2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.2

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:40:31.49 ID:qNCcw/CXM.net
次スレは>>950
※前スレ
【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468936401/

605 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:06:34.65 ID:oE9Edynq0.net
おこう炊いたら歩かないと

606 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:15:29.80 ID:tyBUdamI6.net
>>480
小山の城山公園って夜は車止められる?
あっち行くなら駅前彷徨いた方が良いかな?

607 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:16:13.75 ID:tyBUdamI6.net
なんで≫480に投げてるんだか
すまない

608 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:16:36.02 ID:xDjByVnC0.net
>>604
(´・ω・`)真偽はしらないよー

ルアーは1分1pop
お香は300秒動かなかった時1pop、60秒動いた時1pop、200m移動した時に1pop

609 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:18:52.06 ID:v+0PQmeha.net
>>605
歩いても出ないんだよね
なにか裏設定みたいのに乗っかれて無いのかなぁ

610 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:21:24.74 ID:v+0PQmeha.net
>>608
やっぱ1popなのね
でも歩いたときの感覚がそんなに出ないわ
これで選別リザードンとか辛いな

611 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:23:51.24 ID:FYHszN5/0.net
ポケストップ申請が可能になったら太平山の山登りコース付近にある史跡関連を全部ポケストップにさせるか

612 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:36:08.11 ID:0cDkhQKWa.net
ingressでさえ申請の処理しきれなくて中止になったのにポケモンでは無理かと......
50人くらいの会社で全世界でやってるからね
後は日本は小さいのにポータル多すぎるっていわれてたしね

613 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:04:25.04 ID:w9Lo2NTVM.net
足利なら鑁阿寺でボールを貯めて、フラワーパークで集めるのが効率いいな
早足で30分外周から内周まで練り歩いてボール200個ゲットした

614 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:10:51.14 ID:/VXNHNDYM.net
>>603
情報サンキューです

615 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:22:04.38 ID:kHBjc42z0.net
申請かー
もし再開したら自宅の庭に杭打ってスポットにするか……?

616 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:25:02.87 ID:FX3UZ7PGF.net
石屋に動物の石像作って貰って
置けば完璧だな

617 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:40:02.60 ID:7CiNSGEed.net
ピカチュウの石像作りゃええんや

618 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:43:41.59 ID:olTlgxnta.net
>>613
フラワーパークってまだヒトカゲ出るの?

今ばんな寺に行ってきたら、先週5、60人はいた人のに、
今日はもう10人もいなくなってた

619 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:45:03.86 ID:74yz4CgS0.net
個人はもう無理だな
セブンイレブンやローソンがポケストップになるのを期待しよう

620 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:07:35.13 ID:AFsxKcIO0.net
お隣の群馬県桐生だけど、足利のフラワーパーク行ってみようか迷ってる
ヒトカゲの巣は継続してるって聞いてるけれど、ポップアップ少ないの?

621 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:09:21.55 ID:6Ko1CpKEd.net
>>620

http://i.imgur.com/MsNXwaC.png
この前行ったら30分でこれだけ出たよ 平日に

622 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:15:34.23 ID:AFsxKcIO0.net
>>621
ありがとう
悪くないペースで安心した

足利は結構恵まれてて羨ましいな

623 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:22:01.07 ID:PSymWkqea.net
>>620
同時に2、3体沸いて、10分経って消えるとまた別の場所に2、3体沸く…の繰り返しって感じだった
4時間くらいで39体見つけて28体捕獲だった。

624 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:26:55.88 ID:oE9Edynq0.net
フラワーパーク行きたくなってきたw

625 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:49:21.50 ID:PSymWkqea.net
>>624
入場料300円と、園内にストップないからね
大量のボール持っていくか課金覚悟で

ちなみにヒトカゲ以外にはコイキングうじゃうじゃ、ヤドン、ピッピがたま〜に、ミニリュとプリンが1回だけ出た。

626 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:04:44.94 ID:oE9Edynq0.net
あんまりポケストップ巡れてなくてボールは無くなるたびに買ってしまってるわ
むしろあしかがフラワーパークまで60kmくらいの道のりだからそっちがネックになってる
そっかーポケモンが居るところはポケストップがあるところとは限らないんだな
ちょっと大きめの公園改めて開拓してみようかな

627 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:04:50.78 ID:6Ko1CpKEd.net
フラワーパークは藤ソフトクリームが結構美味しかったよ あと一回行くとチケットの半券で次回入園料100円になる

628 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:14:21.51 ID:uHaP2IxbM.net
こんな話を聞くと地方のポケモンによる結構大きいのかな?と常々思う。
一時的だろうけど

629 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:14:31.66 ID:zJxFI1cp0.net
今は300円で入れるのか
去年藤棚だの冬のイルミネーション見にいったときは1000円以上した記憶

630 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:14:42.97 ID:0cDkhQKWa.net
>>606
城山公園は駐車場無いから、市役所裏の駐車場にそこからとめて歩いていくのがいいよ

城山公園ポケストップは数多いけど人はあまりいないみたい

631 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:14:54.16 ID:uHaP2IxbM.net
>>628
経済効果ね

632 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:19:35.46 ID:pAUS3tJvd.net
イベントはどんなものが考えられる?

633 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:23:57.64 ID:MpYeADiEa.net
フラワーパークに来てるけど、もうヒトカゲもたまに一匹表示されるくらいで少ししかいない
しかも、ポケストップがないから不便

この程度のヒトカゲの出方なら、佐野アウトレットや道の駅みかもあたりと変わらないよ

やはり土曜日から変わったのかな

634 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:34:28.50 ID:ySpiAUZw0.net
ミニリュウ出なくなってから城址公園人減ったか

635 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:39:03.21 ID:zPEiZIj6a.net
>>633
入り口近くのレストラン前辺り
マロニエ近辺
一番奥のトイレ前
扇風機がいっぱい並んでるバラのトンネル

ほとんどこの4ヶ所で出現したぞ
他のところにはあんまりでなかった

636 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:00:32.51 ID:YZczyW0jd.net
>>630
市役所はポケGO利用者の駐車ご遠慮やで

637 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:17:23.65 ID:fKgQ9K0q0.net
ポケモン142種類をコンプリート国内最速 日本の全ポケモンをゲットした人々
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160801-00010004-bfj-game

638 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:22:38.67 ID:fKgQ9K0q0.net
>>637
■関東だけで制覇したのですか? 名古屋にしかいないポケモンもいるって噂ですが……。

関東圏だけですね。入手が難しいポケモンもタマゴから産まれる可能性があるので、ポケスポットさえあれば、どんな場所でも図鑑を完成させられる可能性はあると思いますよ。

■ーーかなり歩いたと思いますが、痩せました?

ポケモンGOの図鑑完成は体力勝負なので、しっかりご飯を食べるように心がけていたせいか1キロしか落ちませんでした。

■ーー正直、課金ってどのくらいしました?

1万円以下で済みましたよ。本当は無課金でコンプリートを目指していたのですが、タマゴを孵化させることの重要性に気がついてからは孵化装置を購入しました。ほかに買ったのは、ポケモンボックスアップグレードなどですね。

■ーーそもそもポケモン歴は?

ゲームボーイ初代からですね。兄が赤バージョン、私が緑バージョンで一緒に遊んでいました。

■ーーいまレベルいくつですか。
コンプリートした直後は25で、現在は26です。図鑑完成したあとは、なんだかホッとした気分でまったりしています。

■ーーゲットに苦労したポケモンはどれですか?

ラッキーとラプラスには苦労しました。とにかく目撃例が少なく、ゲットしている人のほとんどはタマゴを孵化して入手しているようでしたので、私もタマゴをひたすら孵化させました。

■ーー国外のポケモンをゲットしに行く予定はありますか?

今のところはお金と時間の問題で行けませんが、チャンスがあればぜひ行きたいですね。

639 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:10:11.16 ID:W8Kffu3Vd.net
>>634
(´・ω・`)すげー減ったよ

640 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:14:21.13 ID:zIuvkoTb0.net
昨晩、城址公園で「ここで人の女をナンパする奴がいる〜相手になる〜」
って女々しいキモオタが吠えてたwwみんな笑いこらえのに必死w
こんな人いるんだから
近所もそりゃ迷惑だろうな 

641 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:24:39.43 ID:q+3yc0uWa.net
城址公園の歩き飯までは煩く言わんが、タバコ、ゴミのポイ捨てするな
子供の前でタバコは止めな

642 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:34:25.59 ID:1COMZJr+M.net
城址公園は火気厳禁だから厳密に言うと禁煙だぞ

643 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:21:24.54 ID:ySpiAUZw0.net
>>639
減ったか…先週はめっちゃいたのにね…単純に飽きたってのもあるんかね…

644 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:27:17.54 ID:grqCHQ+dd.net
清原行ってきたがやっぱりビリリダマの巣になってたな。
30分で4匹ゲット

645 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:31:36.30 ID:BMPg77g+M.net
ポケビ初めてアクセスしたらエラーorz
ロコン宇都宮だとどの辺に出やすいんだろうか
車無いから関東バスで行ける範囲しか回れないのも痛いなー

646 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:42:15.98 ID:rh50wd8Hd.net
東京でやると地元でやるのアホらしくなる

647 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:48:52.14 ID:Y/RXTDkc0.net
ゴルバット13体目
ズバット飽きた

648 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:50:15.62 ID:9w9sWD4yd.net
小山運動公園でルアー使ったらカビゴンが、野生で…。ルアーって生息関係なくでるの?

649 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:59:39.97 ID:Wra7djPH0.net
>>648
今日の鑁阿寺で同じくルアーからカビゴンでた
cp319とかで使い物にならないけど...

650 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:59:51.55 ID:JR/8JgZH0.net
>>594
鑁阿寺行きたいー
子供いて無理ー

651 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:00:22.53 ID:JR/8JgZH0.net
ごめん、アンカ気にしないで

652 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:24:19.20 ID:mknD4f9zr.net
>>645
先週末なら城址公園に時々出た
いまはどうか分からん
目を塞がれてはマトモに見つけることすら出来ないからね

653 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:40:01.08 ID:9NCC+ZgCa.net
>>635
入り口あたりで、レーダーを見たら近くに二匹いたのを確認したけど、
フラワーパーク西側の公園で一匹しか捕まえられませんでした

>>618の後に、何故かフラワーパークのすぐ北にある富田郵便局で
ロコンが出てきて捕獲に成功

佐野のヤマダ電機の近くで何故かミニリュウが一匹だけ出てきた。
川に近いからなのかも?

道の駅どまんなかたぬまは周辺は微妙なのばかり

佐野アウトレットと道の駅みかもで、カモネギが出てきたが、捕獲失敗

654 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:42:47.20 ID:Y/RXTDkc0.net
>>652
毎時何分にそのスポットにポケモンがポップするのかを把握しておけば1個ずつ虱潰しに調べなくても
近くにいるポケモンに目的のポケモンが出てきた時間から場所を割り出せるはず
公園とかは余程時間に余裕がある人じゃないとできないのが難点だけど自宅周りなら把握しておいてもいいんじゃね

うちの付近は毎時6分26分34分にポップするの確認できた

655 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:53:27.10 ID:+sn/CEQP0.net
>>645
大谷街道で割と出る。

656 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:55:37.41 ID:f+hAIKkJ0.net
>>645
ロコンは今日、平出工業団地でゲットしたよ。
単発かもしれんが。
>>653
カモネギは古河の総合運動公園でよく出るぞ。
レーダーに2〜3匹出るときもある

657 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:08:19.99 ID:Hode+gcY0.net
オリオン通り横の釜川
ポケストップが2つ、2つで並んでる所にミニリュウでるよ。
でもルアー必要かも

658 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:15:22.77 ID:8oACZ/bc0.net
フラワーパーク行ってきたけどまだ結構ヒトカゲいたよ
http://o2.upup.be/QBZLwOMOWc

行く人は大量にボール用意してから行ったほうがいい
あと公式サイトで会員登録したら入場料の300円も無料になるぞ

659 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:36:29.16 ID:PW+nyWGe0.net
土曜日フラワーパーク行くつもりだけどヒトカゲから変わったら泣ける(;o;)

660 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:46:28.95 ID:3BQarcoSd.net
フラワーパーク俺は水曜日行く予定です
リザードン欲しいぃい

661 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:00:36.05 ID:SwbZqoZE0.net
フラワーパークいったけどボール補充できないから初代のサファリパーク?思い出したぞ

662 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:15:58.81 ID:ja2mSFyda.net
>>660
俺も水曜に行くつもり。
ポケビジョン無しでうまくヒトカゲみつけられるか心配。
あと雨も

663 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:16:03.41 ID:3MvACeb00.net
でってっでってっでってってって〜↑

664 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:17:10.62 ID:FyED/Z5w0.net
普通の道でカイリュー出て来てビビったわ

665 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:17:30.49 ID:+sn/CEQP0.net
>>657
EXPのとこね。
ただ、コイキング多過ぎてだるいよな。

666 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:38:53.24 ID:Q74exAV90.net
フラワパークはポケストないから回転率良いし、良い商売だろなw
アプデしてからヒトカゲ取るのに平均3〜5個ボール使うから道具強化してないと2時間もいれないもんなw

667 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:41:28.29 ID:3BQarcoSd.net
http://i.imgur.com/8MYLqCE.jpg

とても不安です!!!!!

668 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:46:29.25 ID:f+hAIKkJ0.net
>>667
アプデされてから逃げられやすい&跳ね返すよな
ボールの減りが早いぞ

669 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:03:12.64 ID:/FYtHNr40.net
ロコン昨日ベルモのマックで出たわ

670 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:44:01.59 ID:54tZGygK0.net
今日フラワーパーク行ってきたけど、ヒトカゲは1時間で1匹だけだったし、
お香使わずに普通にやったらそんなに出てこなかったぞ

実際にはズバットの巣だった。

自分にお香を炊くのは必須で、ポケストップは一つも無いのに、
歩き回って運良く当たれば、数匹出てきそうだが

ポケストップが複数ある?で、ヒトカゲがたまに出てくる場所があれば
そっちの方が効率いいかも

671 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:49:14.99 ID:3BQarcoSd.net
ルアー使えないのがイタイな

672 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:50:54.68 ID:CVnd79QQ0.net
>>670
ストップ梨でルアーもボール回収も出来ないんじゃ厳しいよ

673 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:52:19.83 ID:ZvhLGMVM0.net
真岡近辺でポケストップがある程度かたまってる所ないかな?
ボールが尽きたわ

674 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:53:01.19 ID:f+hAIKkJ0.net
>>673
1万人プールじゃね?

675 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:55:22.34 ID:NbfGLm4s0.net
>>673
真岡市図書館周辺、井頭公園は多少歩くがかまぁまぁ固まっている。

676 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:56:32.21 ID:PW+nyWGe0.net
結局フラワーパークは今週もヒトカゲの巣を継続されてるの?

677 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:01:13.03 ID:PKU1PEPUd.net
>>676
イエス

678 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:07:21.28 ID:vS4zQvYn0.net
>>676
いることはいる。
ただ、先週金曜日までの城祉公園のミニリュウみたいに、ポンポン出てこない。

ヒトカゲは、道の駅みかもの山〜アウトレットあたりの50号線にも
一匹くらいなら出てきたりするんだけど。
みかも山にいるのかな

679 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:23:46.88 ID:ylW5+WC80.net
>>677-678ありがとう!
宇都宮から今週末行く予定なんだけど行くのが怖くなってきた;;
巣変更してたら行き損だしなー

680 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:25:23.11 ID:4vgC7xgV0.net
>>678
ポケビあったころは割と近くだからたまに見てたけどヒトカゲは見たことなかったな
まぁ過疎ってて正確に表示されてないのかもしれないから可能性は0じゃないと思うけど…
この暑さの中みかも山登るとか考えるだけでだるい

681 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:42:31.34 ID:QWFjSeYQa.net
>>679
バージョンアップしてから、どうやらポケモンの捕獲率が下がってるみたいで、
それによってボールが減りまくり

更にルアーとお香の効果も弱まってて、ポケモンの集まりが悪くなっただけかもしれない。
ポケストが無いから、複数でルアー使えないのも厳しいし

682 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:47:52.97 ID:PKU1PEPUd.net
Twitterだと3時間でアメ100とれるらしいな

683 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:50:32.68 ID:0gCooqdBa.net
フラワーパークでイマイチだった人は、ポケモンが定期的に出る所にいなかったからとか?
モジュールの力も借りられないし

イングレスが参考になるから、現地で起動して確かめたいね

684 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:50:42.96 ID:ylW5+WC80.net
>>681
確かによく弾かれるようになったねー
ルアー&お香の効果も弱まってたら全然捕まらなさそうだし微妙
せっかく行くんだからお香は常に焚いとくつもりだけど全然来なかったら泣ける;;

685 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:52:41.14 ID:vS4zQvYn0.net
>>680
土曜日の夜中に、高速バスで帰宅中、
佐野インターを出てすぐの場所の近くに田んぼだらけの場所で
ヒトカゲが近くにいるモンスター一覧に表示されたけど捕獲できなかった。

今日ミニリュウがヤマダ電機あたりに一匹だけいたように、
巣ではなくランダムに偶然出てくるのかもしれないけど

686 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:54:07.49 ID:qs//rK5S0.net
わんぱく
ttp://fast-uploader.com/transfer/7025622272424.png

ttp://fast-uploader.com/transfer/7025622315741.png
あしかがフラワー
ttp://fast-uploader.com/transfer/7025622362163.jpg

687 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:56:59.87 ID:qs//rK5S0.net
常にどっかにはいるみたいねフラワーパーク
ttp://fast-uploader.com/transfer/7025622501535.jpg

688 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:12:38.43 ID:HWu/ayKk0.net
>>687
フラワーパークにアウトレットあるってマジ?w

689 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:16:49.44 ID:qs//rK5S0.net
井頭公園
ttp://fast-uploader.com/transfer/7025623733683.png

690 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:37:26.99 ID:4vgC7xgV0.net
>>685
この辺かな?
http://i.imgur.com/Lsktb7x.png
200m以内って割と広いよなぁ…たぶん偶然だと思うけど
仮に固定スポンする場所があったとしても住宅街とか物流センターだしのんびりポケゴできるような場所じゃねぇな不審者扱いされそうで

あと50号走ってたなら範囲的に山の方は無さそう

691 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:09:40.23 ID:oYa9pd4LM.net
>>684
構ってちゃん死ね

692 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:59:37.59 ID:8EdlvSNR0.net
>>674
>>675
ありがとう
回ってみます

693 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:10:45.87 ID:NdL5jTied.net
足利のグリルやまとやには良く行くんだが足利フラワーパーク行ったことねえや
で、グーグルアースで見てみたら方向全然違って納得
同じくお隣の板倉からだと車でどれくらいだろ、一時間かからないくらいかな?

694 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:39:17.72 ID:ZioeAOK8d.net
平出工業団地の外れでピカチュウゲット

695 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:57:53.76 ID:KfHI68mN0.net
>>693
やまとや、なくなっちゃったね
1時間かからないと思うよ

696 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:13:53.07 ID:i53BWRmu0.net
ピカチュウ 新4号沿いにもちょこちょこいるよね

697 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:19:45.09 ID:XBgsy5pQd.net
屋板テニスコート周辺、ビリリダマが多い。巣と言えるのかな?

698 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:20:25.74 ID:zQe89MCdd.net
>>696
怒りのデスロードでポケモンGOは怖いな

699 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:42:42.24 ID:20Z+ftdb0.net
>>695
・・・え? 先月行ったんだが閉店したの!?

700 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:50:03.25 ID:qs//rK5S0.net
今日の足利フラワーパーク
http://fast-uploader.com/transfer/7025654504487.png

フシギダネも沸いてる?

701 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:24:30.52 ID:IQtswXdR0.net
アップデート戻した
ポッポごときにボール5ことか使ってられんわ

702 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:35:53.35 ID:r4N1mgZ0d.net
足利ってフラワーパーク以外はどこがいいの?
遠出してフラワーパーク行くならついでに他も行きたいわw

703 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:17:56.61 ID:rcthhEofa.net
舞浜周辺ディズニーランドとかお台場行くと色んなのが乱獲できて栃木でちまちまやってるのアホらしくなるな

704 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:37:13.45 ID:Pw/Ngy3U0.net
毎週遠出するのも疲れるし 栃木でちまちまやるわ・・・

705 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:53:37.88 ID:caTMPLbq0.net
何も考えないでいろんな種類を捕まえて風景や出会いを楽しみたいなら山下公園、お台場、鼠ランドがおススメ
何処にいても極めることが出来るものなので栃木県内や市内でグルグル回っても最強にはなれる
要するに何でも集めるんじゃなく一点に集中して集めるの繰り返しやってれば最強を早く手に入れられる

遠出するお金で課金した方がよっぽど効率はいい

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200