2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士山】ポケモンGO 静岡県【お茶】 Lv.3

1 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:27:22.54 ID:8OfOV+Cc0.net
■ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/

■ポケモン・ポケストップ検索
・ポケストップGO
http://pokestop.link/
・ポケビジョン
https://pokevision.com/
・ポケスポット
https://pokespot.jp

■前スレ
【富士山】ポケモンGO 静岡県【お茶】 Lv.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469413408/


次スレは>>980が立てる
ただし>>980が以降10分スレを立てない場合は宣言した人が立てる

565 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:32:50.81 ID:gn+XKxu+0.net
>>470
Fだろ

566 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:33:40.88 ID:g1ZWDMus0.net
210 名前:ピカチュウ (ワッチョイW 7acd-1ZjC [119.105.235.171]) [sage] :2016/07/30(土) 03:12:56.42 ID:QkXnGNMO0
とりまこんな感じか

巣のローテーションルール暫定まとめ
・図鑑番号が一つ前のポケモンに変更される
ピカチュウ25→アーボ23
・一つ前が巣が存在しないポケモンの場合飛ばしてさらに前のポケモンになる
ミニリュウ147→イーブイ133
この間は三鳥、カビゴン、化石、ポリゴンのため一気に飛ぶ
・御三家の巣は移動せずローテーションルールから除外

567 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:38:25.99 ID:gn+XKxu+0.net
>>566
つまりキャタピーの巣だったところにいけばいいのか

568 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:39:54.65 ID:CVOIi4yId.net
毎週探す楽しみは増えるからいいとするか

569 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:43:09.66 ID:OGhLu7Dfd.net
御三家は素を作るのかな?
ミニリュウの巣の情報を集めつつキャタピー探しか

570 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:44:22.83 ID:/1jbzX1La.net
>>528
はがねのつばさとドラゴンクロー

571 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:45:28.38 ID:NIkCuDer0.net
ポケビみてて巣になった可能性のあるところ見つけたわ。需要もあるポケモンだとおもう。飯食ったら検証してくるわ。

572 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:46:04.79 ID:xEwctfk10.net
いろいろ出る三保はどうなったんだろ
現状維持かそれともコイルとかが変わったのかな

573 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:47:34.75 ID:5bE3RoNZ0.net
富士山登ったけどなぜか頂上でコイキング出てわろた

574 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:47:57.02 ID:m3txRwhw0.net
追分小学校近くで出たカビゴン話題のはかいこうせん覚えてて幸せになった
http://i.imgur.com/qpYFd8w.png

575 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:49:27.24 ID:NIkCuDer0.net
>>572
三保サイドン出てるな。
コイル、ビリリダマも変わった可能性あるけど、ポケモン自体は普通に沸いてる感じだな。

576 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:49:52.75 ID:1fQyB9NP0.net
来週のミニリュウは浜松市美術館かもな

577 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:54:59.02 ID:OzjlvRs7d.net
タマゴって画面オフ中でも距離カウントされるの?

578 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:56:25.38 ID:kQAAQngK0.net
浜松にカイリュー湧いてたな

579 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:56:28.05 ID:m3txRwhw0.net
まれに佐鳴湖でちょくちょくミニリュウが湧いてんな

580 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:04:36.30 ID:zorpCWlD0.net
>>574
70から上がったのか

581 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:12:05.19 ID:U7wNnpfx0.net
>>564
駅前?

582 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:27:06.34 ID:CVOIi4yI0.net
>>577
されない
バッテリーセーバーで画面が消えてるならされる

583 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:28:23.68 ID:2+39uq+yp.net
美保ナウ
1時間位いて
エビワラー
ニドクイン
コイル
サイドん
ポニータ
ワンリキー
ケーシィ
など変わりダネ多数
すげーわここ

584 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:28:51.42 ID:LcWQHH520.net
清水区のは船越堤公園だから区別していこう

585 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:44:03.28 ID:nUx6jCnGp.net
広野海浜公園
ブーバー×2
ストライク
ユンゲラー

がポケビで同時に出てたけど凄いな

586 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:47:00.14 ID:2+39uq+yp.net
三保松原
ガラガラ
ゴーリキーゲット

587 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:49:27.41 ID:LcWQHH520.net
俺も三保の松原行こうとしたが庭の松に虫がついてるから防虫剤を撒いてから行けと言われた
なんだか松に縁がある一日になりそうだぜ

588 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:54:34.17 ID:J0EJmyMB0.net
三保は駐車場しっかりしてるのか?

589 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:55:49.67 ID:Yn/TFqhQ0.net
>>573
雲海だけに(笑)?

590 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:08:17.71 ID:NC0FrKlr0.net
三保ってどの辺歩いてるの?
ポケビジョン見ると陸側に沸いてるけど、やはり海岸なのかな

591 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:11:19.46 ID:r9ihQJmRa.net
大井川港の辺り凄いな、ベトベター、ガーディ、コイル、オムナイト、ルージュラ、この辺りの地区じゃかなり質が良い
環境はよろしくないけど

592 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:19:10.78 ID:LcWQHH520.net
>>590
三保の松原は歩かないよ ポケストが3ヶ所に密集プラスジムがあるから同じ場所をグルグルしてるだけ
暇なら階段降りて二ヶ所のポケストプラス四匹くらい沸くポイントに移動かな

593 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:22:50.31 ID:Nct5dRUB0.net
こちとらまだ仕事中だってのに
いつも行ってるポケストでハクリュウゲット報告があった
遠征する必要がなくなったのはいいけど気分転換に他所のポケスト行きたいな

594 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:25:31.17 ID:RkMp2dA70.net
>>592
隣の東海大の方まではいかなくても充分なのかな
ポケビだと東海大近辺にもいろいろ湧いてるみたいだけど

595 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:34:19.91 ID:rTDTbjZc0.net
以前キャタピーの巣だったとこってどこだ?

596 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:39:11.19 ID:RJeiwOsIa.net
>>594
東海大学の辺りも結構いるけどあの辺のポケモンなら三保の松原3ヶ所のポケストの目の前にある砂浜でも補えるんじゃないかな
砂浜で6匹くらい沸くから全部捕まえて3ヶ所ポケストの位置に戻るのが効率よさそう
ただ欠点は今の時間帯の砂浜は異常に熱い

597 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:40:00.45 ID:U7wNnpfx0.net
>>594
あそこって校内?一般人が行っても大丈夫なのかな?

598 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:43:30.65 ID:pxaVzs1Kd.net
東部の端っこ住みだけど、ミニリュウが出てくるようになってきた

599 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:44:37.39 ID:2zgDA+R0M.net
>>553
今週はどうやらここがミニリューの巣らしい
http://iup.2ch-library.com/i/i1684948-1469850210.png

600 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:47:25.11 ID:rM/EN39Od.net
効率化の為、孵化装置を9個揃えてしまったぜ

601 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:51:02.21 ID:3+4u2iqTd.net
下りの駿河湾沼津SAでピッピたくさんでたよ

602 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:52:36.06 ID:rTDTbjZc0.net
静岡市役所か…土日はセーフだろうけど平日はやばいことになるな

603 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:54:16.87 ID:rArc7arda.net
>>592
ありがとうございます
月曜にいってみます

604 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:10:02.35 ID:9GrvCdiP0.net
ピカチュウの巣ってまだ静岡県じゃ出て行くないよね?

605 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:18:05.67 ID:WQFqHfwM0.net
巣じゃないけどピカチュウなら三保ふらついてるとチョコチョコ出てくる
てか三保付近は明らかに出てくるポケモンが違う
やはり世界遺産は特別視されているんだろうか…

606 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:23:46.70 ID:ytKD8T6E0.net
>>599
今日は花火大会だからたくさんいてそう

607 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:24:06.05 ID:VhP/ddyA0.net
三保はプチレアの宝庫だね

ところで誰か駿府公園辺りにいるだろ市役所ちょっとたしかめてよ

608 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:25:06.50 ID:T8dPoQES0.net
http://i.imgur.com/Xmhe4iq.jpg
ボールが尽きた。

609 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:25:44.39 ID:NIkCuDer0.net
>>605
中部なら間違いなく出てくる種類一番多いかもしれん。三保周辺がともかく異次元だよこれ。

610 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:26:44.44 ID:OktDkP/X0.net
韮山反射炉が話題にならないから世界遺産とか関係なさそう

611 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:33:05.41 ID:Qc1RfOgla.net
そのミニリューポインってシャワーズも出るよな

612 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:35:47.27 ID:U7wNnpfx0.net
技修正ガッツリ入ったのな。シャワーズの時代は終わった?

613 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:36:35.37 ID:5bE3RoNZ0.net
>>605
富士山五合目にカビゴンいたわ
頂上は微妙だが

614 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:43:39.90 ID:rM/EN39Od.net
明日三保行こうかと思うんだが、駐車場って何時から開いてるんだろ

615 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:53:07.57 ID:9GrvCdiP0.net
昨夜も佐鳴湖行ったんだけど
北岸の道がしょんべん臭くてたまらなかったわ
おまえら立ちしょんしないでちゃんと公衆便所でしろよ
臭いの嫌だから雨降って流して欲しいわ

616 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:57:53.94 ID:t23gvQjs0.net
今日始めて長泉のウェルピアと三嶋大社いったけど、凄いな
防衛ボーナス目当てならウェルピア、レベル上げなら三嶋大社だな
聞いてはいたけど、三嶋大社周辺スポットあり過ぎだろwwwwww

617 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:00:44.23 ID:xgq2iUrGp.net
おれも佐鳴湖いったけど漕艇場の方タバコ吸い殻とペットボトル直立して2.3本駐車場にあったわ!マナー悪いやつしね

618 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:04:16.31 ID:Tg0smyZLa.net
舞阪図書館行ってきたが出現場所がほとんど周りの民家で不審者感がすごかったわ

619 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:04:46.75 ID:RJeiwOsIa.net
>>614
三保の松原の駐車場なら24時間無料だから車の中で泊まれる

620 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:07:12.95 ID:RJeiwOsIa.net
あとカモネギがやたら出るようになってないか?俺が三保の辺りに住んでるからなのかな
昨日から5匹ポケビで確認して3匹捕獲した 今も日本平サッカー場に沸いてる

621 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:09:58.60 ID:CpbWMkiwa.net
>>618
図書館ともう1箇所重なるところでルアー炊いてみた?
レアが鬼のように沸くで

622 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:10:09.47 ID:wU9rH8QS0.net
ホントマナー悪い奴は何されても文句言えない法律作って欲しいわ

623 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:10:18.93 ID:rM/EN39Od.net
>>619
よっしゃ!

624 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:15:17.20 ID:t23gvQjs0.net
>>622
マナー話だろ
法律すら守れん奴がほとんどなのに、マナーの話になったら日本は100人の村になってしまうよ

625 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:15:47.75 ID:t23gvQjs0.net
×マナー話
○マナー以前の話

626 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:20:16.97 ID:CpbWMkiwa.net
ポイ捨てやながら運転は普通に違法じゃん
どんどん摘発してくれよって思うわ

627 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:24:07.96 ID:Tg0smyZLa.net
>>621
家帰っちまった今度やってみる

628 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:27:07.57 ID:Od/fwLN9d.net
佐鳴湖公園、他県ナンバー多いけど佐鳴湖公園が話題なのか

629 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:28:02.18 ID:USHiChG00.net
都田総合公園でサイドンとハクリューが出たらしいぞ

630 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:37:17.36 ID:OwNV9Sv5a.net
>>591  ポケビが見れないもんで情報感謝。
今度いってみるよ。

631 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:38:10.48 ID:rM/EN39Od.net
>>628
ヤフーニュースになっちゃったからな

632 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:41:22.77 ID:j4ZQQfDb0.net
ポケモンボールを真っ直ぐ投げる装置開発成功!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/msbt2l

633 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:44:30.54 ID:XxWWtKcZ0.net
ガーデンパークはニャースの巣かな
それよりも四ツ池公園でコイル湧いてるの見ないんだけど、本当に巣なのか?

634 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:45:30.76 ID:WqwYr1G+p.net
なんか美保昨日と比べてレアポケモン出る確率低くなってね?
俺の勘違いだといいけど

635 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:47:19.15 ID:g1ZWDMus0.net
まさに今湧いてるが

636 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:48:44.39 ID:cuzCOpsb0.net
>>633
四ツ池のコイルはポツポツと湧くよ

637 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:51:03.56 ID:USHiChG00.net
浜松のフルーツパークがレアポケモンわんさか出る穴場って話を聞いたわ
入場料がネックだな…

638 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:57:17.48 ID:/Kqg1hxed.net
近所のマック、昨日今日と続けて丸々としたラッタが出てきた
ここに出てええんか…

639 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:59:11.48 ID:2zgDA+R0M.net
>>638
ええんやで

640 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:00:58.71 ID:Qq4G0KOtd.net
浜松駅前でポケビとずっとにらめっこしてる
今の所ミニリュウ、フーディン、ラフレシアをゲット
まだまだ粘る予定

641 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:28:02.56 ID:fd3dpCzB0.net
世田谷に比べて海浜と佐鳴湖はミニリュウ出現どうなん?

642 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:28:38.56 ID:xEwctfk10.net
ガーデンパークがガーディパークに見えてしょうがない
静岡市内でガーディわくとこない?

643 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:28:48.94 ID:7uC/HOizd.net
四ツ池のゴルフ場でカビゴン出た、

644 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:28:58.23 ID:m3txRwhw0.net
>>641
もう佐鳴湖以外出ないで

645 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:45:50.93 ID:Cw1kHzgS0.net
中部のどっかに涼しくてボール回収と適当なポケモン手に入る場所ないのか
溶ける

646 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:59:59.53 ID:USHiChG00.net
今日はどこもポケモントレーナーで激混みな感じ?

647 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:01:22.10 ID:j4ZQQfDb0.net
ポケモンボールを真っ直ぐ投げる装置開発成功!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/msbt2l

648 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:09:22.84 ID:2vdp14aBa.net
都田公園で粘ってたけど良いの出なかった
ポケストップ的には近場に集まってる所あるので悪くは無い

649 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:28:24.50 ID:KePVOkeb0.net
>>647
まっすぐ投げるだけならスマホの両端に人差し指と薬指かけて中指でボールタッチしてスライドさせて投げればいいだけじゃない

650 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:36:06.12 ID:USHiChG00.net
>>649
都田公園混んでた?

651 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:37:27.27 ID:t23gvQjs0.net
そういえばイーブイの進化だけどさ、3種とも1匹目を英語で指定して、2匹目以降をカタカナで指定してみた人いる?
まだシャワーズ1体しか進化させてないから偶然の可能性が非常に高いけど、1匹目はRAINER、2匹目はミズキで思い通りシャワーズになったよ
もし試せる人いたらダメ元でやってみてくれない?

652 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:42:52.57 ID:E3M29dV30.net
>>651
ミズキはサンダースになったよ

653 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:44:31.60 ID:ytKD8T6E0.net
安倍川花火が近いところに住んでるんだが
普段はあまりポケビでも数えるぐらいしかおらんのに
さっきからうじゃうじゃ出没しだした

これってその場にユーザーが多ければ増える仕組みなのか?
http://i.imgur.com/mN8fQ4U.jpg

654 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:50:04.97 ID:t23gvQjs0.net
>>652
マジか、やっぱ2匹目以降は何しても運なのか…
次の高個体値イーブイはサンダースにしたいんだけどなぁ

>>653
今日祭りの所多いし人混みの中で歩きスマホする奴出てくるの憂鬱だな
沼津とか民度うんこだしヤバそう

655 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:51:16.46 ID:m3txRwhw0.net
>>653
せやで
あとポケビは遭遇した人がいれば表示されるっぽいからそれもあるかと

656 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:54:02.98 ID:rTDTbjZc0.net
サンダーって名前付ければサンダースになるよ

657 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:59:28.59 ID:eUIL00t10.net
>>651
興味深い
英語とカタカナ一回ずつ使えるのかどうかってことだよね
そのうち良い個体ゲットしたらやってみる

>>645
セノバ近くのタリーズとか、
石田のアピタ内マックとか?
ルアー焚くと微レアが出るのは南部図書館かな
さすがに館内では出来ないけど、そろそろ日陰は涼しいよ風も出てるし

658 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:04:58.37 ID:kGjXpm18d.net
>>644
んなこたない
四ツ池近辺出たよ

659 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:09:46.26 ID:eUIL00t10.net
ミニリュウゆうべ駿府城公園に出たよ
ハクリュウ捕まえた

660 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:11:47.14 ID:Qq4G0KOtd.net
ミニリュウの巣が無くなったからランダムだとどこででるかわからんのがね
駅のスタバでまったりしてたらいきなり駅の近くに湧いてダッシュしたわ

661 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:13:45.85 ID:m3txRwhw0.net
>>658
それ以外は世田谷と海浜の事やで

662 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:14:28.03 ID:Lm5ZsJUO0.net
今安倍川のとこにカビゴンいるね。

663 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:16:12.43 ID:F7YYVd8ra.net
>>651
初回はRainerで成功して、2回目はミズキでブースターになったよ

664 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:16:27.06 ID:m3txRwhw0.net
え、なにこれは・・・
http://i.imgur.com/RW9cyVj.jpg

総レス数 1002
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200