2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】ポケモンGO京都支部 その4 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:25:01.31 ID:+2qYzawY0.net
うんち

93 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:30:44.59 ID:sFSk8ylbd.net
>>76
面白い論点ではあるよ
客寄せをネットでやってる集会と同視できなくはないとが、集まれーとも言ってないしイベントだとも銘打ってなくて、しかもお目当てはデジタルコンテンツ
集会の許可制を考えれば規制されてもと思うが、従来の法規制とは別の規制枠組みが必要だろな

94 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:31:15.18 ID:ADw/kzWX0.net
>>79
円山公園内の長楽館いいよ
サンドイッチとコーヒーくらいなら高くない
雰囲気抜群です

95 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:33:22.51 ID:3FgPEKGU0.net
とりあえず今週終わるまでにはカイリュー3体ぐらい作っておいたほうがよさそうだな
来週は無いものと思っておいたほうがよさそうだ

96 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:34:59.06 ID:GweKNAbfa.net
長楽舘とか若者男子一人とかだったら辛くない?マダムばっかりじゃないの?

97 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:35:42.08 ID:ZofCOjRv0.net
マルシン飯店って行ったことないな
あの辺りに来たなら定番の龍門に行ってしまう

98 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:36:21.70 ID:ntMjUKPU0.net
ポケモンGOやってるマダム、ミス多いよ

99 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:36:33.45 ID:Ij7YzSUva.net
なんつーか、どこもかしこも規制議論が出るとこのゲーム成り立たなくなるな・・・

100 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:37:28.72 ID:9K6l+QRSd.net
ありがとう
有休とって昼も夜もいるから、挙げられたところまったり見てみるよ
菊乃伊以外

101 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:37:40.43 ID:eC+hjO9B0.net
烏丸の「風花」と「すがり」のラーメンはオススメ

102 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:39:02.98 ID:orQlTvCNa.net
知恩院山門(三門)はジムだったのに昨日のうちに消えた。
知恩院古門と新門のポケストップはまだ生きてるけど。

103 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:44:21.24 ID:hqBUntiV0.net
「美々卯」(昼ならまだ安い)

>>92
>みみこうはいいかもね


wwwwwww

104 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:47:30.90 ID:orQlTvCNa.net
知恩院前バス停の前の「かとう」(そば)もおすすめ
店構えがそっけないので通り過ぎてしまうようなところだけど

105 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:49:19.54 ID:BWVA+y5jd.net
なんのスレだよここ

106 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:51:07.44 ID:+y4mmQFSd.net
ガッツリ行くなら東山三条のはやし
美味い米が食べたいなら、並ぶけど儀兵衛

107 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:52:45.07 ID:KCixTPKkp.net
ちょっと遠いけどefishってカフェおすすめやで

108 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:55:55.59 ID:KCixTPKkp.net
京都町歩きスレと化す望ましい流れに歓喜

109 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:56:46.34 ID:tTW12tRQ0.net
円山公園以外におすすめのポケ場所ないの?

110 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:00:34.17 ID:GweKNAbfa.net
せっかく京都にきてくれるなら、ほかのことも楽しんでもらうたいやん?

111 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:05:01.47 ID:aPo8q7mN0.net
なか卯だいぶ前に閉店してるよ
植物園だって入園料いるし…って渋ってたけど
入園料200円だよ?
ここの人、ほんとに近辺行ってるの?エアー?

112 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:05:49.37 ID:QkQqNCIva.net
京都市民の8割は京都エアプやぞ

113 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:06:36.92 ID:2qqx/Gc1d.net
エアーに決まってんだろ
地域スレでここが一番のクソスレだわ

114 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:07:19.81 ID:jN9TWt/W0.net
そもそも京都なんて都市実在しねえわ

115 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:08:43.32 ID:o1gOdi1G0.net
せっかくなら円山公園内でと言うか、
開花亭のハンバーガーセット850円(税込)おすすめ
カレーもかき氷もある
公園の端っこなので意外と穴場
朝は9時からモーニングもやってる
http://r.gnavi.co.jp/k032500/

116 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:09:24.97 ID:PoFeWV3ua.net
大学に堂々と入れるなら、京都府大の敷地の端っこから植物園のゼニガメが取れるって聞いた

117 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:12:23.89 ID:orQlTvCNa.net
京都のぶぶ漬けが食べたい人は花見小路の原了郭ビル一階の
「かぼちゃのたね」にどうぞ。ぶぶ漬けというメニューほんとにあり。
うな重も2500円だったと思う。

118 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:13:45.13 ID:KCixTPKkp.net
ぶぶ漬けって食べたことないわ
ええな

119 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:14:51.42 ID:8NdeQqJO0.net
あの広さで200円なんて無料みたいなモン

120 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:15:15.25 ID:orQlTvCNa.net
>>118
これな
http://www.kabotane.jp/menu01.htm

121 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:18:33.28 ID:ntMjUKPU0.net
料亭でコース料理を頼んだら普通にご飯と漬物出て来ますよ。デザートが最後でご飯はその前。ご歓談終了の合図みたいなタイミングで出してくれる。

122 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:21:00.86 ID:KCixTPKkp.net
リアルぶぶ漬けどうどすか(威圧)やん

123 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:22:28.87 ID:eC+hjO9B0.net
けったいな事を聞くがニドラン♂の巣が大量発生する場所があれば教えてほしい
ニドキング育てたいんや……

124 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:22:57.23 ID:KCixTPKkp.net
植物園に行く人はハンバーグのはせがわおすすめやで

125 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:24:49.89 ID:jN9TWt/W0.net
>>123
ニドキングたまにニドキングのまま沸く気がする

126 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:26:47.68 ID:eC+hjO9B0.net
>>125
サンクス
やっぱ進化後を捕まえる方が早いか
ニドリーノからの進化に飴100個がキツイ

127 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:37:49.52 ID:+2qYzawY0.net
人が集まれば車で乗り入れみたいなやつは絶対出てくるのに会社はなんの対応もしなければ保証も無いというのがおかしいと言われて仕舞えば何も言えないのかね

128 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:40:05.95 ID:5GZA8AjY0.net
>>92
美々卯は大阪もんやん

129 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:42:05.78 ID:ntMjUKPU0.net
>>127
それは自己責任じゃないかな
警察呼ばれて痛い目を見るのは駐車違反者だけだし

130 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:45:19.69 ID:+2qYzawY0.net
>>129
そういう奴が続出するのは予想できたでしょって言われたら会社の責任だよ
セントラルパークに車で乗り入れが動画に写ってるし
人がたくさん集まって警備員や警察官の仕事が増えても何もしない これもおかしいんだろやっぱり
金が落ちたら何してもいいってわけじゃ無いやろうし
正論かますならどこもかしこも集まりは潰されるんやろか

131 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:46:16.15 ID:4HE2tC4Za.net
>>117
あそこの鰻はレンジでチンして出てくるぞ

132 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:47:08.81 ID:iDFk6PzD0.net
また竹田駅にカビゴンかよ

133 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:47:31.14 ID:lMV/Ndu10.net
http://twitter.com/faridyu/status/757668609187540992
レンジャーズでも流行ってる模様

134 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:47:42.32 ID:F757d/dq0.net
>>62
嵐山公園はケーシィの巣だよ
渡月橋の東側を上がった桂川側のボート乗り場付近( ポケスト2ヶ所重複)
亀山公園頂上付近(ポケスト2ヶ所重複)
トロッコ駅西側付近に(ポケスト3ヶ所重複)
に2〜3匹/時ほど沸く
3ヶ所移動するのはしんどいのでオススメしない
ボート乗り場付近とトロッコ駅を交互に移動するのはありかも
一番いいのはどこか一ヶ所に留まってポケストップに桜散らして待機すること

135 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:52:09.54 ID:pRXTxPIAa.net
>>62
船岡山の名物はサイホーンです。みんな来て一緒にサイドン作ってください

136 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:52:52.12 ID:KCixTPKkp.net
>>127
そら暴論よ、祇園祭りやるせいで人が集まって迷惑だから賠償しろ言うてるようなもん

137 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:55:13.03 ID:GweKNAbfa.net
>>128
みみこうね

138 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:55:48.54 ID:ntMjUKPU0.net
>>130
会社の責任はおそらく問えないと思うよ。
今朝のニュースで削除申請の話題出てた。
言い方悪いけど、質の悪い客が集まる場所はどんどん消えていく。
大多数のお行儀良いユーザーは問題を起こさないから、会社が扇動なり誘導を行ったというのは証明できないんじゃないかな

139 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:57:08.16 ID:Ij7YzSUva.net
宝ヶ池はわりと近いから巣できてたら最高なんだがな

140 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:58:33.51 ID:jN9TWt/W0.net
竹田駅ガビゴンいんのかあ
むかーし住んでた伏見が懐かしくなってきたし行ってみようかしら

141 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:00:49.65 ID:trr8xbCs0.net
ほんとつまらなくなる攻略法だな
バッド押してやろう!
https://youtu.be/sbAxHAIm8gE

142 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:03:01.20 ID:fdZ4DXdOd.net
知恩院ジム消えたの確定?

143 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:03:54.34 ID:+2qYzawY0.net
>>136
あれは歴史ある行事やん
ほんで主催者もそこにいるし
経済効果も確実にある

これはまだ人が集まってるだけやし

144 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:05:02.37 ID:+2qYzawY0.net
>>138
データやから現行法では問えないだろうが実際問題人が集まってそれらの業務が増えたのは事実やしな

145 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:05:41.59 ID:iK2xNOEI0.net
今、円山公園遠征の準備中なんだけど
近くで充電出来るとこってありますか?

146 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:05:50.27 ID:KCixTPKkp.net
>>143
不適切なら別の例え
ペットボトルや缶は料飲業界が製造販売しているがその廃棄費用は料飲業界が担ってるわけではない

147 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:06:52.24 ID:4ENxqrjf0.net
お前ら京都語りたいだけやん

148 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:09:46.15 ID:ntMjUKPU0.net
巣がみつからへんねん
地元を走り回ってみてもコウモリとネズミと虫の巣しかないしなー

149 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:14:10.87 ID:q6tGTJ7C0.net
振動とアラームがなっても何もない時があるけどなんでなの?

150 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:14:53.77 ID:m19LxMk2a.net
>>136
>>76
祇園祭はちゃんと自治体が許可してるイベントで責任者も存在する
一方ポケモンGOの集会は勝手に人が集まってるだけで公園使用の許可なんて取ってないから問題起きたときの責任は自治体側にある
現行法ではナイアンテックに問題は無いかもしれんけど倫理的にどうなの?ってのが言われてるところ
まあいきなり役所が動くのも日本らしい

151 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:16:13.16 ID:NR/6VmKMM.net
>>145
無いに決まってるでしょ
逆にスマホ充電スポットってなんよ?
飲食店か?

152 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:17:05.33 ID:ntMjUKPU0.net
ついでに言うと、夜に南インターのラブホ街いくやん
看板がポケスポになってる3か所あたりでレアがポコポコ沸く。長時間の検証は出来なかったんだが……

153 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:17:28.46 ID:NR/6VmKMM.net
>>146
そりゃ買った消費者のもんやしな
会社が負うわけじゃ無いやろ

けどポケモン配置は法的では無いとはいえ運営やろ

154 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:17:33.31 ID:L0Sb9HqEM.net
充電したいなら商店街のマクドかスタバ行けばおけ
観光客向けにサービスしてたはず
ネットとかで探すのが早いわな

155 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:17:34.03 ID:F757d/dq0.net
>>145
鴨川沿いのラブホでも池

156 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:18:38.69 ID:NR/6VmKMM.net
>>152
やりながら捕まえてるのかな?

157 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:19:30.50 ID:jN9TWt/W0.net
>>152
タマゴもいっぱい落ちてそう

158 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:19:46.41 ID:ntMjUKPU0.net
>>156
それなら良かったんだけどねー
車で回りを徐行するだけですわ

159 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:20:37.56 ID:m19LxMk2a.net
円山公園に関してはポケモンGOやりたい人と観光したい人がどっちも不幸になる状況だからミニリュウの巣は他の場所に移動してほしい
梅小路公園とか

160 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:25:23.22 ID:NR/6VmKMM.net
>>159
移築してくれると嬉しいけどな
対応してくれるんやろか

161 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:25:35.34 ID:rftu7fE80.net
>>47
苦情入れたれ

162 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:25:57.27 ID:Aa9/i/RTa.net
ミニリュウも植物園に移して植物園もりあげようぜ

163 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:27:26.83 ID:u8Y3FcRz0.net
>>47
ちょっと監察してくる

164 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:28:28.80 ID:5jZdoojb0.net
>>152
あそこingressのとき景観条例まえにポータル申請されててほとんど実在しない拠点を周ってたけど今回はまだ行ってなかった
しかし1人やし夜はよう行かんわ…盗撮目的と思われて営業妨害になったら申し訳ないし

165 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:31:31.03 ID:orQlTvCNa.net
>>131
あの場所であの値段だからそれでいいんだよ。
南座前の松乃だったらうな重5000円以上だったと思う。

それより石段下のかまど炊きごはんの行列店のほうが地元では
ぼったくりって言われている。味噌汁は粉末インスタントだしおかずは
スーパーのお惣菜程度。

166 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:31:59.96 ID:ntMjUKPU0.net
>>164
デリドラという業種があってだな
詳しくは言えないが、ラブホ街の路駐はよくある事。
ただ、歩行者は目立つのでよくないかも

167 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:37:31.68 ID:N8kusiVs0.net
>>159
円山公園近いから移すのはんたーい
そんなあなたも梅小路公園が円山よりちかいだけでしょ?w

168 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:37:33.51 ID:orQlTvCNa.net
>>159
俺は鴨川土手がいいと思う。暑いけど橋の下もあるんだし
自転車とトラブルになるかもしれんが京都市も自転車通行は
禁止してはいないが推奨していない。

169 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:40:17.00 ID:rftu7fE80.net
>>159
梅小路公園、巣にはいい場所だよな

170 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:43:21.65 ID:kC0l0Pgo0.net
円山公園はなか卯潰れたのが痛いわ

171 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:46:05.97 ID:q9xASs0da.net
松ケ崎に巣が来ることなんてないだろうからどこに行ってもいいけれど…

せめて後ろ指さされない場所がいい

172 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:51:11.50 ID:ntMjUKPU0.net
松ヶ崎、大黒天や妙法にはないんか?

173 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:54:22.74 ID:Avrcvk6+0.net
太子道と天神川のあたりでピカチューとハクリューをゲットしたわ。
レアが出やすいのかも。

174 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:54:44.45 ID:orQlTvCNa.net
北のほうは国際会館とか子供の楽園もあるがアクセスが悪いな

175 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:55:35.57 ID:zjEohdSg0.net
>>47
マジで調子に乗ってるな。
もう掃除とかやって媚びる必要ねぇぞ。
イナゴの大群のように荒らし回るしかない

176 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:56:41.95 ID:iK2xNOEI0.net
>>151
マクドとかネカフェとかカラオケ屋とか…

177 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:59:33.87 ID:4obZ9wrj0.net
ポケガイジなんて客でもなんでもないからな

178 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:59:46.84 ID:aoImP9yQ0.net
深夜の二条城正門前結構人いるのに話題にならないな

昨日1時間ほど滞在したがゴルダック、ドードリオ、アズマオウ、ドククラゲが進化後のままでてきたりカイロスとかミニリュウも2匹でたしまーまーうまかった

179 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:00:25.19 ID:fymqrCwb0.net
地下鉄1dayチケットで動き回る人、
入場料割引になる施設が裏に書いてあるので見せるの忘れないで。植物園は160円で入れる
他の1日乗車券にも似た特典はあるはず
それとバス停の時刻表の隅にあるQRコードはバスの現在地が分かって便利。
待てど暮らせど市バスが来ない時などご活用ください

180 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:00:35.63 ID:q9xASs0da.net
松ケ崎にもズバットの巣ならあるんだけど…

181 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:01:31.57 ID:jN9TWt/W0.net
>>179
普通にためになる書き込みサンクス
バスの現在地のとか知らんかったわ

182 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:02:28.94 ID:ntMjUKPU0.net
リアルコウモリもおるな

183 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:03:43.78 ID:F757d/dq0.net
>>173
天神川は妙にミニリュウとハクリュウの率がいいかんじするよ
進化後の水ポケモンも出やすいようだしCP1200のシャワーズも天神川歩いてるときに捕まえた
大抵はコイキングとヤドンばかりではあるけど

184 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:10:41.79 ID:FddMC+EWa.net
鞍馬口らへんの住宅街でカビゴン2体同時に出てたぞ
偶然かもしれんけど

185 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:16:00.46 ID:NR/6VmKMM.net
植物園はゼニガメの巣確定やわ
根拠はハート一つも無いしユーザーも少ないのにそれでもちらほら沸いてる

186 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:20:16.24 ID:FOzchMVR0.net
>>84
なか卯は潰れた

187 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:22:50.56 ID:I/bKghnL6.net
今からミニリュウ乱獲しに行きます

188 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:24:07.52 ID:1HKkriKP0.net
>>14
ローム内のマクドナルドがポケストなっててわろたわ
外からアクセスできるけど

189 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:28:08.03 ID:q9xASs0da.net
ポケモンの涌き具合湧き具合って、周辺のユーザーの数に関係してるのかな?

190 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:28:39.59 ID:eul6heOw0.net
城南宮の中対して広くないのにストップ12個もある上ジムも2つあるんだけど
なんかなんかの巣だったりしないかな

191 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:30:16.80 ID:IpMK2Xom0.net
>>187
乱獲しちゃらめーw

192 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:33:15.49 ID:IyHI4y0M0.net
三十三間堂あたりにもカビゴン
カビゴンって全然レアっぽくなくなってきたな

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200