2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レベル20行ったら終わりだな

1 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:54:21.41 ID:b1bth3RRa.net
平均一匹捕まえるのにボール4個いる(笑)

403 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:10:55.34 ID:bEqYzj3L0.net
今って30が上限だっけ?
したらばで40とか言ってる奴いたけど嘘かチーターだろうなぁ

404 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:38:44.85 ID:WzuwJ5f30.net
>>99
ポッポとキャタピー集めてどうすんのよ

405 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:38:50.76 ID:zjFQkFR+a.net
自分の職場がポケストップだらけなんで退勤後にタマゴで進化祭り1時間は帰れない(笑)。
脇目も振らずに家に急いだのが嘘みたいだわ。

406 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:39:53.16 ID:0KTUNOVs0.net
>>399
その辺を強化するのってまだまだ先の話じゃね?ギャラドスはともかく他はアメが絶対的に足らん

407 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:23:44.44 ID:5UGLti9pp.net
>>406
8月開始のライト層だが個体値MAXのカイリュー3体いるわ

408 :389:2016/08/10(水) 20:12:17.39 ID:gM5omk0N0.net
>>393
飴に溶かすのが足りないのか…

>>395-396
1000じゃまだ少ないのはわかるけど、野生で出てこないなぁと。
手持ちのを強化させようにもいいのが出てからにしようかなとかやってるので。

409 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:00:23.40 ID:ifKxTY41M.net
野生で出てきたら出てきたで捕まえるのすげー大変だから、やっぱり卵孵化がベストだとは思うよ。
1000超えは軒並みハイパーボールが溶ける。

410 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:05:34.84 ID:qooNsYzOa.net
>>409
カーブ使ってないの?

411 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:17:57.06 ID:Ej2M30o90.net
今の上限40でしょ。近所に38のチーターいる。

412 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:33:00.58 ID:IPe0+1aU0.net
赤ボールでとった、ヤドランCP1430,、アズマオウCP1150 赤わっかじゃなきゃ
赤でも採れる時はとれる

413 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:43:06.85 ID:Gf9Hbrws0.net
>>401
> 攻めるだけならCP800くらいの奴×6体で十分

さすがにそれではレベルの高いジムは勝てないよ

414 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:10:07.08 ID:1YNZQx5U0.net
1匹だけ倒して逃げるを繰り返せばいけるだろう

415 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 07:17:32.70 ID:Gf9Hbrws0.net
>>414
それ勝ってないじゃん
時間がかかっても最終的に落とせれば良いってのならまあそれでも良いけど、それでは十分とは言えないと思うよ

416 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:36:33.89 ID:FcwkELFc0.net
うむ。うちのギャラドス6体も
HP3000超えのカビゴン2体といい勝負だったんだが
タイムアップがあるから、カビゴン一体とギャラドス3体共倒れになっただけだった

417 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:39:46.38 ID:tWs0fuE10.net
>>416
CP3000の間違いだよな?
にしても3000超えカビゴンとか最高個体でもレベル36必要なのにそんなのが二体とか即通報レベルだろ

418 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:22:39.87 ID:8nMpZLIX0.net
>>330
よかったねー
数日前にレス

419 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:31:21.89 ID:8nMpZLIX0.net
>>408
自分もそう思ってたけど、そうやって停滞してる時間がもったいない
これからもゲーム続けていくなら砂も飴も手に入るし
サクッと思ったやつを進化させたり強化して次の段階を楽しんだほうがいいよ

420 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:22:39.09 ID:PnmqjXnf0.net
>>413
ちゃんと避ければ可能だろ

421 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:55:15.21 ID:jlHAWG4A0.net
CP42のポッポが強敵
それがポケモンgo

422 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:51:21.03 ID:6fhBKfYf0.net
驚異の繁殖力を誇るポッポ様は実際最強だろ

423 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:08:23.20 ID:sBi9b7H/0.net
http://kk0.wp.xdomain.jp/?p=956

424 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:58:56.22 ID:IaiV+52U0.net
ボールを何個使うのはまだ構わないけど
せめて鼠と鳩だけは逃げるのやめてくれないかなあ。
液晶叩き割りたくなる。

425 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:23:01.48 ID:1xe2kk/cM.net
>>424
ほんこれ

426 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:24:26.53 ID:ukIcQoRFa.net
最近はビードルのほうが低CPの癖に全然捕まえられない

427 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:31:31.00 ID:sKqlFqGo0.net
>>424
まだ叩き割ってないのか

428 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:38:50.86 ID:Fc98++qw0.net
鼠は無視するようになったわ

429 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:51:09.55 ID:prn/NOpIp.net
俺もネズミは無視だな
コウモリも無視
あいつ距離感がつかみにくい
鳩ぽっぽと毛虫達はウェルカム

430 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:46:44.88 ID:NrEpR5hna.net
20になったけどまだまだ面白い
金銀世代で赤リメイクやりまくってたから図鑑埋めだけでも楽しい

431 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:02:53.02 ID:HPpRJzzCa.net
ねずみはたんぱん目的だろ

432 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:24:24.13 ID:U8MGc4/u0.net
DSでポケモンやった方がすっきりするわ

433 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:38:07.16 ID:NLppOrZk0.net
巣以外で見つけたら捕まえるってやってると
ボール消費数>>>>>>ポケスト補充数
になるから普段はレアか図鑑未登録に絞った方がいいね

434 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:54:14.13 ID:j/HWuw3e0.net
cp850くらいのライチュウがズリの実10個とハイボ15個消費させて逃げおった 何回ボールから出るんや
レベルあがってからレアモンが逃げるストレス半端ない

435 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:19:29.18 ID:VRb9qoMJ0.net
バトル楽しいけど?

436 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:25:23.08 ID:G8urk3q5d.net
読んでて思ったけど90キロ歩くって凄いなと思ったけど
マラソン選手なら5時間で走っちゃうのか
マラソン選手凄すぎと思った
ボルトだったら2時間23秒で走れるんだな
変態だわ

437 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:27:37.04 ID:Y2kpM9zd0.net
>>436
全力疾走かよ。

438 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:05:04.39 ID:2m/AGIsG0.net
速すぎて距離としてカウントされないから、マラソン選手やボルトでは無理。

439 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:27:55.14 ID:ziHAZTzu0.net
ネズミ無視する奴は低能だわ
ポッポの半分くらい効率いいのに

440 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 01:33:44.42 ID:QnLuiMij0.net
ハクリュー750cp相手にグミ+ハイパー16セット使ったんだが

まあゲット出来たからいいとしてカビゴンとかカイリューとかどうなるんやろか

441 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 03:34:00.63 ID:JmuT2vE10.net
>>440
カイリューの時もそんなもんだったよ
カビゴンは5発くらいで捕まったかな
レアリティ同じくらいに設定してあるんじゃないの

ちなみに俺はハクリューを見たことがない

442 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 07:53:00.32 ID:bj5k2v9I0.net
>>438
いやいやマラソン選手の速度なら反応するだろ、と思ってマラソン選手の時速見てみたら時速17kmとか18kmなんだな…
自転車並みじゃねえか…
それを2時間半も続けるとかあいつらバケモンか…

443 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 07:59:57.95 ID:9fgEhI+20.net
>>442
たまに歩道を並走する素人いるけど
50mも続かないな

444 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 08:40:08.62 ID:PpfipagB0.net
最近はジムで遊ぶ
http://i.imgur.com/7jIXhqi.jpg

445 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 08:40:10.70 ID:ojHiTqrw0.net
50mは続くだろ
もし続かないなら運動不足杉

446 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 09:15:31.17 ID:hhqSkAYda.net
>>440
CP1500越えた(もちろん捕獲中は???)カイリューと遭遇した時レベ17だったんでハイパーなかったが
スーパー79個もグミも全てなくなってノーマルに切り替わって諦め半分でいたら10個ほどで捕まえられた

447 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 09:47:47.42 ID:3xQRmfQO0.net
Lv20になった
チュートリアル終了
イングレスに復帰します
いい息抜きになった

448 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:26:22.86 ID:F2b+X5dp0.net
逃げないポケモンが良いポケモンだ。
今日来た月一のバイトの職場がまさかのポケストップ。しかも川沿いなのでコイキング入れ食い。
ただ待機するバイトなので釣り堀感覚で使ってなかったルアー差し込んで鯉釣りしてる。
「こんな変な形のビル建てて、社長もついにボケたか?」とか陰口叩いて御免なさい。

449 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:42:07.74 ID:PGF8U18h0.net
20からがはじまりだった

450 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:04:05.40 ID:Q7E/H7A0a.net
>>439
効率の良さが半分じゃダメじゃん

鳩、鼠はレベルが上がってくるとイマイチ捕まえ辛くなるよな。
やっぱり鯉一択だろ。進化後も強いし。

451 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:25:39.90 ID:IfmmQA3d0.net
>>447
イングレスはレベル8のチュートリアル終わって
ポケゴも20まできた俺は
ガールフレンド(仮)レベル238に戻ります

452 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:19:38.01 ID:GZ3IJR0q0.net
Ingressのチュートリアル終了はlv16になる時までだよ

総レス数 452
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200