2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.2

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:40:31.49 ID:qNCcw/CXM.net
次スレは>>950
※前スレ
【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468936401/

544 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:51:33.32 ID:821utQoY0.net
ついに大学のポケストップなくなってしまった

545 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:54:23.43 ID:e2tg+I9oa.net
わんぱく公園試しにいったらラッキーがレア沸きしてて脳汁でた

546 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:57:58.61 ID:Hqj5xVT/d.net
スレの速さで茨城はおろか群馬にすら抜かれてて地味にショック

547 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:01:13.47 ID:MxNZdFuJ0.net
ポッポ71体捕まえたんだがそろそろしあわせタマゴ使って一気に進化させていいかな?

548 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:02:31.20 ID:ndgHJhU7d.net
インターパーク福田屋のMOVIX近くででカモネギげと

549 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:07:14.42 ID:qAILaucPM.net
>>548
サンクス!捕まえられたわ

550 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:08:04.05 ID:6vrBF5dOa.net
>>547
何レベか知らんがモンスターボールかき集めてからレベル一気に上げた方が田舎はいいかもよ
ポケスト回してもキズ薬数種類がいい感じに邪魔してきてジリ貧になったから

551 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:10:10.60 ID:ndgHJhU7d.net
>>549
おおー書いて良かった

552 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:15:08.61 ID:16BiLAjG0.net
足利ふらわーかわんぱくか迷うな
どっちも車で1時間だ

553 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:19:56.23 ID:qAILaucPM.net
>>551
感謝している!
そのあとマタドガスのシルエットあったが発見ならず…

554 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:25:49.33 ID:kW4LoHqh0.net
釜川にミニリュウでるね

555 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:26:59.90 ID:D0n3dfDd0.net
わんぱく公園はコイルの巣だ

556 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:28:04.37 ID:M8eOV5Hq0.net
>>545
ラッキーてどこでもまあまあ出てこない?

557 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:30:49.37 ID:A+TmyP660.net
わんぱく公園って調べたら意外と家から近いな
行ってみよ

558 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:34:14.59 ID:W9WtStS00.net
わんぱく公園でコイル集めは結構広くてつらいよな
今日レアコイル作ってきたけど

559 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:44:25.46 ID:yO4QuYbc0.net
わんぱく公園は昼間限定なせいで親子連れの目が辛いわ
まぁもう慣れたがね

560 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:53:03.05 ID:y2bQ81G30.net
わんぱく宣言

561 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:02:30.17 ID:L7nhLARX0.net
わんぱくは8割が子供づれの家族やで
あと暑い

562 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:03:42.52 ID:pt+w6+er0.net
らいさまこわい

563 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:06:37.29 ID:A+TmyP660.net
わんぱく公園ってどこの駐車場に止めるのが正解?
正門でいいのかな

564 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:10:23.46 ID:L7nhLARX0.net
正門か分からんが、北側でおk

565 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:12:34.02 ID:A+TmyP660.net
>>564
サンクス、北側のほうで探します

566 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:21:53.73 ID:aiXVkBe30.net
こども科学館に家族連れじゃない変な車結構来てたな

567 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:22:30.35 ID:pt+w6+er0.net
おらすまいな→す↑なんだけっども
おすすめスポッどとかねぇ↑?

568 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:25:06.30 ID:wKmrBLqU0.net
大日の周り道狭いから仕方ないとはいえ歩道に片側乗り上げてくる車がハンドル取られてんじゃないかと毎度ひやひやするよ

569 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:25:26.69 ID:XYQ2Lx+R0.net
午前中に城址公園で、絶滅したミニリュウ見つけた。
何故だろう涙がポロリw

570 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:26:36.24 ID:EFw7buHp0.net
宇都宮小山とか人が集まってる所以外ろくなポケモン出て来ねえな
ポケストップはそこそこあるけど

571 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:28:41.56 ID:iIOwLK9F0.net
今日八幡山公園行ったらシェルダーの巣だったよ

572 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:30:54.12 ID:5isEes0B0.net
>>554
釜川がどこかわからんが下栗、簗瀬の小川沿いで今日二匹ゲットした
昨日は真岡の小川沿いで一匹
人いる場所の川沿いならいる感じ

573 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:34:07.96 ID:k+Q2C1nHd.net
>>572
(´・ω・`)どこの釜川かわかんないよね

(´・ω・`)田川だよ!って言われてもわかんないのと一緒

574 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:36:47.22 ID:Us+1IP9A0.net
ポケストップそこそこあってもレベル上がるとボールの消費が止まらん
雑魚はポッポ以外スルーだな

575 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:40:02.68 ID:5isEes0B0.net
清原中央公園でビリリダマとってきた
進化分集めるのに四時間くらい
ポケビ落ちてたので見つからなかったのが三匹
サワムラーと同じ場所に湧いてたよ
わんばく行った人はポケビなしでどうやって見つけたの?他にツールあるなら教えてください
昨日ポケビ使っても三時間半かかったんだが

576 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:48:34.08 ID:Lzdh5i36d.net
竹林町にある道頓堀とTSUTAYAがある場所、ポケストップ2ヶ所あって便利だわ

577 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:52:28.06 ID:A+TmyP660.net
ポケビジョンはいいとして正確なポケストップの場所分かるアプリでもあればなぁ
マップ見ててこの公園まだ未踏かなーってやつ見つけてもそこにポケストップあるかがわからない

578 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:52:37.99 ID:16BiLAjG0.net
あああ八幡山でパルシェンか足利でリザードンかわんぱくでレアコイルか悩む

579 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:00:22.21 ID:e6Yss0Nk0.net
リザードンにしとけと言いたいところだが御三家の巣は固定なんだよな

580 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:01:31.31 ID:L7nhLARX0.net
わんぱくは北側部分をひたすら歩いたw
子供が足だけ水に入って遊んでるところあたりが中心かな
2時間で進化させれたからそんな出現率低くないと思われ

581 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:07:28.13 ID:Y6KzRFSud.net
さっき大谷行ったけど駐車場でアイドリングしてる人の多いこと…
大谷寺の住職さんも大変だろなぁ

582 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:15:34.85 ID:NobBYo9j0.net
日本全国の寺社の住職は大変だろうよ。。 怪しい車がひっきりなしにくるしゴミポイ捨てしてくし

583 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:15:57.74 ID:L7nhLARX0.net
大谷って何がいるの?

584 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:27:47.49 ID:efvlDcbg0.net
今日八幡山行ったけどシェルダーあんまりいなかった

585 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:28:03.68 ID:e2tg+I9oa.net
小山城南公園に先程行ったけど何もないね。

586 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:33:53.21 ID:OmEOYPfC0.net
>>583
スポットが密集してるだけ

587 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:36:41.00 ID:Drs6D/KAa.net
>>585
そこはダメだわ
城東公園はかろうじてピカチューでた

588 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:14:55.18 ID:qVZvkiWa0.net
フラワーパーク内にコインロッカーとかありますか?

589 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:15:29.43 ID:P6DoUyhL0.net
もう月曜日かよ。
おまいらもコイキングの飴の数書いて寝ろ
135。

590 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:48:57.04 ID:wSIzhlgc0.net
どっかで見たけど栃木のポケスト密度30位だったもん
茨城は15位
群馬は忘れた

591 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:01:57.32 ID:gABDoao90.net
フラワーパークのヒトカゲうんち個体しかいねえ
やっぱ巣のポケモンは飴要員だな

592 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:14:36.77 ID:iY382ab/a.net
http://i.imgur.com/AjpRhh0.jpg
鑁阿寺にギャラドスおった。

593 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:29:31.70 ID:twzoSy2J0.net
>>592
うらやましー ばんな寺よく行くけどレアポケ見たことないよ…

594 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:54:37.29 ID:te4+macf0.net
田舎佐野赤見でお盆休み帰るけど、あまりストップとか期待しない方がいいよね

595 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:37:08.69 ID:68h7c5r2d.net
>>594
足利まで行けばなんとか

596 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:42:11.88 ID:VlSQQnwe0.net
>>594
ストップだとほぼ期待できないよ
駅前周辺はジムが多いけどあまり育ってないかな@佐野

597 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 04:53:06.25 ID:kHBjc42z0.net
結局八幡山公園はシェルダーなのか否か

598 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:31:22.84 ID:IBW9WJYoa.net
>>594
赤見でカモネギゲットした

599 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:14:33.44 ID:7HBIEyf70.net
イングレスでポータル密集群にいって、ジムが多かった時の絶望感たるや
ポッポゲーでボールたんねーよ課金ゲーだよ

足利フラワーパークは駐車場でもヒトカゲでます?
仕事の関係で開園中にいけない

600 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:02:17.43 ID:J3nX9PJ7a.net
>>599
閉園後、少しだけ園外うろついてみたけど自分は出なかったな。

601 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:54:25.19 ID:0cDkhQKWa.net
>>600
情報ありがとうございます
外はだめかぁ

602 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:27:12.28 ID:IswFyfJGM.net
現在宇都宮城址公園混んでるかわかる人ますか?

603 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:32:32.58 ID:M0lm9/1Q0.net
>>602
現在ルージュが3箇所炊かれている模様。それなりに人いるかも

604 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:04:30.15 ID:v+0PQmeha.net
城址公園とオリオン通り付近のポップアップ数と比べ
てそのほかの場所、例えば足利フラワーパークとかの
ポップアップ数がバカみたいに低いけどそんなもん?
煙りたいてもほとんどエンカウント無しでコスパ悪すぎるんだけど…

605 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:06:34.65 ID:oE9Edynq0.net
おこう炊いたら歩かないと

606 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:15:29.80 ID:tyBUdamI6.net
>>480
小山の城山公園って夜は車止められる?
あっち行くなら駅前彷徨いた方が良いかな?

607 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:16:13.75 ID:tyBUdamI6.net
なんで≫480に投げてるんだか
すまない

608 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:16:36.02 ID:xDjByVnC0.net
>>604
(´・ω・`)真偽はしらないよー

ルアーは1分1pop
お香は300秒動かなかった時1pop、60秒動いた時1pop、200m移動した時に1pop

609 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:18:52.06 ID:v+0PQmeha.net
>>605
歩いても出ないんだよね
なにか裏設定みたいのに乗っかれて無いのかなぁ

610 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:21:24.74 ID:v+0PQmeha.net
>>608
やっぱ1popなのね
でも歩いたときの感覚がそんなに出ないわ
これで選別リザードンとか辛いな

611 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:23:51.24 ID:FYHszN5/0.net
ポケストップ申請が可能になったら太平山の山登りコース付近にある史跡関連を全部ポケストップにさせるか

612 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:36:08.11 ID:0cDkhQKWa.net
ingressでさえ申請の処理しきれなくて中止になったのにポケモンでは無理かと......
50人くらいの会社で全世界でやってるからね
後は日本は小さいのにポータル多すぎるっていわれてたしね

613 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:04:25.04 ID:w9Lo2NTVM.net
足利なら鑁阿寺でボールを貯めて、フラワーパークで集めるのが効率いいな
早足で30分外周から内周まで練り歩いてボール200個ゲットした

614 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:10:51.14 ID:/VXNHNDYM.net
>>603
情報サンキューです

615 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:22:04.38 ID:kHBjc42z0.net
申請かー
もし再開したら自宅の庭に杭打ってスポットにするか……?

616 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:25:02.87 ID:FX3UZ7PGF.net
石屋に動物の石像作って貰って
置けば完璧だな

617 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:40:02.60 ID:7CiNSGEed.net
ピカチュウの石像作りゃええんや

618 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:43:41.59 ID:olTlgxnta.net
>>613
フラワーパークってまだヒトカゲ出るの?

今ばんな寺に行ってきたら、先週5、60人はいた人のに、
今日はもう10人もいなくなってた

619 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:45:03.86 ID:74yz4CgS0.net
個人はもう無理だな
セブンイレブンやローソンがポケストップになるのを期待しよう

620 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:07:35.13 ID:AFsxKcIO0.net
お隣の群馬県桐生だけど、足利のフラワーパーク行ってみようか迷ってる
ヒトカゲの巣は継続してるって聞いてるけれど、ポップアップ少ないの?

621 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:09:21.55 ID:6Ko1CpKEd.net
>>620

http://i.imgur.com/MsNXwaC.png
この前行ったら30分でこれだけ出たよ 平日に

622 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:15:34.23 ID:AFsxKcIO0.net
>>621
ありがとう
悪くないペースで安心した

足利は結構恵まれてて羨ましいな

623 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:22:01.07 ID:PSymWkqea.net
>>620
同時に2、3体沸いて、10分経って消えるとまた別の場所に2、3体沸く…の繰り返しって感じだった
4時間くらいで39体見つけて28体捕獲だった。

624 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:26:55.88 ID:oE9Edynq0.net
フラワーパーク行きたくなってきたw

625 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:49:21.50 ID:PSymWkqea.net
>>624
入場料300円と、園内にストップないからね
大量のボール持っていくか課金覚悟で

ちなみにヒトカゲ以外にはコイキングうじゃうじゃ、ヤドン、ピッピがたま〜に、ミニリュとプリンが1回だけ出た。

626 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:04:44.94 ID:oE9Edynq0.net
あんまりポケストップ巡れてなくてボールは無くなるたびに買ってしまってるわ
むしろあしかがフラワーパークまで60kmくらいの道のりだからそっちがネックになってる
そっかーポケモンが居るところはポケストップがあるところとは限らないんだな
ちょっと大きめの公園改めて開拓してみようかな

627 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:04:50.78 ID:6Ko1CpKEd.net
フラワーパークは藤ソフトクリームが結構美味しかったよ あと一回行くとチケットの半券で次回入園料100円になる

628 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:14:21.51 ID:uHaP2IxbM.net
こんな話を聞くと地方のポケモンによる結構大きいのかな?と常々思う。
一時的だろうけど

629 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:14:31.66 ID:zJxFI1cp0.net
今は300円で入れるのか
去年藤棚だの冬のイルミネーション見にいったときは1000円以上した記憶

630 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:14:42.97 ID:0cDkhQKWa.net
>>606
城山公園は駐車場無いから、市役所裏の駐車場にそこからとめて歩いていくのがいいよ

城山公園ポケストップは数多いけど人はあまりいないみたい

631 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:14:54.16 ID:uHaP2IxbM.net
>>628
経済効果ね

632 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:19:35.46 ID:pAUS3tJvd.net
イベントはどんなものが考えられる?

633 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:23:57.64 ID:MpYeADiEa.net
フラワーパークに来てるけど、もうヒトカゲもたまに一匹表示されるくらいで少ししかいない
しかも、ポケストップがないから不便

この程度のヒトカゲの出方なら、佐野アウトレットや道の駅みかもあたりと変わらないよ

やはり土曜日から変わったのかな

634 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:34:28.50 ID:ySpiAUZw0.net
ミニリュウ出なくなってから城址公園人減ったか

635 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:39:03.21 ID:zPEiZIj6a.net
>>633
入り口近くのレストラン前辺り
マロニエ近辺
一番奥のトイレ前
扇風機がいっぱい並んでるバラのトンネル

ほとんどこの4ヶ所で出現したぞ
他のところにはあんまりでなかった

636 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:00:32.51 ID:YZczyW0jd.net
>>630
市役所はポケGO利用者の駐車ご遠慮やで

637 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:17:23.65 ID:fKgQ9K0q0.net
ポケモン142種類をコンプリート国内最速 日本の全ポケモンをゲットした人々
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160801-00010004-bfj-game

638 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:22:38.67 ID:fKgQ9K0q0.net
>>637
■関東だけで制覇したのですか? 名古屋にしかいないポケモンもいるって噂ですが……。

関東圏だけですね。入手が難しいポケモンもタマゴから産まれる可能性があるので、ポケスポットさえあれば、どんな場所でも図鑑を完成させられる可能性はあると思いますよ。

■ーーかなり歩いたと思いますが、痩せました?

ポケモンGOの図鑑完成は体力勝負なので、しっかりご飯を食べるように心がけていたせいか1キロしか落ちませんでした。

■ーー正直、課金ってどのくらいしました?

1万円以下で済みましたよ。本当は無課金でコンプリートを目指していたのですが、タマゴを孵化させることの重要性に気がついてからは孵化装置を購入しました。ほかに買ったのは、ポケモンボックスアップグレードなどですね。

■ーーそもそもポケモン歴は?

ゲームボーイ初代からですね。兄が赤バージョン、私が緑バージョンで一緒に遊んでいました。

■ーーいまレベルいくつですか。
コンプリートした直後は25で、現在は26です。図鑑完成したあとは、なんだかホッとした気分でまったりしています。

■ーーゲットに苦労したポケモンはどれですか?

ラッキーとラプラスには苦労しました。とにかく目撃例が少なく、ゲットしている人のほとんどはタマゴを孵化して入手しているようでしたので、私もタマゴをひたすら孵化させました。

■ーー国外のポケモンをゲットしに行く予定はありますか?

今のところはお金と時間の問題で行けませんが、チャンスがあればぜひ行きたいですね。

639 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:10:11.16 ID:W8Kffu3Vd.net
>>634
(´・ω・`)すげー減ったよ

640 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:14:21.13 ID:zIuvkoTb0.net
昨晩、城址公園で「ここで人の女をナンパする奴がいる〜相手になる〜」
って女々しいキモオタが吠えてたwwみんな笑いこらえのに必死w
こんな人いるんだから
近所もそりゃ迷惑だろうな 

641 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:24:39.43 ID:q+3yc0uWa.net
城址公園の歩き飯までは煩く言わんが、タバコ、ゴミのポイ捨てするな
子供の前でタバコは止めな

642 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:34:25.59 ID:1COMZJr+M.net
城址公園は火気厳禁だから厳密に言うと禁煙だぞ

643 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:21:24.54 ID:ySpiAUZw0.net
>>639
減ったか…先週はめっちゃいたのにね…単純に飽きたってのもあるんかね…

644 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:27:17.54 ID:grqCHQ+dd.net
清原行ってきたがやっぱりビリリダマの巣になってたな。
30分で4匹ゲット

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200