2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レベル20行ったら終わりだな

1 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:54:21.41 ID:b1bth3RRa.net
平均一匹捕まえるのにボール4個いる(笑)

103 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:37:00.94 ID:zVFDmZu0M.net
>>99
なんか、違くね?

104 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:53:01.37 ID:YTYnwmINM.net
ポケモン捕まらないから別垢で始めたら面倒臭くて怠いな
取り敢えず今日はポケモン休んで昼からビール飲んで映画でもみるわ皆んな頑張れよ

105 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:01:41.32 ID:yqSrPyTd0.net
>>102
今のレベル次第だが、やり直すほどでもないかもね
やり直す方が効率悪いかもしれんし


>>103
いや、効率を考えたら低レベルの内に飴を貯めこむ方がいい
高レベルになると、雑魚がまじで捕まらない
進化できる奴を大量に溜め込んだ状態で
卵複数使って、まとめて進化させてレベリングするのが効率的

106 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:39:42.96 ID:de8sYrIqa.net
>>98
チュッパチャプスかな?

107 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:41:11.78 ID:hhffKsCv0.net
別に20からだって捕まえることしかやることないんだから
いつ進化させようが一緒だよ・・・

108 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:50:38.26 ID:QOiyKknQ0.net
20を超えたら雑魚すら捕まらないって言うけど、22だけど緑〜黄枠のCP低いのは普通にノーマルボールにずりの実無しで捕まるよ
おまえらちょっと誇張し過ぎじゃね?

109 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:51:50.72 ID:DDHQSW0la.net
>>99
250匹しか持てないから破綻してる

110 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:54:45.81 ID:QOiyKknQ0.net
課金すれば1000匹までいけるらしい

111 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:05:11.80 ID:J8G26PUAd.net
良く読めよ
恥ずかしい

112 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:58:36.37 ID:9xzZFH5td.net
>>108
緑と黄色はな

ポッポ、コラッタですらオレンジばっかだから

113 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:05:00.95 ID:KM7ZeuJt0.net
砂欲しさにズバットも捕まえようとするけど
当り難いわ逃げまくるわでイライラマックス

114 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:10:48.93 ID:QOiyKknQ0.net
>>112
オレンジばっかはないで
体感的に緑1:黄色5:オレンジ4ぐらいかな
赤は御三家やレアポケモンしかいないので除いての話

115 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:26:33.04 ID:wYcirhiu0.net
>>99
こんなん全然間違ってる
育て始めるのはレベル17からで良い
そもそもレベル20まで到達するのだって大変なんだから幸せ卵も序盤から使って良い


もし課金するならば
孵化装置モンスターを入れるバッグ

116 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:30:31.35 ID:wYcirhiu0.net
捕まえにくくなるのは確かだが
そこまで効率は落ちてない
7割以上捕まえてるわ
こいつ頭おかしいんじゃね
言う事聞かなくて良いぞ

117 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:33:14.73 ID:37a/h0sv0.net
ポッポが俺の課金ボールを食いまくった挙句逃走して
nianticが大喜びしてるよ

118 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:14:28.61 ID:B/GMiuSm0.net
世間に糞ゲーってバレつつあるw
お盆までには過疎るw

119 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:18:30.12 ID:Pw/lFK3n0.net
ジムバトルで遊びたいけど、もうレベル23とか24のやつが居座ってて手がだせん

あとから始めたやつ楽しめないじゃん

120 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:49:26.60 ID:5hg3dZoZM.net
6体掛かりで高レベル1体をボコるのも楽しいよ
余ってる元気のかけらと傷薬の処分に向いてる

121 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:49:51.94 ID:9xzZFH5td.net
>>114
直近10で実測した結果

オレンジ6、黄色4、緑0

ちなみにレベル25

122 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:56:21.27 ID:R6+qVz4Ea.net
レベル29ポッポ50匹検証
赤6オレンジ41黄3緑0
だったわ

123 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:59:35.59 ID:0fORYUjd0.net
ホントかよw

124 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:34:29.78 ID:Fri2iVAv0.net
野生CPは初めからMAXのが出るようにして、Lv(キャラ練度)上がる毎に捕獲率上昇とポケストップからはスーパーボール、ハイパーボールのドロップ率上昇。
自宅からポケストップ回せる人と回せない人の格差を埋めるため、1つのポケストップを連続して回せなくする。

125 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:35:05.34 ID:1/K7+QEl0.net
それはそれでイライラする

126 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:38:50.36 ID:VFl3LHZR0.net
ポッポが捕まえにくくなって
ビードルキャタピーに次いでコラッタズバットコンパンさんに光が!

127 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:34:26.26 ID:og1PYwv1d.net
.
.
全国で北海道警少年課を見習ってほしい

<ポケモンGO>北海道で122人補導
http://headlines.yah...02-00000056-mai-soci



日本もそうするべき

米NY州、性犯罪者のポケモンGO利用を禁止
http://headlines.yah...00000011-jij_afp-int
.
.

128 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:56:15.57 ID:RWZnQ6Ltd.net
レベル16なんだがモンボ足りなくなってくるぐらいポケモン捕まえにくい

129 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:01:40.29 ID:h0xYrwr6D.net
ランク上がって出るようになった高CPのコラッタが捕まらない、なら分かるけど
今までボール1発だったCP10コラッタが脱出しまくるのはおかしいわ。
ただの嫌がらせじゃねーか

130 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:17:54.64 ID:+17jBdGVr.net
>>128
16〜18が捕まえにくかった印象。
いま20だけど前よりマシかな…
アプデしてないけど。

131 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:39:28.84 ID:CuP2Jl1Cd.net
散々ボール使わせて煙に巻いて逃げるようなボール消費目的型は厄介だ

ポッポ、コラッタ辺りは3球で捕まらないなら逃げボタンを押し無視してる

132 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:40:40.18 ID:lMgAbJNm0.net
俺は業者のごとく職場に沸くネズミ・ハト・虫を駆除し続けている

133 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:05:59.58 ID:X3vrbaWva.net
>>129
ほんこれ
レベルって一体なんなんでしょうね…

134 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:17:53.22 ID:gb6q67JC0.net
ポッポもズバットも捕獲できない
ズバットにハイパーボールで逃げられる
詰んドル

135 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:19:21.80 ID:UOtVJPjy0.net
コウモリとかもう捕まえずにほうち

136 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:31:52.51 ID:6FsRamfGa.net
最初はレベル低くてゴニョニョみたいな可愛いトレーナーだからポケモンもおとなしく捕まったけど
レベル20をこえてバクオングみたいに厳つくなったからそりゃポケモンも逃げるし、全力でボールの中で抵抗する
たぶんそういうことだろう…そのうち課金のハイパーボールとか逃げにくくなる木の実なんかが出るかもしれんね

137 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:46:16.74 ID:CQgG40qN0.net
糞鯖・糞運営
糞システム・糞GPS・糞メモリ・糞AR・糞電力
糞モンス・糞ボール・糞ビートル・糞コラッタ
糞CP・糞個体値・糞技
糞マップ・糞ストップ・糞ドロップ
糞ジム・糞戦闘・糞報酬
糞作業・糞レベル・糞逃走

138 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:47:35.10 ID:lM/SpKJy0.net
最近はたとえポッポだろうがCP100超えはもう時間と玉の無駄だから逃げてる

大体なんでレベルアップに必要な経験値だけでも飛躍的に上がって行ってるのに
その上更に捕獲率下げて二重に縛ろうとするかな
緩和して欲しいのでみんなもナイアンテック社か任天堂にどしどし意見送ってくれ

139 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:56:56.64 ID:1zKznBN7M.net
1TL500円で下げられる課金アイテムはよ

140 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:06:12.69 ID:aFlbx9ml0.net
>>129
ほんまソレ

141 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:22:05.06 ID:YYmqrZUC0.net
>>133
トレーナーのレベルが上がっているはずなのに
捕獲技量は下がっているという謎仕様

142 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:23:25.71 ID:A40ndyMe0.net
そんな状態でカイリューとか捕まえられんの?w

143 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:42:39.15 ID:kf7nXE1Vp.net
ボールから脱出もだが、明らかにレベル上がると威嚇の回数も増えてる
cp10のコイキングが暴れまくりで玉無駄にさせられたり……20でこれじゃ先思いやられるわ

144 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:09:18.70 ID:nCbjqNUBa.net
>>143
わかる
出会い頭速攻でボール当てても弾かれてることが増えた

145 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:09:22.17 ID:WuBJZUbm0.net
ポケモンに逃げられるのが腹立つわな
必死でモンスターボール集めてポッポ捕まえようとしても平気で3〜4個食うし
アップデートした後から妙に攻撃の間隔が短くなってて、当たる瞬間に攻撃してきて無駄になる。

もうちょいモンスターボールのドロップ率上げないと自宅にポケストップない限りボールが続かない。
そこまでして課金させたいのかクソ運営

146 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:12:24.40 ID:PhLa+6fda.net
高CPの進化形とかは意外と変わらない、どうせ捕まり難いし
モンボ1発だった底辺が高CP化して面倒になった印象
いずれにしても孵化でのレベル上げの方が効率良いんだろうな

147 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:11:23.85 ID:ZckP81gX0.net
最終的にキャップ開放されてレベル99までは最低でもあるんだからそうなったらどうなるんだろうなw
中華チーターと重課金者だけが見える世界か

148 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:23:02.20 ID:h0xYrwr6D.net
仮にもボール売ってんだし捕獲確率の操作はどうなの?
明らかにランク上がるにつれてモンボの性能落ちてるよね

149 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:37:52.04 ID:ntKu+HBqM.net
カイロスが現れた(CP1024)

いらないしボール無駄になるだろうけど、折角だから捕まえたくなる葛藤

150 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:46:18.05 ID:TFc5vrwlM.net
ポッポを集める暇つぶし。今あるのを強化するために、星の砂稼ぐ。

151 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:15:11.87 ID:DAsJRs4f0.net
平均レベルが25になってきたな
週末には30か…

もうついていけないwwww

152 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:40:03.08 ID:24ygUPrNM.net
レベル20超えてもまだ遊んでるプレイヤーはハト狩りなんか止めて課金孵化業に切換えろってことだろ

153 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:46:12.03 ID:HomiOdnp0.net
>>145
攻撃モーションも当たり判定消えないで欲しいよな

154 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:49:48.33 ID:zNyXYHCg0.net
都会ならボール切れないんじゃね?
モンスも爆発的に沸くだろうが無視すればいいし

問題は田舎よ

155 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:05:42.47 ID:WnFbbCDna.net
>>151
ジム占拠者見てもそんな高いとは到底思えないんだが

156 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:05:34.30 ID:Evoud0oEa.net
>>151
都会のジムはもうそんなレベルなのか

157 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:19:11.68 ID:L0Ps144s0.net
モンスターボールは捨ててる

158 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:25:50.39 ID:0rYusTPB0.net
むしろ都会はすぐに落とされるし健全なレベルだと思うわ
田舎だと中華に占領されてるから皆30超えてる

159 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:30:29.21 ID:ngSyi+Ez0.net
23区内に住んでるけど家の裏がポケスト、歩いて2分の場所にジムがある
モンスターボールに困ったことはない

田舎在住の人の話を聞くとマジで何とかしないとソシャゲに追い出されるぞ

160 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:10:30.73 ID:WPaF5mZ20.net
この板も全体的に勢い無くなってきたな。
大阪スレもあかんわ。

161 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:13:37.53 ID:H+J/cXltd.net
>>36
投げるたびってのが脳内もしくは低IQをかもし出してるよ

162 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:23:25.70 ID:xzRxkGe10.net
そんな前のレス煽ってどうすんだ

163 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:29:23.21 ID:qtab6KG40.net
内容も意味不明だしな

164 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:38:27.11 ID:l3aPx7U80.net
玉足りなくなる→いらないヤツはスルー→星の砂が集まらない→強化できないつまらないらることない
なんだよなぁ。

165 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:39:01.35 ID:l3aPx7U80.net
>>164
訂 やることない

166 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:48:18.77 ID:H2KKKxPZ0.net
>>159
それ家がストップ範囲内?
うちも23区で1分以内にあるし
5分も自転車のれば30個くらいあるけど
その1分、5分、が壁がある
特に女はコンビニ行くんでも身だしなみ
ちゃんとするから、ストップ行くために化粧するの
めんどくさいし、だからってラフな格好ですっぴんで行くのも、、
で、面倒くさくて終わる

167 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:53:35.87 ID:0aiDQ5/N0.net
>>166
他県いくのにもすっぴんのうちの嫁に謝れお前

168 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:37:21.93 ID:tbTU+ZjTr.net
>>167
嫁綺麗な人なんだね。浦山。

169 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:04:40.14 ID:pzlnrnEf0.net
ひょっとしたら、いかにレベルを上げずに進めるのがこのゲームの真髄じゃないのかって思えてきた。

170 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:32:22.69 ID:xC0qmkik0.net
>>169
もっと言えば
ムキになってガーッと集めたりレベル上げするより
待ち時間とか暇なときに起動し暇潰しに使って
長期間でボチボチと図鑑集めるくらいが
本来ゲーム(中身スカスカゲー)のバランス的にちょうど良いんだろうね

171 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 04:46:10.05 ID:LV6mhMNc0.net
>>158
田舎のジムは大体CP2500超えの中華BOTが占領してるからゲームになってないんだよなw
ナイアン運営も田舎のビッグデータは価値が無いから完全放置決め込んでるしな

172 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 05:15:10.04 ID:78XmuuI/0.net
別にBOT使いたい奴はつかってもいいんじゃね?
このスレのように20行くまでが楽しいわけで
巣の公園でミンナでワイワイして遊ぶゲーム
ジムなんてどうでもいいし、目的あるとすればフルコンプかな

173 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 05:18:22.28 ID:5uAymXp00.net
もともと歩く用事があるからやってるけど
ストップのために遠回りしたり、複数モンスター出たら止まって捕獲したり時間のムダすぎる
1匹のときはもちろんボールをさっと投げたら歩くよ、当たり前じゃん

174 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 05:25:17.84 ID:p67EDWDE0.net
ノンビリやればいいと言われてもバッテリー消費が頭おかしいレベルだからな
アプデあるまでもういいやという感じになってきた

175 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 05:49:00.64 ID:sDFLpkDlr.net
逃げられるのがむかつく
逃げないでよ

176 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:04:04.97 ID:m9RacsrO0.net
ドラクエだってアリアハンでLv10越えたのにまだスライム狩ってるとスライムに逃げられるよな。
だから逃げられること自体は間違ってはいないんだが
自分で意図的に強いモンスに会いに行ける選択がポケゴにはないからな

RPGみたいに
池袋 推奨Lv11-15
新宿 推奨Lv21-25
渋谷 推奨Lv1-5
のモンスが湧くとかで24時間単位でシャッフルされれば多少マシかも

自分のレベルに合う街に行ってプレイするのだ。リアルRPGやw

177 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:43:58.26 ID:rrOC4qxf0.net
LV99 シリア

178 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:55:16.31 ID:yRk0nUGod.net
こういう理不尽なゲーム寿命の伸ばし方嫌い
以上

179 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:25:41.79 ID:FwUDFtJjd.net
>>161
正確には当てて脱出されるたびだが、そんなしょうもない揚げ足とらなきゃいけないほどの何かがお前にあったのか?

180 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:32:24.66 ID:lcqD6VSkd.net
行間が読めない、見たまま、書いてあるままでしか読み取れない

アスペの特徴とお察しください

181 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:32:31.27 ID:FwUDFtJjd.net
>>159
実際ランキングだとモンスト、Fate、パズドラに負けて4位まで落ちてるしな
アメリカじゃ通用したかもしれんが日本じゃ元々ソシャゲが強いし甘くないよね

182 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:38:43.49 ID:FwUDFtJjd.net
>>176
ドラクエで例えるなら強い敵倒そうが全員経験値スライムと一緒で、だからこそみんな簡単に倒せるスライムをいっぱい倒してたのにレベルに応じてスライムも強くなって途中からスライムも他の強い敵並みに倒せなくなるゲーム
しかも攻撃回数に制限(課金で回数追加)あり
さらにレベル上げまでに必要な経験値は加速度的に上がる仕様は通常のRPGと同じという

単純なRPGとして考えるとこれほどのクソゲーもなかなかない

183 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:47:18.32 ID:FwUDFtJjd.net
>>172
今レベル25なんだけどよくよく見たら26になるまでに必要な経験値が19万ってことに気付いて驚愕した
しかもレベル1からレベル20までに必要な経験値が22万らしいw

20レベルになるまでの工程を1レベル毎に繰り返すことになるゲームw

184 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:06:59.50 ID:8/EfBOj7a.net
Lv20になったからリセットしようかなあ
垢作るの面倒くさいけど

185 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:12:23.64 ID:wuiuq30Q0.net
ほんとつまんねえクソゲーだよな。なんなのこのゲーム。

186 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:23:52.13 ID:FwUDFtJjd.net
>>178
ほんまそれ

あからさまに寿命伸ばすのと課金促すためにマゾ仕様にしてるせっこい性根がミエミエ

187 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:25:28.84 ID:kn0w0sdG0.net
お陰様で1万の課金で済んだぜ
ふう危なかった

188 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:35:01.42 ID:HW+HUY9qd.net
>>181
海外じゃボッタクリガチャゲーは流行らないからな

189 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:15:16.85 ID:TOKOAkdX0.net
まだ配信してから2週間くらいか?俺は課金促進よりも後発組救済、先行組の足止めの側面が大きいと思うけどなあ
レベルや捕獲率はそのうち緩和すると思うよ。正直レベル20以上になるとゲームとしての楽しさが全くないもん

190 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:22:08.73 ID:w2lyiu4v0.net
問題は運営がNIAだってことですよ。
捕獲率下げて課金を促進させようとしている方針なら
今後変わらないだろうし、変わったとしても、そもそもこの運営は対応が凄い遅いから。

191 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:27:20.09 ID:PwneksGJ0.net
>>187
致命傷で済んでよかったな

192 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:31:14.62 ID:xlV6Sjr8d.net
強いやつ、珍しいやつつかまえても経験値100て、、、

193 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:35:47.59 ID:zcwDAkx60.net
>>192
田舎者としてはその部分は歓迎

194 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:35:53.71 ID:n6SuTxer0.net
CP高いポケモンはアメにしたときの個数が多いとか経験値が高いとかでもいいと思うんだけどね

195 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:40:48.15 ID:FwUDFtJjd.net
卵孵化させたらCPに応じて砂と飴の数変わるのに外で捕まえられるやつをそうしなかったのは明らかに課金誘導

卵のほうが効率いいと思わせて課金させる気満々

196 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:59:36.97 ID:n6SuTxer0.net
例えばピジョンをアメにしてもポッポのアメ1つしかもらえないのもなあ

197 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:20:48.56 ID:4Wa0BnRp0.net
レベル20超えたらCPがオーバードライブする個体が現れたら面白いのに。
やりこめばCP2000のオーバードライブのピカチューができたり。

198 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:30:51.11 ID:oPZRB8vp0.net
>>195
課金させる気満々ってそりゃ当たり前なんじゃね?
別に非難するようなことじゃないと思うけどな
ボランティアでやってるわけじゃないんだから

199 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:34:00.35 ID:fKFro2lva.net
まあ無料だし飽きたらやめりゃいい

200 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:39:52.86 ID:wuiuq30Q0.net
良くも悪くもポケモンの知名度が上がったと思うがこれがポケモンだと思われるとなんか釈然としない

201 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:56:18.83 ID:gjPCt1Hgd.net
高個体値のカイリューを強化するためだけにレベル上げしてる
そうじゃなきゃやめてる

202 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:58:48.28 ID:FwUDFtJjd.net
>>198
課金させるために無料部分をクソゲーにせざるを得ないのは基本無料ゲーならではの宿命だけど、だからOKってことにはならんよ

クソなもんはクソ

個人的にはゲームバランスちゃんとしてくれるならフルプライスでも良いと思うがスマホユーザー層的に無料じゃないとやらないからクソ仕様を我慢してやるかやめるかの二択しかない

総レス数 452
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200