったらいい感じなのかな

855 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:33:09.95 ID:Yq3O8O4V0.net
>>848
http://osakacastlepark.jp/access/traffic_system.html
http://osakacastlepark.jp/access/images/road_train.jpg
楽しそう

856 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:33:14.89 ID:LMhgdS0cp.net
>>816
京阪電車なら一日フリーパスが1200円である
数量限定だから早めに買え
http://i.imgur.com/w8W44qi.jpg

857 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:37:48.16 ID:0CwS/hSb0.net
と言うかその周遊列車もどきのフリーパス買って一日中乗ってられる根性あんの?
俺は絶対無理

858 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:38:50.79 ID:2us70V+A0.net
>>857
だよなw
それに結構中国人観光客が乗ってたし

859 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:39:00.28 ID:3VfppBuW0.net
>>848
マジか 乗っちゃおうかな〜

860 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:39:39.38 ID:LECVg0Mqp.net
>>853
いっしょに行く相手がいればデートついでと思えて楽しい
実際そういうカップルやリア充グループかなり見かける

861 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:40:53.67 ID:43ezwIUyd.net
>>853
貧乏性ってか頭悪くない?
ミニリューの巣や他の巣がある京都と幸卵や孵化器が全然等価じゃないんだか
幸せ卵は効果高いが孵化器でランダムガチャするくらいなら、幸卵使いながら京都でパパっと巣回った方がコレクション的にも強ポケ的にも有用やん

862 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:41:58.21 ID:0CwS/hSb0.net
>>858
ポケモンGO用に車両増やしてくれりゃいいのにな
後列3両とかさ
屋根と椅子ついてりゃ文句言わない
そしたら始発前から並んでるなんて事なるんだろうけど

863 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:42:39.66 ID:YUmNoqWQ0.net
>>848
平日の日中でも、子供連れやカップルが乗ってて、満車のような感じやったのは噴水前で見かけたなあ。カップルでポケモン取るんやったらよさそうやな…カップルで…

864 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:42:41.91 ID:wWkXR3Yy0.net
>>663
地元なんだけど昨夜ポートタウン西駅に1400のウインディいた

865 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:45:44.00 ID:0CwS/hSb0.net
海側の端っこはインテックスくらいしか発掘されてないし
今日の夜にでもATCとか漁ってみるか
海沿いだから海遊館とかと同じようなのいけるかも?

866 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:45:49.74 ID:HjOLxjVV0.net
>>815
あれ事故起こして廃止になったんじゃなかったの?
いつの間に復活してたんだ…

867 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:52:10.31 ID:nX6PeMnV0.net
>>863
リア充が乗ってるイメージあったからあれが走ってきたら背中向けてたわ
昨日の昼間は結構空席あったように見えたよ

868 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:52:38.37 ID:Llp93noj0.net
今から円山公園行くかなー?暑いやろなー?

869 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:53:10.56 ID:xVO8TTZa0.net
毛馬桜ノ宮、今ドンキ桜ノ宮付近にゼニガメ4匹いるが
巣と呼ぶにはもっと同時にわく感じ?
昨夜はルアー使う人がいたからかアプリで近場にゼニガメ2匹表示あり
その後はゼニガメなし
毎日アプリを立ち上げると1匹か2匹わいてるが常時じゃないし、どうなんだろうな
1時間おきにチェックすればいいならするけどわいてるだけなのかも?

870 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:54:22.17 ID:iL6WKZ8s0.net
インデックス大阪にコイルとビリリダマうじゃうじゃいるな

871 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:54:42.43 ID:qBtnXmb40.net
>>843
>>113だけど昨日結局あの後行ってみたけど遠出する価値あったわ
周回コースでグルグル回りやすくてその途中でポケスト回収も出来て凄くいい所だった
遅くなってもレスありがとな

872 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:55:49.45 ID:43ezwIUyd.net
>>869
4匹はランダムにしては湧きすぎだから巣を疑う気持ちは分かるが、巣って人が集まってもいいようにでかめの公園ばっかなんだよね
あと24時間湧くのも巣の特長だから、巣までいかないまでも固定湧きポイントって感じか

873 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:59:16.45 ID:j2dG6Yoe0.net
扇町公園って自転車で行っても大丈夫かな?

874 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:59:21.00 ID:xVO8TTZa0.net
>>872
なるほど、それならその固定わきかもな
公園はかなり広いよ
川沿いに数キロずっと公園だから人数的には何の問題もないと思う

875 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:59:21.23 ID:FjHDUKlvd.net
>>868
俺も今から円山公園行くが今日暑さかなりやばそうだな

876 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:00:09.19 ID:yKmZjU9Rp.net
そろそろ京都の話は京都スレでやれよ
完全にスレチだわ
京都情報が欲しけりゃあっちのスレ漁った方が早いぞ
ここは大阪の情報だけに絞れや

877 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:02:12.49 ID:43ezwIUyd.net
大阪人としてミニリュー乱獲するには京都が近いんだからスレ違いは言い過ぎじゃね?
十分価値ある情報交換だと思うが

878 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:02:15.27 ID:SrohW5ZKa.net
ここのスレ民は深夜にも公園徘徊してんのか…ありがだく情報は貰うけどちょっとこわいな
でも昼間に子供がまともに遊べるようにと考えるとそっちの方がええんかね

なんば、ひっかけ橋辺りかもうちょい東くらいにミニリュウちょくちょく見るわ
仕事場がその辺なんやが仕事中にポケビで確認出来ちゃうと行けなくてムラムラするな

879 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:05:00.55 ID:U0oDDjWMp.net
>>877
いやスレ違い

880 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:07:37.02 ID:SrohW5ZKa.net
上げてもうた、すまん
すまんついでに上の方で話が出てるポケスト重なりゾーンやけど中之島公園ええぞ
ちょうどストライク出現位置くらいのところが2,3個重なってる
もちろん日中はきついやろうけど晩は川もあって風もあって涼しい

881 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:08:05.34 ID:rbWCSLgyd.net
ポケモンの個体値とか話してるやつよりはマシだわ

882 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:08:14.13 ID:wWkXR3Yy0.net
さっき天満橋駅付近でギャラドスいた

883 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:08:33.73 ID:Dn4L5yqhK.net
>>873
自転車やったらそのまま公園に入れるんと違うかなぁ。

884 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:08:41.04 ID:wdok1ysn0.net
円山公園行く奴にアドバイスしてやるわ
まず公園と思うな。あれは道がある山だからな
登山と下山を繰り返してミニリュウをてにいれる場所だぞ
靴や服装に気をつけろよ。こけたりして土がついたり汗で色が変わるような服は絶対にやめとけ
んでタオルも必須だからな

885 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:10:26.28 ID:5O0MtnV70.net
円山は日陰でまったりしながら、ポケモンゲッツするところで
ポケビ見ながらミニリュー捕まえてる奴なんて
1割もいないゾ

886 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:10:36.78 ID:LOhnolj90.net
市内本町周辺でコイル湧くとこない?
初代からずっと好きなポケモンなんだけど近くにいるポケモン欄ですら見たことない

887 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:11:44.65 ID:wdok1ysn0.net
長瀬駅と久宝寺緑地の間にある偽金岡公園に今日もミニリュウが2体いる
小さい公園だから大量に湧かないだけであそこミニリュウの巣の気がしてならない
1時間に2体くらいのペースで湧いてる

888 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:12:36.86 ID:SrohW5ZKa.net
>>886
本町なら地下鉄で海遊館まで一本やんけ
そんなに好きならそれくらいは頑張っても価値あるんちゃう

889 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:13:32.75 ID:poelbeZxa.net
海遊館はリア充多いから…

890 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:15:00.08 ID:TIOQwq160.net
ポケモンGO好きな彼女作って一緒にいったらいいよ

891 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:15:30.33 ID:qBtnXmb40.net
>>886
天王寺公園よかったで

892 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:16:22.40 ID:usApK5ocd.net
>>889
近くでポケゴしてる子に声かけていってこいよ

893 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:16:35.21 ID:fmIz5Ycra.net
京都が羨ましすぎる
カイリューとかラフレシアとかギャラドスがなんで出てくるねん

894 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:17:46.11 ID:3c9ba/d80.net
近所にカモネギの影でた

895 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:17:49.52 ID:lcNplvmKa.net
まぁ任天堂お膝元ですしお寿司

896 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:20:23.68 ID:NmOBPwDG0.net
南港まで行ってコイル乱獲しといでよ

897 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:21:16.04 ID:3c9ba/d80.net
地域格差萎えるわ…
って思ったけどその分ジムも激戦なんだよなぁ
ってかジムの仕様って21時間連続で守らなくても報酬もらえんだな

898 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:21:58.11 ID:qBtnXmb40.net
ポケビ見てたら天王寺公園にナッシー2匹沸いてるな

899 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:26:18.61 ID:43ezwIUyd.net
円山公園内の様子は京都スレかもしれんが、大阪からの京都迄の行き方や行った感じは全くスレ違いじゃない
ドンドンやれ

900 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:28:59.35 ID:6/KoPiDG0.net
東大阪から自転車で通える場所にポケスト密集してる場所ある?昨日ゴルバットにボール避けられまくったから補給したい

901 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:31:34.52 ID:YKTaARo40.net
>>900
永和公園か久宝寺緑地

902 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:31:57.48 .net
シャワーズ殺す用にレアコイル作りに行くかな〜

903 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:32:41.55 ID:1XgsDK5pd.net
>>893
ラフレシアは昨日扇町公園で捕まえましたよ。

904 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:33:08.78 ID:czQ0ylsc0.net
>>893
ギャラドスは中之島にいましたよ

905 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:33:40.14 ID:fmIz5Ycra.net
シャワーズを倒せるのはシャワーズやぞ

906 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:34:14.56 ID:wdok1ysn0.net
レアコイル作ったところでシャワーズ倒せないぞ?
シャワーズの水鉄砲連写が普通に通るしレアコイルの紙耐久じゃ耐えれない

907 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:34:15.28 ID:oXr52SrD0.net
コイル欲しけりゃ関空とかもかなりいるぞ
こないだ夜の便で帰ってきたときはレアコイルも2体ゲットした

908 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:34:23.66 ID:RpgJ5ScAa.net
>>900
布施駅前

909 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:34:51.50 ID:fmIz5Ycra.net
>>903>>904
ホントですか!?羨ましい

910 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:36:52.05 ID:9QxCHCFXr.net
シャワーズ崇拝もいいけど攻撃側断然有利なんだから倒せない!強い!みたいな風潮はやめようや

911 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:37:07.90 ID:6/KoPiDG0.net
>>901
>>908
メモっといた
サンクス

912 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:39:00.29 ID:Sk4jp3txd.net
大阪城より帰還
一番の収穫はニドキングだった

913 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:40:26.30 ID:Mx+sxH/p0.net
>>877
当たり前にスレ違い

914 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:40:36.95 ID:CBnZSGQUd.net
今日仕事帰り大阪城公園行くかあ

915 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:40:58.90 ID:oXr52SrD0.net
シャワーズなんか同CPのドラクロいぶきカイリューで余裕だろ

916 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:41:20.01 ID:LxCp+0h20.net
扇町公園行く人は天満駅から上に行った菅北公園にルージュラの固定ポップあるから是非チェックしてみて

917 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:43:19.35 ID:j2dG6Yoe0.net
>>883
ありがとうございます。自転車でも公園に入れるなら最高です。

918 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:43:59.60 ID:mV4JNi/u0.net
>>915
そういう誰でも手に入るわけじゃないポケモン挙げてドヤ顔してるのって恥ずかしくない?

919 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:45:09.53 ID:CBnZSGQUd.net
まあまあキッズに相手しなさんな

920 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:46:46.18 ID:poelbeZxa.net
ポケGOキッズは必死すぎんだよ

921 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:47:47.55 ID:wQK0dAqv0.net
卵ガチャなしで大阪市内だけで全種コンプは無理なんかな

922 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:48:12.68 ID:C7Pw3uoVa.net
理想の技のウインディできたし大阪城公園ともお別れだわ 長居公園の先人たちよろしゅう

923 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:48:18.33 ID:Rq3SqMmM0.net
>>808
常に4G使ってるのかな?
それかプランで使える通信料が少ないとか
1時間10MBぐらいじゃないかなぁ?1日3時間やって30MB。月900MBぐらいか。
制限来ても使えるけど速度はかなり遅いよ

924 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:49:57.76 ID:LxCp+0h20.net
>>921
エレブー、ラッキー、ボリゴンあたりは目撃例すら見ないから厳しそう

925 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:51:53.69 ID:WSdPWKVD0.net
エレブーは西区堀江付近の俺の自宅近くにおったでー

926 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:52:21.83 ID:S3Aujkq00.net
エレブー柴島近辺で見たポケビでだけど

927 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:54:01.97 ID:Rkql3+UXa.net
>>924
ポリゴンも前スレで報告あったで

928 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:54:02.17 ID:p0CLVHYga.net
キッズ(40歳)

929 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:54:43.01 ID:PoVCwtrAH.net
>>917
時間帯にもよるだろうがな
昨日夕方からしばらくいたけど、どんどん密度増えていったから

930 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:56:21.97 ID:CwC4SxQs0.net
おじさんたちお仕事は?

931 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:57:48.73 ID:WSdPWKVD0.net
ポケモンGOで悪さしてない子がいるか各スポットを巡回するのがお仕事さ!

932 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:58:06.32 ID:vm3yCF+zF.net
勘違いしてるやついるけど守り側は攻め側より攻撃速度とかかなり手を抜いてるからCP倍差くらいでも互角でたたかえるよ
後 コイキングのはねるみたいな威力0の技は守り側では普通にプレイヤーにダメージ与えるから 全ポケモン威力固定っぽい
要は守り側に向いてるポケモンはCPが高いカイリューやカビゴンシャワーズ等に向いてる

933 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:58:51.22 ID:B4VoFhHma.net
関テレ、毎日毎日の扇町公園押し止めてくれんなか

934 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:01:03.78 ID:xVO8TTZa0NIKU.net
毛馬桜ノ宮ドンキ付近
11時台にゼニガメ10匹近くわいてた
でもポケビとかには1匹しか表示されてなかったりする
ポケゴのアプリで見ると近場に4匹いることになってた
今は3匹

935 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:01:05.22 ID:Rq3SqMmM0NIKU.net
江戸堀西公園でサワムラー
ここは固定湧かな?

http://i.imgur.com/yG1cV7x.png

936 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:01:20.86 ID:S89M74f10NIKU.net
>>893
任天堂本社が京都にはあるんだよ

後は解るね?

937 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:06:13.09 ID:+HMgLHww0NIKU.net
市内はいると途端に通信状態が悪くなる。
GPSの情報を探しています。
インターネットが接続できません。

アンテナ3本で他のアプリは普通に通信できてんのに。
捕獲フリーズも市内だと多すぎ。

呪いですかね。

938 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:07:55.13 ID:SuCFpZp60NIKU.net
大阪だって、ポケモンを放送しているテレビ大阪がある!

939 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:12:33.81 ID:gCmmfBIw0NIKU.net
浜寺公園がクソ過ぎてあまりに悲しい・・・
昨日チャリで行ったが時間の無駄だった

パケは3時間/日で1G/月くらいって記事あったな

940 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:13:42.23 ID:CBnZSGQUdNIKU.net
>>938
ゆえに扇町公園には申し訳程度の巣設置w

941 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:15:20.61 ID:cELraGt50NIKU.net
>>935
それ何ていうアプリ使ってる?

942 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:15:20.67 ID:gOvD6lELaNIKU.net
エレブーは箕面のローソンにしょっちゅう沸いてるで

943 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:15:23.28 ID:EkZut9YfdNIKU.net
職場が北浜なんだけど淀屋橋付近のストライク固定沸きは間違いなさそうね。毎日見るし

944 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:15:51.43 ID:j2dG6Yoe0NIKU.net
>>929
なるほど、今日は様子見を兼ねて今から行って人が増えてくる夕方くらいには撤退します

945 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:16:37.04 ID:A4+8XMvr0NIKU.net
今朝から気づいただけで、うちの近所にカビゴンが3回も湧いとる

http://i.imgur.com/zj2co6g.png
http://i.imgur.com/ccM2J1H.png

946 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:17:07.54 ID:ZXjeJ/PYMNIKU.net
皆さんレベルいくつで何種類捕まえましたか?自分はレベル17で60種類です。

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200