2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岡山】ポケモンGO🍑2匹目【大都会】 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:47:22.99 ID:8UWva66s0.net
次スレは>>950が建ててください
>>950が無理なら安価してくだい
反応なければ>>960が建ててください

情報交換、雑談など

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469165388/

287 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:38:20.87 ID:mAXf0uJO0.net
>>286
昨日から自分もそれになった
再インストールしても治らないし
サーバーの方の問題だと思う

288 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:39:14.88 ID:QenCpNlO0.net
美観地区でニャース捕獲したっス

289 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:41:50.15 ID:WuwscU9KM.net
>>286
>>287
アプデしたか?

290 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:35:44.93 ID:7YH2UBKX0.net
鶴山公園のポケモンの巣、どうよ?
津山から県南に遠征するか近くで済ますか悩んでる

291 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:37:29.54 ID:j+PFEU/b0.net
>>284,>>285
俺の自転車スピードメーターついてるけど20km超えるスピードだと確実にカウントされないけど15kmぐらいならカウントされてる気がする
本気で漕いでる通勤時はカウントされないけどゆっくり漕いでる時はカウントされてる
多分途中で制限変わった気がする
配信当初は本当にゆっくり漕いで10km以下にしないと増えなかった気がする

292 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:38:32.22 ID:DJNvn4NeM.net
日中は画面見辛くてダメだな
熱暴走も心配だし

293 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:38:43.66 ID:j+PFEU/b0.net
なのでスポーツ系の自転車とかママチャリでも常に立ち漕ぎみたいな人はカウントされないけどゆっくり漕げば大丈夫だと思う

294 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:39:36.40 ID:j+PFEU/b0.net
>>292
充電しながら炎天下だと本当にびっくりするぐらい熱くなっててビビったな

295 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:41:03.43 ID:j+PFEU/b0.net
>>281
おお!マジで直ってる!
図鑑初めてちゃんと見れる!

足跡も直ってるかと思いきや全部0になってるw

296 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:43:45.22 ID:5AqQ8wgE0.net
これ使えるかな??疑問・・・

⇒ http://taketoshiway.info/tt/dup6s1

297 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:44:53.61 ID:TjyCfpl+0.net
>>275
もう行ってるだろうけど、公園内は24時間いつでも入れる。
ただ、車で行って駐車場に止めたいなら、門が開くのは大体午前5時半から6時くらいかな?
あそこ、閉門時間は午後9時半ってあちこちに表示してるけど、開門時間は曖昧なんだよね。
今の時期はもうちょっと早く開く日もあるかも。

298 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:52:11.52 ID:zFVMSt070.net
酒津公園がコイキングの巣らしいがさっぱりおらん

西川の方が安定して居るな

299 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:03:51.56 ID:1tTjSg7/p.net
>>297
北側に職員用っぽい駐車場があってそこは夜も止めれた希ガス

300 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:16:21.23 ID:9tHVvlvka.net
>>290
スレ内検索ぐらいしろ
>>291
GPSで速度測ってるから緩急付ければカウントされるんじゃね

301 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:26:54.53 ID:ELe6Qku+0.net
VUでpokewhere使えなくなってるね

302 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:29:58.92 ID:2npBRXZ10.net
>>299
職員用だろ 止めるなよ 夜中に業者が設備点検や朝方にゴミ収集に来るかもしれんやろ 駐車場いっぱいだったら困るやろ

303 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:33:14.40 ID:7OqU45Vr0.net
- 近くのポケモンから足あとを削除しました

実装諦めやがったクソが
もうポケビしかない

304 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:33:53.18 ID:5AqQ8wgE0.net
あともう少しってとこで使えるね^^

⇒ http://taketoshiway.info/tt/dup6s1

305 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:46:28.63 ID:OoQtXo6cd.net
カビゴン来たやばい

306 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:02:28.93 ID:6AU2fKJOa.net
マスカットすごいな
駐車場入ったらいきなり2匹来たw
ただ、めちゃ暑い…

307 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:26:51.06 ID:+DM3KEPA0.net
あしあと削除は笑うしかないな
頑張って実装しないとそれこそ別サイトや別アプリ使いながらプレイしなきゃならんぞ

308 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:30:15.76 ID:1xx17AFs0.net
ポケビ使えなくなってる?

309 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:43:52.30 ID:JHtw4suFM.net
足跡は海外でトラブル多発したからかもな

310 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:07:20.12 ID:csk7oMOGp.net
国府市場のへんカビゴンのかげが見えるけどみつからん

311 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:17:03.25 ID:/u2RPyXfM.net
津山イオンにいるけどカビゴンの影が見える
けど見つからねええ

312 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:17:17.44 ID:TWBOb9N/d.net
岡山駅前にもカビゴン影あった

313 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:13:30.91 ID:7JVRdvtMM.net
>>306
ゼニガメ?

314 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:15:41.62 ID:EweE5cuza.net
>>313
そそ
こんな出るとは思わなんだ
ただ、暑いのとストップ少ないのが辛い

315 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:16:43.78 ID:hmbmW/U+p.net
さて美観地区でも歩いて帰るか
暑そうやな

316 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:46:37.57 ID:8zwDdgBua.net
>>312
SHIPSの前にいたぞ

317 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:53:40.20 ID:OP1g4z9Dp.net
美観地区ルアー使いまくりやな

318 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:30:25.46 ID:QenCpNlO0.net
今まで捨ててたのに、アプデ後から、逃げられまくりでボールなくなった。ポッポでもつかまえにくくなったな。

319 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:51:48.54 ID:/JMjcEbZM.net
マスカット来たら野球の試合あるのかってくらい車いっぱい

320 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:54:59.07 ID:/JMjcEbZM.net
と思ってたら野球やってたわw

321 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:00:23.99 ID:Xy+hyEMkd.net
岡山国際サーキット
昨日からイワーク、ベロリンガ、ストライク出た
後、カイリュウの影出てた

322 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:03:20.45 ID:87wqBy6eM.net
さっきマスカットの駐車場でカビゴン見たけど捕まらなかった

323 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:26:11.62 ID:ipdWqsmlr.net
玉島ハーバーアイランドで一時間探索
捕獲
カラカラ×2
サンド×2
サイホーン 
ディグダ
ビリリダマ
マンキー
ワンリキー
シェルダー
ニャース
スリープ
ポニータ
ガーディ
ロコン

逃亡
ガーディ
ゼニガメ



ピカチュウ
エレブー
コイル
イワーク
ヒトカゲ
ドククラゲ

324 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:05:27.66 ID:OBvcINpA0.net
ゴーストとベトベトン、烏城公園でゲット
アプデでやたらとカイロスが出るようになった

325 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:16:53.36 ID:uD9sBQj3d.net
>>300
すまんかった

鶴山公園はズバットとアーボの洞窟状態だった

326 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:22:56.31 ID:lNJe5jQu0.net
他県から。アイテム回収&乱獲目的では後楽園と美観地区とどっちがオススメですか?

327 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:43:07.62 ID:Z6+/2Dn+d.net
美観地区かなー

328 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:55:53.92 ID:FPPajMQP0.net
鶴山公園からピカチュウは消えたのか
津山市観光協会がポケモンGO特需を見込んで
いろいろ作ってたのに気の毒

329 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:31:35.60 ID:DJgADIaDp.net
ありがとうございます!美観地区行ってきます!!

330 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:31:54.81 ID:VKie90LXa.net
ピカチュウの巣は笠岡に移動(`・ω・´)

美観地区並みにレアも出てるから倉敷阿智神社周辺が移動かなと

ヒトカゲの影も出てるぞ

331 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:42:11.97 ID:PdbT8xtip.net
>>330
具体的に笠岡のどこですか?

332 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:50:04.80 ID:EoN3jZnr0.net
トレーナーレベル16が普通の人ってことはこんな感じか

15〜20 仕事や学業と両立出来てる一般人
21〜23 情熱家、熱中症に気を付けて!
24〜27 廃人、頑張るベクトル間違えてるかもw
28〜30 グレー、ジムと取ると通報される可能性(中)
31〜40 限りなく黒、ジムを取ると通報される可能性(大)

333 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:51:23.81 ID:7OqU45Vr0.net
ポケビ復旧何日かかかるってよ

334 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:55:34.83 ID:VKie90LXa.net
>>331
笠岡総合スポーツ公園?近辺(´・ω・`)

地元の人は気づいててそこそこ集まってます。
隣接する緑地を含めてなんで徒歩または自転車で

インターハイが始まるみたいなので昼は駐車場がないかもです。

335 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:59:13.91 ID:7OqU45Vr0.net
>>334
野球場あるとこ?
時間かかるけど笠岡駅から十分歩いて行ける範囲か

336 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:05:59.04 ID:wXivbrtAd.net
岡山駅東口辺り
かもねぎ

337 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:14:48.00 ID:VKie90LXa.net
球場あったかな?(´・ω・`)

陸上競技場と体育館はあったよ。

駅から西に行って川向こう

338 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:22:18.82 ID:VKie90LXa.net
笠岡、里庄手前のサークルk裏でヒトカゲゲット(´・ω・`)

339 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:43:07.84 ID:CQohI3rR0.net
>>333
ポケビは開発側からチートツールに指定されたから、一生出来ない

340 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:43:45.24 ID:EoN3jZnr0.net
あっちこっちのスレで言われてるけどポケモン表示させるサイトが二度と復活しないと考えると
巣だと分かっててもマスカットでさえカメックスまで作るだけでも今までの倍は時間かかりそうだな

341 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:48:00.87 ID:YjiMisQfr.net
>>337
笠岡総合体育館のところか?

342 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:53:11.35 ID:Z6+/2Dn+d.net
やっと100種類だ
きついわこれ

343 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:02:21.76 ID:43uljBfa0.net
>>253
消えろ!
悪質サイトなので皆さん踏まないように!

344 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:06:01.82 ID:qyZ0rr+ya.net
>>328
さっきニュースで観てワロタ

345 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:16:10.28 ID:YvFX4INpd.net
クレドでカビゴンでた!

346 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:22:15.11 ID:WWMJHo/sd.net
運動公園はアイテム補給と孵化にいい場所やね
出てくるモンスターはほとんどコラッタとポッポやったけど

347 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:24:25.18 ID:VKie90LXa.net
>>341
よくわからんw

ラーメン食ってフラフラしてたらいろんな影出たんでな

隣の公園ではポケストが三角に3箇所あってみんなモジュール焚いてて真ん中に地元民が陣取るというw

そこでもピカチュウ取れたし、計4匹取って帰ったわ

348 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:43:12.02 ID:EoN3jZnr0.net
ジムもそうだしポケビもそうだけど野良リザードン見たことない
どこか設置してるジムとか見た?

349 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:56:28.58 ID:WMvRzNDQp.net
>>348
確かに見たことない
リザードはちょくちょく見るけど

350 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:59:37.49 ID:joAuzt/Y0.net
仕事に行く途中に鶴形山辺りで見たな
もちろん時間経ってたら落とされてたけど

351 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:01:33.74 ID:iLIEDqnCa.net
昨日か今日の朝だったかポケビで見たら野良でいたよ
確か南区か北区の西側の小学校だったけど
東岡山工業?にもフシギバナが表示されたけどこういうの取りに行けないw
まぁポケビ無くなったからこういう思いも無くなるのか…

352 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:03:38.70 ID:EoN3jZnr0.net
目撃者がいるってことは持ってる人いるのかすごいな

353 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:15:02.83 ID:ssIkF1hq0.net
ポケストもジムも表示されなくなったぞい

354 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:15:12.46 ID:1xx17AFs0.net
美観地区いったけど人多かったな
ただ、レアポケが少ない
ミニリュウ、アズマオウ、ドククラゲくらいだった

355 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:21:23.68 ID:EoN3jZnr0.net
>>354
美観地区にいるんじゃなくて美観地区の周りの鶴形山・向山公園・芸文館とかにレアっていうか他では手に入りにくいモンスターがいるんだよ

356 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:46:26.12 ID:TuRlSHaod.net
>>302
ありがとう

357 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:13:15.44 ID:fiaLxqSO0.net
オマエラ、レベルと最強のポケモンとCP教えれ

358 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:37:47.35 ID:3fgUrLj30.net
10
カビゴン
552

359 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:41:10.93 ID:33gr97pJ0.net
>>357
Level16
シャワーズCP1115
orz

360 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:47:46.89 ID:XP2Efv+9a.net
北部民は鶴山公園通うしかない?
遠征した方がいい?

361 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:53:08.97 ID:ZMs6RLc90.net
17
同じくシャワーズ
1150

362 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:53:23.86 ID:1xx17AFs0.net
巣がなくなるらしいけど今日のマスカットはどうだった?

363 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:57:59.55 ID:ZMs6RLc90.net
>>362
一周しただけだけど、ゼニガメ4匹捕まえたよ

364 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:01:47.80 ID:wFPtbP/9a.net
今日の鶴山公園は人減ったな
先週の半分もいなかったわ

365 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:09:51.29 ID:B9gGejv10.net
マスカットもいつ変更されるか分からないもんな
ゼニガメ欲しい人は早めに行っておいた方が良いかもしれないね

366 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:28:21.14 ID:wJzgpXkn0.net
玉島から美観地区経由して岡山市中心までチャリで帰りながらやってみたけど野良シャワーズとカビゴンの影が見えただけで後はポッポ集めに集中したw
疲れたから飯が旨すぎる

367 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:32:44.10 ID:nM2bvU0H0.net
マスカットはじめていったけど常に3匹湧きって感じではなかったな。よく出るけどすごく歩き回ったよ。駐車場から池通って球場入り口までを何週もした。 ルートがちがうかった?

368 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:35:15.55 ID:Iv3JtVk7d.net
シャワーズ1800くらい

369 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:37:12.67 ID:hCWZxAyS0.net
倉敷川近くの公演でハクリューゲットしたぜ

370 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:52:07.35 ID:gpKkTbpe0.net
ポケビ終わったな
一度、あれ使ってやってた奴は標準の不自由なレーダーには戻れんだろ

まぁ今までがおかしかっただけかもしれないがw
標準レーダーの歩数(?)機能が機能してくれてればな..

371 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:14:01.38 ID:OcljzD0yd.net
笠岡中々面白かった

372 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:14:05.95 ID:WYAxbt7la.net
>>357
Level17
ブースター
CP1207

373 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:14:52.32 ID:pie3kKCa0.net
水島中央公園ケーシィ出なくなった

374 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:29:27.44 ID:9rRxZHi1a.net
マスカットスタジアムの駐車場って朝は何時から空いてるの?

375 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:29:57.54 ID:+S7lM/UR0.net
>>323
自分も今日行ってきたが大体同じ感じだね
他はピッピやプリンも出たし北東のコンテナターミナル付近でカモネギもゲット。
ピカチュウは某プロペラ企業の西側で2匹。

376 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:35:48.30 ID:EoN3jZnr0.net
>>367
ポケモン表示できるかできないかの今の状況と昨日までの状況の違いが大きいかもしれない
表示させたままだと徒歩だと厳しいほど同時に出現してる6〜8匹

http://i.imgur.com/7VoCI1z.jpg

377 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:42:23.20 ID:DnwHHEzN0.net
>>375
個人的な感触では島の南半分で特にいろいろ出やすかった印象
対岸のE地区はあんまりめぼしいものは出なかった

378 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:00:29.31 ID:ig4HCDJZ0.net
>>377
自分は北側の方が良かった印象だけど時間帯によっても違うのかも
E地区がイマイチなのは同意
だけど人工島は補給が厳しいね
玉島の森にストップ4箇所あるものの全然足りない

379 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:19:32.57 ID:O2iEQ2D50.net
水島のJFE構内にはいろいろレアなの出るという情報あるけど部外者は無理そうだな
外周でも出るんかな?

380 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:25:32.13 ID:b/26So8z0.net
早くギャラドスかカイリューに出会いたいぜ

381 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:32:45.78 ID:cvQFa3q40.net
>>348
野良リザードンならゲットしたよ

382 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:35:39.55 ID:iX/ZrA8d0.net
ギャラドスは数日前に倉敷の外れにぽつんと湧いてたな
俺は自宅にコイキングが湧きまくるから飴が400個超えてしまった

383 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:42:33.00 ID:e2iCfgVe0.net
カイリューほしい
岡山の田舎だけど、捕まえられる?

384 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:02:34.42 ID:AFlpVs0vF.net
中庄駅でストライク

385 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:39:43.39 ID:w3t/Qm520.net
今日、倉敷でギャロップ拾った
商店街のアーケードがなくなった、阿智神社に上がる階段のとこ

386 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:26:25.97 ID:rp/dZYlka.net
西川沿いハクリューいるよー

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200