2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士山】ポケモンGO 静岡県【お茶】 Lv.3

1 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:27:22.54 ID:8OfOV+Cc0.net
■ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/

■ポケモン・ポケストップ検索
・ポケストップGO
http://pokestop.link/
・ポケビジョン
https://pokevision.com/
・ポケスポット
https://pokespot.jp

■前スレ
【富士山】ポケモンGO 静岡県【お茶】 Lv.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469413408/


次スレは>>980が立てる
ただし>>980が以降10分スレを立てない場合は宣言した人が立てる

132 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:28:46.00 ID:2abmBf4q0.net
浜松城公園でカビゴンGET
低CP...

133 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:29:59.73 ID:mMJsD9PT0.net
さっき富士宮浅間神社へ行ってきたのだがシャワーズが野良でいたよ
ルアー7箇所使っててけっこう人がいたな
富士宮で御三家の草が出やすいところがあるのだがまだ内緒
巣まで行かないが半径1キロくらいで頻繁に出てる
たまにフシギバナとかも見かけるも自分は間に合わない距離にいるからまだ取れてないorz

134 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:55:55.04 ID:1zb5WV090.net
>>105
他人に触らせてはいけない

135 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:32:59.69 ID:+5iKAuojd.net
>>129
調べたらサッカーの清水エスパルス本スレにあった
レアポケモン出すぎだろ

136 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:04:27.36 ID:Q+On4Guq0.net
御前崎のマリンパークも
ミニリュウ湧いてるな
桜が3つ咲いてた

137 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:21:29.09 ID:gEVjofzed.net
>>129
エスパルスの会報のオフィシャルライターさんだよ

138 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:46:59.69 ID:B60ehkMaM.net
三保行ってこようかな
家の周辺で結構湧くが、ポッポとイーブイばっかりだ

139 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:50:31.88 ID:QmxlFhGca.net
定期的に世田谷公園厨湧いてくるな。ポップニート感あって面白いんだけど。

140 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:57:13.26 ID:l/ESHkXCd.net
>>139
厨扱いしてる意味がわからんw
地元が一番じゃないと嫌な人?

141 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:01:14.46 ID:WcUdn5Xo0.net
世田谷公園はミニリュウの巣で確定してるからな

142 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:05:22.91 ID:/ESZTDo50.net
静岡県スレで圏外のポイントが云々言ってる時点で救いようがないんじゃない

143 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:09:59.18 ID:iOkjPEFea.net
>>138
ポッポ大量ゲット出来るなんて羨ましい

144 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:12:02.79 ID:WcUdn5Xo0.net
ポッポでレベル上げも苦行ではあるがな
レベル上がるとポッポにすらボール消費が激しくなる
グレイトで投げても出てくるとか・・・

145 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:16:51.10 ID:l/ESHkXCd.net
>>142
日本一の巣の話出すだけでそこまでヘイト貯まる方が救われないと思うよw

146 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:19:29.37 ID:r9PgW6wE0.net
ポッポとイーブイなんて大当たりだぞ
ポッポは進化時の飴少ないから経験値効率いいしイーブイがシャワーズになれば今回は相当強い 羨ましいぜ

147 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:20:46.95 ID:AckRGCcw0.net
ポッポ多すぎてアメにしまくった
20レベ超えたし経験値はゆっくり稼いでいけばいいや

148 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:21:57.22 ID:xVk3+RGKd.net
スレタイも読めないアホはあぼーんしとけばいいだけだよ

三保は興味があるけど、混んでそうで駐められるか不安

149 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:22:54.91 ID:LHXWiSnI0.net
タマタマ https://youtu.be/j-tnvI_NOT4

150 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:35:04.23 ID:WcUdn5Xo0.net
今週末の三保はやばそうだな・・・

151 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:40:15.69 ID:kFcYNp500.net
昨日三保行ったけど、駐車場ガラガラだったけどな。土日じゃなければ、大丈夫だろ。

152 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:00:57.37 ID:Afyn5SoG0.net
これから海浜公園行ってミニリュウ出るか確かめてくる

153 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:02:14.79 ID:trr8xbCs0.net
ほんとつまらなくなる攻略法だな
バッド押してやろう!
https://youtu.be/sbAxHAIm8gE

154 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:06:24.31 ID:CHMmvI5F0.net
御前崎のマリンパークってなぶら館のとこか
飲食、売店、展望の建物に分かれてて、三連ポケストのある展望エリアだけ寂れまくってるから
平日昼間に居座るのは耐えられない感じだった
夜賑わってるなら今度行ってみるかな

155 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:08:33.19 ID:rMYNe9Rnd.net
客が自分だけなのにな〜ぶらい〜ちばなぶらいっちばっが無限リピートされて悲しみ

156 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:08:40.84 ID:kHVoUfb0p.net
>>152
俺も午後から行く予定だから詳細お願い。

157 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:32:35.58 ID:yN3v+kPS0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

158 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:38:42.12 ID:m2/d3gm40.net
>>133
浅間神社って駐車場ある?
イオンで買い物して歩いて行くにはちょっと遠いよね

159 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:47:19.11 ID:aWUkMTKgd.net
海浜公園着いたとたんにミニリュウの影が

160 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:50:02.93 ID:wqYRkHM90.net
世田谷公園撤去申請ワロタ
海浜公園の時代くるか

161 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:50:56.35 ID:kHVoUfb0p.net
>>159
早く行きたい〜ちなみにまつり館の方?

162 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:51:48.88 ID:rMYNe9Rnd.net
西ばっかりいいなぁ
中部なんてお茶が旨いくらいで何もいないよ

163 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:52:57.21 ID:RwDEqlHd0.net
浜名湖周辺ていそうで居ないんだな

164 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:56:11.28 ID:xVk3+RGKd.net
>>158
有るよ
最初の30分無料、以後1時間200円
ただし混む

165 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:57:08.90 ID:aWUkMTKgd.net
>>161
そう駐車場ついたとたん2つ影が出てきたわ

166 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:01:55.19 ID:kHVoUfb0p.net
>>165
ありがとう!後で行ってみる

167 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:03:23.97 ID:kHVoUfb0p.net
>>162
本当中部酷いよね。西は佐鳴湖、海浜公園ちょっと行けば愛知県羨ましい。

168 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:05:00.91 ID:aWUkMTKgd.net
近くにいるポケモンとまったく関係ないポケモンしか出てこない…

169 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:12:44.50 ID:lNh/63e9p.net
昨日、夜に三保の松原いってきたけど、人凄くてびっくりした。 駐車場は無料のがあって比較的空いてた。 みんな松原の近くに無理やり止めてたから正規の駐車場がガラガラw

170 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:18:45.32 ID:gGYqeB7I0.net
>>158
浅間大社の駐車場は、お勧めできないなぁ。
面倒だけど、イオンの駐車場が無難。

171 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:19:53.54 ID:YOeSrbmda.net
三保と用宗の方の海浜公園?がスポットなのか?

172 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:21:21.65 ID:IARvRtO1a.net
海浜公園は浜松だろ

173 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:22:36.80 ID:xDSyCOcd0.net
三保の松原ってどこ停めてる?松原の駐車場??
海辺に停めれるところあるじゃん?
学生とかが花火とかしてたりするところ。海洋博物館のほうかな?
あそこだとポケモン出るところ遠いかな?

174 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:22:37.76 ID:t0ht4iHCd.net
駿府城公園は中部じゃないのか

175 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:24:16.52 ID:QptgpbPU0.net
焼津藤枝島田あたりの事だろ
カスしか出ない

176 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:30:10.49 ID:wqYRkHM90.net
海浜ミニリュウ7体

177 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:34:33.74 ID:aWUkMTKgd.net
>>176
まじ?一時間くらい歩き回ってるのに全然出ねぇわ
球場の方?

178 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:36:54.11 ID:wqYRkHM90.net
>>176
どっちにもおったよ会館のほうはまだいるはず

179 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:37:10.46 ID:mnZx/efua.net
富士駅前イーブイ進化後の三匹揃ってて笑えた。
わざとやってるよな。

180 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:40:54.08 ID:gEVjofzed.net
三保って文化ランドの500円の駐車場にとめればいいの?

181 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:42:13.52 ID:Ttdi2Ca8d.net
海浜公園もミニリュウが沸きやすいだけで
常にいるわけじゃないからな

182 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:44:15.27 ID:rMYNe9Rnd.net
行けば必ず1匹は出会えるってのがいいよね
昼になったら焼津のサイホーン公園行ってくる…

183 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:45:55.10 ID:AckRGCcw0.net
駿府公園まで遠出しようと思ってた西部民だけど海浜公園が割と近くて良かった

184 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:00:54.36 ID:r9PgW6wE0.net
三保の松原は東海大学と清水五中の中間辺りが正規の場所だよ 神の道があるところといえばいいかな 駐車場は無料
文化ランドは行きすぎだけどあの辺りでハクリュー見たからレア目的ならありかも

185 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:01:27.02 ID:a0GBjn4YD.net
>>182
ミニリュウだったら、蓮華寺池公園に夜行けばいるぞ
1時間に2匹ぐらいの割合だが普通に見つかる。人が沢山いて花びら散ってるが、出る種類がかなり少ない。
コダック、ヤドン、コイキングが大量に出て
レアはミニリュウぐらい

186 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:14:43.22 ID:LLmAqBbRa.net
鳥取県が砂丘に照明設置 夜間のポケモンGOを支援
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1469750543/
http://i.imgur.com/cmR0e8u.jpg

187 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:20:57.64 ID:TKTNmut40.net
今三保の松原だけど見かけてもスルーで
今ピカチュウ見つけた
来る途中清水港の倉庫でサイホーンもみつけた

188 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:22:01.24 ID:cWpO/olt0.net
なんか昨日あたりからGPSが酷くない?フラフラしてるんだけど

189 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:25:29.71 ID:pdC+7xfS0.net
どのジムもシャワーズだらけ

190 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:28:08.42 ID:bwmi+nGJ0.net
シャワーズに刺さるポケモンを育成しなくては……

191 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:36:45.88 ID:FF2RUegW0.net
>>186
どうせサンドとガラガラしか出ないんだろw

192 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:41:45.17 ID:xVk3+RGKd.net
>>191
レジロックとか湧いたら相当栄えそう

193 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:50:11.77 ID:Dgd6nAAW0.net
>>136
何時間くらい居たらつかまえられるかな
さっき少し寄ったんだけど
帰りを急いてて、滞在が短時間だったんだ

194 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:53:58.71 ID:WcUdn5Xo0.net
明日世田谷行くか

195 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:55:48.67 ID:kHVoUfb0p.net
>>190
無難にシャワーズでシャワーズやるしかないw

196 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:56:59.05 ID:pdC+7xfS0.net
シャワーズを倒すためにシャワーズの育成をする
シャワーズGO

197 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:58:36.43 ID:B60ehkMaM.net
ポッポとイーブイは当たりなのか
自宅の庭と隣の庭に湧くから部屋にいながらゲットだぜ

198 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:58:38.76 ID:3oJ2PZ2R0.net
三保の松原は砂浜の方にも出るから今日のこの天気だと死ねるぞw
1時間もいればほぼピカチュー出るよ。

199 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:00:47.87 ID:WcUdn5Xo0NIKU.net
>>197
こっちは自宅だとピッピとかコイキングとかラッタしか沸かないよ

200 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:02:11.00 ID:WcUdn5Xo0NIKU.net
日焼け止めのサンオイル塗って帽子かぶらないとやばい

201 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:08:54.84 ID:rMYNe9RndNIKU.net
日差しがやべえ

202 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:12:19.43 ID:xVk3+RGKdNIKU.net
今日みたいな日は捗らないな

203 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:18:29.18 ID:pdC+7xfS0NIKU.net
朝と夜散歩のついでが1番楽しい

204 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:19:19.75 ID:qw2a37j8aNIKU.net
http://i.imgur.com/VLsMwED.jpg
四ツ池来たらすぐパウワウでた

205 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:20:47.95 ID:m2/d3gm40NIKU.net
>>164
>>170
ありがとう
人多そうだけどシャワーズ出るなら行ってみるかなあ

206 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:22:19.19 ID:pdC+7xfS0NIKU.net
>>204
早くラッタ捕まえて

207 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:27:01.16 ID:tYK9Dn4x0NIKU.net
>>199
ラッタとかコイキングは湧かない
ピッピ、ポッポ、イーブイ、トサキング、ズバットはほいほい湧く
たまにニョロモ、フシギダネとか
この前ニャース湧いたが速攻逃げやがった

208 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:31:42.50 ID:Wa4IanDKaNIKU.net
城北公園なんかで出る?

209 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:35:20.09 ID:Vqo7B+uUdNIKU.net
レベル19なのにシャワーズくらいしか使えるヤツいない少しレアだなと思うのはストライク1000くらい
みんなラプラスカビゴンリザードンとか持ってるでしょ?

210 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:39:16.89 ID:kHVoUfb0pNIKU.net
>>209
大丈夫24だけど同じだからwシャワーズさえいればどうとでもなるよ

211 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:39:17.48 ID:kHVoUfb0pNIKU.net
>>209
大丈夫24だけど同じだからwシャワーズさえいればどうとでもなるよ

212 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:40:40.84 ID:CHMmvI5F0NIKU.net
シャワーズ一体しかいないから
シャワーズで無双したあと二番目三番目に強いやつをジムに置いてくる

213 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:40:45.21 ID:bvT8+dzJ0NIKU.net
登呂遺跡ってどうなの?
遺跡っていうぐらいだし化石系おる?

214 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:44:42.94 ID:TKTNmut40NIKU.net
三保
ピカチュウ2 イワーク ポニータ ロコン スリープ ガーディ
影だけだけどはミニリュウ エレブー サイホーン

暑いわ

215 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:45:13.31 ID:MXXy9q4PMNIKU.net
浜松祭り会館と四ツ池公園行ってきた
祭り会館は1時間でミニリュウ3匹
四ツ池公園は30分でパウワウ2匹

216 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:46:22.41 ID:J5LpiMyfpNIKU.net
広見公園でプテラがジムにいるんだが、卵以外だとしたらどこで捕まえたんだろ

217 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:52:19.48 ID:7rJmj9oyMNIKU.net
>>163
人が密集してるところよく沸く説もあながち嘘じゃない
イオンだとかドンキだとかその辺のショッピングモールもやたら沸くしな
パルパルの中だったらすごい沸くかもよw

218 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:54:41.27 ID:CHMmvI5F0NIKU.net
突発オフやって何人かで固まって行動したほうが効率いいかもね

219 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:56:14.12 ID:7rJmj9oyMNIKU.net
>>204
四ツ池はもうパウワウの巣で確定だなw

220 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:56:32.87 ID:d6fZ1+aN0NIKU.net
プテラとかオムナイトは卵からそこそこ出るからな

221 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:57:15.65 ID:EDmgQxGD0NIKU.net
>>217
現にガーデンパークは全然湧かないし、違うと思うけどなあ

222 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:59:51.57 ID:kFcYNp500NIKU.net
レアいないやつは10km卵を孵化させるんだ。ところで、10km卵から出たやつはずっと強化していって問題ない?

223 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:02:01.03 ID:MXXy9q4PMNIKU.net
>>222
まず10キロ卵が出ないぞ

224 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:02:07.76 ID:LSYHaDjIdNIKU.net
>>162
中部の過疎地なのかな?
お茶も美味しいけど、イーブイ、ポッポ、コダック、コイキングわらわらわくよ
レアなとこだと、ニャース、ピカチュウ、ゼニガメ、フシギダネ、カビゴン、タッツーはゲットした
街中おいでー

225 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:02:15.92 ID:HOVEurAvrNIKU.net
静岡県でピカチュウが安定して出るとこってまだ発見されてないの?

226 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:06:02.92 ID:KfDBimaB0NIKU.net
朝霧高原の道の駅はポケモンでるかな?

227 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:07:17.37 ID:HOVEurAvrNIKU.net
佐鳴湖は人が多いからかすぐエンカウントするもんな
30分で2回くらいはレアポケモンに出くわす印象
毎晩これで3日通ってるけどスマホのバッテリー切れで帰宅しなけりゃ際限無くやってそうだし

228 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:07:51.63 ID:kFcYNp500NIKU.net
>>223
個人的な意見だけど、同じ所よりいろんなスポット周った方が出る気がする。後マックのスポットで出やすいかも。

229 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:09:12.80 ID:kFcYNp500NIKU.net
>>225
三保。あそこは電気ポケモンがめっちゃでる。

230 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:11:41.96 ID:lh5ah/Mq0NIKU.net
>>228
ほう近所の川ポケスポット大量だから粘ってみるわ
ただ最寄りのマックジムなんだよなあ…

231 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:13:51.21 ID:CHMmvI5F0NIKU.net
この前友人と一緒に徘徊してた時は同じタイミングで同じモンスターが湧き続けたな
カモネギ、フシギバナやユンゲラー辺りの進化系も湧いたから仲良く一体づつゲットできた
この法則でいけば5人、10人が一体づつ捕獲できる可能性もある
それを外部アプリで覗いたら短時間に10体も捕獲されていて、あたかも巣のように見えるのかな

232 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:14:53.48 ID:rMYNe9RndNIKU.net
焼津文化センターにミニリュウの影あったけど吹奏楽の大会ぽくて人多かったw
あちー

総レス数 1002
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200