2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士山】ポケモンGO 静岡県【お茶】 Lv.3

1 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:27:22.54 ID:8OfOV+Cc0.net
■ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/

■ポケモン・ポケストップ検索
・ポケストップGO
http://pokestop.link/
・ポケビジョン
https://pokevision.com/
・ポケスポット
https://pokespot.jp

■前スレ
【富士山】ポケモンGO 静岡県【お茶】 Lv.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469413408/


次スレは>>980が立てる
ただし>>980が以降10分スレを立てない場合は宣言した人が立てる

481 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:24:36.13 ID:3Ep13yL50.net
>>480
そうか、和地山も何度かワンリキーポケビで確認してるから多分人がいないってことはないんだろうけど

482 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:33:07.28 ID:ytKD8T6E0.net
駿府公園よりお堀や浅間神社近辺のほうがレアなのがつかまった。
特に後者でミニリュウ捕まえたしラプラスの影も見たわ。

483 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:48:52.88 ID:TghLCQXNd.net
海浜公園にカビゴンの影があるんだけど、どこにいるかわかんねー。

484 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:51:31.64 ID:te/2wvJV0.net
若者が夜中まで街でうろうろしている姿はバブルの頃を思い出すな〜おじさんはw
少しワクワクしたよ

485 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:53:12.59 ID:sgxqm8Kb0.net
巣が変わったって話あるし、海浜公園もうだめかもね

486 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:55:54.77 ID:UwDTyiMfa.net
>>483
ポケビは誰かが捕まえたら反映される
つまりポケビで周りのポケモン見て、消滅時間が近い場所に湧いてるか、もしくは全くポケモンが見当たらない場所に湧いてる

かも

487 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:56:26.09 ID:SOhJOVPo0.net
佐鳴湖レアは微妙だけど数はめっちゃ多いな

488 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:05:34.35 ID:jpN/nexb0.net
カモネギ沸いたから車で移動して捕まえに行くとか俺は一体何をしているんだ

489 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:06:56.35 ID:UwDTyiMfa.net
海浜ぱっと見じゃミニリュウ見かけないな
こっちも消されたのか?

490 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:14:47.56 ID:OzjlvRs7d.net
課金で良いからポケストップ触れる範囲拡大と、孵化加速欲しい

491 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:25:48.11 ID:TghLCQXNd.net
>>486
結局諦めたw誰も捕まえれてないってことか。結構人いたんだけどね。

492 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:38:38.94 ID:te/2wvJV0.net
三保の松原に偵察へ行ったが学生も大勢いたね〜警察に通報されて補導されるから気を付けなさい

493 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 04:04:26.98 ID:GF0BEruBd.net
海浜公園なう
桜舞ってて草

494 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 04:05:22.81 ID:FWIxxP6XM.net
>>488
わかるぞ
ポケゴでは控えてるがIngressではよく巨大フィールド作りに車飛ばしたわ
ふと我に帰ってそんな気持ちになることはしょっちゅうあったw

495 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 04:09:25.96 ID:1jgQRZb30.net
なんでこんな時間に桜舞ってるんだよ…

496 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 04:17:40.66 ID:v2DH5kTLa.net
海浜は昼間しかミニリュウ出てこないとかあるのかもね

497 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 04:18:10.81 ID:TghLCQXNd.net
船越公園の所のマックも桜舞ってたぞw

498 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 04:21:47.41 ID:CgnVR2Qjp.net
用宗の海賊船のある海浜公園がブーバーの巣になってるわ
きょうになって突然でるポケモンかわった

499 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:19:04.00 ID:CVOIi4yI0.net
巣の入れ替えとか東部民には関係の無い話だった。。。

500 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:40:17.15 ID:/FhsAhyw0.net
>>245
2時間で4匹くらい出たことあるよ
ポケスト3つあるところと、ジム3つあるところの中間辺りで

501 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:44:23.39 ID:BnA99mPpa.net
朝のジョギングにきたら近所の公民館のポケストが削除されてる!
コース変更とまではいかないが貴重な密集地帯のひとつが…

502 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:14:55.81 ID:RkMp2dA70.net
三保の松原って車持ちじゃないとあまり成果ない?
そんなにレアが出るならバスで行こうかと思ってるんだけど

503 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:24:31.33 ID:NTRiKy/Ja.net
>>411
サンクス!日曜日行ってみるわ

504 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:25:28.97 ID:pfDsedZs0.net
海浜公園ミニリュウいなくなっててワロタ
佐鳴湖も微妙なのしか出てない

505 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:29:13.54 ID:pfDsedZs0.net
まだ朝だからやってる人少なくてあんまり反映されてないな
暫くして佐鳴湖と海浜公園見てもミニリュウ出てこないようなら今日の行き先考え直さないといけなくなるやんけ

506 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:34:07.29 ID:AWZ/9C4pa.net
>>419
自分も文化会館をホームにしてるけど、ポケステ巡りと卵の孵化とトイレや自動販売機有りと中々良いんだけどあんまし、レアなのは出ないのが、残念。

507 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:38:39.18 ID:3Ep13yL50.net
ポケビだけの話じゃアレなので実際に早朝出向いてきた、四ツ池はやはり球場はもうコイルの巣になったようでパウワウは確認できず、公園の方のルージュラは確認+捕獲
和地山公園は湧くまで少し時間がかかったがワンリキー二匹同時確認、こちらも巣で間違いないだろう、最後に船越公園だがサワムラーが湧かない…ポケビでも確認できなかったしアカンかも

508 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:41:50.94 ID:AWZ/9C4pa.net
>>501
何か問題が起きたか、先手をうたれたのか?
行政の施設は、そういうのは敏感なのかな?

509 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:42:25.71 ID:QVqFU129p.net
中部で巣判定の場所無いの?
焼津住み多いみたいだけど、どこが何の巣になってたーって楽しみ全く無いよな

510 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:45:21.62 ID:8sLGg04Kd.net
ミニリュウ出なくなったら後続は完全に追いつけなくなるな

511 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:46:36.00 ID:LGzoTOa50.net
>>509
志太地区は体感で全体的にイーブイが出やすい気がする
あと蓮華寺でコイキングとヤドン腐るほど

512 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:47:41.57 ID:t23gvQjs0.net
巣のミニリュウなんて低個体値の雑魚しかいないしそこまでアドバンテージないでしょ
どっかで野良カイリュー捕まえるかラプラスで倒せるわ

513 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:49:26.19 ID:V7/mIOJ9d.net
なんで朝からログインできないんだ

514 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:53:37.56 ID:aqrbPFkCa.net
>>508
でかいマンションがそばにあって近くにすぐ小さい公園もあったのでそれが原因かもしれん

515 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:01:27.39 ID:pfDsedZs0.net
全国的に巣が変更されたみたいね
これで海浜公園や佐鳴湖に行く意味が無くなってまた新しい巣を探さないといけないのか

516 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:06:54.95 ID:3Ep13yL50.net
ああそうだ、書き忘れてたが船越公園には新たにビリリダマが湧くようになったサワムラーと比べたらレア度は雲泥の差だが

517 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:15:20.35 ID:ZV9B7O1h0.net
シャッフルとかあるのかー、今夜佐鳴湖行こうと
思ってたのに…

昼組の情報待ちかな

518 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:18:01.41 ID:T8dPoQES0.net
巣が変わったって?
家の中だとネズミの巣に変わりはないけど。

519 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:19:34.65 ID:E3M29dV30.net
家の周りはイーブイ多かったんだが昨日の夜からピッピばかり出るようになってイーブイ見なくなった

520 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:23:48.08 ID:pfDsedZs0.net
浜松駅前にカビゴン出ててワロタ

521 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:40:31.56 ID:d/So1wKM0.net
まいったな、今日は遠出して海浜公園行こうと思っていたのに
今日のミニリュウの様子を誰か教えて下さい

522 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:51:14.16 ID:m3txRwhw0.net
和地山でワンリキーとりまくって空手王になろうかな

523 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:00:50.30 ID:pfDsedZs0.net
海浜公園は完全にイーブイの巣と化した
佐鳴湖はポケビで確認してるとたまーにミニリュウやハクリュウ出てるな

524 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:01:26.71 ID:z1jPBZ3r0.net
高丘クリエイト
カビゴン

525 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:01:46.56 ID:ILWEgrqla.net
個体値の高いカイリュー捕まえたのでミニリュウマラソン卒業しました。お前ら頑張れ

526 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:04:23.08 ID:+u+3hC2i0.net
>>302
24時間いるよ
北面の2つポケストがある場所は丁度駐車場だし、だいたい夕方から午前4時ころまで桜舞ってる
そして4時半ころになるとまた舞い始める

ただし深夜は本当に真っ暗だからチャリや徒歩は危険だと思う
佐鳴湖公園の湖岸は車が走りにくいよう、10mごとくらいに道が変則的に細くなったりして真っ直ぐ走れないようになってるから、慣れてないと自転車は(ライトが暗いから)危険だよ
そして佐鳴湖周辺は沢山のポケストがあるといっても、一つ一つが遠いから、ボールを貯めこんでいかないと足りなくなる

ちょっと隣のポケストへ…でも数百メートルあるところが殆ど
出来ればバイクが一番楽だと思う

527 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:07:28.06 ID:yraGWT+ma.net
高塚駅にライチュウ

528 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:07:31.97 ID:m3txRwhw0.net
>>525
技は?

529 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:09:37.96 ID:yraGWT+ma.net
四ツ池はパウワウからコイル湧くように変わったのかな

530 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:10:59.50 ID:SZ5gRUHHd.net
>>506
昨日ならミニリュウかハクリューいたけど普段はポッポマラソン用って感じだな
まぁ今回のシャッフル?でどうなったやら

531 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:14:16.70 ID:pfDsedZs0.net
今日は浜松駅近くの駐車場に車停めて
他の巣の情報が出たらいつでも向かえるようにしとくかな

532 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:16:10.41 ID:ba0crSQa0.net
静岡市繁華街 両替町 
夜は常に いたるところで
桜が舞ってる 
キャッチ 仕事しろよ

533 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:16:24.09 ID:eUIL00t10.net
>>509
セノバ前の教育会館?あたりはコイキングかコダックわんさか出てくるから巣なのかなと個人的に思ってる

534 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:18:46.01 ID:uw/fnNtO0.net
>>333
柏サポ乙

535 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:21:50.12 ID:PeMZT7vG0.net
>>397
報道されちゃったな
さなるこはもう混雑してダメそうだな

536 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:29:22.61 ID:Nct5dRUB0.net
今日やっと海浜公園行けると喜んでたのにそりゃないぜ
全ストップ洗い直ししないといけないのか

537 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:37:22.33 ID:NTRiKy/Ja.net
まあでも効率は悪くても定期的に変わった方が気分転換になるしな
いつも同じのじゃ飽きるし

538 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:38:46.80 ID:pfDsedZs0.net
佐鳴湖は巣も無くなったし、ニュース出ての土日で人多いだろうから行かないほうがいいかもね

539 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:42:04.50 ID:g1ZWDMus0.net
佐鳴湖は車入れないようにしないと危険かも

540 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:48:21.28 ID:HKG4SXey0.net
でも佐鳴湖も海浜公園もミニリュウたいして見かけなくなったし、人はすぐに減るだろうな

541 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:48:51.77 ID:T8dPoQES0.net
ニョロモとかニョロゾとかクサイハナが立て続けに出たけどこれ良いの?

542 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:49:40.29 ID:Wa7kRdZ/0.net
というかゲームの仕様上○○が湧く!なんてニュースにしてもしょうがないのにな

543 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:02:41.39 ID:2OZxUQsW0.net
ガーデンパークどう?

544 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:04:07.64 ID:z27yg1Tva.net
>>526
これでバイク買う人が増えたらええな

545 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:07:05.39 ID:Wa7kRdZ/0.net
人気スポットでレンタサイクルとかスマホ充電器売ったら儲かりそう

546 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:11:18.05 ID:+j1+Eu2s0.net
今日美保の松原駐車場止めれそうかな?

547 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:20:09.27 ID:pfDsedZs0.net
モバイルバッテリーはどこも品薄状態だからな
浜松駅前のビックカメラで探したらほとんどが売り切れになってたのは笑った

548 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:25:07.46 ID:PyF2L/OQH.net
船越公園のプール、ポケステ削除された。入場の邪魔になるからね。

549 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:27:06.07 ID:1fQyB9NP0.net
巣の変更があってもボール補充は必要だから適当にいくかなぁ

550 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:31:46.50 ID:pfDsedZs0.net
6時頃からポケビで佐鳴湖見てるけど大体1時間おきにミニリュウかハクリュウ出てるな

551 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:34:20.89 ID:zorpCWlD0.net
ポケビって全てが反映されてるわけでもなくない?
田舎だけど自分で取ったポケモンとかもあんまり反映されてない

552 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:42:52.54 ID:g429NFsba.net
遠出しないからモバイルバッテリーはいらないがランニング用のグッズ一式揃えだしので金がなくなっていく

553 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:44:25.82 ID:tiQRHCuWa.net
船越公園て浜松のほうにもあるん?
静岡市にも船越堤公園ていうのあるからまぎらわしい

554 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:45:15.99 ID:oAAoJh2R0.net
俺も駿府城公園より常盤公園?の噴水らへんが怪しいと思う
あそこLv15〜21でも見つけられない大きいのが何か常にいる感じ
レベルあがってからかなあ
それか浅間さんか

555 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:49:48.72 ID:J0EJmyMB0.net
>>509
蓮華寺公園がコダックとコイキング、ヤドンの巣
行けばすぐに進化できるほど捕獲できる

556 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:52:01.62 ID:SZ5gRUHHd.net
感謝のコイキン100周

557 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:03:01.43 ID:TMbgSrlh0.net
>>553
浜松市中区船越と清水区船越
清水のもまぁまぁでかい公園だからそこかと思うよな

558 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:08:28.75 ID:kdqaPKZxd.net
昨日、常盤公園でサイホーン見つけたからそれかな?
セブンに近い入口でみかけたよ

559 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:14:54.23 ID:NIkCuDer0.net
ポケモンの巣が全国的に変更された可能性ってマジなん?
なんか世田谷公園もミニリュウでなくなったらしいやん。海浜公園も出ない?

560 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:18:28.21 ID:pfDsedZs0.net
>>559
マジやぞ、世田谷のミニリュウも無くなって新宿御苑のピカチュウも変わった
今の海浜公園はイーブイの巣や

561 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:21:54.25 ID:g1ZWDMus0.net
週替り説

562 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:23:30.10 ID:J0EJmyMB0.net
毎週土曜日は巣が変更になるらしい

563 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:29:47.85 ID:NIkCuDer0.net
>>560
マジか。まぁ巣を探す楽しみが増えたってことでいいら。家に近く巣にならんかなw

564 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:31:46.39 ID:5pP7KRiYa.net
ルアー焚いたら乞食がわんさか湧いてきたw
ちな藤枝

565 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:32:50.81 ID:gn+XKxu+0.net
>>470
Fだろ

566 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:33:40.88 ID:g1ZWDMus0.net
210 名前:ピカチュウ (ワッチョイW 7acd-1ZjC [119.105.235.171]) [sage] :2016/07/30(土) 03:12:56.42 ID:QkXnGNMO0
とりまこんな感じか

巣のローテーションルール暫定まとめ
・図鑑番号が一つ前のポケモンに変更される
ピカチュウ25→アーボ23
・一つ前が巣が存在しないポケモンの場合飛ばしてさらに前のポケモンになる
ミニリュウ147→イーブイ133
この間は三鳥、カビゴン、化石、ポリゴンのため一気に飛ぶ
・御三家の巣は移動せずローテーションルールから除外

567 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:38:25.99 ID:gn+XKxu+0.net
>>566
つまりキャタピーの巣だったところにいけばいいのか

568 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:39:54.65 ID:CVOIi4yId.net
毎週探す楽しみは増えるからいいとするか

569 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:43:09.66 ID:OGhLu7Dfd.net
御三家は素を作るのかな?
ミニリュウの巣の情報を集めつつキャタピー探しか

570 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:44:22.83 ID:/1jbzX1La.net
>>528
はがねのつばさとドラゴンクロー

571 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:45:28.38 ID:NIkCuDer0.net
ポケビみてて巣になった可能性のあるところ見つけたわ。需要もあるポケモンだとおもう。飯食ったら検証してくるわ。

572 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:46:04.79 ID:xEwctfk10.net
いろいろ出る三保はどうなったんだろ
現状維持かそれともコイルとかが変わったのかな

573 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:47:34.75 ID:5bE3RoNZ0.net
富士山登ったけどなぜか頂上でコイキング出てわろた

574 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:47:57.02 ID:m3txRwhw0.net
追分小学校近くで出たカビゴン話題のはかいこうせん覚えてて幸せになった
http://i.imgur.com/qpYFd8w.png

575 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:49:27.24 ID:NIkCuDer0.net
>>572
三保サイドン出てるな。
コイル、ビリリダマも変わった可能性あるけど、ポケモン自体は普通に沸いてる感じだな。

576 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:49:52.75 ID:1fQyB9NP0.net
来週のミニリュウは浜松市美術館かもな

577 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:54:59.02 ID:OzjlvRs7d.net
タマゴって画面オフ中でも距離カウントされるの?

578 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:56:25.38 ID:kQAAQngK0.net
浜松にカイリュー湧いてたな

579 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:56:28.05 ID:m3txRwhw0.net
まれに佐鳴湖でちょくちょくミニリュウが湧いてんな

580 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:04:36.30 ID:zorpCWlD0.net
>>574
70から上がったのか

総レス数 1002
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200