2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤 Lv5【郊外も】

1 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:14:11.55 ID:F1WRLF/d0.net
名古屋・尾張・三河の総合愛知県スレです

次スレは>>950が建てる

※前スレ
【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤 Lv4【郊外も】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469590008/

336 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:35:23.78 ID:eMpS27FJa.net
>>334
俺だけでもそこで五回は捕まえてる
間違いないからもうちょい粘ってみなよ

337 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:36:11.27 ID:+3Xrp0wTd.net
>>336
まじかよー時間帯が悪いんかなー
夜間帯しかこれない辛さ

338 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:36:51.02 ID:joKnRjoga.net
【愛知ポケモンの巣】最新暫定版

大高緑地公園(夜間は危険につき昼間推奨)>ゼニガメ
ポートメッセ・トヨタ衣浦工場>コイル・ビリリダマ(花田公園でもビリリダマ2体出現の報告あり)
ガーデン埠頭>イシツブテ
名古屋城>コイキング
白川公園>トサキント
名城公園>クラブ
瑞穂運動場>カイロス
塩釜口駅>ズバット
豊橋のんほいパーク>ヒトカゲ
岡崎公園>ヤドン
庄内緑地>サワムラー、カイロス ←時間帯で変わる?
戸田川緑地(こどもランド)>ルージュラ
デンパーク>モンジャラ
名古屋空港(ターミナル/エアポート間)老松公園(キャッスル記念橋)>ミニリュウ
豊橋高師緑地公園>ニャース

1匹固定沸きの場所
稲永サッカー場>ヒトカゲ
矢場町駅・滝ノ水公園>ロコン
熱田神宮公園>ベロリンガ
裏門前公園>ルージュラ
徳川園>カイロス
中村公園>ガーディ
東山公園>ピッピ
名古屋球場>エレブー

◆巣らしき場所を見つけたら報告をしていきましょう(時間が経っても常に出現している・複数出現している)
◆数名の検証で確定したら載せていきましょう(スレへの検証報告が多いほど確定していきます)
◆夜間は危険な場所もありますので注意して下さい

339 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:37:57.00 ID:vnQ/cMiz0.net
>>337
どの時間帯でも一時間に一体くらいは最低湧いてたと思うから
近くのポケスト回ってればいいと思うよ

340 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:38:54.21 ID:/Zu0qUjq0.net
豊田市、みよし市とかの情報無いかな?

341 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:39:10.30 ID:/BImnrmqa.net
落ちてるのポケビだけじゃないね。
対策された?

342 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:39:27.47 ID:joKnRjoga.net
現地で検証をされていただいた人は>>335へのレスアンカーを刺して報告をくれるとまとめやすいのでお願いします
ポケビでの張り付き検証されているかたも乙です

343 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:40:23.17 ID:mBSiGoG+d.net
>>341
落ちててGoも入れない

344 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:41:32.25 ID:vnQ/cMiz0.net
>>341
何故かは分からないけど、ポケビ系はPTC垢が落ちてると使えない
今はGoogle垢だけ復旧してPTC垢は落ちてるからいつもどおり

345 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:42:43.59 ID:8IopqlIX0.net
たしかにマックは常に舞ってるな
マックが自ら撒いてるんやろな

346 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:43:08.15 ID:joKnRjoga.net
【愛知ポケモンの巣】最新暫定版

大高緑地公園(夜間は危険につき昼間推奨)>ゼニガメ
ポートメッセ・トヨタ衣浦工場>コイル・ビリリダマ(花田公園でもビリリダマ2体出現の報告あり)
ガーデン埠頭>イシツブテ
名古屋城>コイキング
白川公園>トサキント
名城公園>クラブ
瑞穂運動場>カイロス
塩釜口駅>ズバット
豊橋のんほいパーク>ヒトカゲ
岡崎公園>ヤドン
庄内緑地>サワムラー、カイロス ←時間帯で変わる?
戸田川緑地(こどもランド)>ルージュラ
デンパーク>モンジャラ
名古屋空港(ターミナル/エアポート間)老松公園(キャッスル記念橋)>ミニリュウ
豊橋高師緑地公園>ニャース

1匹固定沸きの場所
稲永サッカー場>ヒトカゲ
矢場町駅〜市バスターミナル〜栄駅間・滝ノ水公園>ロコン
熱田神宮公園>ベロリンガ
裏門前公園>ルージュラ
徳川園>カイロス
中村公園>ガーディ
東山公園>ピッピ
名古屋球場>エレブー

◆巣らしき場所を見つけたら報告をしていきましょう(時間が経っても常に出現している・複数出現している)
◆数名の検証で確定したら載せていきましょう(スレへの検証報告が多いほど確定していきます)
◆夜間は危険な場所もありますので注意して下さい

347 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:43:45.10 ID:/BImnrmqa.net
>>343
>>344
ありがと

348 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:43:59.59 ID:joKnRjoga.net
愛知ポケモンの巣【要検証リスト】

杁ヶ池公園>ニャース(巣)
市民四季の森>ピカチュウ(巣)
隼人池>ピカチュウ(3時間毎のテーブル湧き?)(巣)
牛川遊歩公園・茶屋ヶ坂自動車学校>コイキング
大江川緑地>カモネギ(固定)
鳴子池>コダック(巣)
荒子川公園>カラカラ(巣)
国際会議場>コイル(巣)
清水公園>エビワラー(巣)

尾西のミニリュウの巣と報告をくれた人>>142さん詳しい場所を提示(スクショなり)をいただけませんか?
矢田川のギャラドスも詳しい場所をお願いします

349 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:49:46.05 ID:dI6nv5k/a.net
>>320
ミニリュウすら見たことないのだがw

350 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:50:28.12 ID:q3MP6xSIp.net
2、3日前にミニリュウは出たぞ鶴舞

351 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:51:17.31 ID:XM/Gw9wca.net
ミニリュウは一日張り付いてりゃ1匹は出るよ鶴舞

352 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:52:02.45 ID:89L0M39w0.net
金山駅のアスナルでヒトカゲとフシギダネの影がよく出るけどゲットした人いる?

353 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:53:47.90 ID:qX2XuUDI0.net
>>274
国際会議場センチュリーホール(白鳥公園一帯)

コイル
16:20 2匹
16:44 3
17:04 3
17:17 3
17:50 2

時間見てないけど日中も湧いてた
ポケビ落ちてるからまた明日検証

あと白鳥庭園はヤドン常にいる気がする
ヤドンそこらにいるから検証するほどでもないけど

354 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:53:54.35 ID:d4C9pb4Cp.net
大形山公園のエレブー1体固定湧き確定かな

355 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:57:25.67 ID:uDa/m9Nzp.net
カメックスの技がかみつく、冷凍ビームだったんだけど、育てなおし?非常に悲しいんだけど

356 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:58:16.65 ID:oFV6+guZ0.net
ミニリュウを捕まえるために鶴舞公園から老松公園まで歩くというオチ

357 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:01:31.67 ID:mIJfJvKyH.net
ポケモントレーナークラブ 入れないな

358 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:01:58.63 ID:1XbN4lpG0.net
尾西ミニリュウとやらはどこだ
近いから検証がてら行ってやるぞ
緑道沿いか?

359 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:02:21.34 ID:BAcnd9cx0.net
シャワーズが昨日に続いて湧いたけどポケビ無しはつらいわ

360 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:03:47.24 ID:ABCefRAyd.net
今から空港行くというのにポケビジ無しとは…
すぐ復旧なんてしないよなぁ。

361 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:04:11.45 ID:E40qI/Z60.net
ベトベター欲しいけどぜんぜんおらんわ

362 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:05:39.04 ID:8ArCGlQud.net
>>360
Ingress起動して点が密集してる場所へ向かう

363 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:07:37.40 ID:UcH2LDWr0.net
>>353
検証乙
安定して湧いてる感じだね

364 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:07:44.71 ID:kCqyQLGn0.net
豊橋駅に行ってきますた。
その気になればいくらでもゲットできるね
http://imgur.com/a/Kmy34

365 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:07:45.90 ID:+3Xrp0wTd.net
ルージュラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ゲッツ!

366 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:08:31.07 ID:+UlHg5v5d.net
ポケビと足跡が機能しないと無理ゲー

367 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:09:00.99 ID:+3Xrp0wTd.net
大須でうまいもの食って帰るか鶴舞公園行こうか迷う
>>339
マジサンクス

368 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:14:17.13 ID:8ArCGlQud.net
>>366
足跡は歩きスマホ対策で当分直らなさそう
足跡光ったり減らないだけで近くに居る順に表示されてるし、意図的に消してそう

ポケモンが出ると振動で分かるので歩きスマホ対策になっています→足跡探すために見るじゃん→なら機能させない

369 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:14:30.26 ID:dgHUbZiB0.net
ナゴヤドームはイワーク出るで

370 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:14:43.91 ID:7jmw1FlOd.net
大須のほう何かいる?

371 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:18:38.57 ID:P9Q3LlRPa.net
ミニリュウ捕まえに老松いってきます

372 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:18:42.87 ID:KZi3I6ZL0.net
振動ONにしててもまったく感じないレベル
iPhoneで役にたったことがないんだけど壊れてるのかな

373 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:19:25.24 ID:iy2MTNnna.net
じゃあせめて100km圏内でやれや
見つけにくいわ

374 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:19:27.26 ID:COU7EFFr0.net
ポケビの文をエキサイトに突っ込んだ

私達は残念であるけれども、ポケモントレーナークラブサービスは、一般に、私達がどれも実行できないようにオフラインである走査する。
どうぞ、サービスが復元される時にリアルタイムのアップデートを得るために、私達にTwitterについて来てください。
私達は、それが上に引き返す瞬間に、アップデートを提供する。

対策されたか

375 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:19:33.51 ID:+3Xrp0wTd.net
>>370
ルージュラくらい

ビゴン探しに行こうかな
今日の話だと一宮がいいんかな

376 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:21:32.18 ID:HDWqcGL9a.net
松葉公園にエレブー

377 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:22:42.63 ID:Cl7EpIG+p.net
東山線一社駅にフシギダネ
北に向かって移動したけどしばらくずっと影出てたな

378 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:22:59.71 ID:Q1gUR/bB0.net
>>372
ちゃんと設定でONにしてるの?

379 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:25:48.56 ID:KZi3I6ZL0.net
>>378
振動にチェック入っていればONならしてるよ

380 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:26:30.04 ID:+3Xrp0wTd.net
記念橋にてハクリュー発見!!逃げられた〜(´;ω;`)

381 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:27:14.36 ID:+wDGh2Mxa.net
鶴舞公園のコイキング、モンスターボール噴水周辺でかなり出やすくなってない?日曜日に行った時はそんなことなかった気がするんだけど

382 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:27:20.20 ID:NyPJSmzBp.net
音切ってるんじゃない?

383 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:27:42.47 ID:NYulWlUr0.net
ハクリューはどこの川沿いにもいるな

384 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:27:59.26 ID:vnQ/cMiz0.net
>>374
ポケビ落ちてて使えない時はいつもその文章だった気がする

385 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:28:00.41 ID:+3Xrp0wTd.net
http://imgur.com/afMB4uO.jpg
こんなのってないよ…
グレイトとかエクセレントってなんのためにあるんよ

386 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:28:27.05 ID:joKnRjoga.net
>>385
ちょっと多く経験値もらえるで

387 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:29:35.92 ID:vnQ/cMiz0.net
>>381
確かにコイキング率は高くなってる気がする
嬉しい

388 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:30:06.86 ID:KZi3I6ZL0.net
>>382
サイレントだと振動しない感じ?
だったらそれだ!ありがとう

389 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:30:34.81 ID:COU7EFFr0.net
>>384
そうなんか、ちょっと安心
ポケビ見るだけでも楽しいから無くならんでほしいなぁ〜

390 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:32:07.42 ID:/QONeu0/0.net
戸田川緑地の建物内は涼しくていいな
ポケストップ3ヶ所固まってるしルアー貼っておけばいい感じだわ
てか子供の親御さんも大抵ポケモンgoやってたw

391 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:32:52.29 ID:JpxvJQ8s0.net
>>372
マナーモードになってね?

392 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:33:39.65 ID:JCs0Ly/Ca.net
今安城付近、今日車で少しくらいなら遠出しようと思ってるんだけどどっかある?

393 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:34:08.45 ID:U/CU3ppvp.net
>>392
あんころ

394 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:35:50.70 ID:JCs0Ly/Ca.net
ごめん言葉足らずだったわ、要検証のとこどっかある?

395 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:36:03.70 ID:joKnRjoga.net
>>353
検証乙です
引き続き報告お待ちしております

現地での声もお待ちしております

396 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:41:42.10 ID:wc3oT08w0.net
鶴舞公園は土日やばそう

397 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:42:32.16 ID:TJnoRWejd.net
>>267
時間はほぼ決まり。0分〜15分くらいにPOP

今日見た範囲
5時○ 6時○ 7時○
8時 X 9時 X 10時 X
11時○12時○ 13時 X
14時○15時○ 16時○
17時○18時?(ポケビ不調)

398 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:42:32.28 ID:PqGdMzV80.net
巣って言われると大高緑地並みのを想像してしまうけど
あれが特殊なんだよな

399 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:46:05.72 ID:s0X+CqM90.net
鯖落ちてね

400 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM :2016/07/28(木) 19:46:57.85 ID:jO3LpneSa.net
ポケビポケモン表示されないんだが今大高緑地と鶴舞公園どうなってる

401 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:47:11.57 ID:P9Q3LlRPa.net
老松なんもいないので記念橋へ

402 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:48:00.83 ID:8drqgWeKa.net
勤務先が名駅周辺だからスポットは多いけど人も多すぎで落ち着かないし休み時間にやるのはちょっとキツイな
定期券はあるし週末トレーナーになりそう

403 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:48:49.04 ID:P9Q3LlRPa.net
老松を南に30mいったところでカメール

404 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM :2016/07/28(木) 19:50:43.86 ID:jO3LpneSa.net
大高緑地か名古屋駅か

405 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:53:07.90 ID:cHWxjSKqd.net
鯖死んでんの俺だけ?

406 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:53:22.42 ID:ii18kTXJ0.net
さっきの鯖落ちはポケビ対策かな
岡崎でいいとこないか探そうと思ったんだが…

407 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:54:51.91 ID:aIefsSwGd.net
>>404
大高緑地にはこないでください
@地元民

408 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:56:20.52 ID:ZDDXOALCd.net
>>396
もう鶴舞公園に来てる奴らはレベル10以上だろ。むしろレア物狙いの巡礼に行くのでは?

409 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:57:07.34 ID:P9Q3LlRPa.net
記念橋はコダックとコイキングだらけでした、スピアーの影も

410 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:00:49.58 ID:W4YSbzr5d.net
昨日の尾西のローソンを手がかりに、ミニリュウ探してるけど見つからないな
でもここで2日連続でハクリュウでてるんだよな

411 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:01:56.14 ID:XM/Gw9wca.net
大須商店街をウロウロしてるが何も会わんな
近くにフシギダネが2匹いるっぽいが…

412 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:02:04.14 ID:U/CU3ppvp.net
>>406
岡崎公園ぐらいかな
南公園や中総もチラホラおるらしいけど

413 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:04:47.15 ID:XM/Gw9wca.net
とか言ってたら2匹とも出たわ
仁王門通りの西端と東の信号あたり

414 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM :2016/07/28(木) 20:08:33.35 ID:jO3LpneSa.net
>>407
非行しねえし

415 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:09:58.75 ID:XM/Gw9wca.net
大須アーケード招き猫広場のすぐ北にアーボック

416 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:10:59.17 ID:zt8jgJz70.net
茶屋ヶ坂自校寄ったけど何も出なかった

417 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:11:20.57 ID:ZTIC1Hzy0.net
>>307
ツイッター情報だけど第六駐車場には、7月末まで24時間開放するっていう看板が立ってたらしい

418 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:15:17.53 ID:9FY5NXhbd.net
>>381
土曜は噴水と奥の池の間の池にコイキング湧いてたかな

419 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:15:20.55 ID:pIkt7qll0.net
天白中学校の対面の新池をよく通るんだが、昨日今日連続でピッピに遭遇したぞ

それから今日八事霊園付近でガーディとカラカラの影を見た

420 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:15:29.26 ID:/QONeu0/0.net
大高って毎年夏はそうなん?
それともポケモンgoウエルカムでそうしたんかな?

421 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:15:54.56 ID:9FY5NXhbd.net
>>383
だが天白川とせせらぎ川には居ない

422 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:17:29.12 ID:LiPJ7Ebma.net
鯖落ち中?

423 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:17:37.04 ID:KZi3I6ZL0.net
PTC鯖復活し始めたからもうすぐポケビ使えるかも?

424 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:20:41.77 ID:P9Q3LlRPa.net
名城大学塩釜口キャンパス前でピクシーげっと

425 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:21:08.15 ID:aIefsSwGd.net
>>414
そっか
ネ弁の真面目君だもんね
じゃあ来ていいよ

426 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:22:00.17 ID:ImPbYyiE0.net
高浜市役所のあたりでヤドランの影を2体確認

427 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM :2016/07/28(木) 20:24:24.09 ID:jO3LpneSa.net
>>425
ログインできねえよカス死ね

428 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:25:45.85 ID:FoVKLW3R0.net
鶴舞全然レアでないじゃん。
山崎川、熱田、大高の方がよっぽど行く価値あるわ

429 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:26:12.99 ID:Za2k3F4o0.net
今日鶴舞で刺青入ってるオッサン何人かおったな
いろんな人がやってるんだなって

430 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:26:19.79 ID:qMBbLS3/0.net
>>428
あそこは稼ぎ用だよ

431 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:27:43.83 ID:vp0N0sKv0.net
中川区富田公園は1時間で4匹ポニータ出たわ。
ポケビ見ててもちょいちょい湧いてて定期湧きって奴かな。

432 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:30:46.03 ID:joKnRjoga.net
>>397
検証乙です
ピカチュウは最初に捕らなかった人には需要が高いと思われるのでよろしくお願いいたします

尾西ミニリュウと矢田川ギャラドスの報告をくれた人は居ないですかね?

433 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:30:58.82 ID:YClovxIS0.net
>>349
ミニリュウはたまにいる

434 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:35:56.35 ID:xZetAe3y0.net
>>335
荒子川公園のカラカラを検証(19:20-20:00)
19:36
19:47
19:49
19:52
19:54
全て1匹ずつ。ポケモン4匹出れば1匹はいた感じだった
川周辺と、日本庭園(あおなみ線駅側)って書いてあるポケスト辺りに沸く
川は長く、カインズ側によると出てこない

検証しといて恥ずかしいけど巣と1匹固定の違いがよくわからん
ずっと1匹だけ画面に表示されてたから1匹だと思うんだけど、そのわりによく捕まえれたから巣なのかな?

435 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:36:12.69 ID:+3Xrp0wTd.net
レベル20超えるとやることないな@鶴舞

436 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:37:09.04 ID:KZi3I6ZL0.net
ギャラドスはコイキングが湧く場所で低確率なので固定湧きはないはず(進化系の固定湧きが確認されてないため)
ミニリュウはローソンを手掛かりに周辺をしらみ潰しにポケビで探せばいいけど尾西って一宮市でいいんだよね?

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200