2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGOを延命させるためのアイデアをとにかく出してみようぜ Part.2

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 05:11:58.54 ID:Z6QPZhhn0.net
否定するだけなら誰でもできる。
貴方のアイデアを出してみよう!

※前スレ
ポケモンGOを延命させるためのアイデアをとにかく出してみようぜ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469340737/

102 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:44:53.24 ID:4OERXu1T0.net
>>96
コダック大喜利とかポケモンとツーショット写真とかツイッター民は楽しそうだけどな
パズドラみたいに親のカードで何十万とガチャにつぎ込んでのめり込む面白い()ゲームじゃないのは同意

103 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:16:06.63 ID:paN29Ijv0.net
林檎GOバッテリーセーバー廃止……

104 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:36:26.23 ID:sLzOspepp.net
元々機能少ないのに早速改悪とかアイデアあってもこりゃダメだな

105 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:36:44.72 ID:CXDLzdvQa.net
>>76
ボール補充しに行く

帰りにすげーレア出る

ボールが底をつく

翌日ボール補充しに行く

以下繰り返し

106 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:00:30.15 ID:ZD97nQ710.net
鈍器で殴ったり剣で斬ったり、銃で撃ったり、罠仕掛けて殺したり
のゲームのほうがいいですぅ。

107 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:04:33.97 ID:cXdwu8fQ0.net
とりあえずズバットもう見たくない

108 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:36:26.35 ID:uE+aBPYvp.net
うちの近所は鳩と鼠しかいねーよ

109 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:43:52.39 ID:+5f9Z+pKd.net
>>77
したい!愛でたい!
せっかくスマホ画面にタッチできるんだから
つんつんしたり、なでなでしたりする機能もほしい…!

ポケパルレ的な

110 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:46:09.02 ID:+5f9Z+pKd.net
ポケモンちゃんを愛でたいよぉおお

111 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:46:33.98 ID:+5f9Z+pKd.net
ポケモンを愛でる需要に早く気がつくべき

112 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:55:33.41 ID:689NNQ150.net
すれ違い通信ってスマホでもできるの?
なんか前にそれやるとスマホいじってるとデータ抜かれるって聞いたけど

113 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:01:13.40 ID:fqoZ7rONd.net
将来伝説ポケモンが解禁されるだろうけど、ジムとかルギアやカイオーガばかりにならないかな?
ラッタとかビーダルのようなポケモンにも重要な役割が欲しいんだけど

114 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:26:04.02 ID:LB49WwQO0.net
>>101
レアポケモンの発生確率を上げる村おこしモジュール販売すれば・・・

115 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:00:52.22 ID:Xn97V8oWp.net
>>109
なでなでして反応してくれたらかわいいな!

気軽にポケモンと撮影できたら、水族館の水槽と水ポケモンとか、色んなシチュエーションで楽しめそうなのに。

116 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:07:48.03 ID:cxwuO1XM0.net
強化飴をタイプ別に統一
ジム以外でもバトル可能に
ポケパルレ実装
レベル上がると雑魚でも逃げまくるバランスの悪さを修正

これくらいはしてほしい

117 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:14:38.88 ID:s5QOO7/HM.net
ただしコイキングは水中でもピチピチしてるのであった

118 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:58:31.41 ID:utCcf4yTd.net
ジムのレベルをつまらない上に経験値も入らない今の徒労な訓練じゃなく
ポケコインで上げるシステムにして欲しい(ただしLV0ジムでも10体置ける仕様で)
ジムレベル上げると
・1つの属性に対して与ダメージ上がる・被ダメージが下がるを指定できる
・防御側の技2を打つ頻度が上がる
・同色がポケモン配置できる範囲が広がる
・弱い順ではなくランダムの順番で防御側のポケモンが出てくる
・指定した属性を持つポケモンのスタミナが数十%上がる
とかLV上げる毎に得られる特殊効果をつけて同色のプレイヤーだけ効果をみれるようにする

防御ポケモン配置や一定時間ジム維持でコインがバンバン貰えれば
新たなコインの使い道にもなりそうだし、特定の属性が集まるジムとか出来そう
課金にもつながるだろうしさ

119 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:59:15.09 ID:UZRTxBpe0.net
ログインが出来るようにする

120 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:06:35.89 ID:17SAvLjcd.net
グーグルストリートビューで歩くゲームにすれば

121 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:08:35.29 ID:y/tvbR6r0.net
とりあえず近くのユーザーとの対戦または交換の実装をたのむ。結果に応じて経験値かわ入るように。

122 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:03:10.31 ID:sPi2ezdn0.net
ここ読んだ限りだと無理っぽいけど
各県限定ポケモンを設定して欲しい、その県内でなら大量発生するように
高CPのこのポケモンがジムにいたら「○○県の人」が置いたな、と分かるほどに
もしくは他の人が書いてる通り、飴をタイプ別で使えるようにして欲しい
現状地方では運よくレア引いても育成できないから、戦力外で
結局イーブイ育成するだけになってる
後は平地、公園、山、川とかの付近で出るポケモンのメリハリをもっと付けて欲しい
水系欲しいと思って川に近づいても殆ど出ない
山登ってもいつもと同じのしか出ないって言うのは残念すぎる

123 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:39:13.89 ID:gbZvnHwLd.net
飴で育てるってのがクソ

124 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:01:15.28 ID:vi9hsVwoa.net
>>122
151じゃ地域は別みたいなのやるのに足りないわ
進化前後を抜くと半分くらいみたいなもんだし

125 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:34:44.81 ID:lfOdZVnH0.net
>>124
ポケモンセンターで売ってるやつみたいな、
ご当地ポケモンみたいなので良いんじゃね?
スカイツリー抱いてるピカチュウみたいなの

126 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:00:24.50 ID:BlC7ik5td.net
特定の地域まで足を運ばないと絶対に捕まえられないのがたくさんいたらそれはそれで文句言われそうだけどなあ
何処でも超低確率では出るようにはして欲しい

127 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:33:03.14 ID:YTn1aflu0.net
地域ごとの色とか模様とか高さ重さ違いでいいじゃない

128 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:41:21.82 ID:rGV6OHgz0.net
それがどう延命につながるか言ってみろよ馬鹿ども

129 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:49:37.57 ID:sPi2ezdn0.net
今は田舎民皆イーブイ育てるか、運よく卵から孵ったレアを育てるだけで
最終的には皆同じ所に行きつくだけ
地方ごとに出るモンスター違えば旅行や実家への帰省のついでに捕まえようって気にもなる
山登って山専用出るなら山登るし、海行って海専用出るなら海にも行く
その内トレード機能は付くみたいだし、限定いても集めれる
今のままだとすぐにする事無くなる

130 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:55:39.96 ID:Ar8sg0g3M.net
海に出るとか例のカメックスしか思い付かねえわ

131 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:44:16.46 ID:Rk+YzdJba.net
地域別やるなら日本に限って言えば金銀追加で東西で出現傾向を別物に
ルビサファ追加で九州沖縄
ダイパは北海道
などと分けて行って行くといいと思う

元ネタにされてない地域はXYやBW中心で

132 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:26:36.88 ID:8HVbVG8N0.net
>>129
それは
水辺のみ使用可で水タイプの出現率のみupな「つりざお」とか
道路のない地域のみで使用可な虫タイプの出現率のみupな「むしとりあみ」とか
みたいな、おこうをアレンジするとかで実現できなくね?


それより
CP上限の差をもう少し小さくするかわり個体差の触れ幅をデカくして、収集要素を保ちつつ
かつ相性によるダメージ増減を今の1.2倍/0.8倍から2倍/0.5倍とかにデカくして
バトルではけっきょくカビゴンとかカイリューとか、特定のでないとダメっていう状況を改善しないと…

それと野良バトルはいろいろ社会問題化しそうだから、せめてルアーモジュールみたいに
ポケストにセットして30分間バトルができるようなアイテムがあれば…

133 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:23:37.35 ID:FbXqDjUr0.net
特定の場所で特定のポケモンが出やすくするのはGooglemapのノウハウがあるNIAにしかできないからそういうのを取り入れて欲しい

134 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:50:23.20 ID:+vVsEb+7r.net
チーム分けを見直したらいいんじゃね?
スプラトゥーンみたいにお題だして何組かに分けて一定期間ジム取り合って多くジム確保できたチームになんかプレゼントみたいな
イベントがないとポケモン集まったけどジム防衛できないしやることないってなるだけでしょ

135 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:06:22.18 ID:lrOsezK1d.net
そのジム戦が現状のシステムだと問題だからなぁ
ちょこちょこ名声を数百ずつ上げ10人でポケモン配置しても
1人が張り付いてゾンビアタック繰り返せばCP負けてても簡単に撃破できるから
人数や必要時間などうまくバランスとらないと

136 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:42:41.99 ID:UheOCzcm0.net
ジムにポケモン置いて帰ったら同ジムを占有している仲間同士で対戦でき、経験値が貰える。
で、他ジムに占有されたらまたジムに行かなきゃいけないからジムまでのウォーキングが捗るよ。
トレーナーの体力がより必要になる。

137 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:46:39.86 ID:h6dSK5J80.net
強くなったのにモンスターが狩り難くなるのがあほらしい
ただでさえ一戦に時間がかかるのに
ボタンワンタッチで「とれた」「にげられた」判定して5秒でサクサク次に行きたいw

138 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:47:54.58 ID:h6dSK5J80.net
2つのジムを同色でそろえると自動でリンクが張られる
三角形ができると塗りつぶされる
同じ会社にそういうゲームあるから簡単にできないかねえ

他社だったらパクリ言われるけど言われずに済むんだから

落とされたらまたジムに行かなきゃいけないので運動になる

139 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:19:06.46 ID:khswV3Wvd.net
病院でガンとかで入院している子も
楽しめるようなメディカルポケモンGO
あったらいいのになぁ

140 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:23:26.15 ID:W3IndWJd0.net
>>138
面白そう

141 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:27:46.66 ID:LGcHiytm0.net
ジム戦が面白くないから支配地の奪い合いになっても作業感ですぐ飽きると思うぞ

142 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:14:52.39 ID:7I2Nreb/0.net
>>122
ご当地の人気ゆるキャラを定期的に出現させてほしいなあ
そんなに強くなくて良いから

143 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:18:28.77 ID:7I2Nreb/0.net
進化の時のワンパターンな長いアニメーションをスキップできるようにしてほしい
もしくは10回に1回おもしろくしてほしい

144 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:15:03.15 ID:lrOsezK1d.net
>>139
大人がニャースではなくナースをゲットするゲームかな?

145 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:05:31.53 ID:z5wwqJurM.net
本家ポケモン要素取り入れてくれでばいいよ。

146 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:38:58.45 ID:ftgu1mrHd.net
ポケモン一覧画面で総HPと残りHPも分かるようにして欲しいな。
回復する時にどのキズ薬使えばいいか分かりづらくて。
あとポケモンの詳細画面から回復する事も出来てほしい。

147 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:44:35.27 ID:J7v4XDAx0.net
改悪でどーでも良くなってきた
一ヶ月後くらいに多少マシになって
駄目なら消すわw

148 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:46:38.73 ID:FbXqDjUr0.net
普通のゲームと違って一過性のブームではなくずっとプレイし続けられるように人気を維持しなきゃいけないってことを運営は考えているのかな?

149 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:13:30.93 ID:pVMNbUrxd.net
周りのジムがCP1500以上のポケモンだらけになってきてバトルするプレイヤーが一気に激減した
一週間でここまで寂れるとは

150 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:23:41.71 ID:67saii9ed.net
シャワーズカビゴンラプラスとかこいつらばっかりでどうにもならんわ

151 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:57:01.75 ID:D2NBDUSwa.net
トレーニングとがめんどくさいから
強化しなくても倒せるジムばかりになって
現状ポケモンを強化する必要がなくて
もう捕まえたポケモンはボールを消費するだけなのでスルー
になってるのがつまらない。

152 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:06:19.73 ID:zWHxjHjLd.net
ジムにNPC設置
各ジムにタイプとレベルを設定
NPCに勝てばバッジ(水lv3バッジ等)が貰える

これで対戦に意味も出てくるしバッジ収集でいろいろ回れるで

153 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:12:45.81 ID:aiw9pitd0.net
ジムはその方式でよかったよな
本家みたいなNPCとのバトルで勝てば報酬ゲット

今のジム戦は廃人どもが占拠してるだけでほとんどの人は楽しめてないと思うわ

154 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:24:31.87 ID:D2NBDUSwa.net
せっかくチームっていうものがあるのに
全く活かせてないんだよね
同じ色のジムがあっても置けなかったら
「なんだ置けないじゃん」と思って別に嬉しくもない。
トレーニングなんてめんどくさすぎるし
ましてや田舎だったらそのためだけに寄るのも面倒。
電池も減るし、時間待ち状態だったらコインも貰えない。

155 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:30:15.43 ID:CU38vCII0.net
ジムの観戦モードを実装する
他人のバトル見るのって意外と楽しいんだよね

156 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:40:19.29 ID:HQTB4PM30.net
萎えた飽きた疲れた

157 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:00:01.55 ID:ZaGicS7Jp.net
ジムバトルがつまらんので、近場の人とフリーバトル

158 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:04:00.45 ID:WrxDMdSA0.net
ギャラドス持ってた奴が白ジムにした直後にカビゴンぶっ込みやがってやってらんなくなったわ

159 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:06:44.29 ID:txwo+JBW0.net
捕獲画面でもっと簡単にボール切り替えたりできるようにしてくれ
いちいち実使ったりアイテム欄開いてボール切り替えるの面倒くさいわ

160 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:47:46.84 ID:GtSYP61t0.net
野生のモンスターと自分のポケモンを戦わせてくれ
毒やら睡眠とかさせて弱らせてとか
ボール投げてもつまらねーんだよ

161 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:48:28.92 ID:GtSYP61t0.net
レベル上げもザコ戦でさせたらいいやろ

162 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:52:22.14 ID:cGK+hoV5a.net
>>161
ほんこれ

163 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:21:06.27 ID:gZ8tL1Kt0.net
>>160
めんどくさい
時間の無駄

164 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:06:55.11 ID:vmDusHRTp.net
そんなこと言ってたらこれで育成なんてやってられんだろ

165 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:12:39.26 ID:leR6Ky7D0.net
>>148
ナイアンティックはともかく任天堂の意図が分からんなあ
任天堂はポケモンGO出すのにあたってかなり奔走したって何かで読んだけど、最近じゃキャラ貸し程度とか出てたし…

ナイアンティック的にはデーター収集とある程度採算が取れたらOKだろうし、それによってポケモンのイメージ崩しても関係ないだろうし…
仮に任天堂敵に回したところで大国アメリカ様と大企業グーグルがついてたら勝ち目ないし

166 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:12:51.22 ID:KTMhWzJr0.net
ポケモンを1匹連れて歩ける。
ポケモンが出現すると勝手に戦って相手が弱ったら自動でゲット、もしくは逃げられる。
戦ってる様子は後からリプレイ機能で見る事も出来る。

こうすれば歩きスマフォ無くせるし面倒臭さくなくて良いのにな。

167 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:38:57.51 ID:fPRFJdvo0.net
バトル改善はもちろん本家みたいなレベル制限は必要
やり込み勢が不満になるだろうけどランク高くなるごとにレアポケとか高個体出やすいとかメリットつければいい
捕まえにくくなるとか論外

168 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:45:14.74 ID:1B2Iqp+x0.net
>>165
いろいろ協力してきたけど、コレジャナイ的なモノが出てきたから知らんぷりすることにしたとか?

169 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:01:49.60 ID:L0+AoWZwr.net
ポケットピカチュウみたいに、スマホをフリフリフリフリしたい

170 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:11:24.18 ID:W5DQNGIia.net
任天堂版ポケモン→ゲーム初期にゲットしたポケモンでもそれなりに強くなる
プレイヤーと一緒に成長する故に愛着が湧く
ポケモンゴ→厳選以外は飴、レベル20に捕まえたポケモンとか論外、問答無用で飴飴飴

よってポケモンにいまいち愛着が湧かない…
シャワーズ弱体化時の流れといい、エンジョイ勢以外には使い捨てゲーなんだなと思った
所詮はソシャゲなのかねえ

171 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:14:21.42 ID:wTydYCBKr.net
>>170
今時のソシャゲでも一部では確かにインフレによって昔のキャラが産廃になるのはあるけれども、ほとんどは所持しているものを掃いて捨てるようなことするというのはない気がするな
やっぱ愛着わかないのはなんだかなー
せめてPokéParlerみたいなのがあればいいんだが

172 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:14:49.52 ID:euSztlMra.net
集めたり出現傾向の分布を楽しみたいから
バトルは割とどうでもいいのだけど
この運営だとポケモンの生息地を楽しく配置してくれなそう

173 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:15:52.93 ID:GrzDSaF7p.net
最初にもらったポケモンは育成出来ないしする意味ないというね

174 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:21:06.85 ID:fPRFJdvo0.net
クエストみたいなバトル要素あればガチ用以外の野良ポケにも使い道作れるのにね
どっちみち今の育成方法ではどうにもならないが

175 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:56:26.97 ID:Nxqls7LsE.net
地域別ジムCP上限を設けるべき
廃は地域中心地に集めるようにさ
高CPは同士で白熱してくれ

176 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:31:33.86 ID:T9K9eHbM0.net
他のポケモンの影もあるのにお香焚いたらズバットに囲まれて何かが切れた

177 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:55:16.45 ID:pvbFr4CB0.net
CPやモンスターのレア度である程度の経験値の差が欲しい
掃いて捨てるほどいるポッポやズバットとかと
モンスターボール何個使っても捕まえられなかったやつが
一律100Pだと逃げ効率ばかり考えてしまう

178 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:16:28.15 ID:gZ8tL1Kt0.net
マックをCPUジムにして
ジム戦に勝ったら多めにアイテムやポケモンを貰えるようにしよう

179 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:46:03.94 ID:RLiGkHybd.net
自分のポケモン1匹を使いに出して近くのポケストからアイテム貰ってきてくれる機能付けてくれ。
但しお使いの途中で他のトレーナーに見付かるとゲットされるリスク付き。

180 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:47:05.27 ID:IvxTipyT0.net
酷いリスクだな

181 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:56:18.40 ID:ZFsChm550.net
ギャラドスがそのまま出てくるようにしなければ良かったのに

182 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:05:44.18 ID:8mlcKkgd0.net
色違いのポケモンを投入しろ

183 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:09:14.16 ID:gZ8tL1Kt0.net
>>182
サンムーンにきたな

184 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:31:49.45 ID:4Rm2Zseq0.net
ポケモンにコメント付けられる機能欲しいな
x月x日 ○○公園でボールを7回こじ開けた末に捕まえた みたいな
現状ゲーム性は今一つなんだから思い入れで売っていくのもありかと

185 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:46:59.54 ID:KSohx0s1a.net
ポケット妖怪になってた

186 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:52:11.20 ID:s3bI7SqC0.net
ゲットしてもその先そのポケモンでどうこうっていう要素が少なすぎる
なんかもうどこから言っていいのかわからんくらいのコレジャナイ感

折角人が集まるツールなのに、何も連携や連帯要素ないから
コミュニケーションも生まれずただ棒立ちするだけで、傍からはゾンビとかいわれちゃうし

187 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:04:18.51 ID:vqJS9Lip0.net
捕まえても育成すら困難だからな
対戦うんこで育てる意味ないけど

188 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:15:52.98 ID:lvLJMh640.net
そのうえゲットするのも困難にされた
高レベル低レベルでもめんどうになって、グレイトになっても逃げられるとかクソゲいわれても仕方ない

持ってるポケモンで攻撃して弱らせられたらな
バカ強いのだと倒してしまうから弱めのも必要になって
ごりごりに育てるばかりにはならない、みたいなバランスをめざしてくれたらなぁ

189 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:23:15.50 ID:QCaSz3Qx0.net
お散歩勢だが、ポケストップの初回訪問実績と公式ポケストップマップが欲しい

190 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:35:09.91 ID:+J7d67u00.net
>>186
せめて公園周辺を移動させる要素があれば、見ず知らずでも公園で友達になれるかもしれないのに
歩きスマホ助長とか言われて棒立ち目指してるし、なんだかなーだよね
これだったら位置ゲーにしないで家でポケモン育てるだけのゲームでよくねってなるよなあ

ポケストップにポケモンを配置できて(他人から倒されることはない)
長距離離れてから回収ボタンを押すと経験値貯めて帰ってくるとか
移動要素つけて欲しいよね

191 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:51:57.46 ID:EJPwtteM0.net
移動要素はたまごがあるじゃん

192 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:15:57.60 ID:GZU9HgF+0.net
>>179
街に鼠とコウモリが溢れるな

193 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:19:28.34 ID:+J7d67u00.net
たまごあるけど現状、スマホつけっぱなしで歩く以上のメリットがあんまりないんだよな。もらえるものもそんな特別じゃないし。
Ingressにはユニークポータル訪問数でだんだんいろんな土地を制覇していく感触があるし
駅メモにはマスターオブ何々とか○○県20%達成とかあるけど
こっちは位置ゲーらしさがない。

基本オフラインでポケモンを育てるゲームで
いちいちDSとかwiiとかそういう本体買わなくてもスマホで通信機能で対戦ができる
ぐらいでよかった

194 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:11:51.47 ID:EJPwtteM0.net
イングレスの1番最初のリリース版って
どんだけ遊べる内容だったんだろうね

DSとwiiはもう今は誰も使ってないと思うよ

195 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:54:54.81 ID:n1FSsjeBd.net
それは例えで出しただけで、本家ポケモンをスマホでやれってことだと思うぞ

でも、それだと専用の組み込みソフトじゃなくなるから、レスポンスやらなんやら本家の劣化にしかならんと思うから、方向性はこれでいいと思う

現状システム浅くてコンテンツ薄いけどな…

196 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:57:39.38 ID:n/WLHNXl0.net
ゲームじゃなくて万歩計アプリと思えば色々機能があって楽しいと言えるのかも
というか楽しんでる層を見るとそういう受け取り方してる

197 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:00:36.79 ID:+J7d67u00.net
イングレスのリリース初日は知らないけど
日本語の文章が英語しかなかったこととメダルが少ない、グリフ周りの便利コマンドがない・ポータルが今より少ないぐらいで
基幹システムはおそらく最初からほとんどあったはず。
立ち止まるんじゃなくて歩き回るから、最寄り駅なのに行ったことがなかった駅と反対側とか
隣駅の駅前以外の場所とか、いい発見になった。

198 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:10:45.03 ID:EkzwJV1t0.net
ポケモンgoは最初から滞在パワーレベリング有利で
それをみんなやってるからな

199 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:05:47.38 ID:rVo+hctG0.net
ジムに誰でもポケモン置けて
所属したポケモンどうしが自動バトルで
一番強いチームの色になって
なんかご褒美

200 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:36:57.77 ID:j9glTzqQ0.net
【画像】ポケモン新作がとんでもない事になっててワロタwwwwwwwwww
http://ohmynewstart.com/ohmynewstartcom/?p=29589

201 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:46:53.10 ID:lFBd68y5a.net
>>170
ポケモンに愛着が湧かないという意味で言うと
本家だったら6匹を選んでパーティを組むことで
プレイヤーの個性が出たりするんだけど
GOにはそれもないんだよな。
強いポケモンも決まってるし。
本家もある程度決まってるがやりようはあるし
対戦でなけりゃなんでも使えるし。

総レス数 663
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200