2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】ポケモンGO京都支部 その4 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:25:01.31 ID:+2qYzawY0.net
うんち

196 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:38:46.29 ID:ntMjUKPU0.net
>>190
城南宮の真ん中の道には、びっくりするぐらい何も沸かなかった。少し離れたローソンにいるとレアなのがレーダーにかかるんだが
城南宮か、ラブホ街か、鳥羽離宮跡か、まるでわからん。

197 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:48:36.83 ID:NR/6VmKMM.net
>>195
人が少ないのによく枠からこそ巣

198 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:51:56.31 ID:i+d9wgPa0.net
>>194
無料はないと思うけど、その辺に止めると邪魔になったり撤去されたりする
祇園花月向かい、八坂神社横に24時間150円駐輪場があるっぽい
「八坂神社 駐輪場」で調べてくださいな

199 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:53:33.94 ID:+f4HJKrqd.net
>>198
ありがとうございます。

200 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:55:26.11 ID:yN3v+kPS0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

201 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:58:53.03 ID:oCRrHVdo0.net
>>189
あくまでも体感だけど、ユーザーいないとポケモン来ない。

先日過疎地ポケストで桜舞ってたから行くと、5〜6人の学生が遊んでて混ぜてもらった。
そこそこ出てきた。
か、桜残り時間5分前くらいに学生ら帰って行ったら桜舞ってるのに何も出なくなった。

高齢者が多い住宅街に住んでて、町内会散歩(所要時間15分)でイーブイ1匹。
そんな住宅街でお香炊いて4匹get。

駅近くやスーパー、繁華街、学生マンション多いエリアはポケモン出て来る。

202 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:58:55.78 ID:2gYLPStIp.net
掃除明朝やな
みんな参加したってや

203 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:59:57.17 ID:L0Sb9HqEM.net
>>192
カビゴンはどこにでてもそもそもリスポン数が少ないのでレア

204 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:01:54.43 ID:NR/6VmKMM.net
やばい ゼニガメ強すぎ ミニリュウなんかと違って捕まえにくい

205 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:19:56.73 ID:Llp93noj0.net
今日の円山公園の様子はどう?

206 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:24:48.82 ID:ntMjUKPU0.net
誰か太陽が丘の様子がわかる人いますか?

207 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:26:00.53 ID:vEOZNwzZM.net
>>204
御三家はCPの割に捕獲難易度が高めに設定されてるから
イーブイで代用出来ないフシギバナを除けば図鑑が埋まれば良い的な対応してる

208 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:39:13.55 ID:Ql7+jIe7d.net
>>145
携帯ショップで30分100円で充電できる。その間に飯くったり休んだりする。
こないだの日曜に利用したが、祇園祭の混雑の中空いてたから良かった。

マクドとかカフェは混んでて満席がおおい

209 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:41:47.43 ID:TkX+r2nsp.net
つるのむちフシギバナが優秀だから一匹いるとジム戦楽だわ

210 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:42:59.33 ID:TkX+r2nsp.net
フシギダネ、イーブイ、カビゴン、ミニリュウが大量に湧く円山公園はジム戦要員完結してて最強やな

211 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:48:01.21 ID:iK2xNOEI0.net
>>208
有り難う御座います。
携帯ショップ充電させてくれるんですね♪近くにあるかな?
四条か三条のマクド考えてたんだけど無理ですか…(・・;)
頑張ってきます♪

212 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:55:28.78 ID:P4yRfdM30.net
円山公園って入園料かかったりする?
あと開園時間閉園時間みたいなのってある?

213 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:58:09.44 ID:UKe4p0j1a.net
>>212
入園料はかからん普通の公園

214 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:00:16.04 ID:SrohW5ZKaNIKU.net
https://kanko.city.kyoto.lg.jp/detail.php?InforKindCode=1&ManageCode=10000011

215 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:00:42.77 ID:5Li/sGLXdNIKU.net
平日だしまだ人少ない感じ。
ミニリュウさんはきょうも元気です。
http://i.imgur.com/1XtWzKa.jpg

216 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:01:41.19 ID:eCL0YToz0NIKU.net
えんやま公園行くなら土曜の方がいいかな
平日はあんまり桜舞ってないよあ

217 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:03:38.03 ID:JdH7zHkSdNIKU.net
>>211
四条寺町を少し北に入ったオメガってパチ屋2階のachoってゲーセンに、使っていい充電のコンセント解放してるよ

218 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:03:38.32 ID:6B2tba18pNIKU.net
でもいつ消えてもおかしくないから行ける時に行った方がよくない?

219 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:04:49.54 ID:NR/6VmKMMNIKU.net
ハートと住み込みポケモンは別説

220 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:11:20.99 ID:hqBUntiV0NIKU.net
>>215
初めはそうやって残していたが昨日円山公園行ったら直ぐにボックスが埋まったw

CPの良いのを数匹残し(全てのポケモン)後は博士に送ってるがオレは遊び方間違ってる?

221 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:11:59.34 ID:eCL0YToz0NIKU.net
>>218
そっか
じゃあちょっくら円山行ってくるわ!

222 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:12:11.22 ID:P4yRfdM30NIKU.net
あーくそ大阪勢だから交通費がもったいない
しかも京大と円山公園がめちゃくちゃ近いことに気付いて学歴コンプ爆発してる

223 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:12:16.06 ID:zPyroizadNIKU.net
>>62
桂坂ポケストさえないよ

224 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:15:03.50 ID:CeJQCw/MaNIKU.net
円山行きたいけど今日あっついな

225 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:16:40.25 ID:OzziySyyaNIKU.net
>>222
そこまで近くないだろ
てか学歴コンプとか京大狙えるレベルのやつが発症するものか?

226 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:16:51.13 ID:dKLrQsriaNIKU.net
清掃はSNSで広めてもいいのか?

227 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:20:55.88 ID:AMraKpLApNIKU.net
>>222
早慶か大阪の文系くらいちゃうかコンプ出来るの

228 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:21:14.23 ID:AMraKpLApNIKU.net
>>226
ええらしいで

229 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:24:04.80 ID:P4yRfdM30NIKU.net
>>225
チャリ圏内じゃん交通費かからんのはでかすぎる

230 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:24:27.43 ID:NR/6VmKMMNIKU.net
>>222
京大生がいるとは限らないし誰も見分けなんてつかない
俺なんて京大のゴミ捨て要因やぞ

231 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:25:20.50 ID:NR/6VmKMMNIKU.net
>>226
広めて でないと参加者3人とかやろ

232 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:27:49.13 ID:cpX8hidQrNIKU.net
試験期間中にポケモン集めに来るような奴は留年確実だから安心しろ

233 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:28:03.48 ID:P4yRfdM30NIKU.net
>>230
いいやん京大ポケモンいっぱいおるし
あー入りたかった

234 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:31:12.77 ID:3NoxTsGDHNIKU.net
地元民はこの京都特有の夏の暑さ知ってるけど、ミニリュウ目的の遠征の人らはどう思うんだろね

235 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:33:42.31 ID:n+eiv9OY0NIKU.net
>>222
全く近くないが

236 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:37:51.93 ID:L0Sb9HqEMNIKU.net
>>235
普段から市内を自転車で移動してる人にとっては遠くはないわな
ママチャリは論外だが

237 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:40:29.21 ID:L0Sb9HqEMNIKU.net
>>234
雨降ってる時よりは晴れのが湿度自体は低くて涼しいから今日はマシでないの?
俺は雨の時が1番嫌だわ

238 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:42:33.30 ID:laJfdrJ4aNIKU.net
>>234
明日行くけど以前一度行った時の蒸し焼きにされるような感覚を覚えてるからガチ対策しますわ

239 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:45:52.83 ID:NR/6VmKMMNIKU.net
一応京都は湿度が低い 理由は都市化

240 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:47:05.31 ID:AMraKpLApNIKU.net
なお吹きすさぶ熱風

241 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:51:16.06 .net
京都ってピカチュウゲットだすって言うの?

242 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:58:05.24 ID:orQlTvCNaNIKU.net
正午ころ木屋町四条から三条の間でミニリュウ2匹捕獲。
あとはスマホが熱くなり自動シャットダウン。
円山行く人は保冷剤か凍らせたペットボトル飲料持って行ったほうがいいよ。

243 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:01:25.46 ID:jN9TWt/W0NIKU.net
ぴかてうgetどすえ〜

244 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:01:49.73 ID:orQlTvCNaNIKU.net
よろしおすなぁ

245 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:02:23.62 ID:jN9TWt/W0NIKU.net
今日もおあついどすなあ
てか暑すぎ

246 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:06:04.49 ID:jN9TWt/W0NIKU.net
そういや昨日夜遅くにカビゴン狩りにいったら静かな住宅街ではしゃいでる輩いて迷惑だなと思いましたどすえ〜

247 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:07:44.74 ID:VYi4N1/HdNIKU.net
京丹後市だけど朝5時くらいに散歩してたら結構トレーナー見かけた
涼しくて気持ち良かったわ

248 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:09:38.40 ID:O5BobK+baNIKU.net
広めようぜ!もう明日だからな

249 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:15:19.64 ID:VJcZivjgMNIKU.net
7時に着けるか不安

250 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:16:05.90 .net
なにがおこるのどすえ?

251 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:21:20.73 ID:Y8axZoN0aNIKU.net
水分補給しないとマジで倒れる暑さだわ円山公園

252 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:22:20.59 ID:7jwXDnn1pNIKU.net
夏風邪っぽい症状出てきたわ
今日は体調崩す人が出そうなほど暑いな

253 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:24:00.46 ID:7jwXDnn1pNIKU.net
明日って途中参加でも袋とか集積所わかる感じ?

254 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:25:21.63 ID:VJcZivjgMNIKU.net
下鴨神社に巣を移して下鴨神社の維持費集金イベントでも開きたいわ
境内の生き物はとったらあかんのやろうけど

255 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:26:48.38 ID:7jwXDnn1pNIKU.net
水族館の年間パスポート持ってるから梅小路公園に巣があればええなぁ

256 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:26:53.66 ID:YsrNPsUZdNIKU.net
>>253
コンビニ袋持って行って誰かのにまとめたらええやん

257 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:27:23.50 ID:M5UAddfH0NIKU.net
お前ら公園で倒れて迷惑だけはかけるなよw
水分補給はしっかりな

258 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:27:49.70 ID:7jwXDnn1pNIKU.net
>>256
そかそか

259 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:28:18.95 ID:n+eiv9OY0NIKU.net
>>236
この時期自転車とかあほだろ

260 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:29:08.21 ID:l1easfRzKNIKU.net
なんかジム減ってるな
密集地帯のジムが軒並み無くなってる

261 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:29:14.89 ID:7jwXDnn1pNIKU.net
いうて朝はそこまで酷暑でもないからへーきへーき

262 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:36:33.31 ID:b89CX4eKaNIKU.net
休日の円山公園行くのってどうなの?
そんな広い公園じゃないから混み具合が心配
モバイルバッテリーkonozama食らわなかったら平日行けたのに・・・

263 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:40:56.74 ID:zGTTDxTO0NIKU.net
市内はママチャリでも十分移動できるなぜか

264 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:42:45.40 ID:5Li/sGLXdNIKU.net
大阪の巣に比べたら快適だよ、◯山公園。
木陰は多いし水辺で涼めるし、売店も多い。
リアルポッポとコイキングを眺めて疲れも幾分癒される。
人多くなってきたから来るなら夕方オススメ。

265 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:44:01.73 ID:qCdOnSuVrNIKU.net
充電厨です。
結局スタバで準備中です。
京都祇園ホテル店 窓際のカウンターは充電OK♪ 是非とも参考に♪
周りは観光の中国人だらけ…

では、行ってきます(^ー^)

266 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:44:12.43 ID:hqBUntiV0NIKU.net
モバイルバッテリーをヨドバシで買ってフル充電したら5割増しで売れるかな?

古物商の免許持ってるから、土日開業しようか?マジ悩むわw

267 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:44:56.34 ID:tTW12tRQ0NIKU.net
>>260
昨日から熊本城とか無くなってるみたいよ
京都だと知恩院さんとか

268 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:46:24.92 ID:b89CX4eKaNIKU.net
>>264
ありがとう
土日の夕方に行くことにするよ

269 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:46:52.95 ID:hqBUntiV0NIKU.net
北は丸太町、西は葛野大路、南は九条、東は東大路をママチャリ移動のワチキが通りますよっと。

270 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:56:55.80 ID:hi8KZf580NIKU.net
>>266
じゃんぱらに9000Ah1500円ぐらいのがワゴンセールしてたわ
内臓コード20cmなのとダサイのが難だがコスパは最高

271 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:59:52.17 ID:Yil6guN10NIKU.net
>>223
もうちょい北行けば辛うじてあるぞ

272 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:07:37.54 ID:WwL8yE6N0NIKU.net
銀閣寺南の橋本関雪記念館にカビゴンいるよ

273 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:08:13.81 ID:zvSt83agdNIKU.net
知恩院さんのジム普通にあるやん。もう1つあったってこと?

274 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:10:15.07 ID:a532oJml0NIKU.net
熊本城は危険地帯ってことで緊急削除されたけど他は対応検討中ちゃうんか?

275 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:16:32.12 ID:FOzchMVR0NIKU.net
散歩がてらに円山公園行ってきた
iPhoneが熱でシャットダウンなりました
行く人は対策も必要かも

276 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:18:34.36 ID:TDFUDOm10NIKU.net
告知

円山公園清掃オフ(ミニリュウの巣を守る会)

第一回 7月30日土曜日朝7:00集合、開始~8:30終了予定
第二回(予定)7月31日日曜日7:00集合、開始~8:30終了予定

集合場所 池側の噴水の前
https://goo.gl/maps/K9ZR7yUBk4Q2

持ち物
必須:軍手、ビニル袋(1~2枚)、水分
あるといい物:火バサミ(小さなゴミを拾うのに便利)、タオル、帽子(熱中症対策)、虫除け

※注意
・ポケgoに熱中しすぎてごみ拾いが疎かにならないようにすること。
・周りの迷惑にならないようにすること。
・水分は頻繁に補給すること。
・疲れたら休むこと
・リアル生物への餌やり禁止
・自転車は敷地外の駐輪場などに停めてくること
 車、バイクも同じく

277 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:36:30.38 ID:orQlTvCNaNIKU.net
>>273
山門バス駐車場の前のジムはまだある?

278 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:51:15.84 ID:fmIz5YcraNIKU.net
>>276
2chだけ?

279 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:52:29.85 ID:8qZzcbXk0NIKU.net
鴨川出町のデルタ地帯にカブトプス!
今、南区で間に合わんorz

280 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:55:08.70 ID:jN9TWt/W0NIKU.net
行ったろ!と思ったけどあと二分じゃ無理だわ
さらばカブトプス

281 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:57:55.36 ID:VJcZivjgMNIKU.net
チェンジorgにも誰か署名集めとく?

282 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:58:30.27 ID:wzHhWXDz0NIKU.net
円山公園や木屋町通りを知ってしまうと近所を散歩するのがアホらしくて行けなくなってもうたw

283 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:59:59.00 ID:1l+qXArPrNIKU.net
保冷剤とか使うと結露してスマホぶっ壊れるんとちゃうかな

284 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:02:41.55 ID:jN9TWt/W0NIKU.net
>>282
おれもポケビでレアポケモン見つけたときくらいだなあ
初日とか二日目は無駄に歩き回ってたけど凄く楽しかったわ

285 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:03:29.68 ID:8qZzcbXk0NIKU.net
円山 北側カイリュウw

286 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:04:03.59 ID:8qZzcbXk0NIKU.net
ごめん
シャワーズだたw

287 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:12:06.39 ID:8qZzcbXk0NIKU.net
東大路百万遍を北
カブトw

288 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:14:04.09 ID:zvSt83agdNIKU.net
>>277
あるよ?

289 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:30:47.88 ID:orQlTvCNaNIKU.net
>>288
ありがとう。うちは近所だけど山門のジムと駐車場の売店のポケストップやその周囲のいくつかが
見えなくなって円山公園から源光院までぽっかり抜けてるんだ。

290 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:43:19.96 ID:JdH7zHkSdNIKU.net
北大路あたりにカビゴンいるけど、今円山公園でいけない

291 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:44:52.27 ID:fbmpDDqLpNIKU.net
ミニリュウって円山公園の中でも池周辺が一番出やすい気がするな

292 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:45:28.07 ID:UbJanRrJ0NIKU.net
2時間でミニリュウ12匹ゲット
ちょくちょくボール切れ起きてポケストップ離れられなかったので事前準備怠っていなければもっと捕まえられていたはず

293 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:45:56.38 ID:WwL8yE6N0NIKU.net
下鴨の二本松石碑ジムにカビゴン

294 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:47:03.76 ID:wD/YWYsrpNIKU.net
>>291
ほかの目撃例からみて水場周辺設定やと思うからそうやろな

295 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:47:58.94 ID:iFEOdFMO0NIKU.net
円山公園て入れない時間帯ってある?

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200