2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.2

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:40:31.49 ID:qNCcw/CXM.net
次スレは>>950
※前スレ
【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468936401/

658 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:15:22.77 ID:8oACZ/bc0.net
フラワーパーク行ってきたけどまだ結構ヒトカゲいたよ
http://o2.upup.be/QBZLwOMOWc

行く人は大量にボール用意してから行ったほうがいい
あと公式サイトで会員登録したら入場料の300円も無料になるぞ

659 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:36:29.16 ID:PW+nyWGe0.net
土曜日フラワーパーク行くつもりだけどヒトカゲから変わったら泣ける(;o;)

660 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:46:28.95 ID:3BQarcoSd.net
フラワーパーク俺は水曜日行く予定です
リザードン欲しいぃい

661 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:00:36.05 ID:SwbZqoZE0.net
フラワーパークいったけどボール補充できないから初代のサファリパーク?思い出したぞ

662 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:15:58.81 ID:ja2mSFyda.net
>>660
俺も水曜に行くつもり。
ポケビジョン無しでうまくヒトカゲみつけられるか心配。
あと雨も

663 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:16:03.41 ID:3MvACeb00.net
でってっでってっでってってって〜↑

664 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:17:10.62 ID:FyED/Z5w0.net
普通の道でカイリュー出て来てビビったわ

665 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:17:30.49 ID:+sn/CEQP0.net
>>657
EXPのとこね。
ただ、コイキング多過ぎてだるいよな。

666 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:38:53.24 ID:Q74exAV90.net
フラワパークはポケストないから回転率良いし、良い商売だろなw
アプデしてからヒトカゲ取るのに平均3〜5個ボール使うから道具強化してないと2時間もいれないもんなw

667 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:41:28.29 ID:3BQarcoSd.net
http://i.imgur.com/8MYLqCE.jpg

とても不安です!!!!!

668 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:46:29.25 ID:f+hAIKkJ0.net
>>667
アプデされてから逃げられやすい&跳ね返すよな
ボールの減りが早いぞ

669 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:03:12.64 ID:/FYtHNr40.net
ロコン昨日ベルモのマックで出たわ

670 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:44:01.59 ID:54tZGygK0.net
今日フラワーパーク行ってきたけど、ヒトカゲは1時間で1匹だけだったし、
お香使わずに普通にやったらそんなに出てこなかったぞ

実際にはズバットの巣だった。

自分にお香を炊くのは必須で、ポケストップは一つも無いのに、
歩き回って運良く当たれば、数匹出てきそうだが

ポケストップが複数ある?で、ヒトカゲがたまに出てくる場所があれば
そっちの方が効率いいかも

671 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:49:14.99 ID:3BQarcoSd.net
ルアー使えないのがイタイな

672 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:50:54.68 ID:CVnd79QQ0.net
>>670
ストップ梨でルアーもボール回収も出来ないんじゃ厳しいよ

673 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:52:19.83 ID:ZvhLGMVM0.net
真岡近辺でポケストップがある程度かたまってる所ないかな?
ボールが尽きたわ

674 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:53:01.19 ID:f+hAIKkJ0.net
>>673
1万人プールじゃね?

675 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:55:22.34 ID:NbfGLm4s0.net
>>673
真岡市図書館周辺、井頭公園は多少歩くがかまぁまぁ固まっている。

676 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:56:32.21 ID:PW+nyWGe0.net
結局フラワーパークは今週もヒトカゲの巣を継続されてるの?

677 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:01:13.03 ID:PKU1PEPUd.net
>>676
イエス

678 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:07:21.28 ID:vS4zQvYn0.net
>>676
いることはいる。
ただ、先週金曜日までの城祉公園のミニリュウみたいに、ポンポン出てこない。

ヒトカゲは、道の駅みかもの山〜アウトレットあたりの50号線にも
一匹くらいなら出てきたりするんだけど。
みかも山にいるのかな

679 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:23:46.88 ID:ylW5+WC80.net
>>677-678ありがとう!
宇都宮から今週末行く予定なんだけど行くのが怖くなってきた;;
巣変更してたら行き損だしなー

680 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:25:23.11 ID:4vgC7xgV0.net
>>678
ポケビあったころは割と近くだからたまに見てたけどヒトカゲは見たことなかったな
まぁ過疎ってて正確に表示されてないのかもしれないから可能性は0じゃないと思うけど…
この暑さの中みかも山登るとか考えるだけでだるい

681 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:42:31.34 ID:QWFjSeYQa.net
>>679
バージョンアップしてから、どうやらポケモンの捕獲率が下がってるみたいで、
それによってボールが減りまくり

更にルアーとお香の効果も弱まってて、ポケモンの集まりが悪くなっただけかもしれない。
ポケストが無いから、複数でルアー使えないのも厳しいし

682 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:47:52.97 ID:PKU1PEPUd.net
Twitterだと3時間でアメ100とれるらしいな

683 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:50:32.68 ID:0gCooqdBa.net
フラワーパークでイマイチだった人は、ポケモンが定期的に出る所にいなかったからとか?
モジュールの力も借りられないし

イングレスが参考になるから、現地で起動して確かめたいね

684 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:50:42.96 ID:ylW5+WC80.net
>>681
確かによく弾かれるようになったねー
ルアー&お香の効果も弱まってたら全然捕まらなさそうだし微妙
せっかく行くんだからお香は常に焚いとくつもりだけど全然来なかったら泣ける;;

685 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:52:41.14 ID:vS4zQvYn0.net
>>680
土曜日の夜中に、高速バスで帰宅中、
佐野インターを出てすぐの場所の近くに田んぼだらけの場所で
ヒトカゲが近くにいるモンスター一覧に表示されたけど捕獲できなかった。

今日ミニリュウがヤマダ電機あたりに一匹だけいたように、
巣ではなくランダムに偶然出てくるのかもしれないけど

686 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:54:07.49 ID:qs//rK5S0.net
わんぱく
ttp://fast-uploader.com/transfer/7025622272424.png

ttp://fast-uploader.com/transfer/7025622315741.png
あしかがフラワー
ttp://fast-uploader.com/transfer/7025622362163.jpg

687 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:56:59.87 ID:qs//rK5S0.net
常にどっかにはいるみたいねフラワーパーク
ttp://fast-uploader.com/transfer/7025622501535.jpg

688 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:12:38.43 ID:HWu/ayKk0.net
>>687
フラワーパークにアウトレットあるってマジ?w

689 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:16:49.44 ID:qs//rK5S0.net
井頭公園
ttp://fast-uploader.com/transfer/7025623733683.png

690 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:37:26.99 ID:4vgC7xgV0.net
>>685
この辺かな?
http://i.imgur.com/Lsktb7x.png
200m以内って割と広いよなぁ…たぶん偶然だと思うけど
仮に固定スポンする場所があったとしても住宅街とか物流センターだしのんびりポケゴできるような場所じゃねぇな不審者扱いされそうで

あと50号走ってたなら範囲的に山の方は無さそう

691 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:09:40.23 ID:oYa9pd4LM.net
>>684
構ってちゃん死ね

692 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:59:37.59 ID:8EdlvSNR0.net
>>674
>>675
ありがとう
回ってみます

693 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:10:45.87 ID:NdL5jTied.net
足利のグリルやまとやには良く行くんだが足利フラワーパーク行ったことねえや
で、グーグルアースで見てみたら方向全然違って納得
同じくお隣の板倉からだと車でどれくらいだろ、一時間かからないくらいかな?

694 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:39:17.72 ID:ZioeAOK8d.net
平出工業団地の外れでピカチュウゲット

695 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:57:53.76 ID:KfHI68mN0.net
>>693
やまとや、なくなっちゃったね
1時間かからないと思うよ

696 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:13:53.07 ID:i53BWRmu0.net
ピカチュウ 新4号沿いにもちょこちょこいるよね

697 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:19:45.09 ID:XBgsy5pQd.net
屋板テニスコート周辺、ビリリダマが多い。巣と言えるのかな?

698 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:20:25.74 ID:zQe89MCdd.net
>>696
怒りのデスロードでポケモンGOは怖いな

699 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:42:42.24 ID:20Z+ftdb0.net
>>695
・・・え? 先月行ったんだが閉店したの!?

700 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:50:03.25 ID:qs//rK5S0.net
今日の足利フラワーパーク
http://fast-uploader.com/transfer/7025654504487.png

フシギダネも沸いてる?

701 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:24:30.52 ID:IQtswXdR0.net
アップデート戻した
ポッポごときにボール5ことか使ってられんわ

702 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:35:53.35 ID:r4N1mgZ0d.net
足利ってフラワーパーク以外はどこがいいの?
遠出してフラワーパーク行くならついでに他も行きたいわw

703 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:17:56.61 ID:rcthhEofa.net
舞浜周辺ディズニーランドとかお台場行くと色んなのが乱獲できて栃木でちまちまやってるのアホらしくなるな

704 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:37:13.45 ID:Pw/Ngy3U0.net
毎週遠出するのも疲れるし 栃木でちまちまやるわ・・・

705 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:53:37.88 ID:caTMPLbq0.net
何も考えないでいろんな種類を捕まえて風景や出会いを楽しみたいなら山下公園、お台場、鼠ランドがおススメ
何処にいても極めることが出来るものなので栃木県内や市内でグルグル回っても最強にはなれる
要するに何でも集めるんじゃなく一点に集中して集めるの繰り返しやってれば最強を早く手に入れられる

遠出するお金で課金した方がよっぽど効率はいい

706 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:07:27.55 ID:V+E/EGF0d.net
おもっくそ画面外に投げなきゃいけないカーブボールどうにかしてくれ
なんで映らないところを計算しなきゃいかんのだ

707 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:09:57.16 ID:7nYD+pIjM.net
遠出出来なくて毎日ポッポとビートルと遊んでるけどまだ楽しめてる。
卵からででくるやつがささやかな楽しみ。

708 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:32:59.91 ID:QNcFe46xd.net
山手線ちょっと回ればボール捨てるほど集まるのな

レアポケも多いし、ここらへんの格差はどーにかしてもらえないとなあ
地方は常にボール不足だ

709 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:37:31.41 ID:KTJxJC4Yd.net
>>699
えっ!
再開してたの?ごめん知らんかった

710 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:58:12.16 ID:axGZ3879a.net
>>705
都内から山下公園って横浜だから凄く遠くに感じるし
お台場も割高なゆりかめを使うとなると、なかなか行きにくい

711 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:58:42.19 ID:PoikMCnnM.net
トレーナーレベルが上がると捕まえにくくなるんだっけ

712 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:23:38.40 ID:ldKe3YRV0.net
>>709
びっくりして確認しに行っちまったじゃねぇかw
今日も元気にやってたぜ!まぁ入り口にOPENって書いてなきゃ廃墟に見えてもおかしくない趣ではあるがw

713 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:29:07.25 ID:VnrUypNT0.net
なかなかね
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440458766.html

714 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:38:57.64 ID:s5W99e2Ed.net
GPSが北に20mくらいズレてるせいで自宅からポケスト入れねえ…

715 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:41:52.74 ID:He2IR6TNd.net
(´・ω・`)フラワーパークの守護神やべえ


h(´・ω・`)ttp://i.imgur.com/BvToRUt.png

716 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:34:14.48 ID:3ve3WRmFd.net
宇都宮市役所付近にカピゴンいたよ

717 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:37:35.21 ID:He2IR6TNd.net
>>716
まじか、パチモンgoじゃん

718 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:16:42.44 ID:oZNVjg0q0.net
>>715
大田原のジムそんなんだらけでスルーしてたけど
他はユルユルなん?

719 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:21:20.51 ID:M9xwVjCHd.net
負けても名声落とせなかったっけ?

720 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:26:15.47 ID:He2IR6TNd.net
>>718
(´・ω・`)トレーナーレベル29ははじめてみた

(´・ω・`)大田原もこんななのかよ


>>719
(´・ω・`)負けはしないよ
(´・ω・`)実質6:1に持ち込めるんだから

721 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:34:12.48 ID:oZNVjg0q0.net
>>720
ジムレベ7以上はボッチじゃ無理な感じ

722 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:39:14.61 ID:He2IR6TNd.net
>>721
(´・ω・`)全勝じゃなくても下から順に倒せば勝手に減っていくじゃない

723 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:03:48.36 ID:7F3zsdTCa.net
県北の聖地、大田原 那須与一伝承館
この建物回りにストップ7個あって歩いて回るとちょうど5分位で1周できる。
沸くのは至って普通のやつばっかだが…

http://i.imgur.com/Op89NQF.jpg

724 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:04:48.43 ID:Q0gO1yRj0.net
げんきのかけらでゾンビアタックすればいい

725 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:36:24.46 ID:rcthhEofa.net
雨やべーな

726 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:44:47.36 ID:8EdlvSNR0.net
>>706
うまく投げれば画面外狙う必要ないよ

727 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:15:27.01 ID:nYSOQdrDd.net
>>709
あー、亭主のおじちゃんが亡くなってしばらくやってなかったんだよね
今はメニューと営業時間減らして昼だけやってんよー!

728 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:24:53.98 ID:HSHqY7sZ0.net
今週末に鬼怒川温泉〜東部ワールドスクウェア行くのですが
どうですか?

729 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:41:34.82 ID:PKU1PEPUd.net
>>715
カイリューでもジムレベル2ならたいしたことないわ

730 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:54:30.20 ID:mCPVq6vVd.net
>>729
(´・ω・`)1番伝えたい事はトレーナーレベルなんだ

731 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:55:44.54 ID:mCPVq6vVd.net
>>726
(´・ω・`)むしろあの超カーブはシステム上絶対に外す仕様の演出なんだろうと諦めてる

732 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:57:45.43 ID:Yg1c96koa.net
ポケモンGO 【栃木】
http://goo.gl/3Rzm7u

733 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:21:03.74 ID:KTJxJC4Yd.net
>>727
ありがとー!
そうだったんだね!
スレチすみませんでした!

734 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:35:20.01 ID:20Z+ftdb0.net
ポケモンGO栃木スレオフ会をやるならやまとやでカツカレー食ってフラワーパークに凸だね
しかしフラワーパークって三時間くらいいたらヒトカゲどれくらい手にはいるんだろ

735 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:43:14.47 ID:mCPVq6vVd.net
>>734
(´・ω・`)今日散策しながら2時間で6匹だったよ

736 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:46:49.95 ID:i53BWRmu0.net
>>708
車内に乗ったままでいけるの?

737 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:54:59.45 ID:znZR12ZV0.net
城址公園レアポケモンも人も減って満開だったルアーも1〜2個しかない
天気のせいもあるのかな
宮祭り前に減ったほうが大混乱にならなくて良かったっちゃ良かったか

738 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:59:50.11 ID:20Z+ftdb0.net
>>735
マジかよフラワーパーク冷えすぎワロタ
初代はヒトカゲ〜リザードン派だったからリザードン手元に欲しいんだけどな

739 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:15:23.47 ID:y4ieR052d.net
>>735
おこう使えよ

740 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:15:50.34 ID:qs//rK5S0.net
ポケストップ無いし妥当じゃね?
出るだけマシ

741 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:19:35.64 ID:TL84ViXId.net
もうすぐ与一祭りか

742 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:24:43.35 ID:6u7ahmdJ0.net
ポケモンgo
ギラティナの出し方
https://youtu.be/S9lic49Fegc?t=1m26s

743 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:10:28.73 ID:3WyYGY8ua.net
今城址公園が満開でっせ

744 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:27:29.27 ID:l7hMhmLca.net
目黒川とか川沿いや水のある場所にミニリュウが出てくるようになったらしいから、
渡良瀬遊水地に潜んでいるような予感!?がして
朝から蒸し暑い中を、駐車場から湖のど真中まで往復2キロ以上歩いて、
ドラクエのボスが出てくるような展開を期待して行ってみた
http://i.imgur.com/94MOcR0.jpg

が、リセットして近くのポケモン調べてみたら、衝撃の結果に…
http://i.imgur.com/m3cVKTT.jpg

745 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:32:53.03 ID:gwFvQfbWa.net
>>744の二枚目を貼り間違えました

渡良瀬遊水地の湖の結果
http://i.imgur.com/rp1TvRp.jpg

746 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:35:39.19 ID:gDiymhsQ0.net
>>745
遊水池はいないだろ

747 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:29:02.53 ID:NSQt8Hnoa.net
>>746
よくよく考えてみたら、こんな場所にレアポケモンが出てきて
人が押し寄せたら危険すぎるよねw

ていうか今、佐野ラーメン万里の店の前でいきなりユンゲラーが出てきたw

http://i.imgur.com/fyBGTK3.jpg

昨日ヤマダ電機付近に一匹だけ出てきたハクリュウは
今日は全く見かけないし、レアポケモンの出方が意味不明

748 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:33:53.89 ID:HLnc77o90.net
>>738
(´・ω・`)普通に花とか見てたからだと思うよ

>>739
(´・ω・`)おこう焚いてもあんまり意味ないんじゃないかなって思う
(´・ω・`)おこうで湧いてるのずばっとばっかりだったよ?

749 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:44:44.59 ID:VrBOsKdea.net
>>748
でしょ
>>670でも書いたけど、ズバットだらけだよ…
しかも、ズバットの癖に捕獲しにくくなっててボール減るし

たくさんの花で二時間癒されたから、良しとしなきゃね

750 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:49:46.59 ID:Saz2xdBD0.net
清原運動公園、ビリリダマの巣だってきいたから会社帰りに行って来たら、
1時間で10匹ほど捕獲。
ほかにもたくさん来てた。

751 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:36:55.20 ID:gDiymhsQ0.net
>>750
随分捕まえたね
俺は30分いて4匹しか捕まえられなかった
石のポケスト周辺で2匹、北のランスタット辺りで2匹のみ。
結構うろうろしてたんだけど意外と出てこなかった

752 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:38:54.53 ID:pQGhjpkEd.net
>>747
ユンゲラーのわりにはCP低くない?

753 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:39:28.48 ID:HLnc77o90.net
>>749
(´・ω・`)ばら期待してたけどちょっと残念だったけど、水遊びのところはよかったよ
(´・ω・`)おこうじゃレアポケモン沸かない説を提唱する

(´・ω・`)休憩所みたいな小屋付近がそこそこ湧くポイントだね
(´・ω・`)たまごスルーとか天気世過ぎなら小屋でごろごろしてたほうがいいと思う

754 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:42:39.29 ID:HLnc77o90.net
>>752
(´・ω・`)強化値ひくいしとれーなーれべる11くらいだからじゃない

755 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:44:15.91 ID:HLnc77o90.net
(´・ω・`)ちがう、18くらいあった

(´・ω・`)ごめんね

756 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:53:10.25 ID:FuY2XBJop.net
巣に生息するポケモン変更あったみたいだけど、ヒトカゲは変わらずでる感じ?

757 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:55:54.13 ID:qsnOB2Hza.net
>>752
低いw
けど、まだ捕獲してなかったから嬉かった

>>753
虫がいるし、男が一人で花畑の中を長時間フラフラしてたら気持ち悪いかも…

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200