2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岡山】ポケモンGO🍑2匹目【大都会】 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:47:22.99 ID:8UWva66s0.net
次スレは>>950が建ててください
>>950が無理なら安価してくだい
反応なければ>>960が建ててください

情報交換、雑談など

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469165388/

86 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:20:02.94 ID:EiKtarb50.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html

あと、無料でポケコイン手に入れられる方法とかはほとんど嘘か詐欺みたいだから要注意。

87 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:23:15.90 ID:QawMhMWh0.net
ミュウツーとかいるのかよ

88 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:23:25.02 ID:zggsUerW0.net
いないよ

89 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:23:28.59 ID:/TvKGaa70.net
>>86
クリックしてはいかんぞ

浦安公園は確かにブーバーいるね
巣ではないけど

90 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:33:36.36 ID:QntHGzfD0.net
日が暮れてからマスカットいってきた
歩き3時間でアメ125個(博士送り無しで)だったから自転車あればもう少し効率的に回れそう

8匹同時に沸いてる時もあったりキュウコン出たりと割とすごい場所だったな

91 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:34:26.07 ID:QawMhMWh0.net
巣がシャッフルされたってまじなのか?
アメリカでも週ごとにかわってたんかな?

92 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:41:13.08 ID:7EZCxU6j0.net
酒津でミニリュウ取れたよ
1時間で2匹だけだけど

93 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:45:47.32 ID:G2uGFOEN0.net
ミニリュウはわりとどこでもおるよ

94 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:54:34.86 ID:VBxJdXWbd.net
ゼニガメとフシギダネもわりとどこでもいるってかフシギダネとかしょっちゅう家にいるけどヒトカゲはみない

95 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:55:47.78 ID:QawMhMWh0.net
ヒトカゲはまじででない
王子が岳にいるってまじなんか?

96 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:59:20.07 ID:hgsquxCw0.net
社会人なんだが休日に目的の巣に行こうと思ったらシャッフルて
平日に行けってかふざけんな・・・

97 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:15:09.18 ID:n5zZ+Tt8H.net
後楽園にメノクラゲ沢山いるけどこれは偶々かな?

98 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:16:09.23 ID:F2qptHWba.net
新京橋付近で野生のシャワーズ沸いてんだけどどこにいるのTT

99 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:19:16.95 ID:et5/URJaa.net
ヒトカゲは駅西口で捕まえたことある。朝方。

100 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:19:50.47 ID:F2qptHWba.net
いたわw 新京橋から京橋に向けて最初のストップ付近w

101 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:21:51.00 ID:uADJtFmX0.net
ヒトカゲは岡大の南北通りでたまに見かける
リザードもさっき出てたな

102 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:27:03.73 ID:7Z0LAyx60.net
てす

103 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:30:53.57 ID:cNFCSHrQ0.net
本スレ東京の話題しかなくて逃げてきました><

104 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:12.08 ID:w0LwzKWv0.net
各地で巣の内容が入れ替わってるのは確からしい
・・・がマスカットスタジアムは相変わらずゼニガメの巣である模様
ただこうなるといつまでもゼニガメのままって保証はないな
近場でカメックス作っときたいなら早めに動くべき

105 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:43.12 ID:UZzICJwdd.net
正直このゲームちょっと疲れるわ

106 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:35:47.81 ID:sgRFJOSn0.net
今のうちにゼニガメ取っておくか

107 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:38:33.84 ID:QntHGzfD0.net
法界院のあたりにリザードいる

108 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:44:46.48 ID:QntHGzfD0.net
西大寺駅前 印刷工場付近 イワーク

109 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:13:31.73 ID:DR1G+19/0.net
巣の絶対数が少ない田舎ではシャッフルはありがたいけど消滅した巣もあるらしくてガクブル

110 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:26:59.63 ID:ppNw99Mq0.net
木曜日の夜に酒津公園の駐車場で運転しながらやってた奴
あぶねーから二度とすんな

111 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:39:08.31 ID:X9dc/T5r0.net
岡山城にカイロスが3匹もいるけどもしかして巣になった?

112 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:40:35.50 ID:WspvUpt1a.net
来週倉敷に銭亀とピカ取りに行こうと思ってたけど大丈夫かな
てか電気系全然お目にかかれない、ビリリダマとかコイルどこいんの

113 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:46:38.31 ID:KeAUEjQD0.net
>>112
水島とか総社にいるらしいけど確実に取りたいなら橋渡って高松に行け

114 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:59:07.97 ID:F8DxW3CM0.net
定期的に入れ替えないとそら飽きられるわな

115 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:10:39.33 ID:k2PwLm/w0.net
7月39日11:59
世田谷公園
ミニリュウの巣撤去完了済み
駒沢公園
ストライクの巣撤去完了済み
行ってたとしても、もういない

116 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:23:14.01 ID:ZY2LnZeJd.net
岡山市内からマスカットスタジアムまで自転車で行くのって無理かな?

117 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:27:13.58 ID:GQJBWUse0.net
時間かかるだけで徒歩でだって行けるでしょw

118 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:27:53.06 ID:94TV+zuqd.net
今日の朝9時位からJR高松駅でモジュールを、三人で使います他使える人きてー

119 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:35:37.21 ID:8GLLumTDd.net
向山、前まで定期的にエレブー沸いてたけど今は全然沸かなくなって
代わりにルージュラが定期的に沸いてるっぽい

120 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:40:05.46 ID:YwXhI+S/d.net
マスカットのゼニガメ消えてない?

121 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 04:02:47.33 ID:+HyXpJlU0.net
未だに美観地区以外でまともにミニリュウ捕れてない。

122 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 04:19:39.26 ID:zM1tirDf0.net
>>120
2時過ぎに見たとき5体同時、今も3体同時に涌いてるから消えてないかと

123 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 04:19:47.58 ID:8GLLumTDd.net
芸文館のパウワウはコイルに変わってるっぽいな

124 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 04:28:06.70 ID:YwXhI+S/d.net
>>122
4時前に見たときゼロだったけど今見たら3匹いるね。

125 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 04:57:21.78 ID:k2PwLm/w0.net
新宿御苑ピカチュウの巣が撤去された(T_T)

126 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 04:59:17.47 ID:wzC5V9WxM.net
スレチ

127 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:55:27.59 ID:QawMhMWh0.net
やっぱ烏城公園カイロスの巣になったのか?

128 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:56:33.11 ID:QawMhMWh0.net
御三家の巣はどこもかわってないみたいだね

129 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:13:17.30 ID:zggsUerW0.net
香川の玉藻公園のミニリュウも撤去されたみたい?

130 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:24:06.80 ID:SsnQO6M7r.net
マンキー、イーブイ、ポッポを仲間にしました!
鬼ヶ島はどこですか?

131 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:35:53.68 ID:z5EvYmae0.net
>>130
角をもったビードル鬼だ 女木島行って退治(捕獲)してこいよ
https://gyazo.com/cef9ee6972cec4ad2d9da667fb47139b

132 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:39:03.69 ID:SsnQO6M7r.net
>>131
色んな意味でありがとう

133 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:06:31.21 ID:tZ4h+9kX0.net
>>116
クロスバイクで岡山駅まで50分弱やったな。

ママチャリなら1時間とちょっと。

134 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:55:19.38 ID:uvqdMYq00.net
うおおおおおおおい
これ津山の鶴山公園ピカチュウの巣からアーボの巣に変わってるんじゃねw
東京の公園も出るポケモン変わってるようなので。ここもかなぁ

135 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:59:02.81 ID:sRLD0U/n0.net
鶴山公園コイキングばかり
結局カイリュー作った奴の逃げ切りか

136 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:04:05.95 ID:vQVh8Z6j0.net
今日夜の飲み会ついでに阿知神社いくつもりだったんだが
昼に行かれた方、ピカチュウ情報お願いします

137 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:04:45.58 ID:ZY2LnZeJd.net
http://imgur.com/Xy9NzKs.jpg

朝から家の周りにいっぱい出た!

138 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:05:30.21 ID:ZY2LnZeJd.net
>>133
50分ぐらいなら余裕だな
行ってみようかな

ありがとう

139 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:11:00.20 ID:fRj5eR5m0.net
>>138
わりと余裕だけどこの季節はやっば暑いから熱中症気をつけろよ

140 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:30:20.47 ID:ZY2LnZeJd.net
>>139
優しいなw
ありがとう
気をつけるよ

141 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:35:52.93 ID:G2uGFOEN0.net
誰かに連れてってもらえ
ゲームのために倒れるとかおえんで

142 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:47:05.79 ID:LawOry9md.net
阿智神社にピカチュウ居なくなってるな

143 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:51:32.61 ID:wqTJy7fAa.net
鶴山公園、ピカチュウ→アーボの巣になる
マスカットスタジアム→ゼニガメの巣のまま

昨日の県内ニュースで鶴山公園でピカチュウの案内板作ってたけどwww
アーボ描き換えだな(白目)

144 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:57:30.18 ID:U8wlQWMIa.net
>>140
岡山市内?
タイミング合えば乗せてってやるぞー
俺も行きたいし
自家用車は出したくないから仕事の軽バンになるが…

145 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:58:44.10 ID:U8wlQWMIa.net
鶴山公園も書き換わったのかよ
昨日近く行ったからピカカス乱獲しとけば良かったーーー

146 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:03:21.56 ID:SyOdmW2k0.net
全国のピカはアーボに食われたっぽいな

147 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:11:59.80 ID:dmELJfUCa.net
田舎なのに近所のジム全部Lv22の人に取られちまった
CP2000超えとか無理ゲーだよ

148 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:13:45.17 ID:U8wlQWMIa.net
>>147
シャワーズ部隊で殴れば余裕だぞ

149 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:18:40.89 ID:wqTJy7fAa.net
シャワーズ弱体化されたのでマダツボミ6匹連れてけば落とせるだろ
CP半分くらいでも普通に落とせる

150 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:20:23.66 ID:X9dc/T5r0.net
玉島ハーバーアイランドは他ではみないのがよく湧くね
今朝行ったらサイホーン2匹とイシツブテ捕まえた

151 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:24:31.55 ID:U8wlQWMIa.net
え、シャワーズ弱体化されたの?
みずでっぽうに修正入った?

152 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:27:32.15 ID:U8wlQWMIa.net
技修正スレあったね
ガチ勢発狂だろうなぁ

153 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:32:24.15 ID:ZY2LnZeJd.net
>>144
いや、ええよw
荷物届かんからどっちみち出るの午後になりそうだし

お前ら優しすぎだろw

154 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:39:47.05 ID:U8wlQWMIa.net
>>153
そーかそーか
月曜にも行く予定だからまぁもしアレならここで募ってたらついでに乗せてくよ

155 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:47:41.36 ID:wqTJy7fAa.net
シャワーズはガチ勢向けじゃないだろ
簡単にゲット、強化できる点が評価されてるだけ

156 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:52:30.37 ID:U8wlQWMIa.net
>>155
カイリューやカビゴンですら駆逐する火力だったんだけど

157 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:20:23.83 ID:0p1eHmRFa.net
「つよいポケモン よわいポケモン そんなの ひとのかって」
「ほんとうに つよいトレーナーなら すきな ポケモンで かてるよう がんばるべき」

158 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:26:16.54 ID:UW5b47PyM.net
後楽園の園内、ポケモンどのくらい出るのかな?
行き帰りの途中だから年間パスポート買って、優雅にポケモン捕まえたいんだけど

159 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:26:40.96 ID:mSBnuM+U0.net
東口前の郵便局あたりにカビゴンおる

160 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:33:01.81 ID:Sa42ynbn0.net
>>158
http://imgur.com/AQAAW6T.jpg

いま軽く検索してみたら結構良さげ

161 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:16:19.07 ID:SfHaQnp9d.net
マスカットスタジアム来てみたけど眩しすぎて画面よく見えん

162 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:35:24.58 ID:mOMgtHK0d.net
商科大の近くもいいポケモン湧くなあ
昨日はカブトプスだったりプクリンだったり
ついさっきはカメックスいたわ

163 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:41:16.89 ID:fRj5eR5m0.net
>>162
先週その辺でハクリューカビゴンも湧いてたぞ

164 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:47:23.24 ID:UW5b47PyM.net
>>160
おおサンクス
園外よりも園内の方がずっといいな

165 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:48:38.19 ID:h4JRQHlJd.net
バラ園でカビゴンゲット

166 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:59:14.47 ID:3r9mz7kid.net
駅前にヒトカゲゼニガメおったわ

167 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:00:18.27 ID:PbFvdzYZa.net
なんで北長瀬駅北口にジムなんだろな、南口の方がメインなのに。
ロータリーで車のままプレイできないと不便すぎるわ

168 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:20:40.07 ID:bla12vr+a.net
北部は鶴山公園くらいしかない?

一番弱い色にしたいんだけど、やっぱ黄色かな?

169 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:23:38.36 ID:5Ilwzej/a.net
さっき玉島ハローズにハクリューいたわ

170 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:46:55.65 ID:eI+yECDHp.net
西口カビゴン出とるな、行きたいが遠いな…

171 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:03:39.47 ID:EzMb6Rcjr.net
ポケモン増えてないか?家の周りを以前ポケビジョンで調べたとき、ほとんど出てこなかったが、今日調べたらかなり出てくる

172 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:21:45.64 ID:F8DxW3CM0.net
ポケモン出る量増えた気はする

173 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:23:48.46 ID:0iMcG6dvp.net
美観地区は定期的にレア出てるなぁ
種類も前よりかなりばらけてる感じ

174 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:28:48.16 ID:THExfDpEa.net
岡大って稀によく出会えるレベルのピッピの巣になったんか?

175 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:29:41.11 ID:fRj5eR5m0.net
ピッピの巣と化した岡大

176 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:30:05.39 ID:8sateU1id.net
たしかに今日からレアバンバン出てるわ

地方に光が当たったか?

177 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:30:35.91 ID:o6tMc4VQ0.net
やっぱ湧き方が変わったからポケビジョンもまだ当てにならないな
俺の周辺だとゲットした奴しか反映されてない

178 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:43:08.25 ID:j4ZQQfDb0.net
ポケモンボールを真っ直ぐ投げる装置開発成功!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/msbt2l

179 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:47:10.66 ID:JDM4L2gEd.net
逆に岡山イオンの通常沸きがキャタピーとトランセルの2匹しかいないんだが
しかもビジョンで見たらイオン内には何もいないし…
ルアーなかったら何もでないぞここ…

人が多いほど沸きにくい仕様に変わったってことかな?

180 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:50:41.96 ID:0iMcG6dvp.net
逆に考えるんだ
岡山イオンは客入りが少な・・・ゲフンゲフン
まあ美観地区の混雑さで湧きまくりだから人が多いほど湧かないはないでしょ

181 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:00:14.46 ID:GYc4/Gyh0.net
あれ?マスカットスタジアムも巣が無くなってる?
せっかくテンプレ?が出来たのにまた1からだな

182 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:00:58.02 ID:htZSsn1ra.net
教えてください。

強化してから進化させた方が良いって話を聞きました。
イーブイを進化させたいんですが、トレーナーレベルが上がるごとに、強化のキャップが外れるみたいなんですが、いったいトレーナーレベルをいくつまで上げたら良いんでしょうか?

183 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:13:31.54 ID:tFGLNNF8r.net
>>181
今ポケビジョンみたら相変わらずゼニガメ湧いてるっぽいけど

184 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:13:32.66 ID:GYc4/Gyh0.net
>>181
再度確認したら沸いてた 無視してください

185 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:14:34.92 ID:GYc4/Gyh0.net
>>183
ごめん、沸いてた
イーブイばかりになってたから変更されたかと思った

186 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:18:55.35 ID:tFGLNNF8r.net
芸文館 パウワウ→コイル
向山 エレブー→ルージュラ
鶴形山 ピカチュウ→アーボ

変化ってこんなもん?

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200