2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レベル20行ったら終わりだな

1 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:54:21.41 ID:b1bth3RRa.net
平均一匹捕まえるのにボール4個いる(笑)

199 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:34:00.35 ID:fKFro2lva.net
まあ無料だし飽きたらやめりゃいい

200 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:39:52.86 ID:wuiuq30Q0.net
良くも悪くもポケモンの知名度が上がったと思うがこれがポケモンだと思われるとなんか釈然としない

201 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:56:18.83 ID:gjPCt1Hgd.net
高個体値のカイリューを強化するためだけにレベル上げしてる
そうじゃなきゃやめてる

202 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:58:48.28 ID:FwUDFtJjd.net
>>198
課金させるために無料部分をクソゲーにせざるを得ないのは基本無料ゲーならではの宿命だけど、だからOKってことにはならんよ

クソなもんはクソ

個人的にはゲームバランスちゃんとしてくれるならフルプライスでも良いと思うがスマホユーザー層的に無料じゃないとやらないからクソ仕様を我慢してやるかやめるかの二択しかない

203 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:51:50.98 ID:m9RacsrO0.net
無課金じゃつまらないけどしっかり課金すれば長く楽しめる
ならいいけど
無課金じゃつまらないししっかり課金しても楽しいのはほんの数日ですぐに飽きるゲームが多すぎるからだめ

204 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:57:01.43 ID:+hyL6dGQd.net
とりあえず課金した5000円が終わるまではやって、ボールや卵なくなってわざわざポケスト回りしなきゃいけなくなったらやめるかなぁ
再課金はありえないし

205 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:59:16.88 ID:fKFro2lva.net
無料部分が期待より低品質なのは間違いないが、無料なのに叩くってのも考えたらおかしな話だ
だって無料である以上こちらは何の損も被ってないんだから
ポケモンという形で期待させた以上、無料であれ自分達を楽しませて然るべき、っていう権利者意識があるんだろう

206 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:00:05.85 ID:fOJJpN60a.net
>>205
モバイルバッテリー買って損した

207 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:01:36.04 ID:wuiuq30Q0.net
世に出す以上、無料だから文句を言わないはありえない。
じゃあ最初から月額課金制にすりゃいい話で。

208 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:08:17.25 ID:+hyL6dGQd.net
それに無料なら対価を一切払ってない訳じゃないからな
位置情報なり動向なり何らかの個人情報をデータとして提供してる
企業なんだから何のメリットもなくサービス提供なんてしないわな

209 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:10:54.05 ID:IMOLrSLYa.net
リリース初っ端の熱狂が異常だったんだよ
βテスト時はゴミゲー確定でスレの雰囲気お通夜だったんだぞ
正式リリースの世界熱狂っぷりにびっくり、クソゲーっぷりの変わらなさに2度びっくり

210 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:46:52.58 ID:LV6mhMNc0.net
>>188
日本のゲーマーってなんであんなガチャ回すの好きなんだろうな
やっぱ日本人って遺伝子に欠陥あんのかね

211 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:58:08.47 ID:fKFro2lva.net
>>207
そら月額課金してみてこの完成度だったら遠慮無くぶっ叩いてるわ

212 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:06:00.54 ID:qSNsHPetd.net
今まで行ったポケスト履歴とか都道府県別ご当地ポケモンとかあれば面白いのにな

213 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:14:43.87 ID:M4UZWtuf0.net
〇〇限定ポケモンがあったところで
このゲームの育成は同じのたくさん手に入れないといけないからな

214 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:30:52.88 ID:WMQ7vOk2d.net
ニャンチュックが余程のアホじゃなければこれから改善していくだろ

215 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:31:53.96 ID:FwUDFtJjd.net
よほどのアホだからイングレスから劣化させたもんを世に出してるんじゃないですかね

216 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:35:01.70 ID:ede8dVUXa.net
イングレスってやったことないけど人減った?

217 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:36:14.68 ID:WMQ7vOk2d.net
お前じゃあるまいし無料なんだから気長に待てよ

218 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:36:27.01 ID:kn0w0sdG0.net
イングレスの時も思ったが
良くも悪くもnianticは普通のゲームを作れないと思う

219 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:40:25.64 ID:M4UZWtuf0.net
よほどのアホだから
ナイアンテックは余所にGOを売って他のやつに作らせろとか
外人にも言われちゃう

220 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:45:18.39 ID:FwUDFtJjd.net
>>217
お前と違って無料ゲーにしがみつかないといけないほど貧乏じゃないから今つまんないならやらないし後で改善されても戻らないよ

221 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:06:51.17 ID:WPaF5mZ20.net
レベル稼ぎの為に集めたポッポやらの12飴ポケモンが増えすぎてパンクした。
博士に送るのを複数まとめて出来ればいいのに、出来ないから面倒くさい。
砂も足りないしもう疲れたわ。まじでやめよかな。
それと、タマゴを捨てさせてくれ。

222 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:10:12.90 ID:azRc0p8h0.net
ゲームには課金してないけど、外歩いてたら飲み物とか結構買ってるし、意外と金使ってる気がしてきた。

223 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:15:58.03 ID:FMebIjnea.net
課金するなら早い方がいいぞ、特に道具バッグ
ストレスなくクソゲーするか、クソゲーやめるか早く決めるべき
ストレス溜めてクソゲーするのが一番バカ

224 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:18:19.77 ID:LoJbQg1v0.net
>>216
続けてる奴の方が稀

アイテム数の縛りがキツ過ぎて自宅周辺に引きこもってやってる奴以外は維持不可能なんだよな。

225 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:22:37.49 ID:m9RacsrO0.net
>>206
旅行とかで使える

226 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:34:06.79 ID:IvWKEywl0.net
そんなことより充電の減りをどうにかしろモバイルバッテリー1つや2つじゃガチれんぞ

227 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:35:09.57 ID:slDUvioVa.net
20くらいにトレーナーレベル上がったらポケモン厳選するのにどれくらい手間がかかるの?

228 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:15:54.74 ID:sa1hFF6O0.net
レベル20になってからジム戦が楽しい
向かい側に見える応援は同じ色の人ってことでいいの?

229 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:51:58.51 ID:oPZRB8vp0.net
ずっとARオフでやってたけどあまりにも飽きてきたからARオンにしたらちょっと新鮮だわ

230 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:58:41.38 ID:7QJ6MCP60.net
>>226
9つでいい

231 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:35:11.37 ID:KKwEeDQT0.net
>>228
yes!

232 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:27:25.61 ID:h7BnL8Fzd.net
レベル25だけどジム戦全然楽しくないよ

攻撃側は数の優位でごり押し
防衛側はどんだけ強いの置いてもすぐ取られる

戦略性も達成感も何もなくただひたすらタップする作業を繰り返すだけ

233 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:36:07.21 ID:qNDLKKiDp.net
>攻撃側は数の優位でごり押し
>防衛側はどんだけ強いの置いてもすぐ取られる

これライトユーザーにとってはありがたい
高レベルプレイヤーしか楽しめないようになったら寧ろクソだろ

234 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:53:36.97 ID:HsTJlZJod.net
これは違う色を見つけてはぶっ潰すゲームで占拠を永遠とするゲームではない。そんなバランスだったら日本の課金クソゲーと変わらん。

235 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:44:17.55 ID:ArXXybGrM.net
青にしたけど同チームの占拠が多すぎて奪いにいけない
黄にするべきだった

236 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:25:02.71 ID:h7BnL8Fzd.net
ライトユーザーへの配慮で高レベルを無意味にしちゃったらタダの底の浅いクソゲーだろ

237 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:21:14.34 ID:rH6FS0/ja.net
>>235
同じく
黄色にするべきだった…

238 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:29:46.54 ID:zfoCuly9d.net
ポケモンGOはゲームと呼ぶのが憚られるレベル
クソゲー未満

239 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:38:58.78 ID:HsTJlZJod.net
課金ゲーマーとライトユーザーでは全く考え方が違うと思うぞ。

240 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:15:36.75 ID:44BYUbTC0.net
>>204
ポケスト回りしてなかったらハイパーボールやスーパーボール手に入らないけどどうしてるんだ?

241 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:26:16.09 ID:B8o725T+0.net
課金したって書いてね?

242 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:34:54.70 ID:ZRBgLXB60.net
スーパーハイパーは買えない

243 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:41:47.34 ID:B8o725T+0.net
だからノーマルボール買ったんだろ?

244 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:43:51.58 ID:ZRBgLXB60.net
スーパーハイパーがどうのネタで課金の話するからおかしい

245 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:49:41.27 ID:FtQDIrrka.net
たとえ課金してたとしてもスーパーハイパーと卵の調達にポケストは巡るだろと、>>204には突っ込みたい
モンボ課金じゃ気休め程度だわ

246 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:12:17.14 ID:6S42mFVKd.net
>>239
ライトユーザーはもうみんな辞めてる
会社でやってるのいっぱいいたのに今は俺ともう一人だけになった
ライトユーザーがチマチマやるにも基本歩かなきゃいけないから出来ることなさすぎる
ガチユーザーがやり込むにもやれること自体が少ないからすぐ飽きる

未だに飽きてないのはライトでもガチでもなく無料ゲームにしがみつかなきゃならない学生ぐらいだろ

247 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:21:34.89 ID:SMZVsRUV0.net
>>235
>>237
黄色だけど、ジム奪取やっておいても
仲間が少なくて防衛隊を置いてくれない。。。

248 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:23:47.27 ID:MZbUfxji0.net
>>247
だからジムは防衛を目指すもんじゃないと何度言えば・・・(ry

249 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:42:47.28 ID:ZRBgLXB60.net
準田舎だが駅前夜になるとおっさんからおばさんから若いのから200人以上たまってるぜ
自分の目先でライトがどうとかおつむキッズかよ

250 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:18:42.21 ID:AqDRcaaDa.net
ポケスト3つかたまっててレアがちょいちょい出る運動施設で60くらいのおっさんがくるが駐車場内を車で回るからタチ悪い

251 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:43:37.25 ID:Yn+ay8//d.net
>>240
たまたま通る道沿いのポケストで拾ってるけど、わざわざポケスト目当てに出歩くくらいなら止めるって感じかな

にしてもレベル15になったらほんと何も捕まえられなくなったわ

252 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:44:52.49 ID:PMU0dhXmr.net
>>232
ジムが防衛有利にしたら日本には駅メモラーという占拠したがる基地外がいるからすぐに暴力事件に発展してしまうよ

253 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:45:04.29 ID:Yn+ay8//d.net
>>245
いやほんとその通り

254 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:53:18.34 ID:6S42mFVKd.net
>>252
防衛可能にしたら問題起きるから防衛無理にしました!


ってアホかw

ならジムなんか作るなよw

255 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:11:31.58 ID:p2irAxju0.net
ジムに限らずだけどまともな対戦システムが導入されないかなあ
今の戦闘つまらなすぎ

256 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:13:20.42 ID:PMU0dhXmr.net
>>254
いや本当にあいつらアホだからアホな対応するしかないよ
Twitterで脅迫は日常茶飯事。ポケモンGOにCOMMなくて良かったと思える

257 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:39:35.17 ID:AqDRcaaDa.net
せめて戦績教えてくんねーかなぁ
今日何体返り討ちにしましたとか

258 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:47:32.52 ID:ujDcXIHS0.net
日ごとの実績集計欲しいよね
捕獲数・捕獲率とか

259 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:13:23.62 ID:ZXLvu0pdd.net
まだやってる人に楽しみ方を真面目にお尋ねしたいです

260 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:16:15.82 ID:aQgHTYd90.net
万歩計だろ
コツコツ収集するだけの楽しみ方なら置いてかれることもないし

261 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:22:02.84 ID:ZXLvu0pdd.net
>>260
なるほど
ゲームの為じゃなくて歩くことに意義を見いだせばいいのね

262 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:34:51.06 ID:HJrSRL2z0.net
まだプレイしている人は発達障害の気があると思うわ

263 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:36:39.41 ID:WEXTvEMO0.net
>>248
何を目指すのさ

264 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 05:58:23.62 ID:Ev3LgymO0.net
とか言いながら、毎日このスレに書き込みに来ちゃう僕ちゃん♪

265 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:23:58.49 ID:27shtySwd.net
いきなり必要経験値倍増してレベル上がらなくするしょうもなく古典的すぎる延命してるからな
唯一のモチベのレベルが上がらなくなったらそら飽きるは
ポケモン捕まえろ?
あらかた出たら卵孵化ゲーで捕まえるとか言う次元じゃねーし、そもそも全部日本で出ねーし、伝説系の詳細も不明だし

足跡の代わりになる物も無いのにフラフラ探し回って爆逃げポッポとか頭悪過ぎる

266 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:25:35.47 ID:KfZoBNKe0.net
20まで行ったら万歩計として末長く愛用予定

267 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:40:05.16 ID:YXsX/HcRd.net
>>210
ガチャゲーばっかやってる奴らはただのギャンブルキチガイだぞ
ゲーム性よりも博打性にしか興味ないからあんなコスパ悪い糞の養分になれる
パチンカスと一緒

268 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:46:16.13 ID:6VtKjULXd.net
万歩計としても無能じゃね
起動しとかないといけないのがかなりのストレス

269 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:02:39.01 ID:4Rs1lfHv0.net
GPS捕捉してないと距離カウントしないしな

270 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:33:03.11 ID:ePcJ/2q60.net
こんな発熱して電池食う万歩計はいらん定期

271 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:59:17.81 ID:H3C/jPqw0.net
バックグラウンドでも動いて距離カウントとモンスター出現でバイブは導入してほしい
あと電池の消費量を軽減してほしいが難しいんだろうな

272 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:00:39.68 ID:/t/AFjic0.net
万歩計の機能果たして無いぞ
お前だけの定期なぞ知らん

273 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:22:13.45 ID:AB8QdmTwd.net
プレイヤーレベルによってモンスターレベルの上限が決まるところがクソだ

低レベルで進化させると必ずXSになるのにも意味があるに決まってる

プレイヤーレベルマックスじゃないと最強モンスター作れないと分かったら誰もやらなくなるから公表してないだけだろ?

つまりいつ進化させるかチキンレースするだけのゲーム

274 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:48:15.38 ID:1BvS1+4p0.net
だんだんストレスでDSとポケモン買ってきそうになるわ

275 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:58:30.35 ID:uTQcWyGir.net
>>259
のんびりやってるからな
自分を基準にすんな
視野狭えな

276 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:18:47.92 ID:XRdsx0Ht0.net
GOレーダーとエミュで家から都内のレアポケモン乱獲するの楽しすぎるw

277 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:20:38.48 ID:iqlAHLsc0.net
>>276
田舎ならもはやそれが正しい遊び方

278 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:06:49.57 ID:eglgUxWX0.net
>>276
ジムは取らない方がいいぞ
チートチクってバンするのが最近の流行りだから

279 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:29:19.98 ID:FaMU/hCx0.net
レベル22行ったらCP100代の雑魚すら捕まえられないどころか逃げられてストレスヤバイ

280 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:43:31.78 ID:1vKu6Oy50.net
>>99
そんな事教えてもらって実践しても面白くもなんともないだろ
ゲームをする目的は一体何なんか?
そんな苦行やらせたらレベル20に上がる前に大半が辞めてしまうわ

281 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:44:43.98 ID:iBuqKWlE0.net
今は捕まえにくくなっている不具合が出てるからストレス貯めたくないなら、孵化マラソンした方がいいぞ

282 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:10:21.62 ID:qrtodbNO0.net
>>281
イワーク、ストライク、カイロス<おう!よろしくな!

283 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:05:59.69 ID:AdRA2Bwzd.net
10km卵を今まで3回孵化させて
イワーク、カイロス、カイロスだった

野生ではあまり見かけない分
イワークはマシな方だったんだなぁ

284 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:42:36.91 ID:aY0QxN0ua.net
>>274
ほんこれ

285 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:15:06.42 ID:8HXNuyvm0.net
起動しっぱなしじゃないといけないのは、そりゃ
前回のプレイから5km離れたところが現在地ですって分かっても
歩いて来たのか車で来たのか判断できないから

スポットをチェックインしてその移動距離を競うとかなら起動無しでも行けるだろうけど
速度を検地するために常に記録が必要だから、起動しっぱなしじゃないとだめなのは
今後も変わらないだろうな

発熱するのがいやなら20kmタマゴ50kmタマゴ100kmタマゴで
ポケストップまわすごとに2点間の距離を蓄積とかにするしかないかと
まぁそんな乗り物有利ゲーにはならなさそう。

286 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:48:36.63 ID:5jqhAKpA0.net
アプリのことあまり詳しくないけどバックグラウンドで起動させて上手いこと出来ないのかね

287 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:03:09.53 ID:gZiTAxk50.net
>>233

それな

最初はガチで防衛用のCP高いカビゴンとか置いてたけど
防衛側が圧倒的に不利なのにもったいないと気づいた

レベル5以上のジムを潰して、CP10のコイキングとかピカチューを置いて遊んでるw

HP高いポケモンが負けて戻ってくると
傷薬がいくらあっても足りなくなるしな

288 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:49:02.09 ID:0ajo/NJv0.net
>>286
GPS履歴取るだけのモードに変えることは出来るだろうね
モンスは湧かないけど

289 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:50:05.07 ID:0ajo/NJv0.net
>>287
それのどこが面白いんだ

290 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:56:58.25 ID:N33kme8A0.net
面白くね?
他のスレの画像だけど
http://i.imgur.com/wP7G9Ef.jpg

291 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:59:22.18 ID:L5XBi+B30.net
傷薬足りないぐらいジム戦やりこんでる人もおるんやな
対戦要素は根本から見直してくれないと自分の好みにならなさそうで辛い

292 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:02:26.23 ID:0ajo/NJv0.net
>>290
そういう中学生がキャッキャするような面白さじゃなくてさぁ…

293 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:03:39.56 ID:N33kme8A0.net
http://imgur.com/dT4TrnZ.jpg

294 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:09:23.22 ID:QqRlBdzHd.net
コイキン俺もやったけど全く面白くない。寧ろバカらしい。小学生なら楽しいかも。
んなことするなら白のまま放置して横取り待って、取り返す方が良い。同じチームだとがっかりする。

295 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:55:24.58 ID:7BOqbCYId.net
同じく放置して他陣営が置いたら速攻潰すのを繰り返してるわ

296 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:39:22.98 ID:BoHQI78D0.net
>>286
バックグラウンドでGPSのログ録るアプリはあるから技術的には出来るはず。

297 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:40:01.69 ID:Ud9PzTbdH.net
>>274
小学生はそれ

298 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:57:23.42 ID:K4v3u7w8a.net
>>290
まな板の上の鯉

総レス数 452
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200